heart

search

恋愛

13284 のレビュー
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパークで気になった二人のお話だ~~~!! と、プレイ後すぐにプレイさせていただきました!! 前作も十分演出や表情差分がすごいなとみておりましたが 瞬きなどの細かい挙動が増えていらっしゃってすごい!!! @ネタバレ開始 あらためて前作のExtraでTrue Endにしてからきてよかったなと思いました 私はおにロリが好きなので。あれまって、これは実質アルカーさんとゆきこちゃんの おにロリなのでは?? と大盛りあがり! もちろん本編の二人のやり取りを踏まえた上で、その関係も好きですが!!! BAD Endもそういう意味ではかわいいからありでは??? とおもってしまったり あとは本編後のみなさんがちょっとずつ変化してたり シアター組が狼狽しているのがとてもかわいかったです。 @ネタバレ終了 楽しいひとときで面白かったです! ありがとうございました!
  • Hide My Love
    Hide My Love
    隣の家の長髪ハンサムちょっと変人お兄さんを推してる女子高生の隠れ推し活ストーリー。 お兄さんこと光一郎さんの性格が予想のつかない玉手箱で楽しい。 次は何をするんだろう?と会うたびに心が弾みました。 コスチュームがたくさんあるのも贅沢!ありがたい供給! お店の経営がそれぞれ絶妙に経営していけないラインなのに、成り立っているし継続していける不思議。 やましいことしてるのか、していないのか、していないと見せかけてしていると思わせて法は犯していない方向なのか全くもってクリーンだけどグレイで白なのか予想がつかないところが光一郎さんの魅力です! このミステリアスさが癖になる…! @ネタバレ開始 開始しばらくしてから「これ、この実生ちゃんの『あわよくばは妄想するけど実質推しに認知されたらムリです』状態からどうくっつく……?」と謎だったんですが、エンドごとに「こうきたか!(こうなるのね)」の喝采と納得があってニッコリでした^^ @ネタバレ終了 ふふふ、光一郎さん魅力的なヒト♡
  • 美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?プレイさせていただきました! まず、一言言わせてください。凪くんかわいい!!!!!!!!!!!!! 凪くんの「え~?」「なんでぇ?」のようなちょっと拗ねた声が好きです。 「おねがーい」っておねだりされるのも好きです。わたくし、チョロいですね。 凪くんのビジュとボイスが合いすぎて最初からニヤニヤが止まりませんでした。 @ネタバレ開始 いちいち仕草がかわいいし、お願いされるときの表情がズルいんですわ、コレは断れないです。 そして開始10分で告白されるという……!?主人公ちゃんと一緒で困惑するし、何なら奴隷とか下僕とかこのかわいいお顔から出てくるのが物騒だし、そのあと柵を越えようとするあたり、結構重めの感情を持ってそうな子だなと思いました。 おねがーいのあとにハートついてる、あざとい!!!!!好きです!!! お試し期間を始めて、ただでさえ、 ・後輩 ・かわいい ・女装男子 ・メンヘラ気味? ・あざとい と最初から属性多めなのに、交流するにつれて更に属性が増えていく…… まさに璃子ちゃんの言っていた属性てんこ盛り男子! でも、属性多いのにしっかり物語が纏まっているのすごいなと思いました。 そして、ハッピーエンドは更にこちら側から属性を一個足せるというお楽しみまで……(勝手にそう思っている) 全部のルートを拝見して、全部最終的にはどんな凪くんも受け止めるし好きだよ!という感情に落ち着くのですが、個人的にはSな凪くんのエンドが好きでしたね……。 一生懸命甘噛みしてくれてありがとうございます(土下座) 正直、Mの方でもわざわざこちらの言ったことを細かく批評して恥ずかしい思いをさせてくるあたり、実は天然でSっ気もある……?と思っちゃいました。 クリア後のおまけも楽しませていただきました。 着せ替えっこいいですね……凪くんのシチュボはどちらで購入できるのでしょうか? 言い値で買いますね( ˘ω˘ ) @ネタバレ終了 全体的にかわいい雰囲気、明るいラブコメの作品でとても楽しくプレイさせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんとお酒飲むだけ
    こちらの方をうっかり先に始めてしまったのですが(オトギリさんのフェイスに誘われてしまったメスなだけでございますw) @ネタバレ開始 めちゃくちゃオトギリさん、私の癖の塊すぎるやろ~!! いや作者様の癖が私の癖とにているってこと?! 握手しましょう握手!!(ぶんぶんっ) めちゃくちゃかっこいいし、可愛いし、ちゃんと男出してくれるしでハピハピでした(はぁと)……まぁあの真実を知る前までは…… @ネタバレ終了 FAはお酒飲んでるんじゃなくて、タバコ吸ってるオトギリさんを描いてみました!(実は先ほど投稿させていただいた本編のアルトくんと対照的な上からの構図にしております~) こちらも素敵でえっ(はぁと)な作品をありがとうございました!
