恋愛
13296 のレビュー-
雨音、時々晴れ模様かわいらしい女の子に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 お嬢様なのにビニールがさ?雨の日にしか会えない…雨女!?という謎がだんだん解けていくのが面白かったです! 雨宮の健気さが本当にかわいらしくて、最後切なくなってからのハッピーエンド本当に良かったです!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?え~っ?!あざとかわいいヤンデレ男子に死ぬほど愛されて即オチするしかないノベルですって~?!?!←との評判を聞いて遊ばせていただきました! 主人公顔なしの夢寄り視点で進むゲームで、ヤンデレ君vs自分のヤンデレ回避クイズを解く感覚で楽しんでました。(といっても全エンド見たいので、回避というよりはわざとヤンデレ化しそうな選択肢選んでました笑) @ネタバレ開始 一番「良い……!」となったのは家事全部やってくれるエンドです!帰ったら美青年がいて家のこと全部やってくれてるの最高では?? でも帰って作業してたら「僕のこと見てよ!」って怒られそうな……、うーん、たまに構ってあげるから勘弁してもろて。 逆に困るかも……となったのはパワハラ上司の消失エンド。業務の引き継ぎが……。 しかしそこはヤンデレ君!きっと期待の新人として意地でも職場に助けに来てくれるでしょう!! 最後、まさかのコンカフェだったとは……!!コンカフェで働ける年齢であの丈のショーパン、結構頑張ってるんだろうなぁと思うとヤンデレ君が愛しくなりました。しかも自宅前まで同伴してくれるとは、主人公が重課金勢だとしてもかなりの神対応では?!いっぱい稼いで脚冷やさないようにあったかいもの沢山食べてほしいです❤ @ネタバレ終了 私はPCでのプレイでしたが、縦型画面のゲームなのでスマホでのプレイもアリだと思います! スチルいっぱいで短編ながら満足度の高い作品でした♪ (桃 実女子)
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?素敵な作品ありがとうございました。 応援してます!
-
オトギリさんとお酒飲むだけオトギリさんとお酒飲むだけ、プレイしました! 長髪ギザ歯お兄さん‥ビジュアルが完全に好みでしたのでプレイさせていただきました! スマートそうなこのお兄さんを、酒に酔わせてアレコレするのか‥!?なんて美味しいゲームなんだ‥私なんかが良いんでしょうか?とめちゃくちゃ楽しませていただきましたv お酒の種類を選んだり行動を選ぶところが、本当にオトギリさんと飲み交わしているような気分で楽しかったです! @ネタバレ開始 主人公ちゃんが、おんなじお酒がいいな、と選ぶところ、可愛い‥これは悩殺されてしまうな‥ エンド2の、微かな変化ながらスイッチが切り替わるような機微がとても好きでした。トゥルー?のエンド6はもう、嫉妬したり泣いたりいろんなオトギリさんにドギマギきゅんきゅん忙しかったです! そして衝撃の種明かしに唖然としましたが、このやや無機質な舞台で語られていない背景や謎が残る形で、関連作がとても気になりました! @ネタバレ終了 ときめきとラブコメとちょっと不穏!いろんな味わいのある素敵なゲームをありがとうございましたv
-
星降る草原で切ないけど、優しくてあたたかい素敵な作品です。 @ネタバレ開始 タイトル画面がすごく美しくて、思わずじっと見つめてしまいました。 BGMも雰囲気に合っていて良い~! 先が気になるお話に、一気に作品の世界に引き込まれました。 環境音だけが聞こえる中での語りがとても素敵です。 音が止まるタイミングも良いです……。 苦しい展開に胸が締め付けられました……。 そして、BGMが流れるタイミングも良い ~! 優しくてあたたかい気持ちがたくさん伝わってきました……。 バッジも素敵すぎます! あれの意味も良い……。 バッジ&クリア後のタイトル画面で、水晶が彼女の元に届き、あれを見ることもできたことが分かって、幸せな気持ちになりました……。 とても美しくて、心に残る素敵なお話でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタンキャラクター達が魅力的でとても面白かったです!
