heart

search

恋愛

13300 のレビュー
  • かぎっこ
    かぎっこ
    二人の男の子が遊びに来るお話。 全8通りのショートシナリオ、どれも楽しめました! 懐かれてるお姉さんもまんざらではない感じなのかな……と考えながらプレイしましたw @ネタバレ開始 アヤト君はなにを言いかけたんでしょうね、ふふふ。 (ご想像のとおり、と記載あったので想像ふくらませてます) @ネタバレ終了 主人公のタイプを選択する事でシナリオが変わる仕組みで、面白いと思いました。 楽しい作品、ありがとうございます。
  • Bruise(ブルーズ)
    Bruise(ブルーズ)
    短いですが、プレイ後も色々と考えたくなる作品でした。 静かだけどどこか不穏な雰囲気に、冒頭から惹きつけられました。 @ネタバレ開始 ラストの展開には、胸が震えました。カナタさんは「悪くない」と言うだけでなく、行動も起こしてたんですね。 「きっと冷蔵庫の中には何もない」という言葉が印象に残りました。二人の先がないことを分かった上で、あの穏やな会話をしていたのだろうと思うと、やるせない気持ちでいっぱいになりました。カナタさんはどんな気持ちでいたのか、考えてしまいました。 @ネタバレ終了 カナタさんはミキさんに、こんな形でしか愛情を伝えられなかったのかなと思うと、とても切ない気持ちになりました。 ありがとうございました!
  • STALKER STROKE
    STALKER STROKE
    会話がとにかく好き
  • Bruise(ブルーズ)
    Bruise(ブルーズ)
    プレイさせて頂きました。 短いながらも、なかなか奥の深い、そして、考えさせられるお話でした。 他人からしたら理解できない恋愛もあるんですね。 常識的・・・。 これも、線引きが人それぞれですね。 @ネタバレ開始 DVなんていけないとわかっているのに、どうしてもやってしまう(>_<) それが、その人にとっての愛情表現かのように・・・。 だから、記念日に自分が殺されることを悟っていたのでしょうか? 正当防衛・・・。 これが、カナタさんの愛だったのかと・・・。 そして、それを理解したミキさんは、愛している人を殺してしまった・・・。 後悔・・・。 歪んだ愛情・・・。 @ネタバレ終了 切ないけど、2人の愛が、伝わりました。 素敵な作品ありがとうございました。
  • Bruise(ブルーズ)
    Bruise(ブルーズ)
    新作という事で、プレイさせていただきました。 まず印象に残ったのは、青い色。物悲し気な音楽。 そして、カナタくんとミキさんの短い会話…。 @ネタバレ開始 つまりはDVという事だろうか。それでも最後の優しさだったんだろうか。いや、だったらそもそもDVなんて…と、頭の中でぐるぐると考えてしまいます。 2周して、出てきたのは「切ない…!」という感想でした。 @ネタバレ終了 短い中にドラマが詰まっていて、色々と考えさせられました。 しんみりと噛みしめております。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 私の勇者ちゃんが!
    私の勇者ちゃんが!
    最初の選択肢が出た途端に爆笑してしまいました!! 魔王さま…南無( ̄人 ̄) 周回プレイするたびに、勇者ちゃんより魔王さまがかわいく見えてくる不思議…!! 何から何までツボでした!!本当に楽しい作品でした!!ありがとうございました!!
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    短いプレイ時間の中にいろんな要素が凝縮されていて、1プレイの短さと周回の絡め方がとても上手でした。1クリックごとに飛び出す新しい展開がとても楽しかったです。楽しい時間をありがとうございました。
  • だいて だいて だいて darling!
    だいて だいて だいて darling!
    なんて言うか、最高にえっちです。オープンな愛里とムッツリ千景くんの掛け合いニヤついてしまいました。タイトルのYES枕みたいに、あの手この手で抱かせようとする愛理も面白そうですね。面白かったです!
  • みどりの魔女と金の枷
    みどりの魔女と金の枷
    飄々とした掴みどころのないクオン君の真意が知りたくて一気にコンプリートしてしまいました…!面白かったです! @ネタバレ開始 クオン君は数あるサンダーソニアさん作品の中でもかなりのギャップを持つキャラクターなのではないでしょうか! 二人の出会いエピソードは思わずウルウルしてしまいました。 設定だけの「人外」ではなく、ちゃんと考え方や正確にもそれっぽさが出てるのが凄く萌えました…! @ネタバレ終了 全ルート、おまけに至るまでとても楽しませていただきました!素敵なゲームをありがとうございます!
  • みどりの魔女と金の枷
    みどりの魔女と金の枷
    付き合いが長く、軽口をたたくことが出来る間柄の二人ですが、 どこかお互いの領域を守っている感じが良かったです。 クオンの飄々として掴めない感じと選択肢によって距離がぐんっと縮まり、 甘えたり、色っぽくなったりする所がギャップがあって魅力的でした! @ネタバレ開始 トゥルーハピエンで許せないけれど、 過ごした時間は本物だから一緒にいたい、と 二人で一歩踏み出そうとする所がすごく良くて、 カタリナの境遇やクオンの産まれを考えると 人間への感情が良くないのは無理もないのですが、 それでも人間と仲良くなりたいカタリナと 人間への気持ちを変えられないクオンの対比と歩み寄り方が素敵でした! 逆にトゥルーバドエンではお互いの執着と愛憎が絡みあっていて、 お互いから離れられない関係がエモかったです…!! 二人の関係はタイトル通りだなあと…! グッドやバッド、おまけシナリオから あとがきまでたっぷり楽しめるゲームでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ゼッタイ契約してください!
    ゼッタイ契約してください!
