heart

search

コメント一覧

63596 のレビュー
  • リトルブルー・フォレルスケット
    リトルブルー・フォレルスケット
    お兄ちゃん!!って叫んで駆け寄りたくなった… 短いお話の中にお兄さんの優しさがギュっと詰まってる……
  • 私が理緒ちゃんを暖めますね。
    私が理緒ちゃんを暖めますね。
    可愛いイラストに惹かれてプレイ。ゆずちゃん可愛いし、どちらのエンディングを選んでも歪んでいる愛情の形が見れて、好きです……
  • 世界で一番の嫌われ者
    世界で一番の嫌われ者
    小さな冒険物語でした。実際こいつ目線だとこんな感じなのかな……とも思いつつ、最終的に「これくらいかわいければ……うん、 やっぱ無理だわ…ごめん……」となりました笑
  • その時、羊たちは…… ~Case.1 戸川愛菜の場合~
    その時、羊たちは…… ~Case.1 戸川愛菜の場合~
    「明日の貴方に起こるかもしれないショートホラー」 まさにこの通りでした…。人の善意に漬け込む悪は嫌いです…(´;ω;`)
  • 今日、学校に行きたくない。
    今日、学校に行きたくない。
    タイトルからなんとなく彼女の環境は想像できましたが、エピローグもなんともリアルでした。関わらない、さっさと環境を変えることが一番だなぁと思います。そのSOSを出せるかがどれだけ大事かよくわかります。
  • My precious.
    My precious.
    コメント、プレイ、ありがとうございます。 久美ルート、楽しんでいただけたようで良かったです。他のルートでの絡みでも性格など感じれると思うので是非、やってみて下さい(*´▽`*)
  • ビデオレター
    ビデオレター
    こんなん泣いてまうわー!! 素敵なお話、ほんとにありがとうございました!
  • 女子トイレの殺人
    女子トイレの殺人
    全ルートクリアしました!ぶっ飛んだ展開もあり、全編通してギャグな雰囲気で楽しかったです。 何だかんだ乙姫ちゃんがとても可愛かったので、主人公と幸せになって欲しい…! あとあの人の秘密を知った後だと、あっなるほどな~!と思えるところがあったのも面白かったです。
  • 彼女は悪い子、酷い子、醜い子
    彼女は悪い子、酷い子、醜い子
    恋心は時に残酷。この言葉がまさに全体で表されていたと感じました。 プレイを終えて登場人物が悪い子であり、酷い子であり、醜い子である…と心から理解できたと思います。視点を変えれば良い子だと思っていたあの子も酷い子だったのだなあと… タイトル画面のギミックがとても好きです。 な、なるほどー!!!と心躍りながらプレイしました。 ありがとうございました!
  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    洗練されたシステムと、美しいグラフィックによる、色鮮やかな謎解きの世界です。 作中で綴られる言葉の数々にも風情があり、最初から最後までじっくりと雰囲気に浸らせていただきました。 素敵な時間をありがとうございました。
  • トワイライト・ダーク  -救われない世界-
    トワイライト・ダーク -救われない世界-
    ……探検パートがむずかしい(こまめなセーブをおススメ)☆  前作「トワイライト・ダーク -ヴィーナスの金曜日-」が好みだったので、続きのこちらもワクワク(?)しながらプレイ。少々強引な設定もあるが、そんなの氣にしなくていいくらい、人間関係、人物の描写がおもしろい。登場人物が次に何をやらかすのか、どんな目に合うのか、どこで死ぬのか、救われる方法はあるのかが氣になって、氣が付けば数時間ぐるぐる回っていた。大まかなストーリーは全て見ることが出来たと思うのだが、細かな分岐は全て回収できていない。セーブ欄が増えたのがうれしい。つづきが楽しみ☆  1プレイ 30分~1時間目安とあるが、時間をかけてじっくり遊びたいゲーム。
  • お隣さんの手紙
    お隣さんの手紙
    日常のちょっとした心温まる物語かと思ったら全然違いました。手紙の意味については早い段階で分かりましたが、その後の増していく狂気の描き方がうまいですね。違法じゃないにしても他人への手紙ののぞき見なんてするもんじゃありません。 短い時間でサクッと味わえるホラー風の物語、ゾクッとする感覚を楽しみたい方にお勧めです。
  • ガラクタの森のエデンにて
    ガラクタの森のエデンにて
    様々に心動かされる素敵な作品でした・・・
  • あなたのお家に行ってもいいですか?
    あなたのお家に行ってもいいですか?
    タイトルから予測のつかない展開になっていってハラハラします。BGMが結構特徴的かも?ラストの締めも綺麗でとてもカタルシスがあるね!
  • モカちゃん先輩
    モカちゃん先輩
    漫画のノベルゲーム化企画でしょうか。キャラもたってて面白かったのですごいポテンシャルを感じました。
  • re.
    re.
    すごく考えさせられる作品です。 プレイ後に、目の奥がじわ…としてきました。 つらいですね、こういうの。 どんなモノだってそうなんですけど、ロボットは特に。
  • 多知くんは何も知らない
    多知くんは何も知らない
    おねショタ逃避行心中もの。ふたりの愛が燃え上がる(ガチ) ゲーム起動時の文章やフォント、文字の表示スピード、バックログ等のデザインといった部分の作り込みがよくされていて引き込ませるものがありました。文章も読みやすく良かったです。 この作品で面白いのは純粋であどけない知多くんの印象が、進めていくにつれてがらりと大きく変わる点です。たどり着いた真相が誰にとってのものなのかや、クリア後にゲットできるスタンプの演出を考えると背筋が凍りました。 破滅して報われないのがいいですね。美しい。
  • 初夏に咲いた勿忘草  ー市橋編ー
    初夏に咲いた勿忘草  ー市橋編ー
    中学三年生の主人公たちの恋愛や悩みが描かれた作品で、思春期の不安定な気持ちがすごく良く表現されていました!キャラが等身大というか、リアルだなと感じました。 今作のヒロインの市原さんは、はじめは美人だけどなかなかとっつきにそうな子だな~という印象でしたが、仲良くなるとすっごく良い子で守ってあげたいタイプだなぁと思いました!幸せにしてあげたい… 主人公くんはかなり落ち着いた性格で、こんなに大人っぽければそりゃあモテるわな…なんて思いながら読み進めてました(笑) 悩みの解決方法についても着実な感じで良かったです!家族も恋人も友達も、誠実に、大切にしている感じがすごく良い…素敵な作品でした!
  • キズアトモヨウ
    キズアトモヨウ
    いろいろな面で優れている妹と、妹より劣ると思われている姉の、双子の姉妹のお話。 お互いが相手より劣ると思っていて、劣等感を抱えているのがままならないなぁ……と思いました。 人より優れているからといって、好きな人に振り向いてもらえないなら意味がないし、周りから妹より劣ると陰で思われるのも辛いですね……。 主人公の蓮二君の心のキズが解消され、「ハッピーエンドだ! 泣ける〜!」ほろり……としたところで突如、不穏な音楽で終章が始まり、驚きました……! 亡くなってしまったために子供の姿のままでも、理音ちゃんはお姉ちゃんなんですね。心が強くて、優しい……。 心温まるお話でした! 姉妹っていいですね……!
  • 憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。
    憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。
    プレイ時間も短いのでサクサクプレイできました! カメラワークなど演出も新鮮でとっても面白かったです〜! 一発目でお目当ての先輩と以心伝心できた記念にイラストをお送りさせていただきます!素敵な作品をありがとうございました!