恋愛
13300 のレビュー-
螺旋卵形線チェルアルコ大変面白かったです! 世界観がとても練られていて重厚なシナリオですが、親近感のわく文章が読みやすく夢中になってプレイしました! イラストも幻想的で色彩がとにかく美しく、どのスチルも美麗でキャラクターの魅力がよく伝わってきました。 以下、語彙が足りないですが攻略順にキャラの感想を。 @ネタバレ開始 フェルシニーさんはこわい人でしたが、それゆえにEDが一番印象に残りました。ED3がとても美しかったです。こわい台詞のひとつひとつにゾクゾクさせられて良かったです。 ロクスさんは外見からして美麗で頼もしくて優しいという完璧イケメンでした。彼のルート以外でも色々仕事してくれていて格好良かったです。「俺の運命」って言葉はずるい!!かっこよすぎる! カナちゃんはツンデレっぷりが可愛かった!!彼のルートで分かる真実には驚かされ、深い愛情を感じました。EDでの直球な台詞にキュンとしました。 ルーシャさんは最推しです。共通ルートからどんどんモナカちゃんに感情移入して絶対に守りたい…!と感じ、EDでは色々大変だろうけれど幸せになってくれて良かったです。 キスのくだりのお茶目さと真っすぐさが最高でした。髪サラサラ素敵。 クリスもとっても可愛い&救ってあげたくなるひとでした。くるくる髪や喋り口調や寂しがり屋でかまってちゃんなところ可愛い(想像できないくらいの寂しさだったと思いますが) @ネタバレ終了 恋愛を楽しむだけでなく、逆らえないように見える運命や境遇とどう生きるかなど考えさせられるシナリオで勇気をもらえました。 世界観を理解しきれていないところも沢山あると思うので、 また是非プレイしたいです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
STALKER STROKE可愛いストーカーの女の子との楽しい会話のやり取りを見られる作品でした。 ストーカーものはヤンデレだったりホラーのイメージがありましたが、本作品はポップ寄りな感じで、楽しく物語を見させて頂くことができました。 恐怖ではなく、愛くるしさで迫られるのがまた良いですね! @ネタバレ開始 エンドロールまでテンポ良く駆け抜けた後は、まだ終わらないでー!と思いましたが、その後の展開には思わず「よっしゃ!わーい!」と嬉しくなりました。 ただ、最後の一文、そしてタイトル画面のことなどを考えると……? @ネタバレ終了 ある演出で会話の内容が区切られていることにより、テンポもよく色々なお話(状況)が楽しめました。 素敵な時間をありがとうございました!
-
きっとぜんぶ私のせい静かにゆっくりと暗い場所へ落ちていくような物語。セピア色に統一された画面がとにかく美しい。この独特の空気感はプレイしてみないと分からないと思います。これをフルぼっち制作されたのはすごい。 ヒロイン達の息遣いが聞こえてきそうな程、動きがなめらか。世良の青と金の瞳が綺麗でじっと見入ってしまった。 @ネタバレ開始 ハッピーエンドとは(白目) 主人公はよくも悪くも普通の男子で、メンヘラは荷が重すぎたんだろうなぁ……。でもそこから逃げるために捕まえた女の子もまたメンヘラで。この作品に出てくる人物は皆、別に"その人"じゃなければいけない理由が無いのが斬新でした。タグに書かれているとおり、誰でもいいけどあなたしかいなかったなんだろうなと。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
温泉彼氏 リメイク版ニヤニヤが止まらねぇ。こんな肌色率が高い全年齢乙女ゲーある?? 素敵。もっとやって下さい。全裸で会話しているのに超健全で、もはや服を着ているのに違和感。細やかな演出が光る素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 読み込みの時点で分かる、いずみちゃんの社畜っぷり。その原因にもなった上司に告白され、温泉チケットがあったとはいえすんなりokするいずみちゃんマジ天使。私なら鼻フックの刑に処す。入浴剤擬人化の理由がまさか由布子ちゃんだとは! この作品のキーマン的存在でめちゃくちゃ驚きました。 エンドごとに変わるタイトル画面はどれも素敵ですが、最後のウェディングドレス姿大好きです。 どの殿方も良きですが、個人的には四男くんがガツンと来ました。あの純真無垢そうに見えて腹黒っぽいとこがいい……! 手を出したら法に触れてしまうのが残念です(オイ) @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
