ボーイズラブ
1338 のレビュー-
なつのかわにうかぶ凪ちゃん! 凪ちゃーん! アニメーションのシーンに思いっきりやられました! 今作の始まりと言っていい場面なのに、長編のラスト級の感動。前作未プレイの方はぜひそちらも見てほしい。できれば先に。 @ネタバレ開始 再開の喜びが大きいですが嫌な予感バリバリの時間制限に、もうここでエンドロール流しましょう、脳内で無理やりハッピーエンドにするから! なんて考えちゃいました。クリア後もアニメーションをリピート&リピートです。 そしてifとしながらも甘くない現実。もう一度別れの辛さを味わうならこの奇跡は起きない方が良かったのではないかと思いましたが、さすが春海君。ほんと素敵な人だよ君は。 桜の木となった凪ちゃんの意識の部分について語られ、複雑な気持ちになりました。自我が残り認知も出来る希望を抱いていたので、それが叶った喜びと徐々に失われる悲しみが……。だけどさすがは春海君! キングオブ前向き! 君じゃなければ私は悲しみの感情でいっぱいになっていたよ。ありがとう! @ネタバレ終了 豪華なフルボイスやムービーも良かったです。特にりんご飴かじかじ凪ちゃんが可愛くて好き(*´ω`*) 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
桜影に揺蕩う仰げば尊死……(しにました) 面白かったです!!!!とにかく会話のテンポがよくて掛け合いが楽しい!コメディ成分多めなので、多分BL苦手な人でも楽しめると思います。イラストもとても好きです!!!読み進めたら終わってしまう…進めたくない…でも読みたい…と思うほど最高オブ最高でした。 多分一番スタンダードな感じだと思ったので東雲さんルートからがオススメかもしれません。 @ネタバレ開始 ・東雲ルート 秒で一億回抱く男!?俺様系キャラだ!イケメンだ!と思っていたら突然のポンコツっぷりにギャップがものすごい…!清良も男前で、シリアスすぎない展開がとても面白かったです。そして他ルートと比べるとド健全でびっくりしました。熟年夫婦だ…!!カオスクッキングにも笑いました。 ・千早ルート 顔はいいのに態度の悪い千早さん。東雲さんルートの後にやったので距離感がまた違う感じで面白かったです。というか普通に優しい人だ…落とそうと思ったらだんだん落とされていくのがいいですね…!社畜っぷりに笑いました。個人的にこのルートが一番好きです。 ・紺ルート 最初はお茶目で楽しい感じですが、他ルートと比べるとやや重め?東雲さんや千早と比べて(もし好感度システムがあった場合)かなり攻略難易度が高そうな感じだな~と思いました。少しずつ本心が見えてくると、微笑ましい気持ちになりました。未成年の主張とても良かったです! @ネタバレ終了 攻略キャラ三人も超魅力的なのですが、清良くんが純粋で心が広いので見ていて楽しかったです。ルートごとに違う感じの立ち位置というか接し方になるのも面白いな~と思いました。 瀬尾くんやゆかりくんもいいキャラなのでルート欲しいです…!理解のありすぎる母上も好きです。優しい世界。 彼らのことを一生見守りたいです……アフターストーリーとか欲しいです……(強欲)
-
シリアルキラーの名前謎のクラゲのものまねで笑ってしまいました…あとお店の名前のセンスが地味に面白い…などと思いながら読んでいたら後半で不穏な空気になり…。 二章ではなるほどこういうことだったのかあ〜と思うことばかりでした。 @ネタバレ開始 視点が変わってから全然違う世界が見えてくるという構成がとてもよくできていて、面白かったです!!野菜や魚、人形劇的な演出もすごい。 @ネタバレ終了 ちょっと長めのお話ではありますが、ぜひ最後まで読んでみてほしい傑作だと思います。素敵な作品をありがとうございました!
-
はるのうみにしずむ「なつのかわにうかぶ」をプレイしようと思ったら、こちらの続編に限りなく近いif作品とのこと。元々シリーズ物は順番に見るようにしていますが、前年の準グランプリとなると余計に見ずにはいられず。綺麗なバッチも欲しくて飛びつきました。 早々に出てくる性的要素に驚いてしまいましたが、読み進めると別の驚き。細かくは畳みますが凄かったです! @ネタバレ開始 凪ちゃんにとって生きるためだけでなく重要な意味を持つ仕事を貫いたこと、それを認めプラトニックな関係を続けた春海君。愛のない肉体関係から始まった出会いが信じられないほどの純愛に、とても胸を打たれました。 最後の地が遠く離れたあの島であったことも感動しました。植物は話しかけるとよく育つと言いますし、会話は出来ずともお互いに伝わるものがあることを信じています。@ネタバレ終了 愛と感動の素晴らしい作品、ありがとうございました!
