恋愛
13329 のレビュー-
初恋は年齢天秤の中でプレイいたしました。序盤のチャプターで色々と気づいた点と点が最後にきちんと一本につながる感じが心地良かったです。ハッピーエンド大好き。ユリアちゃんかわいい。
-
テニスのポンチ様プレイしました。旧字体の「悪」、いいよね……。 瑞々しい物語でした。サラッと某ウイルスの話がストーリーに組み込まれているあたり、コロナ文学という感じがしますね。彼ら彼女らのような甘酸っぱく、時にほろ苦い学生生活が一刻でも早く取り戻せる日が来るのを願うばかりです。だってそうしないとパイタッチできないもんね!
-
カラノイロ突然コメントにてのご連絡失礼します。 普段ミクチャにてノベルゲーム実況をさせていただいております! 今回こちらをご紹介かつプレイ実況させていただきます! 連絡先を探したのですが見つからず、こちらにてご報告させていただきます。 もしご迷惑をおかけしていた場合等ありましたら、お手数ですが@nekoda_matatabiにご連絡いただければすぐに対応させていただきます! よろしくお願いします!
-
一恋主人公学校に行け!! 美麗なイラストと勢いのある展開がギャップの乙女ゲ…?乙女ゲーム。 鹿吉くんルートのみ主人公が正常で面白かったです。 推しはQ様、ストーリーは鹿吉くん、ぼれちゃんとお似合いだなぁと感じたのはドクロの君でした
-
螺旋卵形線チェルアルコ世界設定難しそう、名前覚えにくそう、ついていけるかな? 不安な気持ちで読み始めました。でも、すぐに物語の世界に引き込まれました。 主人公に感情移入して、フェルさんに懐き、ルーシャさんを助けなきゃと思い。 私はゲームに不慣れなこともあり、二週間くらい彷徨い続けました。 最後のエンドを見つけたとき、ホッとするとともに、この物語と別れる時が来たんだなと、少し寂しく思いました。 私はフェルさんが大大大好きです!! フェルさんは特別好きですが、もちろんすべてのキャラクターが大好きです! この物語を読んでいるとき、とても幸せでした。 素敵な物語をありがとうございました。 @ネタバレ開始 フェルさんのエンドは、どれも悲しいけど、どれも好きです。 エンド2は、これはこれで好きなんですよね。 エンド3には救われます。エンド3がないとフェルさんルートはあまりに辛い。 でも、すべてのストーリーを考えると、フェルさんにはエンド1が相応しいのかなと思います。 エンド1のスチルは、いろんな思いがこみ上げてきて、泣いてしまいます。 ちなみに、フェルさんに苛められるエンド6も結構好きです。 @ネタバレ終了
-
しようよ七海君!ノベルゲームで爆笑したのは初めてです!笑 とっても楽しく、10分程でプレイさせて頂きました。 短い時間でプレイ出来る作品ですが、とても丁寧に作りこまれていたので、プレイ後の充実感が良かったです。 柘榴雨さんの作品は洋画のような画面構成や台詞回しが印象的だったのですが、この作品のようなコメディ作品も凄く良いなと思いました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
椿の主綺麗なイラストに惹かれて遊びました~。 素直だしめっちゃ可愛い!けど怖い!だけど好き!うぁー複雑だよぅ。 全クリ後の読み返しも堪能。素晴らしい作品をありがとうございました。
-
三秒前の恋人す、凄すぎる……! 綺麗なドット絵だけでも凄いのに、滑らかに動くうえにギミックまで。ストーリーも胸にグッと来る大満足の内容でした。 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
片恋スターマインプレイさせて頂きました!どちらのルートも素敵でしたが、個人的には翔くんが特にツボで、前作二作もすぐにプレイしました。どの作品も工夫があって、イラストもとても可愛らしいです。桃耶ちゃんの前では空回りしてしまう翔くん、どうしたって応援してしまう…好きです。 #片恋スターマイン
-