  • 穢れを知らぬ薔薇なのか
    穢れを知らぬ薔薇なのか
    @ネタバレ開始 おどおどしてるかと思った悠木白さんですけど、 とんでもない薬と行動力ですね笑 最後にいきなり大胆になるのは面白かったです。
  • マイチルモミジ
    マイチルモミジ
    タイトル絵綺麗だな~幼馴染との再会とかこの後青春するんだろうか~サムネになんか不穏な面(?)の人いる~ で気になってプレイ  →ヴァァァァァァァァァァ!!! 情緒が完膚なきまでに破壊されて家出しました。 こんなすれちがい、悲しすぎる……うぐぅ……。 凝ったUIで、とても見やすく、操作などもわかりやすかったです! ティラノでこういう事もできるんだぁ……と世界が広がりました。 曲も自作されていて、作れること自体すごいのに、作品にぴったりな曲で、より一層の没入感や感情を強く感じられてすごく……すごかったです(語彙力も家出した)。 下記、感情の垂れ流しになります。 @ネタバレ開始 番さん、そこ違う! 紅葉さんが腕ぎゅってする相手はあなたじゃなくて初雪さんですソコどいて!!! 初雪さんも紅葉さんも、命をかけるほどお互いを想い合っていての行動とは思うけど、その結果がこんなすれちがいって悲しすぎる! どこかにハッピーエンドが隠されているはず……え、ない? エンド数2つって書いてあるもんね、無いよね。 ぐぎゃあ! 楓さんも、そんな辛いお願いをしてしまったんですね…… 願いが叶って、忘れてしまったはずなのに泣いているほど辛いのに…… 忘れられなくても現実が辛かったのだから、どのみち辛いのか……報われない…… 番さんの正体や、番さんが自分の名前を忘れていっている理由(それだけ10月を繰り返している? 力が無くなってきている?)、みんながその後どうなったのか、いろいろと気になる考察の余地があって、世界が広がります! 紅葉さんがきっと、神様になってずっと初雪さんを見守ってくれるのだろうか…… それもそれで辛そう…… なんて考えてしまいます。 ※この感想を書いた時は、まだ非公開後悔をプレイしていませんでした。  なので、初雪さん/楓さん/紅葉さんのその後を知って、家出した情緒がわざわざ破壊させるために帰ってきました。 @ネタバレ終了 記憶に残る、素敵で悲しい作品をありがとうございます!
  • 美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?、プレイしました。 @ネタバレ開始 凪くんと主人公ちゃんの関係性を見てて、最初は「大丈夫かな、これ……」と不安になったり、璃子ちゃんがたまに癒しに見えてきたりしました。 どんなEDがあるんだろうと思いつつ、最初に見たのはED0でした。凪くんと璃子ちゃんがバチバチに口喧嘩してたのが逆に見てて面白かったです。 他のED回収もしましたが、個人的に好きなのはドS凪くんEDとドM凪くんEDのスチル絵が可愛いな~って思いました。 ボイスの方の演技もすごくよかったです。凪くんの声の方の演技、すごい……!璃子ちゃんもとてもよかったです。 あと、個人的にヤンデレEDとメンヘラEDの二つもいつものサンダーソニアさんって感じがして、よかったです。 このED2つの主人公ちゃん、とてもカッコイイ……! それと、そういう風にED分かれるのかーと、ED0見終わった後に思いました。乙女ゲーム選択で運命が変わるとは……面白い。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを有難うございました!
