恋愛
13499 のレビュー-
マッチングアプリで出会い厨してみたyoutubeの実況を見てプレイしました。 ストーリーは全エンディング毎に違った味わいがあって、面白かったです。 @ネタバレ開始 TRUEエンドは王道展開で読後感がとても良かったです。 その他ENDも、「マッチングアプリ」というテーマに沿って笑いやホラーとバリエーションに富んでいて、楽しめました。 @ネタバレ終了 これは私だけかもしれませんが、ブラウザ版だとTRUEエンドに入れませんでした。 DL版だと普通に入れたので、概要欄に書かれている通りプレイする際はDL版推奨です。
-
夏、君ニ出逢えた奇跡島で暮らしている少年がある日、 海辺に打ち上げられた傷だらけの不思議な少女に 出会う、という内容です。 まず、背景CGも自作だと思うので、 すごいと思いました。 海や空など綺麗に描かれていました。 @ネタバレ開始 シナリオは作中でも言及されているとおり、 童話の人魚姫をベースにしていますね。 短いなかで、起伏があり ちゃんと練られているお話だと思いました。 周平とヒカリの交流が短く感じたので そこはもう少し長く尺をとっても良かったかなと思います。 そうすれば、恋愛やヒカリが命がけで 周平を救おうとしたことに説得力が生まれると思います。 セーブロード画面に物知りのタコだと思われる タコがいたり、小ネタも楽しめました。 @ネタバレ終了 BGMも良かったです。 いくつかの曲は、曲名が海に関係するものを選んでいて 面白いなと思いました。
-
マッチングアプリで出会い厨してみた面白かったです! 典型的な陰キャオタクの主人公に、マッチングアプリで現れるタイプの異なる三人の女性。アプリ中の会話も楽しかったです。UIも凝っていて、自分が本当にマッチングアプリをしているかのように錯覚しました。 @ネタバレ開始 愛梨さんルートは、30過ぎたいい歳の大人が年下に食べ物奢らせてるというだけで、ドン引きでした。主人公に向ける説教に、説得力があるようで全くないと思います。まあ、ホテルに誘う主人公も主人公だし、他のルートに比べると、手痛い勉強代だとギリギリ思える範囲でした。 サヤカさんルートは、赤い靴をはくルートでもはかないルートでも怖かったです。ノアの方舟の話が出た途端、「あ〜こっち方面の人だったか〜」と変な声が出ました。また、宗教を完全には信じないでも、居場所を奪わないでくれと祈る主人公が悲しかったです。赤い靴をはくルートは、ザ・ホラーという感じで面白かったです。殺りモクお断り……面白い伏線だと思います。 ミユキさんルートは、最終的に主人公と結ばれこそしませんでしたが、結果的に友人を見つけられて、結果オーライだと思います。幸せの形は人それぞれ、トゥルーとはまた違う終わり方で好きです。 トゥルーエンド、佐々木さんルートも、素晴らしかったです。周りに合わせなければならない大変さと、ひとりぼっちの苦しさ。どちらも分かります。居酒屋のシーンは、主人公が男気を見せて「おお!」となると同時に、一気飲みして死にやしないかとひやひやしました。無事で何よりでした。ゼミの男は許せませんね。 その後、一夜明けた後の、家族と佐々木さんの会話、見送りのシーン、どれもニヤニヤしながら読みました。お似合いの二人だと思います。 あと、エンディング分岐には関わりがないですが、教授が主人公を褒めるシーンが印象に残ってます。主人公は本当に真面目な勤勉家で、偉いです。私はウィキ頼みのレポート書いていた人間なので、耳が痛かったです。 @ネタバレ終了 マッチングアプリの光と闇と、人間関係の難しさをうまく描いた、とても面白いゲームだと思います。楽しかったです!