螺旋卵形線チェルアルコ目が覚めたら異世界にいた主人公と、その国、あるいは世界に根付く歪みのお話でした。とっても面白かったです、他に言葉が出ないくらい面白かった……。 主人公のモナカちゃんは選ばれし人間ではなく、彼女がただひとりの人間として、或いは世界に紛れ込んだ異物として、正しいと思うことを選んでいくことで状況が変わっていきます。 1、2周目は、少しずつ理解を深めているはずなのに、むしろ混乱していくことの方が多かったです。けれど、何度も周回して最後の真実にたどり着くことで、今までの全てが一つの絵を結んだ瞬間はとても感慨深くため息をつきました。緩急も絶妙で、先が気になってついつい夜更かしをしてしまうほどでした。 登場人物もみんな魅力的で、特に、他人に何かを押し付けることなく、エゴを理解してなお自分の望む結果を得ようと努力するモナカちゃんの姿はとても素敵だなあと思います。私はめちゃくちゃモナカちゃんを応援しながら遊んでいました。 攻略キャラの中ではフェルさん推しです。序盤のスチルがとっても美しくて、すこーんと沼に落っこちました! @ネタバレ開始 でも、その沼の先は地獄だったぜ……。確かに地獄なんだけれども、それでもただ自分のあり方を貫こうとする姿がかっこ良いなあと思います。 また、ロクスさんの存在はモナカちゃんにとってもプレイヤーにとっても、あの世界そのものにとっても拠り所なのだなと感じました。 @ネタバレ終了 世界観はとてもしっかりしていてブレがなく、作中だけでわからない設定ももっと知りたいとなるくらい魅力的な世界でした。私はこの世界の聖書がまるっと読みたいです。 また、文章における表現もとても美しく感じました。特に終わりが近づくにつれて畳み掛けるように連なっていく登場人物たちの言葉がとても印象的でした。 素敵な作品をありがとうございました! これからのご活動も陰ながら応援しております!
-
螺旋卵形線チェルアルコいや~この作品、やって良かった……! シナリオがね、もう凄いこんがらがっててね「おいおいおいおい……!」って 「幾ら何でもこんな大風呂敷どうすんだよ…どうにも為らんのでは? 主人公とヒーローがくっ付いて、めでたしめでたしじゃ済まなくない?」とハラハラしながらプレイしてたんですが…「そう来たか…!」と。だからこそのループ物なんですね、此れね……てかループにすら意味が有るのが、またね……。 最初の時点で伏線が貼られているわ全員の存在に意味が有って一人でも欠けたらこの作品が成立してないという事がプレイしている内に「理解」出来る作りになっているのが物凄いと思いました。私には無理だ。脳味噌ぐっちゃぐちゃになるわ! もうアメーバだわ! 後前作をやっていたので ロクスが5歳児じゃない…! 彼は私が知ってるロクスじゃない…! てか新しい5歳児が居る…! そしてカナちゃんが一番可愛いなオイ! でもルーシャも救ってあげたいしな…ロクスは一番格好良いしな…フェルは…フェル…アイツはなぁ…アイツなぁ……って感じでした(伝わらない いやー凄かった…。 どのキャラクターもどんな目にあっても、モナカちゃんが傍に居てくれれば幸せに為れると思わせてくれる作りが素敵です。やっぱり乙女ゲーの主人公はヒーローで無ければ為らないんだなぁ……。いや、別に特殊な力を持ってるとかそういうのじゃなくて、精神的な意味で……!
-
一恋運命の恋というものは一瞬で始まるものらしい☆彡 ヒロインの名前がデフォルトで一目ぼれちゃんなので、 そのまま進めると自己紹介するたびに 「一目ぼれです……」と告白になりました(笑) @ネタバレ開始 鞄と食パンを間違える…? 出会い頭にプロポーズ…? 地球は助かった…!? タイトルの鳩を見てもしやと思っていたら やはり攻略対象で、選択肢に「もう飛ぶしかない」が 追加された時は、来るぞ!と思いました。 乙女ゲームを愛する王国…楽しそうな国だ…! @ネタバレ終了 美麗なイラストに惹かれてプレイしましたが、 やはりスチルの数々が商業レベルのクオリティかつ 差分も沢山あり、目の保養になりました!