  • おさななじみ Childhood Love
    おさななじみ Childhood Love
    幼馴染のお兄ちゃんに振り向いてもらおうと奮闘する乙女ゲーム作品。 幼馴染、良いよね……となる距離感ややりとりにほっこりされつつ、時折見せる恋愛の香におっ!としたり、いやはや味わい深い……。 そして何より演出やUIが非常に素敵で素晴らしい!統一されているのは勿論、細かい部分で動きや演出等がめちゃくちゃ丁寧!よりゲームの可愛らしさを引き立てています。 EDはいくつかに分岐しますが総当たりで回収可能 休日なんかにどっぷり二人の可愛らしくもいじらしい距離感につかるのがオススメです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 闇崎アズリは取り扱い注意!?
    闇崎アズリは取り扱い注意!?
    ジト目なアズリちゃんがかわいい。 テンポが良く、サクサク読めました。 @ネタバレ開始 基本アズリちゃんに加害されるエンドなのが笑えます。 タイトル通りだ……。 ボクっ娘の一人称が私になるところ いっっっちばん性癖に刺さりましたありがとうございます……!! @ネタバレ終了
  • 見知らぬカレシが部屋にいるんだけど!?
    見知らぬカレシが部屋にいるんだけど!?
    可愛い絵柄と内容のギャップー!! @ネタバレ開始 クローゼットから本物の彼氏が出てくるシーンにビビり散らかしました! ほとんどのEDで幸せになれませんでしたが(監禁EDのお茶絶対薬入ってる!と確信しました)、ED1が存在していてくれて命が助かりました……でもそのあとずっとハッピー、という保証もないかもしれませんが…… 裕也さんも情報ではク〇男感がすごかったけど、実際に辛く当たられるシーンはなかった気がするので、本当のところはどうなんだろう……?と思ってしまいます。 プレイさせていただき、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    遠い昔の切ない思い出が蘇るような優しい作品でした。 いつか優しい恋斗くんにもチャンスを! とか、新たな恋を!と期待してしまいますね。 @ネタバレ開始 元ネタの方々がいらっしゃるとのことで、本当に何がきっかけに ゲームになるか分からないものですね。 いきさつ含めて、とっても素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 続きが知りたくなるような(妄想膨らむ)素敵な作品でした♪ ありがとうございました。
  • 1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    骨川さんのことをもっと知りたくて、こちらにやってきました! @ネタバレ開始 タイトル画面の、爆速で上下に移動する骨川さんでにっこり。笑 好きなものが花というのは、食べる方面?でもあったんですね! 骨川さんとの出会いを知れるのがめっちゃ嬉しいです! シーンが切り替わる時の演出も好きです。 主人公の台詞の出し方も素敵〜! 少しずつ骨川さんとの距離が近づいていって、『待ってた』と言ってもらえるようになるのがとても良い……。 植物学者になった理由も良すぎです……。 ◆下の選択肢 骨川さん視点がめっちゃ良い……。 優しい気持ちが伝わってきて、とてもらぶ……。 花言葉で叫びそうになりました……。 好きです……。 ◆上の選択肢 照れ顔が可愛すぎる……。 主人公の台詞で笑顔になりました! めっちゃ良い〜! そして、激かわハッピースチル&ハッピーBGMが最高でした!!!! 骨川さん良すぎる……。 とても幸せな気持ちです……。 クレジットもめっちゃ好きです! 【ナイスな枠】等でにっこりしました。笑 骨川さんのことを深く知れて、すごく嬉しかったです! 