-
シリアルキラーの名前バーで働きながらギターを弾く赤石と、彼を「マリモ」と呼ぶジョン。序盤は二人の軽妙なような、不思議なようなやり取りを眺めていました。 @ネタバレ開始 ライブ後に話が大きく動き、サスペンス的展開にハラハラしていたら第二章へ。ジョンの視ている世界を表現する時計、マリモ、魚などのアニメーションがすごかったです。この表現だからこそできる冷蔵庫のシーンがすごい… @ネタバレ終了 テーマ的におそらく人を選ぶかと思いますし、最初は正直に言って入りづらいと思ったのですがどんどん物語にのめり込んでいきました。とても面白かったです!
-
君が死んだ夏、銀色の猫。たしか数か月前にプレイしていたのですが、衝撃的な内容にへこんでしまった記憶。そして本日再挑戦させていただきました! 前回よりも落ち着いて読むことが出来て、残酷な場面よりも夏生君のことをじっくり考えることができました。それでもやはり悲しいとか辛いものが残る作品で( ;∀;) ものすごい作品をありがとうございました!
-
この世にさよならまた明日前作と合わせて見させていただきました! とても刺激的な内容で驚きの連続でしたが、この二人だからこそ漂うほのぼの感。ものすごい作品をありがとうございました!
-
君が死んだ夏、銀色の猫。夏生と八重、二人の少年のお話。血の飛び散るウィンドウで進む二人の会話が狂気的で、終盤の展開は切なかったです。学ランの美少年が好きな方はぜひ。
-
君が死んだ夏、銀色の猫。残酷さと美しさが比例するようなお話でした。 色白、銀髪、赤目、と私の大好きな要素が満載の美少年、夏生がどうしてあのような行動をとるようになったのかを考えたときに、彼が不憫でなりませんでした。美しいからこそ生きにくかったのかなーと。 主人公くんもなかなかの美少年でしたね。二人とも学生帽が似合うこと! 夏の青い空が夏生の生きてきた人生とは真逆のようで印象に残りました。 心に残るお話をありがとうございました。
-
なつのかわにうかぶ自称天使が現れてから再会する二人。イラストもボイスもアニメーションもすごい!夏祭りに花火…夏の楽しいお話!と思ったらビターなエンディングもあり、切ない気持ちになりました… 「はるのうみにしずむ」は未プレイなのですが、ファンタジー?な設定が気になるのでプレイしてみたいと思います。
-
君が死んだ夏、銀色の猫。シリアスなBL短編ノベル。かなりショッキングな内容でもありますが、夏の情景が美しく描かれた作品でした。終わり方が印象的です…。面白い作品、ありがとうございました!
-
おまえがモテたいって言うからだろ!!最初にバッドエンドを見て、あまりの晴人くんの可哀想さにゆ…ゆるされない!!!となってしまいましたがその後友情エンド、トゥルーエンドを見てよかったです…。素敵なお話でした!ハヤオはいいやつだな〜。 かわいいオープニングもある!!シナリオもグラフィックも素敵!!スチルすばらしかったです。大変面白い作品をありがとうございました!
-
あまやかな夢に、さよならを。一時間未満くらいで読めると思います。とにかくイラストが綺麗…!まさにメリバという感じですが個人的には好きな終わり方です!とっても美しく、切なくやさしいお話でした。印象に残る素敵な作品をありがとうございました。
-
アリス♂パニック!!Amazing
-
僕の彼氏はキスをしないAmazing
-
僕の彼氏はキスをしないAmazing
-
petGreat
-
petBjork dog zombie <3
-
おまえがモテたいって言うからだろ!!ある日モテたいと言い出した友達のなっちん。しかし晴人は実は彼のことが好きで…という男子たちのラブコメ。 なっちんじゃなくて晴人の視点なのがいいですね~~! 各ルートは短めでさくっとクリアできるのでぜひプレイしてみてください。どのエンドも好きですがやっぱりトゥルーの三人が良いですね。早坂くんめっちゃいい人…バッドエンド、これはこれで…(あたらしいとびら) イラストは勿論UIも綺麗で、エンディングムービーめちゃくちゃかわいい~!楽しいゲームありがとうございました!
-
クロは今日もおるすばん!クロくんがとても可愛いゲームでした!飼い主の葵くんと飼い犬のクロくんのほのぼの日常ストーリー…かと思っていたのですが、時折入る不穏なシーンに「これは絶対何かあるぞ!」と最後まで目を光らせながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 終盤でクロくんが擬人化ではないことが判明する展開にはとても驚きました!アナザーストーリーでは葵くん視点のストーリーが分かり、2人の関係がなぜこうなったのか大きく納得できるお話でした。末永く幸せになってほしいですね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!