-
月不見月の彼女泣きました。 マジで感動。
-
私の執事ジェラルドちょっと意地悪な幼馴染執事! と聞いただけで、気になってしまうのは何故でしょう? 人は皆ギャップ萌が好きなんです、私も好きです…! @ネタバレ開始 ジェラルド、なんとニコニコとしながら、意地悪なことを言ってくる系執事! 悪くないです、ナタリアとのやり取りテンポが良くて、思わずクスッと笑ってしまいます。微笑ましい。 ジェラルドのボケ(ではないですが)に対するナタリアの鋭いツッコミ! サラさんがまた良い味を…優しくてほんわか癒されますね。笑顔が素敵です! サラさんにはお見通しなんですね、ジェラルド…そう見るととても可愛いです! でも全くナタリアに通じていない…男子はよく好きな女の子に意地悪しますが、こうしてすれ違ってしまうんですよね。 リゲルが逃げて思わず弱気になってしまうナタリアに、意地悪はせず優しいジェラルド。そして姿が見えなくなって、ようやくジェラルドの存在に気付き始めるんですね。 そこに突然の結婚話、プレイしながら呆然としてしまいました。まだ14歳、恋もこれからの年で結婚、それは不安にもなります。ジェラルドを無意識に呼んでしまう気持ち、共感してうるうるきてしまいました。 そしてジェラルド、結婚なんてしないで欲しいと言いたいだろうに、それを抑えてるのが身分違いの恋愛の難しさ。 ついに自分の気持ちを口にするナタリア、ううう…切ないです。私のことなんか忘れてくれというジェラルド、相思相愛なのに。で、キス、しちゃったー! へたくそって、もう、ひゅーーー!!! 尊いっ!! ジェラルドの意地悪の理由が、なるほどなと、納得でした。それでも離れられないのが恋なんですよね! もちろん最初はジェラルドと逃避行を選びました、ささやかで慎ましいけど愛する人が隣にいる幸せ…。ジェラルドの笑顔が素晴らしい。 その後エンド1も見ましたが、やはりどうしてもナタリアが幸せに見えなくて。 @ネタバレ終了 従者と主人の関係性、こういうのが好きな方は絶対にハマります…! ジェラルドが今の性格になった理由を知ると、本当ににやけますね。 何を選ぶか、何を捨てるか、どうしてもそういう瞬間はありますが、なるべくなら自分と大好きな人が幸せでいる未来が良いなと思いました。 素敵な作品ありがとうございます!
-
大体一分でいろいろ平和にかたずく話本当に約一分でした!笑 一分なのにめちゃくちゃ笑っちゃいました。 謎の疾走感にセンスを感じました。 素敵な作品をありがとうございます!
-
私が『ヤンデレ』になった理由@ネタバレ開始 もともとヤンデレさんは好きですが、この子はヤンデレになっていく過程を知ってしまっただけに最後も切なかったです。 そりゃそうなるよねと思ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
きみとたわいもないおしゃべりをシルク君可愛すぎんか……? 声も可愛すぎて動揺が隠せなかったです。 こんなの好きになるしかない……。 素敵な作品をありがとうございます!
-
シノビハリセンボ・秘絵が素敵すぎます! そしてお話もめちゃくちゃドストライクでした。 あなたが神様でしたか……。 @ネタバレ開始 キュンキュンしたし末永く二人には幸せになっていただきたいです。 尊い。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
1001の旅行伏線回収もあり、そうきたか~となりました。 キャラクターがみんな魅力的で必要な存在でした。 素敵な作品をありがとうございます!
-
侵入する世界めちゃくちゃ世界観がしっかりしていて入り込んじゃいました。 エンディングは色んな気持ちが駆け巡りましたが、それも含めてとても素敵なお話でした。 素敵な作品をありがとうございます!
-
彼女の鼻毛が出ている鼻毛でこんな熱い展開になるとは予想外でした。バカゲーかと思ったのですが、ただのバカゲーではありませんでした。 @ネタバレ開始 ゲームの世界から逃げ出す場面でエラー画面が追いかけてきたり、背景上・下に移動したり、凄い演出が凝られてて面白かったです。
-
もんだいがある▼乙女ゲームとありますが、これはまさしく乙女ゲームです。 須藤くんがめちゃくちゃ可愛いです。 何が可愛いって、ひたむきな表情に純真さ、そして勢いだけと思いきや無理強いしない紳士なところが素敵です。 皆魅力的だけどやっぱり私は須藤くん!の一択になってしまいます。 青春の純真さとコミカルな会話劇を楽しめる素晴らしいゲームでした。
-
デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
-
マッチングアプリで出会い厨してみた主人公の絶妙な言葉選びとラストで急加速する展開や アプリ内UIのようなデザインもとても楽しめました! 素敵な作品をありがとうございます、これからも応援しています!