しようよ七海君!プレイいたしました。 七海くんが最高です。 イラストも可愛くて素敵な作品でした。 とても面白かったです
-
voice ~私たちの選択~声優学校で夢と恋を追いかけ、悩みながら成長していく主人公の姿を描いた物語。登場人物達がキラキラと眩しくて、久しく忘れていた青春の二文字を思い出すことができました。 とにかく立ち絵が立ってるだけじゃない。常に表情の変化があり、まるで本当にそこに存在しているのではと思う程、生きていました。 目がウルウルしてる。近づく手が、手がヤバイ。そんなに近づかないで悶える!! 攻略対象の二人とも素敵で常に菩薩の如き微笑みで画面を観ておりました。 声優の専門学校という知らない世界を見ることができてそこも楽しかったです。 @ネタバレ開始 攻略対象によって主人公の進路が逆転するのが面白かった。成瀬くんが恋人だと、どうしても近すぎてその才能の差に愕然としてしまいそう。ライバルとしてなら切磋琢磨していけそうだから養成所へいくのも頷ける。 主人公が成瀬くんの為に身を引くのがすごく良かった。雨に打たれてそのまま帰っていくシーンはうわぁぁぁとなりました。あったかいお風呂沸かすから入っていって。お願いだから!! 成瀬くんは傍から見てても我慢我慢我慢の状態だったので、いつ爆発するかとハラハラでしたが……うん。他の男子に告白された時の成瀬くんはすごかった。このまま監禁ルートにでも入ってしまうかと思いました。 ミオ先生はまさかの成瀬くんとよりプラトニックで驚きましたが、よく考えれば先生と生徒。途中、なでなでしてくれたり告白未遂?があったりしましたが卒業まできちんと線引きしていたので、とても良かったです。内緒で付き合うとかじゃなくて良かった……。 おっとりとした雰囲気のミオ先生がギラギラしていた劇団時代を少し見てみたかったです。 スチルのはだけ具合にニヤニヤ。あと一つボタンかけて! なんか照れるから。 こちらだと主人公が結構グイグイいってたので成瀬くんルートと本当に真逆だなと思いました。 クライマックスはこれまで頑張りを見続けてきた主人公たちの集大成で、見ているこっちも心震わされました。青春最高。 @ネタバレ終了 これだけの長編を完成に至るまでは本当に大変だったと思います。 素敵な物語でした。作品を完成させてくれてありがとうございます!
-
無限論の教室;Re読後感の良い乙女向けビジュアルノベルゲームでした。 両ルート、かなり雰囲気の違いが楽しめました。 タイトル画面と雅尚エンドの演出が印象的でした。 あとがきがサラリとCGモードに入っているの、良いですね。
-
窓辺の彼女お洒落な画面で紡がれる物語は、とてもくすぐったく、あたたかい素敵なお話でした。 穏やかでほのぼのとしたやり取りに、ほっこりしました。 ラストの演出がまた素敵ですね。 可愛らしくてにやにやしてしまいました。 短い作品ですが、心がほっこりする魅力的な作品で、とても癒されました!
-
三秒前の恋人演出参加型サイレントアニメーション作品。 初めて遊ぶような作品でした。技術力と演出力の高さに驚かされます。 最初の選択があそこに影響するとは……。 素敵な作品ありがとうございました。
-
三秒前の恋人凄すぎる技術! まさかBGMまで鳴らせるなんて。 途中ちょっとびっくりするする箇所もありますが、 素敵な話だと思います。 超短編(ムービー)なので是非みてみて下さい! 制作ありがとうございました。
-
翅一瞬だけ、「どろっ」とした感情を感じたものの、 とても綺麗な終わりで良かったです。 シリアスな雰囲気も素晴らしい……。 冒頭の「手話」が要所要所でそうなるのかー!と思いました。 相変わらずセンスが凄い作者さんです。 短いながらにとてもいいお話をありがとうございました!
-
窓辺の彼女窓辺からいつも外を通る彼女とお喋りしたりするお話。 ほのぼのとした彼女とのやりとりが良かったです! ボイスも素敵でした! 優しく心が温まる作品ありがとうございました!