更に好きな気持ちが高まりました! めっちゃ良かったです……。 骨川さんよ永遠に……。らぶ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    めっちゃ楽しくて笑顔になりました! @ネタバレ開始 タイトル画面の時点で面白すぎです! 左下でキャラが飛び跳ねているのがめっちゃ好きです。笑 しかも、飛び跳ねるキャラがランダムなのもすごい! 思わずクレジットとタイトル画面を行ったり来たりしてしまいました。笑 【全てをリセットする】ボタンの配色が不穏でドキドキしたので、本編を開始する前に押しておこう(?)と思い押したら、赤文字台詞でビビりました……。 選択肢を選んだら画面が真っ赤になるのが怖すぎです……。笑 めっちゃ大きい名前入力場所がとても好き。笑 中都リアルというお名前でにっこりしました。笑 ネーミングセンスが好きです! 中都リアルさんに思うところはあるものの、ひとまずチェンジせずに見守っていたら、どんどん不穏になっていって悲しみでした……。笑 チェンジした時の天使さんの台詞が辛辣で笑いました! 運命の相手のプロフィールが見れるのも楽しい!(ところどころ、ん?とはなりますが……。中都リアルさんの好きなもの&嫌いなもので、ああ……となりました……笑) ドット絵もめっちゃ可愛いです! 以下、攻略した順番です。 ◆屯名さん めっちゃ優しい! 中都リアルさんの影響ですごく警戒していたのですが、最後までめちゃハッピーで笑顔になりました! が、めっちゃお金を使ってくれていて申し訳ない気持ち……。 ◆天河さん デカイ尻と『んねっ♡』で引っかかっていたら、ビジュアルが爽やかイケメンでビビりました……! まあ、なんだかんだ大丈夫……かな……?と思い込もうとしたのですが、女遊びも大活躍が嫌すぎでした……。笑 ◆湊ミライくん 趣味〜嫌いなものまで全てヤバそうな感じで、不安になりながら選択しました……。 が、見た目はとても可愛い! のですが、どんどん不穏な雰囲気になっていき震えました……。 でも、最後には幸せになれるはず……と思いたかったのですが、ラストが悲しすぎる……。 早めのチェンジが大切ということですね……。 天河さんまでは、引っかかるところがある人もいるけど、最後には(たぶん)幸せになれている気がするのでオッケーです!と思っていたのですが、湊ミライくんで、そういうわけでもなさそうだと気付いて震えました……。 ◆尼寺さん 自宅警備の時点で嫌な予感がすごかったのですが、恐る恐る選択……。 爆速縦揺れ尼寺さんでめっちゃ笑いました! 台詞の勢いがすごすぎて、間違えてスキップを押してしまったのかと思いました。笑 尼寺さんのポジティブさは好きです! ◆古謝さん 大丈夫そうなプロフィールだけど油断はできない……と思っていたのですが、めっちゃ優しくてときめき……! 気づかい+ツンデレで可愛いですね! ジャ●アンの逆バージョン?のような、主人公のことを尊重してくれている台詞でにっこりするのと共に、古謝さんのものは古謝さんのものでいいんですよと伝えたくなりました。笑 優しすぎる……。 主人公との関係も良い〜!  好きです! ◆河嶋さん 嫌いなもので笑っていたのですが、縦揺れした時に見える頭頂部で何かを察しました……。笑 汗がじゅるじゅる等の表現で複雑な気持ちになります……。笑 でも、優しい気がする……。 幸せな結末でハッピーになりました! ◆骨川さん SNSでよくお見かけしていた方なので、見た瞬間、芸能人に会った時のような気持ちになりました。笑 めちゃくちゃ良い!! 不安になっているのも可愛いですし、めっちゃ優しくてときめきます……。 話し方やビジュアルも好みです! 花言葉のお話をしてくれるのも良い……。 思わずキキョウの花言葉を検索しました。 ときめきがすごい……。らぶ……。 その後もめっちゃ幸せで笑顔になりました。 好きだ……。 ◆内藤さん なんか……何かは分からないのですが、なんとなく不安になってきます……。 でも、『えへへ』は可愛い……かも……??? 素直で良い人なのかも……?と思っていたら、その後がめちゃハッピーでにっこり。 チェンジできるシステムがめっちゃ面白かったです! チェンジした時に天使さんのコメントが聞けるのも楽しい!笑 バックログの戻るボタンが天使さんなのも、にっこりしました。笑 中都リアルさんと湊ミライくんの影響でめちゃくちゃ警戒しながら攻略してしまった方もいたのですが、優しい人が多くてハッピーでした。 特に、古謝さんと骨川さんが好みです! たくさんの運命の人とのワンシーンを見れる&その後を知れるのが、めっちゃ楽しかったです! 運命の可能性を感じました……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • あまぁい毒でもてなして
    あまぁい毒でもてなして
    プレイさせていただきました! 男嫌いの女の子と女嫌いの男の子という一見すると相性が悪そうな2人が織りなす秘密の物語です。今回も作者様の世界観全開で序盤から惹き込まれました。 @ネタバレ開始 舞台は現代の普通の学校でありながら、温室の描写や情緒のあるBGMから異世界のような世界観を感じてすごく好みでした。 りんごちゃんとキヤくんのキャラデザもこの世界観に合っていて、現代っ子でありながらなんだかおとぎ話のような雰囲気も感じる2人で、とても絵になりますね〜という感じ…! ビジュアル面や音響面は美しく、落ち着いた雰囲気ですが、2人の恋愛は学生らしい可愛らしい感じでこのバランスが好きです。 まさに果実のような甘酸っぱいラブストーリーでした♡ プールの寄り添ってるスチルがとても好きです。でもお昼寝のスチルも好き…!良いイラストがたくさん出てきて目の保養になりました. 最初りんごちゃんの方が激重感情を持っているのかなと思ったら、キヤくんも(というかキヤくんの方が…!?)愛重で、おも〜い相思相愛を感じられて最後まで満足感がたっぷりでした。ラブレター、キヤくん宛じゃなくてりんごちゃん宛だったのもとても秀逸でしたし、りんごちゃんが密やかに人気なのもうなづけます。控えめだけど不思議な魅力がある子っていますよね。 サブストーリーのナツくん、みみちゃんも愛重というフルコースで本当に好きな作品でした。 @ネタバレ終了 しっとりじっくり味わう、まさに濃厚なスイーツのような魅力あふれる作品でした。
  • リパリアの肖像
    リパリアの肖像
    全部好きな予感しかしない!と思い、勇み足でプレイさせて頂きました! 幸福の王子を題材にされた乙女ゲームですが…個人的に幼馴染も最高でした!! @ネタバレ開始 王子と旅の一座に在籍する少女のラブロマンス…ではあるんですが、冒頭でも少し出した通り、幼馴染のギルカッハくんがエドナちゃんの帰る場所であり、家族でありと…個人的に最高でした! タイトル画面で聞けるシステムボイスもイケボで素敵ですね…。 以下、迎えたEND順に感想を語らせてください。 END05「静かな葦原で」 一度は自分の元を離れてしまったエドナちゃんを優しく受け入れて、さらに俺だけの…と包み込んでくれるギルカッハくんが最高でした…! エドナちゃんが王子を見つめ続けていた時も、お前の居場所はここだと示してくれた男らしさも、約束を違えない筋の通った所もキュンとしました…。 END06「ふたりきり」 自分が下した決断へのけじめを付けようとする心粋は立派だと思いますが、必ずしも茨の道を進む必要はないんじゃないかな…と思います。 そして2人きりという事は、幸せな結婚をした訳じゃないんですね…エドナちゃん自身はそれで良いのかもしれませんが、子供の将来を考えると辛いですね。 END03「そして変わらぬ日々へ」 エドナちゃんが大切だからこそ、本当は言いたくなかったあの国の現状を伝えてくれるギルカッハくん…好きです!! 