heart

search

コメント一覧

63782 のレビュー
  • 1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    「キミが恋するはずだった100人の運命の相手」とTwitterでよく見る骨川さんが気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 イイ…っ! 大学教授と生徒の恋愛とか、口下手な教授とか告白が花言葉とか、どんだけ乙女なの骨川さん! 「好きだから食べたくなった」と言う、人によったら狂気に思えるその思考も好きです。狂気に満ちた研究者大好物なんです(笑) 喋り方も辿々しくて人間慣れしてなさそうな感じとかも〜好き! @ネタバレ終了 キュンキュンさせていただきました(*´꒳`*) ありがとうございます!
  • リパリアの肖像
    リパリアの肖像
    @ネタバレ開始 美しい少年(王子/フェリムさん)が本当に容姿だけでなく、心も繊細な美しさを持っていて惹かれました。 ストーリーについても深く、考えさせられることが多かったです。 王子の「死は眠りの兄弟」というセリフが哲学的で、特に印象に残っています。 初回は王子寄りのエンドを迎えましたが、ギルカッハさんも素晴らしいキャラクターでした。 (主人公との関係性には、大変萌えさせていただきました) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    TwitterのTLに流れているのを拝見しており、この度… @ネタバレ開始 骨川さんに会いに来ました(違) 一発目だと「チェンジで!」と言いたくなるようなダメ男の見本市みたいな感じから何故かハッピーエンドになるつよつよ主人公。つよつよメンタル主人公がもしかしたら一番好きかも知れません(笑) 骨川さんも変人ではありますが、この中では? いや、100人の中でも? 自分としては好みな気がします! 気がします! 速攻「1/100の骨川」の方もプレイさせていただきましたので、そちらにも感想書かせていただきます〜(*´꒳`*) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    可愛らしいおイモのキャラクターで、勝手にコメディかと思っていたら…! 本格的な推理ドラマで驚きました! @ネタバレ開始 イモたちが同じ容姿で、番号呼びにギャグだと笑っていたら… まさかの闇深い理由だと知って、衝撃でした。 また、優しかったり筋肉系だったりと、みんな個性豊かで見分けがすぐに付きました! キャラクターの個性づくりがお上手! イーモズとポテソンも、有名な探偵コンビのオマージュで笑ってました♪ 犯人を当てる前の流れもとても丁寧に進み、推理できるヒントをうまく表現していてお見事でした! (私は頭ヨワヨワなので、推理パートは全くわからなかったのですが・笑) 犯人を選択肢で選んで、すぐにリトライできるのがありがたいです! なにげに選択肢の中にポテソンが入っていて、真っ先に選びました(笑) イーモズさんが1つ1つ丁寧に解説してくれて、 「そういうことか!イーモズ先生、すごい!」と感動していました。 また、ただ犯人を逮捕・状況をただただ責めずに、救いのあるエンドがすっごく良かったです! みんな良いイモやんか…!じぃん……と感動している自分がいました。 @ネタバレ終了 後味がすっごくいい推理ゲームで、とっても楽しかったです! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    食材を集めて料理!? すっごく好きなゲーム制なので、楽しみにプレイしました! タイトル画面がキャラクターが動いている!?すごい!可愛いです! @ネタバレ開始 最初から最後まで、とっても楽しかったです~~!! 初日からいきなり外にとび出すも、食材が見つからなず…アレ? ガンガン日数を消費していたのですが、フラグのヒントが必要だったんですね! それがわかってからは、どんどん料理を作れました! 楽しくて、全部コンプしました! キャラは、シャルちゃんが1番好きです! 優しそうな容姿なので、おっとり系かと思ったけど…「今は家に居場所がないの」宣言から「家を出たかった!」の切り替えに、たくましくて驚きました!かっこよかったです! @ネタバレ終了 こういったゲーム制が強いゲームは大好きなので、とっても楽しみました♪ 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • SweetHome
    SweetHome
    妻がいなくなる。 そこにはなんらかの原因があるとは思いますが、本作はそこをドラマチックに切なくうまく表現されていました。 @ネタバレ開始 すれ違い、なんともいえないお話でした。 自分が選んだ伴侶は大切にしたいものです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサギもウミウシも好きなので…! ウサウミウシがお使いに行くだけでなんとほのぼの可愛いのでしょう…! @ネタバレ開始 ウサウミウシはオムライスが食べたいが、そのほかのご飯も全部美味しそうでした! そして普通に選択式なのに、最後の最後でオムライスを食べることができました。外しすぎ…っ! @ネタバレ終了 癒しをありがとうございました〜!
