heart

search

恋愛

13304 のレビュー
  • 美弥緒の恩返し
    美弥緒の恩返し
    先日のオンラインイベントでβ版をプレイさせて頂いてとってもよかったので、完全版の方も引き続きプレイさせて頂きました!!!! @ネタバレ開始 ミステリアスな美弥緒さんの容姿とプレイ画面のスクショからひょっとしてヤンデレとかストーカー系のお話かな……?と思っていたら全くそんなことはありませんでしたね!!!!!!!(それはそれで映えそうなキャラクターだなあとは今でもちょっぴり思っておりますが) 作品タイトルと説明文の通り、世紀のスパダリ美弥緒さんが頭のてっぺんからから爪先まででろっでろに甘やかしてくれるスイートで優しいお話にめ~~~ちゃくちゃに癒されました!! お仕事に身も心も擦り切れてしまった主人公が、美弥緒さんの献身的な「恩返し」で徐々に自分や自分の周囲の人間を愛することを思い出していく過程があまりにも優しい触れ合いと時間で構成されていて、思わずほろり……。 かつての自分も、おばあちゃんや主人公にたくさんそうしてもらって来たんだろうな~。 つらくて幸せな過去を語った後に美弥緒さんが目を潤ませて言った「私の傍にいてくれませんか」が本当にもう……ズルすぎて……!胸がギューーンってなりました……。 思えば最初から最後まで彼の行動原理は「誰かへの恩返し」で、良心の塊と言いますか……とにかく癒しと優しさの権化でしたね。 誰だよこんなに素敵な殿方をヤンデレだと思ってた奴は(本当に申し訳ございません) 何事もなければ出会わないまま一生を終えていたかもしれない二人が、何の偶然かお互いの支えとなれる存在として結ばれることが出来てよかったなあとクリア後にしみじみと思いました。 どっちのエンディングを選んでも、二人にとって花丸ハッピーな結婚生活を送れている様子が垣間見られてほんと~~~に嬉しかったです!!!!!! そして結婚後の美弥緒さんがスパダリ加速して至上最強のハイスぺ旦那様になっていて笑いました。 どうぞ末永くお幸せに!!!!!!!!!!!!!!!! 追加要素のおしゃべりコーナーもとっても楽しかったです!!! 眼鏡と和服似合い過ぎじゃないか?!ありがとうございます!!!!!!! @ネタバレ終了 とても温かい気持ちになる素敵な作品をありがとうございました!
  • NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    はわわわ!!!すっごい刺さる絵柄〜と思って見ていたら、どこか馴染み深いものを感じふと作者を見ると…「デスゲームをやるっきゃない」の作者様では無いですか!?びっくりしました!これからplayさせていただくのでキャラや絵、ストーリーをじっくり味わわせていただきます✋
  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    漫画チックなイラストと独特の色彩に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 モノクロの色味と淡々と進むストーリーの中で、あやちゃんの美しさと丁寧な演出がグッときました。 エンドを二つとも回収しましたが、想像の中の色で無理矢理に塗りたくったような世界とリアルで現実味のある世界の差がとても面白くて、なんて良い演出なんだ……と息をのみました。 穏やかで少し寂し気なBGMと合わさり、雰囲気のとても良いノベルゲームでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    とても素敵な雰囲気のサムネが気になり、遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 切ない…!!! テキストスピードがゆっくりだな~?と思っていたのですが… これは、息も絶え絶えを表現していたのかな…。 優しい誰かが水晶を届けてくれたであろう、ラストのタイトル画面の変更がとても粋でした…。 OPの丸いのはなんだろう?と思っていたのですが、あれは水晶だったんですね。 PVも拝見しましたが、アニメーションになってより雰囲気が伝わってきました。 @ネタバレ終了 5分間という短い時間の中でキャラへの愛着が湧き、世界観への没入感がすごかったです。 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます!