-
螺旋卵形線チェルアルコ最後まで読み終えて「はー、すごいなぁ」と小学生みたいな感想を漏らしていました。満足感がすごい。 8時間くらい掛かるとのことで尻込みしていたのですが、読み始めるとガッツリと世界に引き込まれて夢中で読み進めていました。読んでも読んでも新しい情報が次々に出てくるのがすごい。一段落したかな、と思ったら、すぐに次の事態が動き出している。これだけの長さがありながら途中で一切の退屈を感じなかったのは本当に驚きです。時間以上の内容が満ちているのだと思います。 プレイを始めてすぐ、幻想的な色彩で世界に引き込まれます。取り分けて魅力を感じたのは、主人公のモナカちゃんから頭の良さを感じたところです。何も分からない世界に落とされているのに常に冷静で、少しの情報から的確な行動を取ってくれるので、ストレスなく物語に入り込むことができました。登場人物が皆、頭が良くて、不必要に騒ぎ立てたりしないのも、没入感を高める一因だと思います。 これだけ重厚な世界を作り上げられて、更に多くの事象と思惑が絡んだ物語を破綻なく纏め上げられているところに、作者様の確かな実力を感じました。世界設定などをクドクドと説明しなくても、食事の質と識字率で世界の文化レベルは大体分かるんですね。フェルさんやカナちゃんとの会話で常識の違いが分かり、そして歪に発達した人形や合成人などの要素が、魔術の世界ゆえの奇妙さを浮き立たせて興味を引いてくれます。こうした情報の出し方も上手いなぁと思いながら読んでいました。 キャラクタで言えば、ロクスが特に恰好良くて好きです。隣にいる時の安心感がすごい。 そしてルーさん。行動がスマートですよね。鮮やかで眩しい存在でした。 誰もが信念を持って目的のために行動しているから、この作品の登場人物は美しく目に映るのだなぁと思いました。 いつもなら、読み進めながら自分ならどうするかを考えたりもするのですが、この作品に対しては「自分には無理だな」と感じて、そうした思考を早々に放棄しました。読めば読むほど見事で隙がなく、圧倒されるばかりです。 @ネタバレ開始 フェルさんは価値観が違うだけで善良な味方かと思いきや、実はかなり黒いことをしている黒幕であり、逆に初っ端から怪しさ全開だったロクスは完全に人間に寄り添う味方という立ち位置で、こうした作りからも作品全体の多面的な魅力を感じました。ルーシャさんのルートから先に見たので、フェルさんのルートは恐々としていたのですが、彼の過去を知り、そしてEND2を見た時に「あぁ、この人にも熱情があったんだな」と妙に納得してしまいました。 秘密が明かされるたびに次々とキャラ同士が(時には時間すら遡って)繋がっていくのは気持ち良かったです。特にカナちゃんとモナカちゃんの関係が明かされた時は衝撃で固まり、その後で冒頭のスリヴァとモナカちゃんの繋がりに至った時は変な声が出ました。分かってから冒頭を再読すると、ロクスが何を言いたいのかが見えてきたりして「ああ、そういうことだったのか」と。どこまでも発見と驚きの続く作品でした。 @ネタバレ終了 本当に素敵な体験をさせていただきました。ありがとうございます!
-
フィルム・ラプンツェル文章がとても上手で、描かれる感情に翻弄されるがまま、最後まで読むことが出来ました。心に残った複雑な感情の持って行き場が難しい作品ですが、とても鮮烈に記憶に残る作品だとも思います。ありがとうございました。
-
テニスのポンチ様ちょっと天然(?)なクラスメイトポンチ君とのお話。 会話のノリや雰囲気が良く、スラスラと読み進められました。 主人公のツッコミや、素直すぎるポンチ君との関係がすごく微笑ましくて癒されました。 爽やかラブストーリーで、ホンワカしていてお勧めです。 心暖まる作品をありがとうございました!!
-
Divaラヴァーズ フリー版マップ移動の行動選択式は大好きです! ランスロットさんとライオネスさんのエンドは見たものの、クライストさんが見られず……またもう少しチャレンジしようと思います。 live2dの表情が丁寧で、バトルもあったりと中々贅沢な詰め合わせてありました……。 あまり強化してない性能のパソなので、救済用のオートセーブシステムには助けられっぱなしでありました。 続編制作も応援しております!ありがとうございました!
-
浮気をバレないようにするゲームテンポがよく、あっという間に全エンドを見ることが出来ました。 通常時のキョウカちゃんから、浮気認定時の表情になった際は、ひぇっ。と思いましたが、その後のデフォルメされたイラストが可愛い+ギャグの雰囲気の為、「面白い」の感情のまま続けられたのが良かったです。 その分、最後がちょっとクるものがありますが……。 ギャグとホラーの案配が良く、プレイ後は嫌な感じにならず「楽しかった」と思える素敵な作品でした!
-
私の執事ジェラルド有能執事と年齢相応で可愛らしい主人公の絡みが最高of最高です プレイ中ずっとにやにやしてました 二人の関係ににやにやしつつも、エンディングのほろ苦さにぐっときました こういうのにとても弱い 切なくも愛おしさあふれる、素敵なゲームでした!!!
-
リベリオン・ヒーローズ初々しい青春物語といった感じでとてもよかった。ボリュームもちょうどいい。
-
リベリオン・ヒーローズデザインが全体的に可愛くて、それだけで楽しかったです。 勿論お話も非常によかったです。 導入からキャラクターの紹介、そしてヒーローごっこについての紹介もスムーズで、自然と読み進めることができました。 なにより登場キャラクターが全員好感度が高く、ヒロインの言葉遣いなどもよく考えられていてとてもよかったです。