heart

search

コメント一覧

63753 のレビュー
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    新たな事件現場、捜査させていただきました。 今回も大変エレガントな謎の数々を前に探偵バッジが命綱!とバッジを握りしめつつ、いざ終局へ。 @ネタバレ開始 今回の謎で一番難しかったのは、雫ポチポチでした。 苦手なタイプの謎だったのか、頭をねじねじしても出てこないため、バッジを発動。 私の考えではポチャポチャ効果音と友だちになれるくらいポチポチしても答えは出てこないはずだ…と、無事にバッジのおかげで解決できました。探偵バッジシステム、ありがとう。 懐中時計もそんなにパカパカパカパカ開閉したら壊れるんじゃないかというくらい開閉しました。 今回の事件現場は、シンプルがゆえにどこに次の仕掛けがあるかな?と部屋中を触りまくる変質者みたいになっていたので、〃私〃は本当に誰だろう…と気になりました。 白い手=世界一の名探偵様と予想しており、目隠しをされたひよこ探偵が気を失ってここに連れてこられたとは少々考えにくかったので、まさに「ここはどこ? 〃私〃は誰?」状態でしたが、まさかの展開。 必死に小さな穴へと託したあれが実は自分の人生をこれから大きく変えることになりそうなどと、私も、もちろん彼もその時点では知る由はなかったのです…最後まで見ると、自分で自分が埋まるための墓穴を掘っている人みたいになってしまったね…! スコップが壊れていても穴は掘れるものなんですね、なんて画期的かつお体を張った穴掘りでしょう!(とジョークを飛ばす) この後、彼に明るい未来が訪れることはなさそうな気配がひしひしといたしますが、彼がしたことを思えば順当な未来が待っていると言っていい…。 あの運命の滝からSherlockさんが無事に生還なされて良かったです。謎の紳士様に感謝。 その時のことを語るSherlockさんが、大変美しくいつもより可愛らしかったです。 夏の避暑地…いいですね、近頃の夏はあまりにも暑いので水底のアジトはとても涼しそうです。 そして、あのハトロン紙に包まれたカード…これから一緒に捜査に行けるなんて! 荷物持ちくらいしかできない鳥頭ですが、お供させていただきます!と喜びました。 待っててね、助けを求める人! 世界一の名探偵にかかれば秒で救出ですよ!(絶望へのカウントダウン) お部屋の中で流れるメインBGM『この部屋には、誰もいないようだ』がまさにこのゲームのために作られたのかと思うほどタイトルからマッチしており、とても美しく神秘的な曲でした。のる様の曲はどれも本当に美しいですね。 今回も探偵バッジに助けられ、無事に事件を解決することができました。 Sherlockさんともお会いできて、たくさんお話しできて嬉しかったです。 過去作をプレイしていると分かる、ちょっとした繋がりがある展開(アトラスのマフラー)も楽しく、前回の「私は誰?」の彼を思い出しました。 @ネタバレ終了 今回もまた大変素敵な謎の数々をありがとうございました。 また次回も事件現場でお会いできますように…素敵な作品をありがとうございました!
  • ムーンフライト
    ムーンフライト
    『仲の悪い少女』というテキストに惹かれてプレイさせていただきました。 グラフィックが独創的で美しく、引き込まれました。 @ネタバレ開始 初回で見たのは月へ行けないエンドでした。 いきなりパンチされる展開には、思わず笑ってしまいました。 仲が悪いということで少女たちのかけあいが、とても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ヤンデレ落ちなんてサイテー!?
    ヤンデレ落ちなんてサイテー!?
    かわいいイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 即バッドエンドでビックリしましたw怖かったー! 2択で失敗したらヒビが入る演出、とてもよかったです! わかりやすいし、何より怖い(笑) どんどんヤンデレしていく彼に、きっと最後は病まないエンドがあるんだ………!と希望を持っていきましたが………予想外なエンドでびっくりしました! ヤンデレが好きな人にも苦手な人にも安心できるオチで、大変楽しかったです! @ネタバレ終了
  • 理容室の奇妙な客人たち
    理容室の奇妙な客人たち
    M大学の卒業生が殺された四つの事件――通称M大学連続殺人事件………こういう説明文を聞くとワクワクしてしまうので、プレイしてみました! @ネタバレ開始 理容室に来た3人のお客さんと世間話をした上で、連続殺人事件の犯人を当てる…ワクワクしました! この人が犯人かしら?と選んだ最初の推理が大外れ(笑) 推理2は無事当てられました! @ネタバレ終了 誰が犯人なんだろうと推理するのが楽しかったです!
  • YOU CALL ???
    YOU CALL ???