  • 和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    今回も可愛らしい4人の物語を楽しませていただきました! 立ち絵はくるくる動くし、フルボイスだし、スチルも盛り沢山だし、いつも「これがフリー?」と思うクォリティ。 @ネタバレ開始 最初はEnd1,2で、やっぱりみんなが一緒なのはいいなと思いつつ…。 自分はくるみちゃん推しなので、くるみちゃんルートへ。 相変わらずのツンデっぷりがもう! 可愛い〜! 矢張り、この二人の幼い?若い?ながらの淡い恋心、まさに相棒な感じがとても素敵でした。 恋人になるまでの相棒。めっちゃ素敵です…好き…。 でも、つまりはしずくちゃんが「失恋」したということになってしまうわけで。しずくちゃんの涙もとても切なく、物語を彩っていました。 次にしずくちゃんルートを。 二人の関係性を深めていくイベントはいちいち可愛い…! 雅くんへの愛が溢れていてもうっ…! 恋人になってからは呼び方変わるしもう、可愛い! そしてこのルートでのくるみちゃんは大人の階段登った感があって、あまねさんとのファミレスシーンも好きです。 そして、最後にあまねさんルートに。どうなっちゃうんだ! 雅くんがあまねさんを引き止めるシーン、とても素敵です。 まだ子供だから、志水さんとは比べ物にならない。それでも気持ちは負けないくらい、いや負けない気持ちがある。 そして、エンディング後! あまねさん! 大人〜! @ネタバレ終了 今回も4人の可愛らしさを堪能させていただきました(*´꒳`*) 素敵な物語をありがとうございました〜!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    今回も糸目っ子成分を堪能させていただきました(*´꒳`*) そして、赤ずきんもさることながら調査員さんのビジュアルも好きです(*´꒳`*) @ネタバレ開始 「赤ずきんは何も知らない」。 生まれることから、おばあさんの家にお見舞いに行くことから、そして、調査員さんの「忘れ薬」。 最初から最後まで大人たちに利用されていた赤ずきんは「何も知らない」が故に幸せそうに見える。 「知らない」からこそ「幸せ」であることは、なんとも哲学的で考えさせられる物語です。 赤ずきんから「赤ずきんでないもの」になることで、彼女(彼)は少なくとも村の呪縛からは解かれたのかな…と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    レントくんが不憫可愛い。 多分、いろんな感情を持って二人と接して居るんだろうなと思いながら、それでも前を向いて今を精一杯生きようって思っているレントくんがすごく素敵でした。 そして、メカクレ男子の通すがりくん。メカクレさん好きなので、攻略対象キャラなのちょっとドキドキ。 愛が深すぎるところも不器用で可愛い(*´꒳`*) @ネタバレ開始 シークレットバッジは、すみません、裏話でヒントをいただきました…。確かに同じテキストになるまで話しかけるパターンってあると思うんですが、ぐぬぬちょっと悔しい…。 裏話の記事も、レントくんの考えて居ることとか、作者さんの思いとかがすごくわかって良かったです。 裏話とか後書きとか読むの好きなんです…! @ネタバレ終了 #妄想乙女ゲー攻略対象化計画のタグはなんとなく見かけたことはあったのですが、あまり深く追ってなく(スミマセン…)。それでもとても楽しめました(*´꒳`*) 素敵な物語をありがとうございました〜!
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    斗亜くんも凛音ちゃんもビジュアルが可愛い…! @ネタバレ開始 凛音ちゃん、あんなちっちゃ可愛いのに闇っぽい組織のボスなんて、ギャップ萌えがすぎる…! 生まれながらの超能力を持っているために、きっと孤独で、だからその能力の効かない斗亜くんを求めたんだなって、すごく切なくなりました。 不自由ないものを持っていても、自分自身を思ってくれる誰かがいないと云うことは、寂しいんだろうな…。 そして、田舎から出てきて何もなくなってしまった斗亜くんも、立場と境遇は違えど凛音ちゃんと同じような孤独。だから惹かれあったのかな。 最後は凛音ちゃんが斗亜くんの復讐を肩代わりしたような描写は、さすが闇組織のボス。かっこいい…! そして、プレイ後のトップ画面は、幸せそうな二人が拝めて眼福でした(*´꒳`*) @ネタバレ終了 今回も、素敵な物語をありがとうございました!
  • とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    @ネタバレ開始 面倒見がいい鳴海さんが、とても魅力的で本当に好きです。 コミカルなオープニングムービーからは、内容が想像できず意外な展開で楽しめました。 メガネ猫の照れ顔がかわいらしく印象に残っています。 初回はバッドエンドを迎えたので、ヒントがあるのは親切だと感じました。 エンディングムービーのイラストや、クリアしたらタイトル画面が変わる演出が非常に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    大好きなシリーズ、遊ばせていただきました! やっぱりこの雰囲気、大好きです!(^^) 演出、かっこよかったです! @ネタバレ開始 南風原さんが女の子にモテている姿をみて、ちょっと嬉しくなってしまいましたv 謎解きは、いつもお世話になっている助手子ちゃんのお陰で自力でできたものもありましたが、どうしてもわからなかった物は攻略ページのお世話になりました。いつも助かります! アイテムの中にドライバーがあったのを見て、南風原さんにはいつもドライバー持っていてもらいたいみたいな会話をどこかで聞いた気がして、「これかー!」ってなりました。確かに!!(笑) そして、トゥルーエンドを見て衝撃を受けています。 「えっ、マテオくん…違うの!? ここで終わり!?」 この後の展開が気になります………! @ネタバレ終了 謎解きもとても楽しかったです!
  • 砂鳴村〜エピソード限定版〜
    砂鳴村〜エピソード限定版〜
    @ネタバレ開始 初回は笑える選択肢を選び、楽しませていただきました。 ムラキタには宇宙人がいるという展開が面白かったです。 ムラキタに入り込んだ時の音楽も不気味で、思わず怖さを感じました。 昔懐かしのサウンドノベルを思い出して、とても楽しかったです。 @ネタバレ終了 選択肢が多い分、セーブポイントが多いのが親切で良かったです。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    製作開始当初から楽しみにしていた作品!この度、プレイさせて頂きました。 田舎からとある理由で逃げてきた少年が出会ったのは、人を操る不思議な力を持った少女だった…!? @ネタバレ開始 もう何が凄いって、凛音ちゃんがスパダリ過ぎる…! 斗亜君は正直、流されやすすぎるというか…どんどん自分で負債を抱え込んじゃうというか…かなり危うい感じのキャラでしたが、そんな斗亜君のダメな所も含めて(別の意味でやばい)凛音ちゃんが一切合切掻っ攫っていってビックリしました…! 見た目は可憐な少女ですが、暴力や流血にも耐性があるみたいですし好む洋服の傾向も大人っぽいし一体何者なんだろう…。 斗亜君自身に気づかれないように、不安の種も裏で全部もみ消してるのも強いですね!? そんな凛音ちゃんが唯一興味を惹かれた斗亜君…彼に能力が効かないのは、彼の精神性の影響なのか?はたまた出生に秘密があるのか? プレイし終わった後でもまだまだ謎が尽きないので、是非とも続編で2人の今後を拝みたいなと思いました! 昌君達に関しては、正直斗亜君が悪いしな…と、最初は同情していたのですが、流石にお祖母ちゃんに手を出したらダメだ。 最初は斗亜君が全部悪かったけど、関係ない人を巻き込むのはよくない! なので、凛音ちゃんが手を下したと思われるシーンを目の当たりにした際は不謹慎ですがGJだと思ってしまいました…w お互い惹かれあっているけど恋とは何かが違う?そんな不思議な距離感の2人の事を思いながらFAを描かせてもらいましたので、こっそりお送りしますね! これからどんな関係を築いていくのか…? いつか拝見できる日が来るのを心待ちにしています! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • ありきたりな怪談話
    ありきたりな怪談話
    ありきたりな怪談話ながらありきたりではない話。 最終話での種明かしが良かったです。
  • 1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    知ってるキャラがたくさん出てきて、しかもお互いに交流している姿が見られて楽しかったです。冬編のアップデートも楽しみにしています。 @ネタバレ開始 栗尾根の新しい絵や言語が登場して見ていて面白かったです。口を開いた姿や、爆速で泳げる情報など新事実も分かって大満足です。 骨川さんがここにも登場していて人気だなと思いました。 @ネタバレ終了
  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    花火や夏祭りの風景が好きなのでプレイしました @ネタバレ開始 思いを告げたんですね 後ろの花火のグラフィックが綺麗でした 切ないですけど心情を表す表現が良いです 夏が終わったんだなって思いました 素敵な作品ありがとうございました
  • ショクバ
    ショクバ
    短め分岐なしということで気軽に遊ばせてもらいました! @ネタバレ開始 電話対応が一番ドキッとしました。 ショクバ、とっても怖い所ですね。 ホラーは苦手でしたがぐみちゃんさんのおかげであまり怖くなくて楽しかったです。 @ネタバレ終了 不思議な空気感が面白かったです。 ありがとうございました!
  • ドラマツルギア
    ドラマツルギア
    @ネタバレ開始 カイナさんの普段着(?)がセクシーでとても魅力的でした。 敵も味方もキャラクターが立っていて、それぞれが良かったです。 ユニウスさんの「…誰だって、明日の空を~」というセリフが印象的でした。 複雑な設定なのに説明が非常に分かりやすかったので、ストーリーが頭に自然と入ってきました。 クライマックスの「今から~機兵カイナだ!!!」というセリフが特に熱かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。