  • ホカホカホテル
    ホカホカホテル
    すっごい楽しかったです!!!作者様の可愛いドット絵のキャラ達にあんなことやこんなことするのが…感動系だけでなくこっちも行けるのかあ!?ってびっくりしました‪ (⊙⊙)!!生まれてきてくれてありがとうございます
  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    以前配信でチラッと見てはいたのですが、己の環境の悪さで最後まで拝めなかったのもあり、改めてプレイさせて頂きました! 前作未プレイだったり鳥頭だったりして、記憶がしばしば曖昧になる民なのですが、そんな己にとって有難すぎる用語集がついているの、めちゃめちゃ嬉しかったです!なんて親切設計!これで安心してレオ様とキャロルちゃんのスウィートな時間を堪能しに行ける!とルンルン気分でゲームの中に飛び込んで行きました! @ネタバレ開始 でも物騒!!!レオ様といったら戦闘ですもんね、知ってた…!(ぇ) ダイナーで二人で切り盛りする様子に、新婚さんかな?とニヤニヤしながら見守っていたら、突然のコップ粉砕に吹き出しました!お皿も器用に真っ二つに割られていて割り箸もびっくりです!(?) ナイフやコップみたいに粉々にしないだけ成長してますね!(褒めてます!) レオ様の怪力やら嫉妬やらが混じると途端会話がボケのオンパレードになって最高に笑いました!ツッコミが追い付かない…楽しい…!!キャロルちゃんの慣れ切ってしまったクールな対応も大好きです! キャロルちゃんにナンパする男性が現れる度に、命が惜しくないのか…?とソワソワしていました(ぇ)。赤い死神の噂はあれど、キャロルちゃんに近付くとしぬぜ、みたいな噂は流れないんですかね…不思議だ…(?) レオ様のダイナーの制服姿大変ご馳走様です!ヴィンスさんの事は存じておりませんでしたが、是非今後カメラを所持している状態で制服姿のレオ様を見かけたら激写して欲しいですね!(ぇ) レオ様がキャロルちゃんを心配して感情的になる所も、そんなレオ様の心に寄り添うキャロルちゃんの温かさも、お互い想い合って確かめるように過ごした一日が本当に素敵でした…。切なさも愛しさも全部丸ごと、二人で分かち合って生きていってね…!!結婚式には是非呼んで下さい!!!(??) @ネタバレ終了 短編ながらも、スチルは艶やかで色っぽいものから格好いいものとあり、エンディングもおしゃれで思わず見入ってしまうくらい大好きです!アイキャッチも思わずくすっと笑ってしまうような可愛さで、より一層愛しくなりました! 甘く、時には熱く…!ツッコミにも事欠かない楽しい作品を有難う御座いました!
  • ネグサ恋愛
    ネグサ恋愛
    キャラルートのハッピーエンドとバッドエンドの落差がすごい! 「性格の悪い根腐れ系男子を"理解"らせる乙女ゲーム」という良コンセプトゲーム。 事前想像では、悪役令嬢がクソ男共に断罪されそうになるけどそっから逆転するような調教スカッと系があるけど、そんなテイスト性のゲームなのかな?と思っていました (伝わらなかったらすみません。たとえば『転生悪役令嬢は見せかけドS王子をお仕置きしたい』は腹立つ残念男子たちをお尻ペンペンしていくコメディマンガなんですが、そんな感じなのかなと…!) 違いました…! そんなふわふわしたもんじゃなかった…! ガチだった! だからこそギャップが恋愛的な意味でもストーリー的な意味でもまるでジェットコースター。 これはハマる。
  • ねとちゃん~故意に恋して来い!~
    ねとちゃん~故意に恋して来い!~
    ミスって投稿消しちゃいましたすみません。あとどうしても進まないところがあり質問です!! @ネタバレ開始 エンド1~エンド7まで回収できてかつ2_6から2_9までは見て、左上クリックのところまで行ったのですが、そこから進めません。というよりあれで終わりなのでしょうか?また、エンド数は1~7の7種類+2_6から2_9の4種類+残りのエンド1種類で完走なのでしょうか?お手を煩わせてしまい申し訳ございません。 @ネタバレ終了 ミスで投稿消しちゃいましたが今も変わらず今年1だと思ってます!!
  • 私はループを繰り返したい
    私はループを繰り返したい
    @ネタバレ開始 ようやくループを終わらせた後の現実が辛いものでした。 お揃いでお出かけする日じゃなく、約束をした日を繰り返しているという点から なんとなく予想はできてたんですけど、あまりにやるせない……。 BGMも相まって思わず泣きそうなほど切なく優しい作品でした。 @ネタバレ終了
  • 恋する乙女のバレンタインバトル!
    恋する乙女のバレンタインバトル!
    おそろしくテンポの良いラブコメでした。 桜ちゃん、強くて一途で格好良すぎ……! 個性が強いキャラであふれていましたが、 最後まで見たら彼女が一番好きなキャラとなっておりました。 @ネタバレ開始 「3撃よ!3撃で沈めてあげる!」がお気に入りです。 @ネタバレ終了 ゲーム部分もストーリーも面白かったです。 @ネタバレ開始 最後の敵ダンテ君はきっちりタップが難しかった……! @ネタバレ終了
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫プレイさせていただきました!(感想を書くのに間が空いたのは例の夏緒を狂わせた長編をプレイしていたからです) @ネタバレ開始 如月さんの作品のすごいところはさも当然のように実装されているアニメーション、ボイス実装、他作品との関連(世界観が広い!)、不穏で暗さもあるストーリー(ハッピーもある!)、おまけすごい……と挙げたらキリが無いです。 本編はレイ様→ナイルくん→ルイスさんと攻略させていただきました。 個人的には少年のように見えるナイルくんが第一印象は好みだったのですが、彼にとっては「正しい歴史を伝える」というのが一番大事で、彼女との思いのすれ違いが悲劇に……! レイ様は他作品でちょこちょこお見掛けしていて、ミステリアスな御方だなと思っていたのですが、今作で人間的な裏側の一部が垣間見えたのでは……いや、やっぱり謎かも……。 そしてルイスさん、そうか、アナタがハッピーエンドの人か……!最初は当たりが強いキャラだなと思ってましたが、デレが……貴方堅物ツンツンキャラだと思っていたので最後ちゃんと甘いルートでギャップがあり、めっちゃ良かったです!! いつも思うのですが、本編はもちろんのこと、おまけの力の入れ具合がすごいですよ……コンテンツ多いのはやりこみ要素もあり、プレイヤー大喜びじゃないですか……いつもありがとうございます。 @ネタバレ終了 最後に、改めて20周年おめでとうございます。これからもご活躍、応援しております!