-
Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)ゲームカードガチャを切っ掛けに遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 Live2Dでキャラクターが動くことにびっくりしました!動くだけでわくわく楽しい気持ちになってとっても好きです!かわいい! お料理のイラストもどれも可愛らしくて美味しそうで、とっても素敵です。 お話も短くわかりやすく、システムもシンプルで簡単、周回も容易で、とっても楽しかったです。 ほんのり感じる恋愛模様にもニコニコしました。頑張れリシオンさん…! エンディングでは、素材調達の情報をくれたり、手助けしてくれた方が登場して、なるほどな~面白い!と感じました。 一番思い出深いのは、初回プレイの森で「え!?急に気絶!?」と思ったところが、実はマンドラゴラだったことが後になってわかったところでしょうか。してやられました。 @ネタバレ終了 短いながらもやりごたえがあってとっても楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
PaintPain ~少女はメイドの手をとって~長編ですが一気読みでした! 気付いたら五時間くらい経っていました! 夢中になっていたので、時間の感覚が無くなってましたね。 それほど、面白い作品でした! 読みやすい文章で、スルスルと物語の世界に惹き込まれます。 ぜひ、美しい彼女たちの機微に触れてみてください!! @ネタバレ開始 若葉先輩、一見清楚で穏やかそうなのですが 抱えている闇がイマジナリーお嬢様への憧れという なかなか特殊なものでした! でも、確かに物語の中のメイドや侍女って扱いが酷いですよね。 若葉先輩のこの感性、分からなくもないなと思ってしまいました。 そして、モカちゃん! 前向きですが、ちょっと突っ走ってしまう危うさがありましたが 若葉先輩と出会う事により、少しずつ成長して 最後は、なんだか立場が逆転するくらいになっていたのが良かったです。 あとは、めるちゃん! 実はこの子が一番凄いんじゃないかと思っています。 だって、あの若葉パイセンの心を自分の絵で動かせてしまうのですから!! そして、最後はバンクシーのように世界を飛び回っていたのは やはり天才の片鱗ですかね? しっかり、ファンもついてましたしw @ネタバレ終了 美しく素敵な作品、ありがとうございました!
-
ホカホカホテル全エンド回収しました〜!!!最初はタイトル画面でカジクマくん一択だったのですが、みんなに触れ合ってからみんな違って、みんないい。になりました…主人公ド攻めで最高です。ありがとうございます。
-
ことはらのあに美しいお兄さんに吸い寄せられるようにプレイいたしました。物悲しいけれど、余韻がすごい…! @ネタバレ開始 二人が感じている閉塞感が、短いお話からもひしひしと感じてきました。その中で清流エンド!繭ちゃんの気遣いが、自分以外の原因のせいですべてを奪われた兄からしたら驕りにしか思えなかっただろうな。と思いながらも最後に連絡先を渡すシーンは彼の中で何かを乗り越えられたのかな、と感じられて心にしみました。どうか二人とも、幸せになっておくれ! そして泥沼&湖泥エンド!!どちらもバッドエンドではありますが、この重量のストーリー大好きです。自分が嫌悪していたものと、結局同じ道をたどってしまうのが悲しくも美しくて。お兄さんの表情が苦しそうなのにどこか艶があってもう、だめでした。ごちそうさまです! ただ堕ちるしかない二人の、悪あがきすらもなくて。静かに自身を受け入れる彼らが恐ろしくて、魅入ってしまいました @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!
-
リパリアの肖像配信でプレイさせていただきました! 幼少期に読んだ幸福の王子様が好きで、モチーフにされたゲームだと知り、すぐプレイしたい!と飛びついてしまいました。 まだ全エンド回収できていませんが、すでにキャラクターたちがとても魅力的で、とても好きになっています! 原典を意識しているのかな?という部分も多くあって、何度プレイしても楽しめる作品だと思いました。 素敵なゲームありがとうございます!
