恋愛
13482 のレビュー-
だいて だいて だいて darling!暴走が過ぎるラブコメディ。えっちという単語が多すぎてゲシュタルト崩壊するかと思いました。とってもえちえちですね! さすが15歳以上推奨。好き。 @ネタバレ開始 二言目には『抱いて!』な愛里ちゃんも強者ですが千景くんもどこかおかしい。ラブホまでのこのこついてきて選択肢によってはまさかの抱かない!! 嘘だろ!? ここまで来たのなら抱けよぉぉぉぉぉ!! 大事にしたいと言うならラブホに行く前に伝えて!? と混乱してしまいました。 別ルートでようやく抱いてくれた時は謎の感動が……!! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
だいて だいて だいて darling!あの…………頭は大丈夫ですか???(褒め言葉) ダーリンをペットショップと同列に語ろうとする愛里ちゃんのぶっ飛び具合も面白すぎるのですが、それを何とも思わないダーリンこと千景くんも大概です。ツッコミ役不在なのに話が進んでいく不思議。 @ネタバレ開始 二人ともいくつかネジが飛んでいる気がするのですが、それでもある程度の常識は備えている様子なのでいい感じに話はまとまるし、だからこそイカレっぷりが際立って見えるし、おまけに仲睦まじくデートしている様子が微笑ましかったです。 ガタイが良くて不愛想に見える千景くん、なんだかんだ素直でかわいい人でした。愛里ちゃんは黙っていればかわいいです。 @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました!
-
奥様はショタ ティラノスクリプト版Amazing
-
ミラーリングサマー生き別れの双子の兄、自称妹、けん玉、鏡、双子像…田舎の町が舞台のひと夏の物語。 序盤はかなりスローな展開なので振り落とされる方もいそうですが、終盤の展開まで辿り着いてほしいです。 @ネタバレ開始 「人間じゃない」という台詞で、なんかバケモノ的なあれかな?実は和風ファンタジーものなのかな?と考えていたら予想外すぎる真相に驚きました。なるほど…!そして次々と明かされる衝撃の事実…うーんすごい。見事に騙されました。 @ネタバレ終了
-
La Vie en Fleurとんでもないクオリティのファンタジー乙女ゲームでした!ボリュームたっぷりなシナリオも、立ち絵もスチルもボイスもUIデザインもおまけも何もかもすごい…!キャストさんのトークまである!? それぞれ花の能力を持っているという設定がツボでした。こんなの絶対面白いですよ…(面白かったです!バトルもいっぱい!) 個人的にジェレミくんが好きです。主人公のリフィアちゃんもめちゃかわいい! とにかくプレイしてみてほしいです。
-
温泉彼氏 リメイク版Amazing
-
日常がまたやってくる繰り返す日常の中に訪れる小さな変化を見出し、どう変わっていくのかを見させてもらいました。 その後、二人の関係はどうなったのか、いろいろ想像がはかどりますw
-
蜃気楼メタ思考多めな和風乙女ゲーム! 展開が早い!美しいイラストでギャグっぽいやり取り多めなのが新鮮でした。主人公の言動が現代的でコミカルに進みます。敵の見た目がやばい…選択肢がカオス…! もっとキャラのエピソードが見たいな~と思わせる楽しいゲームでした。千早ちゃんが好きです。
-
温泉彼氏 リメイク版うわぁぁあああ~~癒される~~~~!!!! 笑いあり、癒しあり、キュンありで 疲れた心に沁みる最高の作品でした!! 頑張るいずみちゃんがとても素敵で可愛い! ツッコミも何度も笑わせてもらいました! 男性陣もみんなかっこよくてキュンでした! 夢心地のハーレムエンドが好きです(笑) 裏話も本編では明かされていなかった秘密が分かり楽しかったです! お話が面白かったのはもちろんなのですが、 最初の読み込みの社畜アニメや 湯気のほわほわ~等の動きや エンド後にタイトル画面が変わったり、 設定画面で湯気がでてたりと 細かいところまで見どころがあってそこもすごく好きです! やっぱり温泉って…いいな! 素敵な作品をありがとうございました!
-
三秒前の恋人滑らかで美しいドット絵、ストーリーや演出等々、 短い時間にたくさんの感動がつまっていました! 何度遊んでも楽しめる作品でした。 特に指輪の演出「あ、ここで出てくるのか!」と感動でした。 素敵で好きです。
-
ももちゃん先輩を奪え!!上総くん応援したい!! ももちゃん先輩に振り回されたい!! 2人とも声がいい!!! 純粋真面目で頑張り屋な上総くんがワンコっぽくて可愛かったです~! @ネタバレ開始 ももちゃん先輩の繊細さ不器用さが伝わる描写がとっても良かったです! ももちゃん先輩には上総くんが必要だ!!と思いました~ @ネタバレ終了
-
吹き溜まりの彼女すごい話でした……。テーマが重く、胸にずしりと来ました。 主人公も紗雪ちゃんも誰も悪くなかったのに、とんでもない悲劇に胸が痛くなりました。 短い間だけでも二人は幸せだっただろうかと想いを馳せました。 @ネタバレ開始 二人で暮らし始めてから主人公を「お兄ちゃん」 と呼び無邪気に慕う紗雪ちゃんが幸せそうだったからこそ、ラストは胸を打たれました……。 @ネタバレ終了 色々と考えさせられました。ありがとうございました!