-
三秒前の恋人ドット絵に切ないシナリオが合わさり、 短い時間で密度の高い体験をさせてくれる作品です。 プレイヤーの選んだアイテムや曲を利用するといった 没入感を高める演出が盛り込まれており、 「彼女」になって物語を追う事が出来ます。 初見の印象通りハイクオリティな作品でした。
-
浮気をバレないようにするゲームエンディング全て見れました! 爽快なBGMと共に迫られる選択肢…! そして浮気がバレた時のお仕置きがなんとも強烈!キョウカさんお強い…これは勝てない(笑) ギャグとホラーが掛け合わさったとても面白いゲームでした。ありがとうございました!
-
ちょびっとLOVEトップ画面の茶髪の子がドストライクでプレイさせていただきました。こういったショートヘア大好きです! ちひろちゃんもリサちゃんも凄く優しい人で、どのイベントも楽しかったです。全身で驚く立ち絵が二人ともかなり可愛らしく癒されました。 @ネタバレ開始 恋人にならないルートでも平和に時が過ぎてエンドを迎えるので、短い高校生活で過ごす青春を私も味わうことができました。甘酸っぱくて素敵……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
オークションの5分後に前置きなく冒頭からクライマックス、テンポが良いです。 全体的にテキストのセンスが光っていたと感じました。 かなり文章は崩し気味ですが、むしろダイレクトに意図が伝わった気がします。 イラストがとてもお美しいのでとっても眼福でした。特に魔法少女。 @ネタバレ開始 そりゃ主人公の7倍の値段も付きますよ。 @ネタバレ終了 ミニキャラ大集合の流れるようなEDも好きでした! バッジ獲得の画面が出ちゃって冒頭見そびれちゃいますので、 タイトル画面から後でも見られるようにして頂けると嬉しいです!! 面白い作品をありがとうございます。
-
翅短編な分、ハイスピードで展開が進んでるのですが、取りこぼしがないというか、物語として過不足なく収まってる感じが上手いなぁと思いました。 再会とその度に交錯する想いが切ない……! 二人が幸せなその後を送れますように。
-
フィルム・ラプンツェルキャラクター(特に天音)のビジュアルと、文章が醸し出す雰囲気が、独特の世界を作り上げていて、その世界にゆっくり浸かるようなプレイ体験でした。 決して心地よい物語ではありませんが、キャラクターたちの様々な感情に揺さぶられながら、最後まで熱中してプレイすることができました。 ゲームの説明にNBLと記載されていますが、NLとかBLとかキレイにジャンル分けできるような物語ではなく、こういった良い意味で位置づけの難しい物語を体験できるのが、同人ノベルゲームの醍醐味だなと改めて思いました。 @ネタバレ開始 エピローグは残念ながら、うまく解釈できませんでした。 フィルムが破損することでラプンツェルと王子は再会できるということ??? また、最後の「白、天国、聖女、カラス、卒業、天使」をクリックできませんでしたが、仕様でしょうか? @ネタバレ終了
-
一恋可愛らしいイラストに惹かれてプレイしました。 王道の始まりからの、ぶっとびな展開で面白かったです。意外性のあるシナリオと綺麗なイラストで、短時間でプレイできるわりに満足感がありました。 どのキャラクターも個性があって魅力的でした。 個人的には占くんが普段どんな生活をしているのか、すごく気になります……! 素敵な作品をありがとうございました。
-
恋愛短篇集-星屑の小箱-手軽に読める短編が四本入った作品です。女性視点のお話なので、恐らく男性よりは女性向けの内容かなと思います、それぞれとってもどきどきするぞ…! alt属性でボタンの説明してくれているのもめちゃくちゃ判りやすくて助かりますね…気遣いがすごい… 以下内容込みの感想。 @ネタバレ開始 四作とも顔がにやけますが、「コミュ障な先輩」めちゃくちゃいいですね…机の上でやってるやり取りが、また交差する日が来るんだろうなぁ。 個人的には「営業部の兄貴」もとても良きです。ツートップがいちゃついていると囃したくなる!笑 なんだかんだいって普段とは違う服でやってくるところを想像するとなんとも可愛いです… @ネタバレ終了