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?バッジが実装されるとのことだったので、しばらくステイしながらプレイ出来る日をお待ちしておりました…! 接し方を間違えればとんでもない目に遭っちゃう!?そんな危険な女の子との急接近恋愛ノベルです。 @ネタバレ開始 全てのルートを拝見した上で一番に出た感想が、「レンジさんは聖人か何かなの…?」でした。 たまに暴言は吐いたりしますが、立場を考えれば挨拶みたいなレベルの口調なので、そりゃあアズリちゃんも惚れちゃうわと納得しちゃいました…! 以下、迎えたEND順で感想を語らせてください。 バッドエンド1 冗談も時には命取り いきなり殺されちゃったなー!? 図星ついちゃったらダメな感じですか…! ノーマルエンド 本気で何も始まらなかった…! もしかしたら、これが一番平和なエンドになる可能性もある…? (本気で一番平和なエンディングでしたね…) バッドエンド2 純情を弄べば、死 冗談も言っちゃダメだと!? アズリちゃん、取り扱い注意どころかむしろ人間地雷なのでは…。 トゥルーエンド1 偽りの幸せ 2人が幸せならそれでいいんだけど…! (うっかり少し先の展開を見ちゃったので)レンジさんが近い将来やばい事になるんじゃないかなって心配になりますね…。 トゥルーエンド3 記憶喪失 今回はアズリちゃんしおらしいですね…? 頭に血が上らない限りは良い子…なのか…? いやでも血が上りやすい時点でタイトル通り、扱い注意ですよね…w トゥルーエンド2 仁義外れの逃避行 何されてもガチギレしないレンジさんの懐の広さよ!! オヤジも良い人過ぎる…。 これからも、アズリちゃんの地雷を踏まないように幸せに過ごして欲しいですね。 何だかんだレンジさんにべた惚れなアズリちゃんと、アズリちゃんには甘いレンジさん…二人は出会うべくして出会ったのかもしれませんね…! 末永くお幸せに!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
迷子のミケとヤンデレご主人タイトルを裏切らない仄暗いヤンデレが最高でした!
-
Placebo Undead面白かったです、!!! まず縦型ゲーム、スマホ勢には有難かったです、、✨笑 @ネタバレ開始 イラストが凄く素敵で、プレイも気軽にできる長さだったので終始飽きることなく楽しませていただきました! 最後、ひっそりと選択肢が増えていてびっくりしました笑 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
おやすみ、お兄ちゃん【追加アプデ済】本当は長文でコメントしたかったのですが先程送ったら何故か途中で切られてしまったので簡潔に失礼します! とてもとても面白かったです!! @ネタバレ開始 全エンド回収させて頂きました✨ どのエンドも大好きで、プレイ中に百面相しながら楽しませていただきました!! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
三日月とストレイシープサイコメトリーの演出や戦闘の画面がカッコよかったです。 @ネタバレ開始 儀式の後からが本番とばかりにキャラ達の情報が出て来る話でした。 攻略ページも完備されていて親切設計。 10/29 DL版にて 全END攻略後におまけを見ようとした所、『file not found:./date/scenario/omake.kstarget』とエラーが表示されて見られませんでした……。 アップデート情報を見るにギリギリ早かったのかも知れませんね……。 (ブラウザ版のクリアしてない状態でおまけを拝見しました) @ネタバレ終了 不思議な街の物語を見届けさせて頂きました。
-