-
月不見月の彼女言葉にならない感情が込み上げてきて何度見ても泣いてしまいます。 僕はこのゲームを一生忘れません。
-
マッチングアプリで出会い厨してみためちゃくちゃ面白かったです!キャラが豊富なのも素敵です!TRUEエンド尊かった……以下ネタバレ感想 @ネタバレ開始 とにかくTRUEが最高すぎる……あそこで佐々木さん助ける主人公かっこよすぎる!「また学食でね」のシーンではキュンキュンがカンストしました!スタンディングオベーションしました。最高です……。オフ会のシーンも好きですが個人的には飲み会の次の日の会話がきゅんです……(死んだ語彙力の感想) 他キャラについて 愛梨さん、いわゆる地雷系みたいな見た目の子ですが、めちゃくちゃメンタル強いし主人公のこと叱ってくれるしほんとにかっこよくてめっちゃいいやつやんけ!!!ってかんじでした。すごくかっこよかったです。 サヤカちゃんはどちらかというとホラーじゃない方が怖かったです……。精神系浸食系はえぐいですね……。ホラーは演出がすごくてPC前でずっとドギマギしてました……。あんなにかわいいのに!!なぜ!!!! Mさんはビターエンドだ!!!ってかんじで好きです。Mさんも主人公もお互いが出会うことで世界が広がったっていうのがすごく好きでした。 しかしTRUEしか勝たん(そんなことはない) 序盤の主人公の描写が絶妙なこじらせオタクみたいで怖かったのですが、良くも悪くも芯のある子で勉強家だし真面目だし良い子だったんだなって思いました。どのキャラも良いキャラしてました。ただしゼミの男、オメーはだめだ。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!とってもおもしろかったです。 駄文失礼いたしました。失礼な感想でしたらすいません……。
-
片恋スターマイン天然ちゃんなヒロインと、どう思ってくれているかわからない先輩、そして久しぶりに再開した幼馴染。夏の恋は切ない香りがします! @ネタバレ開始 先輩意味深なんですが、どうしても私は翔君が気になってしまいます。こういうぶっきらぼうな男の子が可愛い。ヒロイン、こんなに良い子がいるのに、先輩じゃなきゃダメ!? 告白までしてくれて、でも関係が変わってしまう怖さもわかる…が、ショックを受けた翔君見ると心がとても痛いです。 そして再会しても不器用だけど優しい、思わず泣いてしまいそうになりました。 ここまでが導入部、冒頭へ戻り、ちゃんと選ばせてくれるのは本当に親切! 先輩のこともとても気になる、けどやっぱりまずは翔君に…!! ごめんなさいを告げるため、なんて、翔君の気持ち! 気持ちを考えてあげて…!! しんどい。 でもビッキーの耳をつけたヒロインちゃんが可愛いから許します。可愛すぎでは? ぎこちないんだけど、この2人の会話可愛すぎますね…尊すぎます。微笑んだ翔君可愛すぎ大賞受賞です。 ナンパ男に絡まれたヒロイン助けて、手を繋ぐシチュエーション、美味しいところいっぱいありがとうございます。 ヒロインちゃん、ぬいぐるみは貴女のために! とってくれたんだよ!! もー、気付いてこの気持ち! ああああ、ヒロインちゃんっ! 片恋、ヒロイン目線のそれと翔君目線のそれ、という意味なんですね…切ない…。 それにしても幼少期と学生の翔君可愛くないですか!? 撫でたい。ヒロインのお約束が、寂しい時ひとりにしないで…それを翔君、ずっと覚えていたんですね。健気すぎます。 そこからの膝枕っ! 素直なセリフ! 幼馴染でいようって約束はつらすぎますね。子供にはわからないし…。 自分を振って欲しい、もう会わないで欲しい。 そんなセリフ、本当に聞くのが辛い。でも本当は好きって言って欲しいよね、分かるよ。 ヒロインも少しずつ気持ちが変わっていって、それを自覚したくない、混乱してる様子が痛いほど伝わってきました。 けどやっと向き合えて、なのに、そんなの…なんでそうなるんですか!!? えっ!!? 悪い冗談ですよ、もうずっと涙が止まりません。 ヒロインがずっと無意識に翔君にしてしまっていたこと、それが返ってきたようで、とても苦しい気持ちになりました。 花火のシーンは、言葉になりません。 ある意味2人にとって幼馴染というのは絆であって、枷でもあったのかもしれないな、と。 最後は、エンディング4で。幸せな2人が見られてよかったです。(気になってエンディング5は見ましたが、やっぱなしなし!)しかし、先輩ルートもこんなにボリュームあるのですか!? すごいっ!! @ネタバレ終了 途中かなり翔君に感情移入してしまって、そのくらい作品にガッツリ入り込んでいました。 言葉選び、センスがとても良くて、心地よい作品でした。片想い、というテーマの描写がしっかりされていて、その切なさと辛さ色んな感情が目まぐるしく広がる物語です。 ものすごく涙を消費いたしました!!(笑)これから遊ぶ皆様は、ハンカチ必須です!
-
マッチングアプリで出会い厨してみたはじめは陰キャオタクくんの笑える話かとおもったら結構マッチングアプリについていろいろ考えれる内容になってて面白かったです 前作やってないのでプレイしてみようとおもいます!
-
ある日、男の娘に告白されたらこれは良い男の娘。性別云々でなく、いおんちゃん自身を受け入れて幸せに暮らす主人公にほのぼの。 @ネタバレ開始 と思ったらそれで終わらなかった……! むしろここからが本番でメインは『受け入れられなかった』世界線だったのですね。最初に幸せな方を見たせいで余計に辛かったです……。見た目がどれだけ女性より女性らしく良い子でも、やはり現実はこちらの主人公みたいになってしまう方が多いのかな等と色々と考えさせられてしまいました。 @ネタバレ終了 短くも濃いお話をありがとうございました!