王子との日々はエドナちゃんの中で特別な思い出ではありますが、今はギルカッハくんとの日常がエドナちゃんにとっての宝物ですもんね! 裕福な暮らしではなくても、平穏の中に幸せを見つけるのも良いものだと思います。 END04「あなたの一番に」 一番になる方法は1つじゃないにしても、この方法を選んじゃいますか…。 幼少の頃「他人の命は重たい」と仰っていた王子の言葉がそうさせたのかな…。 タイトル画面に戻った際、肖像画すら消えていたのが痛ましかったです。 END02「王様とツバメ」 王子と道を違う事にはなりましたが、みんなあるべき場所で役割を全うしている事を考えると、一番あり得る可能性が高い道なのかなと思います。 けど、ツバメが王子を導けたからこそ、理想の実現が早かったのだろうなと思います。 END01「幸福の城の庭にて」 END02と同じようにそれぞれの役割を全うする事は変わらないけど、そこに確かな絆が生まれる事によってこんなにも結末が変わるものなんですね…! フェリム王は、あの約束があったからこそエドナちゃんを待ち続けていたんだろうなと思うと、とても尊い気分になりました。 ギルカッハくんは…きっと、このルートでは「家族」として落ち着いてるだろうなと思う事にします!そうじゃないと切ないですからね。 どのルートでも、結末はどうあれほんのりと影を落としつつも、常に誰かしらの優しさを感じ取れるストーリーの運びが素敵でした…! エンディングのギルカッハ君の照れ顔が尊すぎたので、拙いながらもFAを描かせて頂きました。 基本的に家族としての側面が強い彼ですが、2人で過ごす内に愛情の面が強くなっていくのかな…と妄想すると、とても微笑ましい気分になります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    タロットデイズの方で興味をもってプレイさせていただきました。 キャラクター紹介のキャストモードがすごく精巧に 作られていてちょっとした動きがあったり、目も設定も楽しまさせていただきました。 セリフも音や目パチがある立ち絵で進行して演出も気が配られていて 遊園地探索とシナリオを追うのが楽しかったです。 @ネタバレ開始 保冷剤を乗せてるのがかわいかったです。 3段まで乗せて落ちるのもおもしろかったので何度も乗せてしまいました。 暑いスープは嫌な予感しかしなかったけど 予想を裏切る展開でよかったです。(ハーレムじゃん) まさか縮んだ雪子さんとデートできるとは! めっちゃかわいくて静かに雪子さんと寄り添うタイトル画面の演出もよかったです! @ネタバレ終了 バッチはわからず習得できなかったのですが>< 本編にも興味がわきました! 素敵な作品をありがとうございました。
  • マイチルモミジ
    マイチルモミジ
    とても絵やグラフィックが綺麗で、UIもおしゃれで、すごく引き込まれる作品でした。 切ない… @ネタバレ開始 すれちがいってこういう…!! 両想いなのに、両想いゆえにすれちがって結ばれなかった物語。 END2はハッピーエンドなんだよね?やってみないとわからないもんね?とプレイを進めましたが、誰も救われなくて…! もう一緒に生きられないのに「両想いだね」って呟く紅葉ちゃんが本当に切ないです。 でも、紅葉ちゃんは元々死んでしまう運命だった以上、どうしようもないことだとも思います。 せめて気持ちを伝えられて良かったね。 とても美しい愛のお話でした。 このあと初雪くんと楓ちゃんはどう生きていくんだろう。 前を向いて生きていけますように。 そうすれば神様になった紅葉ちゃんも少しは報われるのかな…なんて思いました。 @ネタバレ終了 曲まで作られてるなんてすごいです! 聞いていてとても心地よく、より物語に入り込めました。 心を掴まれる素敵な作品をありがとうございます!