    前々からサムネイルのデザインがスタイリッシュで気になっており、プレイいたしました。 儀式の呪文のノリが思ったよりも「そういう系か~」となったのと、何より、フジちゃん、がわ゛い゛い゛!!! @ネタバレ開始 フジちゃん一人で何種類もの味がする……どのフジちゃんもかわいい…… でもフジちゃん、3キロのパフェ食べるの? パイセン側との分担は、どうなの……? その華奢で小柄そうな体に3キロのパフェの何割入るの……? そして、これはおそらくバグかと思うのですが、パフェ行くか行かないかの分岐で拒否ると雨音が止まないです……stopseタグが入っていない気配を察知……入っていてもbufパラメータミスってる可能性も察知……なんで察知できるかって、制作中に私自身も何度かやらかしてるからですね……ナンテコッタイ。 @ネタバレ終了 画面が全体的にスタイリッシュにおさまっているのがかっこいいですが、やっぱりフジちゃんかわいい!に帰結してしまうほどに魅力的なヒロインの出るゲームをありがとうございました!
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    シリーズの前作が面白かったので、今年もプレイいたしました。 相変わらずホラーな雰囲気にビビり散らしながらも楽しかったです! 助手子ちゃんには今回もたくさんお世話になりました。 よくこんなに豊富な謎解きを考えられるものだと驚くばかりです。 スッと解けて嬉しくなる謎もあれば、よくよく考えてやっと解けた謎もあり。 1つだけ攻略サイトを頼りましたが、最後までクリアした時は達成感に喜んでおりました! @ネタバレ開始 そしてマテオくん、どうなってしまうのか…!? 次回作も楽しみです! あとフールズチョイスが毎回怖すぎてドキドキするんですが、南風原さんも地味に10ずつダメージを受けられていて、ちょっと親近感がわきました笑 @ネタバレ終了 やりごたえのある面白い作品をありがとうございました!
  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    最初は「けっこう重ための話なのかな……」と思っていて、確かにライトなストーリーではなかったですが、読むのが苦しい感じは全くなく、最後までスルスル読めました。 @ネタバレ開始 あさひちゃんは良い子だし、佐枝子さんも良識ある(いや殺人者ではあるんですけど……)女性で、なぜこのふたりが幸せになれないのか?と頭を抱えました。でも彼女たちみたいな人はきっと現実にも存在しているのでしょうね…… DV不倫男が本編中に立ち絵や台詞つきでしっかり登場していたらプレイヤーのヘイトがたまりまくっていたと思われるので、あえて印象を薄くしてくださったことに感謝します。笑 結婚すれば無条件に幸せになれると思ってた……それわかるな、と思ってしまいました。でも決してこのゲームの中に描かれているようなことを私が体験したわけではありません!(笑) ふたりとも99%捕まるでしょうし、このシナリオでは理想のハッピーエンドを迎えることは難しいのかなと感じていましたが、ED3で朝日をバックにした佐枝子さんの笑顔が見られてよかったと思いました。 ……まさか、あさひちゃんの名前の由来って!?(今気がついた) @ネタバレ終了 イラストも可愛らしく、UIや背景がピンクとパープルで統一されていて、私の好きな配色なので目が幸せでした。 何年かかったとしても、あさひちゃんと佐枝子さんふたりが幸せになれる未来を願っています。
  • 悪魔の棲むアプリ
    悪魔の棲むアプリ
    夜の短い時間でも楽しめるとのことで早速遊ばせていただきました! 出だしがめちゃくちゃ怖かった〜!! 軽く悲鳴が出てしまいました…… そこからバカゲーへのシフトがスゴすぎるw @ネタバレ開始 悪魔の倒し方がどれもロマンがあって好きですw 中でもトラックの時のこれが道路交通法だー!がとってもお気に入りw あらゆる意味でとってもたくましい女性で悪魔に目にもの見せてやれてよかったw 実際は出社すらできていないんですが、Get Wild退勤って感じで本当に爽快感があって楽しかったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    今の寒い時期にぴったりのゲームだと思い、プレイさせていただきました! イラストも会話も姉妹がとっても可愛い作品です! @ネタバレ開始 無事脱出できたかと思ったら…お母さん笑 スッキリした後の毛布掛けてあげるシーン最高でした…! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • とがラジオ
    とがラジオ
    短編ホラーノベル、面白そうと思ってプレイしました! @ネタバレ開始 変わったタイトルだな?と思ったいましたが、『とが』ってそういう意味だったのか………! お話の運び方もうまい!と思いました。 @ネタバレ終了 都市伝説物で、サクッと読めて怖さも十分味わえて面白かったです!