    かわいい女の子に惹かれてプレイしました! リリアーナちゃんに一目惚れだったので、真っ直ぐにぶつかっていきました!ツンデレかわいいよ、ツンデレ!! @ネタバレ開始 リリア―ナちゃん、最初不良かと思ってましたすみません!!実は真面目ないいこなんですね!雷が怖いなんてかわいくて萌えまくりでした…!! きの子先輩…は…はっぴー!イエーイ!!何にせよ情熱をかけるのはいいことですよね!! ランサスちゃん…シナリオで明かされるまさかの…!!これにはびっくりでした!! @ネタバレ終了 どの子も濃くてかわいかったです! エドくん、正直うらやましいぞ!!! 楽しい時間をありがとうございました~!!(*´ω`*)
  • 海の彼方で消えた空
    海の彼方で消えた空
    幻想的な美しい場面でのやりとりから始まるストーリーです。 スタート時点では全く分からなかった状況が徐々に明かされていきます。 全てが明らかになるわけでもないのですが、意外な事実が明かされて面白かったです。 厳しそうな現実が待っているED2も良かったですが、画面演出が秀逸なED3がお気に入りです。 @ネタバレ開始 EDは全部で3種とのことですが、2回選択肢総当たりしてもED1は見られませんでした。 あとがきからスチルを見ると無茶苦茶怖く、どんなEDかとても気になります! 他の方は3つとも見られているようなので私のプレイングが悪いようですが、 ルートに入れる選択肢をどなたか教えて頂けると嬉しいです! @ネタバレ終了
  • 憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。
    憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。
    最新作をより楽しむため、キャラクターや背景を知りたくてプレイさせていただきました! シキ先輩もショウ君もかっこよくてときめきます。三つ巴…イイ!!! そして、どのルートも安定にトウヤちゃんがかわいくて…攻略したい…です…。笑 以心伝心クイズもほどよい難易度で面白かったです~! スチルや立ち絵、システム周りなど、こだわりに余念がありません。 15分の短編ゲームとは思えない内容の濃さでした! 甘酸っぱい素敵な胸キュン、ごちそうさまです♪
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    面白かったです!2時間ほどで制覇しました。全ルートやると謎解き編が解禁されるようです。 ヒロインのびっくり設定から、訳わかんないクオリティのopのおかげでかなり引き込まれました。 @ネタバレ開始 メイラを帰すシーンがとても印象的でした。正しいであろうことと、主人公がしたいことが相反していて、それでも正しくあろうとした主人公はとても強いなと思いました。 @ネタバレ終了 途中この物語はソーリーエンドに着地 するんだろうな、と予想していたので最後の話はその分面白さ倍増でした。 良い作品をありがとうございました!
  • さよならをセカイに
    さよならをセカイに
    切なくも甘酸っぱい学校生活に感動しました。 @ネタバレ開始 夏樹くんと南ちゃんの関係性がキーホルダーをきっかけに変わっていくところとか、南ちゃんのことを忘れきれずに高嶋先輩らと付き合うところとか、南ちゃんとのキスシーンとか、リアルな人間模様だなぁと思いました。うまく言えないですが、照れ隠しというか言葉足らずで一つの絆が壊れるというか。個人的には今田くんの恋が実って、南ちゃんと初々しい恋が始まって欲しかった。 ただ個人的に残念だなぁと思ったのは、地の文が夏樹くんが話す言葉になっているところと第三者が描写しているところの2つがあったところですかね…。夏樹くん視点で物語が展開するのか、あるいは第三者が二人の関係性を客観的に表現するのかよく分からなかったです。 @ネタバレ終了 キャラが3DCGになっててすごいなぁと思いました。高嶋先輩がタイプです。お疲れ様でした。
  • 暖白のイルジオネ
    暖白のイルジオネ
    自称「かわいい救世主」の少女を拾うところから始まる物語です。 家族の崩壊、後悔と憎しみ、そして許しと絆の再生、新たな家族との繋がりが綺麗に描かれています。 イベントCGが豊富でコメディ要素もしっかり詰め込まれているので、恋愛モノとしても読めます。 妹キャラが好きな方や、家族を物語の中心に据えた作品が好きな方には特におススメです!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    ヒーローごっこを通じて、ほのかさんの懐の深さとヤマトくんの優しさが重なっていくお話。 そして終盤はニヤニヤしちゃうw ヒーローごっこの詳細な戦闘シーンなどは略されてますが、むしろそれが話をだらけさせず、テンポ良くお話を楽しめたと感じました。 また、略されていても登場人物達が楽しめている様子を感じる事ができ、文章力がすごいと思いました。 UIやカットイン、立ち絵の細かい差分(バッジとかまばたきとか)など凝っていて、細部にいたるまで楽しめました。 ほのかが恋心に気付くところが、新しい世界が広がった瞬間を見ているようでとても良かったです! @ネタバレ開始 エンド1とエンド2の終盤以降、そして後日談エピソードが甘々で初々しすぎて、もう顔面ずっとにやけながら「ああああああ(若さー! 青春ー!)」と心で叫んでましたw @ネタバレ終了 気付けばぶっ通しで全エンド+後日談を楽しむことが出来ました。 素敵な作品、ありがとうございます♪
  • モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?
    グラフィックにムービー、ボイスなど、とっても豪華でクオリティの高い作品。 かなりクオリティが高くてこれが無料なのかと驚きました。 素敵な作品をありがとうございます
  • 月不見月の彼女
    月不見月の彼女
    プレイしました。 フルボイスとても良いと思います。 キャラクターも可愛くて、とても気に入りました。
  • meido
    meido
    3人のかわいいメイドくんと触れ合う短編です。 テンポが良く、さくさく楽しむことができます。 絵がとっても綺麗で、各キャラにスチルがあって贅沢です。 王様は絶対理系だと思います。推しです。