  • 穢れを知らぬ薔薇なのか
    穢れを知らぬ薔薇なのか
    純文学のような素敵なタイトルに惹かれてプレイさせて頂きました! イケメンで女子からの告白が絶えない主人公は、同性だけど中性的な幼馴染と同居中。 ある日、幼馴染の様子がおかしい事に気付き…? @ネタバレ開始 白くんがあまりに可愛らしい容姿だったので、実は女の子であることを隠したまま同居してる?ラッキースケベまった無し!!?と不埒な事を考えながら見守っていたんですが、想像の何倍も強い決意を白くんが秘めていて驚愕しました…! 幼いながらに、勇気を出して提案したと事柄がキッカケで白くんの向こう十年の生活がガラッと変わる事になるとは思いも寄りませんでした…。 俊くんを想うが故の決断だったとしても、「強くなりたい」と願う方向性はそれで良かったのかい…? 願いに痛みが伴うなら、それは呪いではないのか?と、今まで女の子達に言い寄られてる俊くんを隣で見守る事しか出来なかった白くんを思うと、胸が痛みます。 けど、白くんがあのまま女の子として俊くんと関わっていたら、きっと白くんの良さを見つける事なく結ばれる事も叶わなかったと思うので、結果的に良かったのかもしれませんね。 男の子として生きていく結末は、多様性の時代と言えど日本では同性婚も認められていませんし、これから辛い事が少なからず待っていると思います。 それでも、白くん自身が好きだと俊くんが改めて認識出来たからこその、少し刺激が強めの結末が良かったです…!! 白くんが望み続けた理想の結末はこっちだよなぁ…と個人的に思ってます。 一方、女の子として一緒に歩むことを選んだ結末は、白ちゃん攻めの生き生きした様子を見ることが出来て、こちらも最高でした…! 2人が幸せなら性別は些細な問題なのかもしれませんが、どうせなら周りからも祝福されて幸せな未来を歩んでもらいたいので、こちらの結末がTRUE ENDであれば良いなと思っています…! どちらにしても、2人の思いが通じ合ってくれて本当に良かったです。 末永くお幸せに!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • アプリコット・キャンディ・ヒーロー
    アプリコット・キャンディ・ヒーロー
    @ネタバレ開始 2人とも心から贈り物をしあえる素敵な子なんだなぁ……とほっこりしました。 しかし周りをよく見ているアンジュちゃんにあの批判の声は本当に聞こえていなかったんだろうか……?という疑問があります。本当は聞こえていて、それでもアンジュちゃんは明るくあったのかも……。 @ネタバレ終了 しいたけ目の太眉ツインテ、非常に可愛い〜……。
  • Aspirin Snow(アスピリンスノー)
    Aspirin Snow(アスピリンスノー)
    偶然引けたプロモカードに魅了されてプレイ開始! 長編ということなので腰を据えて毎日少しずつ読み進めました。 なので、タイミングの良い所で中断を促すSaveが入ってくれる機能は助かりました! @ネタバレ開始 最初はツンツンしていた六花ちゃんが少しずつ打ち解けてきて だんだんと可愛くなり、もう最後はデレデレでしたね! そんな六花ちゃんに、プレイしているこちらもデレデレになりましたw 翡翠くんに対して好きが零れているのが、いちいち可愛かったです! 特にケモミミ好きでもないのですが…… 六花ちゃんの狐姿にはやられましたね! 舞台設定も怪異や妖がいることが前提になっており それがしっかり世界に染み込んでいる感じも良かったです。 学校生活で少しずつ仲間が増えていくのも楽しかったですね。 あっ! でも委員長だけ立ち絵が無かったのが少し残念でした! でもそこは妄想で補い、勝手にメガネ美少女になってましたがw ギャラリーのスチルも全部集めることができました! デートで買った洋服、最後にしっかり着ているのはポイント高いですねw @ネタバレ終了 少年漫画のような王道ラブコメを堪能させて頂きました! とても面白かったです! 素敵な作品、ありがとうございました!!