  • ショクバ
    ショクバ
    ショクバ………こわい!! @ネタバレ開始 コロコロで日付を永遠にコロコロし続けるかと思いましたw 電話はほんと、リアルでもそんな感じですよね。声が聞き取れない! 夢だったのか、それともリアルだったのか…怖かったです(><) @ネタバレ終了
  • オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんとお酒飲むだけ
    ギザ歯が好きな自分にサムネがクリーンヒット。 お酒??いっしょに飲んでよろしいので?? そこからは「お隣失礼しまぁぁぁぁす♡」とルンルンプレイ。 プレイ時は朝だったので冷蔵庫から牛乳を注ぎ共に朝…いや晩酌。乾杯っ⭐︎ @ネタバレ開始 20歳アヤメちゃんの初々しいかつあざとい酔い攻めアタックがそこそこ効いてそうなオトギリさん…ぐふふ EDも、たくさん見れて幸せで、 一線を越えるEDを迎えたときの第一声は「いいんですか?!」と、次に「(お酒そんなに飲んでて)◯つんですか?!」でした。(※全てクリアした後オトギリさん人外説が自分の中で出たので、酔いどれでも出来ておかしくないんですね…人間の生体構造してない可能性が) そしてextra。 あっダメ?!人外疑惑あるから倫理・遺伝子範疇外なのかと… まっやっちまったもんはしゃーないべ!!飲も飲も!忘れよっ …あっダメ? (というか置いてある場所的にアヤメちゃん知ってた????????もし知ってて本編の態度ならかなりアヤメちゃんに狂うんだけど。自分が。(さすがにわざと置いたとは思いたくない!)) (これアヤメちゃん知ってる体だったらこの後すごい話と展開になるぞ。知ってるんだったらその後のお話メチャクチャ動きあるし制作者目線で言うと作中で書くよね?じゃあ違うのか?!(メタ推理しだす)アッ、アウトなお話だから書かない?!いや…いや…なにもわからん…) extra前だとほろ酔いの会話とイチャを楽しめるお話。 extra後だと酔いも醒めるお話。 その構成が素晴らしかったです。 @ネタバレ終了
  • 海上の忘れ形見
    海上の忘れ形見
    以前からずっと気になってたのでワックワクでプレイさせていただきました~! 海と空、孤島の世界観がとても素敵でした。そしてめぐるくんのミディアムヘアー、中性的な見た目、セーラー服はとってもかわいかったです。刺さりました。 @ネタバレ開始 優しいお母さんと信頼できる幼馴染、祈ちゃんの存在は本当に大きいのだなぁと。 そして癖に忠実なさっちゃんとひいちゃん、めぐるくんが大好きな菅原くんと有栖川くん……個性豊かなお友達にはとても爆笑しました! 個人的に部室のめぐるくん愛がご本人に見られてわたわたするありすがわらくんが本当に面白すぎて……あまりにもバレバレな『め「で」たい』がツボでした。 島と海の掟__破るなって言われたら破りたいに決まってるじゃないですか!掟は破るためにあるものですから!! それにしても夏向さんもとてもお綺麗ですね。このお姿で36歳!?若!! 物語を進めていくにつれ、明かされていく真実があまりにも残酷過ぎてゾッとしました。 父親である夏向さんに、自分やお兄さんの事も思い出して欲しいという思いもとても共感します。ですが、true endで記憶を取り戻させず今の夏向さんを尊重するシーンには、めぐるくんの温かさや優しさを感じてジーンと来ました。 そして感動のラスト……夏向さんがめぐるくんの事もちゃんと大事な息子と思ってくれてたことが本当に良かったです。めぐるくんが一瞬「父さん」呼びする所がもう最高でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 新作も楽しみにしています!!
  • ショクバ
    ショクバ
    ショクバには恐怖がたくさんありますが @ネタバレ開始 私も心にグレートなぐみちゃんを抱いて @ネタバレ終了 明日からも頑張りたいと思います! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私はループを繰り返したい
    私はループを繰り返したい
    タイトル名から想像するものはあるものの、実際はどんなお話なのか……は言いませんが、素晴らしかったです! 百合要素はよほど苦手でなければ大丈夫だと思います。注意書きにあるグロも私は感じませんでしたが、心の調子が悪い時は避けた方が良いかもです。 可愛いドットイラストと8bit系BGMも流石の作者様。 全2エンド+おまけで10分程でしっかり味わえます! @ネタバレ開始 泣きました。 繰り返される幸せな時間。それが終ることの不安は感じていて、大体予想通りだったのに……ポロポロ。 悲しいけれど温かくて、心にぶっ刺さりました。 バッジのニゲラとナズナ、これは意味があるだろうと花言葉も調べさせていただきました。あかん、泣きスイッチ入ってる……! 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤンデレ落ちなんてサイテー!?