-
ショートケーキ選択肢が一つだけの、じんわりと甘酸っぱさが染みるようなお話でした。 短いお話ながら二人の関係が良く伝わってきました。 @ネタバレ開始 最初に食べるを選択して今後の二人の展開に期待したのもつかの間、食べないを選択したら、主人公のように驚いてしまいました。始まると思っていたのに!とても甘酸っぱい! @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました。
-
温泉彼氏 リメイク版ZE★N★RA! 温泉旅館でイケメンたちとくつろぐ話かと思っていたら予想外の設定に驚きました。コミカルで面白かったです! 誰か一人なんて選べない!という方のためのエンドもあって優しい。重曹さんが好きです。バリエーション豊かな立ち絵にロード画面やスキップ機能などシステム面も充実している丁寧な作品でした。 いろいろ試したのですが、エンディング回収ができずおまけが読めていないのでまたチャレンジします;;
-
オカルト学園七不思議オカルト学園ストーリー!キャラクターデザインが素敵で立ち絵もスチルも良かったです。男子二人ともかっこいい!ホラーだけどおどろおどろしい感じではなく全体的にポップな?感じなのでホラー苦手な方でも大丈夫だと思います。
-
Vergunty ヴァーガンティー最高最高最高でした…………(大の字) 編集者の主人公視点だけでなく他のキャラたちの視点に切り替わって人間関係や恋模様が描かれていき、ドラマを見ている気分になりました!ドロドロしていていいですね…とても…(満面の笑み)とにかくシナリオがものすごく面白く、悩みながらも自分の気持ちと向き合っていくキャラたちを見守りながらエンディングを迎えました。 @ネタバレ開始 どのエンドも良いのですが「選ばない」エンドが一番好きかもしれません。 @ネタバレ終了 どのキャラも魅力的で、美月くんと剣磨くんの関係が好きです。ジュンさんも好きです… 続編もあるんですか!?後日プレイします!!
-
みちそう!未知との遭遇といえばそれまでですが、怖さは感じないです。(川崎には宇宙人や怪人が集まるバーもありますし、そのうち宇宙人も当たり前になりそうな気もしますが)部長がおちゃめで笑ってしまいました。いい(宇宙)人なんだけどなあ。
-
モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?バッジふたつ取得できました。面白かったです! 青春……それはアオハル……。 ハイクオリティなグラフィックとストーリーを満喫させていただきました! @ネタバレ開始 最初はニヤけながらプレイしていたのですが、女の子たちの気持ちが判明していくと、今度は切なさマックスの展開に……。 主人公と友人、主人公と女の子たちの絡みが絶妙なさじ加減で、実に素晴らしかったです。 少し天然なところがツボ、圧倒的ヒロインの栞ちゃん。 しっかりものの後輩、主人公おもいなところがぐっとくる未空ちゃん。 気さくなお姉さん、思わせぶりと見せかけてその実やっぱり主人公のこと好きだよね?な高梨さん。 お笑い担当だけど、しめるところはしめる光太郎くん。 苦み走ったいい男、渋くてかっこいいマスター。 そして、いい具合に鈍感な主人公、遥真くん (女の子の肝心な台詞を聞き逃すところが最高に好きです)。 どの登場人物も大変魅力的! 栞ちゃん>未空ちゃんの順でクリアしたのですが、どちらの女の子にも感情移入しまくってしまい、主人公と付き合えてよかったねーと思う反面、付き合えなかった女の子がかわいそうすぎて、気持ちがもみくちゃになってしまいましたw あえて選ぶとするなら、栞ちゃんが一番好きです。 栞ちゃんのウエディングドレス姿も見たいなーなんて思ってしまいました。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
-
てんがいちかく素晴らしい作品でした……。 もんだいがあるを先に遊ばせていただき、非常に面白かったのでこちらもDLしました。 起動してすぐ、コンパクトなウィンドウサイズやメモ帳風のメニュー画面、フォント、それに合わせったセーブ・ロードの表現など非常に細かいところまで行き届いたデザインだなという印象を受けました。 そしてお話が……すごかった……。乙女ゲームのタグがついていますが、パンチの効いたシナリオの乙女ゲームが好きな人にはバチクソ刺さるかと……。 @ネタバレ開始 はじめの病室ループから抜け出せずに「でもこの作者さんがこれで終わるはずない」と何度も始めるを選び続け……それがフラグだったんですね。諦めないでよかった……! 進んでからの、おまえは誰だ、に震えました。そこからは怒涛の展開でした。 主人公、かっこいいですね。彼がストーカーするのもわかる(わかってはいけない)ような。 毅然として彼の押し付けを撥ね退け、誰にも自分の業を奪わせない。辛い環境だったにも関わらず強すぎます。そして孤高すぎて痛ましい……と思うのも烏滸がましいですね。 実はタイトルのてんがいちかくの「ちかく」がどうしてもわからなくて……き、気になる。 @ネタバレ終了 作品の素晴らしさを伝える語彙力がなくて申し訳ないばかりです。 発想が天才すぎます……。作者さんのファンになりました。
-
ショートケーキ短い作品なのに余韻が残り、思わず両END2周ずつ読んでしまいました。 はじめ、食べる➡食べないの順で見たのですが、食べないの後でもう一度食べるを読むとまた切ない……。 @ネタバレ開始 また行こう、とは言ってないんですね……。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。