縁距離レンアイとことんクズ男な紬君をなかなか汚ねえ言葉で突っぱねるさよりちゃんにスカッとしましたw とにかく終始、強気なさよりちゃんを何だかんだ口説き切れない紬君もかわいいですw 短編ながら要素盛りだくさんで面白かったです! 統一感があり、オリジナリティ溢れるUI、システム周りが快適かつ目の保養となりました! 本編中の演出(鋏チラチラ、自分で赤い糸を切れる!縁が内臓のようにうねうねするのなど)楽しくて夢中になりました! 最初に申した通り強気主人公ちゃんが非常に好物でした! 紬くんとの下ネタでの罵り合いはコミカルで、何度見ても面白い! @ネタバレ開始 スマホからのプレイにつき、バッジ獲得できていませんが、初回は「幸」EDでした! 2回目は「奇」でした!振り幅の広さ・・・! その後「荒」→「和」とクリアし、縁結び編も読みました!(チュ!で飛べるのも良いですね♡) 紬君、ただのチャラ男じゃなかったのね?!神々の願いを数千年の時を超えて叶えるという大偉業をしてるじゃないですか! 色んな子と縁を結んでいた理由にも、巫女さん姿になっていたのにも、全部納得! さよりちゃんが男前な所や紬君の包容力もこの昔々の出来事が関係あるのだろうな~と妄想が膨らみます! 語彙力無さ過ぎてうまくまとめられませんが、本当によく練られた話だなぁと感心しまくりながら終えました。 クリアするごとにタイトル画面が変わっている・・・!! 構図はそのままなのに幸せなイラストになってる・・・! CG集一つにしても本当にクオリティが高くて(紬君からさよりちゃんへの愛が漏れ過ぎていて)、いやほんと全てにおいて最高クオリティです! 他作品ではなかなか見られない細かい作り込みがオリジナリティとなっておりますね! @ネタバレ終了 FAは手が勝手にこのような絵を生み出していました(笑) (きっと私の妄想場面ですw) この度は素晴らしい作品をありがとうございました!
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-前作は未プレイでしたが、用語集などがわかりやすく、すんなりと作品の雰囲気に入り込めました。 レオ君が終始かっこいいし、キャロルとのやりとりも見ててついついニンマリしてしまいました..... 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
マイチルモミジUIの技術と世界観、そして 舞い散る、紅葉の葉のように、色鮮やかに散っていく永遠 @ネタバレ開始 すれ違い両想い、交わることなく散っていく両想い(と片思い) の関係と2つのカレンダーで少しずつ視点が展開されているのが すごすぎました。 個人的には人外平行線カップルが大好きなので、 究極の展開でした。(好き) タイトルイラストの差分がなんともぐっときます。 @ネタバレ終了 胸に残る切なさと鮮やかさ、シナリオとゲーム性がすばらしく融合していました。余韻に残るのもすばらしい。 BGMも作曲されているようで、初雪くんやそれぞれの季節とイメージと ぴったりの切ない曲、ミュージックルームもあって浸ることができました。 素敵な時間をありがとうございました。
-
揺蕩う鬼姫まず動くタイトル画面に惹きつけられました。 ボタンを押したときのアニメーションも凝っていて素敵です……! @ネタバレ開始 初回はレイ様ルートでした。真っ黒からのたくましい身体が眩しかったです。 好きな人を手にかけてしまう主人公と死なないレイ様、ピッタリのカップル!と思いながらプレイしていましたが、まさかの結末でした……。レイ様よりも自分を手にかける主人公が健気でした。 続いて、ちょっと強引だけど可愛らしいナイルくんルート! レイ様ルートとは展開が違い、予想外の結末でした……。切なかったです。 最後はルイスさんルート! あたりの強かったルイスさんの唐突なデレにキュンとしました……! 4つのルートを見終わった後も、ボリュームたっぷりで楽しめました。特にレイ様の話には驚きました……! また、ルイスさんの見たはるか遠い未来の話は、「虹色の夢のイズモちゃんとヤクモちゃんのことでは!?」と思いましたが、設定資料を見てやっぱり!とニヤリとできました。画廊にもおまけがあって嬉しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!