    ヤンデレ落ちなんてサイテー!?
    美麗なイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 一度の過ちで即ヤンデレエンド!?色んなタイプのヤンデレが堪能出来る作品です! @ネタバレ開始 最初に、作中全てがスチルなのに驚愕しました…差分も豊富ですし、おまけでもエンド別のスチル+説明が用意されていて、豪華仕様にもほどがありますね…! 美麗なイラストが沢山堪能出来て眼福でした! …余談ですが、タイトルの子が可愛すぎてプレイするまでヒロインだと勘違いしていたのはここだけの話です。 以下、迎えた順にEND感想を語らせてください。 END3 職場の嫌な人全員が消えてHappy!!って訳にはいきませんよね…! 何より、好きだった彼が恐怖の対象になるのが一番辛いかもしれません。 そして遺書は……怖いので、出来れば見たくないですよね…。 END6 見る順番間違えたー!?と焦りはしたものの、良かった…! いや、プレイヤーの存在がばれてる時点で良くはないんですが、消えた職場の人間はいなかったんですね…! ………居なかった、んですよね…? END5 あれ…?やっぱり本物のヤンデレ君だった…? けど、これこそヤンデレって感じで良きですね!! END4 あぁ…!めっちゃ好きです…!! 優しいふりをしつつ、どんどん堕落させていく感じがたまりませんね! 気付いた頃にはダメ人間になって、引き返せないままズブズブなんだろうなって想像するとたまりませんね! END1 うわあああ!恋人を選んだ場合、そういう事になっちゃうんですね!? そうか…まっとうな恋人になる世界線はないのか…! そして、きっと彼氏はとうに…ですよね。 END2 愛は感じるけど、これは良くないタイプのヤンデレだ!! ヒロインちゃんの気持ちが離れてなければ良いのですが…。 ヤンデレエンド前のガラスが割れる描写にドキッとしたり、全エンド回収後のタイトル画面にドキドキさせられたりととても楽しかったです! おまけの天君がそのままのキャラで、一周回ってとても安心しました…! @ネタバレ終了 素敵なヤンデレをありがとうございます!
  • ムーンフライト
    ムーンフライト
    ピンチだらけのはずなのに、楽しい宇宙旅行が味わえるSFファンタジー。少女二人の軽快なやりとりがたまりません! イラストも贅沢で特にメインのエンドは必見! クレジット付きのエンドは二つあるので、回収お忘れなく! 探索にアイテム収集やエンド回収など、ゲームとしての楽しみもあります。簡単とは言いませんが、メイン部分はそこそこスムーズにできました。 見れていない部分が少しありますが、45分でほぼ回収できました。サクサク進めればもっと短時間で遊べると思います。 @ネタバレ開始 粘ったんですけど左下の持ち物だけ取れず……悔しい! エンドもほぼ見れてると思うんですけどね~。 脱出エンドでクリアした気になってたら、邂逅見落としていたので危ないところでした(笑) こういう情報書いてくださるの、ほんと有難いです! そんな邂逅エンドが最高過ぎてリピートさせていただきました! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • cat likes you
    cat likes you
    とても心暖まるゲーム内容で癒されました
  • 火炎の舞姫
    火炎の舞姫
    初鰹に引き続き、こちらもプレイさせて頂きました! 愛を受けて憎しみに転身する事ってあるんですね…とても切ないお話でした。 @ネタバレ開始 妹と違い、五体満足な筈の兄が家を逃げ出さなかったのは、不可抗力とは言え妹の人生を棒に振ってしまった罪滅ぼしだったんでしょうか…。 ストレスから髪が抜け落ちた瞬間、いつもの(?)流れが来るか…!?と身構えましたが、今作はただただ切なかったです…。 使用人たちがしでかした事は最低ですが、こんな家族を見ていたらそりゃあ愛想もつかすよな…と、その部分に関しては共感しました。 せめて、兄の人生にもう少し救いがあればよかったのにな…と思わずにはいられません。 @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
  • 海上の忘れ形見
    海上の忘れ形見
    グラフィックがとても美しく、枚数が多いことに驚きました。 @ネタバレ開始 祈さんのメンタルの強さに惚れましたが、主人公の同級生は皆、いい人ばかりで好感を抱いています。 めぐるさんのファンクラブの隠し方が結構雑で、思わず笑ってしまいました。 初回は選択肢を『人生を尊重したい』にしました(真実が重すぎたためです……) 無理だと思っていたので、めぐるさんが息子だと思ってもらえて本当に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。