  • 強キャラ学園
    強キャラ学園
    笑うしかない!!!! @ネタバレ開始 ボイスオフをなんとなく選択したらダメだった。 腹筋さようなら。 ちょっとぶっ飛びすぎててついていけないので、今度リベンジします。 面白いです。その威力についていけない私が軟なんです。 これで鬱ゲーってマジ???? @ネタバレ終了
  • 夏、暑すぎる
    夏、暑すぎる
    キャラクターのビジュが良すぎる。 @ネタバレ開始 冬さんルートはないんですかね? とても好みでした。 夏さんも好みですが! @ネタバレ終了
  • 夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    バレンタインのやつから来ました。 坊ちゃんと記者さんのキャラが良すぎてにやけが止まりません。 ありがとうございます。
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -プレイさせていただきました! かわいいアイキャッチでテンポよく進む作品、起承転結もはっきり分かりやすくてプレイしやすい作品だなと感じました。 @ネタバレ開始 幼少期の悲しい記憶とイオンちゃんとのきっかけからスタート。そして、初っ端からイケメンじゃないか……恋斗くん……机で居眠りしてカッコイイのはイケメンの特権なのよ……。 からの、イオンちゃんからの恋愛相談。あ、そうでしたコレはサポートキャラの物語……ぐっ……恋斗くんは攻略できないのよね……という現実。 等身大のスクールライフの一幕も微笑ましく(妄想乙女ゲー計画のキャラ達みんなかわいいね!)からのイオンちゃんからのマフィン!違うよ、恋斗くん、多分味がしないのは辛い物を食べたからじゃないよ……自分の本心に気付いて! そして子供の頃のエピソード……お嫁さんに、そうだよね、唯一手を差し伸べてくれた女の子だもんね、好きになっちゃうよね。からの立ちはだかるパパという壁。というか、恋斗くんは二回失恋しているってことになりませんか……しんどい、子供恋斗くんと今の恋斗くんの涙を見てしまうとしんどいです。普段明るく振舞っている分、落差がすごい……。 そしてまさかのすがりくんとのギスギス展開!?プレゼント攻撃でオヤァ(˘ω˘)?と思っていましたが……恋は盲目という事ですね。あ、会長!!緩衝材となった会長イケメンすぎますって!! そしてハッキリ言いたいことを言ったイオンちゃん。そう、伝えたいことは自分の口から言わないとね!そのきっかけが奇しくも恋斗くんというのも、ホントに二人が上手くいくためのサポートキャラとしての役割を果たしているなぁと。 おめでとう!の言葉にはホントに親友同士がお付き合いできて嬉しいという気持ちもあるのでしょうが、スチルの笑みに一抹の寂しさも感じるのはわたくしが恋斗くんに感情移入しすぎなのでしょうか? おまけで恋斗くんとお話しできるのですが、この目線はイオンちゃんではなく、わたくし視点ということですかね?何か予感がして同じ項目を二回クリックしたら別パターンが流れてきて、やった!いっぱい話せると喜んでおりました(/・ω・)/メガネいいね、ピンクなのかわいいね…… @ネタバレ終了 全体的に爽やかなアオハル感とちょっとビターな内容で、珍しい視点の乙女ゲームでした!ありがとうございました!!
  • 私の勇者ちゃんが!
    私の勇者ちゃんが!
    楽しかったです! @ネタバレ開始 そっち目線なんかーい! と笑っちゃいました。 ネタバレになっちゃうかもしれないので隠し隠し。 魔王さん可愛いな。 一途すぎていいですね! @ネタバレ終了
  • ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    やべー癖の詰め合わせだなと思いプレイ。 癖癖の癖でした。ありがとうございます。 キャラが立っているし、シナリオもサクッと読めて楽しかったです。
  • ねとちゃん~故意に恋して来い!~
    ねとちゃん~故意に恋して来い!~
    プレイしてきたノベルゲーの中でダントツで面白かったです。 全END回収できた?と思います...?笑 文章、演出、どれもすべて自分好みでした。 次回作も出たら、是非プレイさせていただきます!!! @ネタバレ開始 名作旅行を見たときは、思わず拍手しました笑 テレビ電話、ゲーム壊す演出も色々度肝抜かれました...
  • Placebo Undead
    Placebo Undead
    表紙の男の子にノックアウトされて、ノベルゲームコレクションで初プレイしました。 さくっと遊べてとても楽しかったです! シンプルながらも楽しめる工夫がすごい! 素敵なゲームを作って下さり、ありがとうございました!
  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    『キミが塗り替えた世界』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 実はお互いに色が見えない部分があるという真実に驚きました 最初に鮮やかな絵を描く選択肢を選んで、なぜだろうと思っていたこともすんなり理解することが出来ました すごく好きな作品でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!