コメディ
7621 のレビュー-
G目線上のエリアタイトルにひかれてプレイしました。 ユーモアのセンスにあふれていて、とても面白かったです。 HAPPYEND5と2の表記の落差に笑わせて頂きました。 迷いなき2のHAPPYEND扱いに笑いが止まりません。 楽しい時間をありがとうございました。
-
筋肉、増殖中是非プロテインを口に含みながらプレイしましょう。 いや、プレイする前から面白いのズルいでしょ。画面がうるさい。 そしてプレイをはじめると何を見せられているのかわからなくなります。 @ネタバレ開始 そしてそのまま終わりました。 @ネタバレ終了 プレイ後、ゲームを閉じた私は静かな部屋でひとり気が付けば「おんがくしつっーの」とつぶやいていました。
-
ダイナマイト彼Cギャグ多めのええ話や・・・! それにしても・・・ 彼氏がダイナマイトって、 危険すぎるだろ・・・!! @ネタバレ開始 爆発させまいと、マッチの火を吹き消したり パクっとしてしまう、わたCちゃんが 一生懸命で可愛らしかったです! @ネタバレ終了 発想が面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
3名、不足。終始かわいい絵に癒されてレオパードなどのネーミングセンスにくすりとさせられ、とても楽しませて頂いています。 色々な組み合わせを試していきたいです。 とても面白い作品をありがとうございます!
-
闇のCM作ろうぜ!かわいい絵にひかれてプレイしました。 漆黒のサムシングなど言葉のチョイスが素晴らしくて好きです。 かわいくてほのぼのした世界がとても楽しいです。 癒されるかわいらしい作品をありがとうございます!
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~再プレイさせていただきました! すっごく幸せな気持ちになれて、やっぱり好きだな~。三姉妹は当然のこと、雅君がとにかくかわいい! というわけでヒロインを差し置いてのファンアートを描かせていただきました! ありがとうございました(*´ω`*)
-
迷惑ユーザー成敗@ネタバレ開始 iPhoneでやったのですが、クリア後の動画の部分がうまく再生されず、リロードし直さないとクリアできたことにならなかったです。 @ネタバレ終了 実際こういう人いそうだなと思いながら討伐して行きました。敵?がいい意味でウザすぎて、倒される瞬間、妙な達成感がありました。
-
つちのこ前作の高橋のゆるゆるな感じから一転して、ささきのクズさに笑いました。家賃溜めすぎからの、一攫千金狙いでツチノコ探しは流石に草生えました。
-
美少年育毛剤感想を言おうとして、何から書こうか迷っていました…拍手だけですみません。 カミトくんの不憫さや謎の施設に閉じ込められて実験されてしまう展開など、いろんな意味で楽しくプレイさせていただきました。ロンゲパワー!!
-
闇のCM作ろうぜ!こちらも、可愛らしいタッチでまったりプレイしました。 キャッチコピーでお気に入りは、「ダークな混沌」です!笑 完成したCMも、微笑ましくて 見ていて自然と笑顔になります。 なんて癒やし空間なんだ・・・。 色んなパターンを楽しめて、満足度が高いです! 素敵な作品を有難うございました!
-
あかねくずしスマホでやると細かい操作ができなくて難しいのでパソコンで再チャレしたい…! あかねくずしをやるきっかけとなった事件?も結構面白かったです。ギャグ寄りのゲームなのに理由がしっかりしてる…! それにしてもあのあかねちゃんがブロック崩しになるとは驚きです。結構プログラミングとか大変そう…!お疲れ様でした。
-
デスゲームは始まらないこれは!もう!エンターテイメントの極みだと思いました。面白いです! コミカルなのはとにかく苦手なんだ!という方(います?)以外の万人におススメです! プレイの興奮が冷めないので、区切って感想をまとめたいと思います。 ■テンポ良くコミカルに進行 意識を取り戻すとデスゲームの会場に放り込まれている、という何度見たか分からないけどそれだけ魅力的なシーンから始まります。で、これまた良くある進行役のガイドから物語が始まる、と見せかけて見たことのない場面に移り変わっていきます。分岐はたくさんありますしその後も様々な展開を見せますが、終始ほとんどの場面でテキストがただただ面白い。テキストだけでなく、惜しげもなくグラフィックを投入してくるので一瞬たりとも飽きずにゴールまで突っ走れます。また、デザインセンスが非常に素晴らしく、コミカルでいながらも画面レイアウトや演出周りなどスタイリッシュでとてもオシャレです。 ■周回を促す素晴らしい工夫 個別エンドを一つ見る度に既に見たエンドを避けられるように選択肢にマークが出るゲームは初めて見たかもしれません。直前の選択肢に戻るコマンドと合わせてメチャクチャ親切な設計で微ストレスが溜まるエンディングの重複を容易に回避できます。また、個別エンドを見る度に一話ずつ進んでいくミニエピソードは本編と全く関係ないはずなのにそちらはそちらで展開が気になって思わず早く次のエンドを回収したくなります。このエピソードは本編とも若干絡んでくるので、プレイヤーは気を抜かないで欲しいところです。 ■充実のおまけ 若干のネタバレを含みそうだったので、敢えて伏せることにしてネタバレ全開にします。 @ネタバレ開始 本編だけで終わっていても、よくあるテーマを違う切り口で扱ったゲームで面白かった!ピクトグラム劇場も最高に面白かった!演出も相変わらずオシャレで素晴らしい!という感じでしたが、本編が実は前置きだったとすら言えるような充実したおまけシナリオが素晴らしく良かったです。ガラリと内容が変わって全く予測できない新たな展開が始まる気持ち良さったらありませんでしたし、主人公の素性が明らかになった時は驚きました。シナリオ以外のおまけも良かったです。おしゃべりモードとかも反応が可愛らしく、全部2回ずつ見ました! @ネタバレ終了 長くなりましたがとっても面白かったです!おススメです!
-
リリスちゃんのいたずラボプレイさせていただきました! 悪魔っ娘可愛い!でも、ゲームはシンプルなのに運がない! 2番目の運ゲーに勝ちきれませんでした! でも楽しかったです!楽しいゲームをありがとうございました!
-
隊員、募集。このノリ、好きです! 1周目で空は我々のものになりました(笑) 周回させていただきましたが、鉛筆が仲間になったり、レイヤーさんが仲間になったりいろんな組み合わせがあって楽しかったです。 うん、オカンは最強ですよね。
-
超時空ジュース屋さん
-
G目線上のエリア2文字アレンジしただけで名曲をお笑いに変えるセンス、Gの字をGにする絶妙なデザイン、こいつら本当は愛らしいのでは…?と常識を揺るがすストーリー等々、凡人とは一線を画す非才っぷりに爆笑するしかありませんでした。 エンディングを探しているうちに、いつのまにやらGパパを全力で応援していました。落ち着け応援しちゃダメなやつ!わかっているのに、やっと見つけたTrueEndやHitPointにうっかり感動しちゃったじゃないですか~笑。これからの人生でGを見つけた時、スリッパ攻撃するのをためらいそうです。なんて罪作りなゲームでしょう。 家族愛に溢れるGさんご一家FAを描き終えた今日、リアルGとエンカウントして理解しました。やっぱり奴らは人類の敵だ…と。
-
デスゲームは始まらない糸尾かしかさんの作られるゲームはプレイしていてプレイヤーのツボを分かっていらっしゃるので『輝く原石』だと慕っています。とにかく毎度勢いが良い! 今作も夢中になりました(´∀`*)ウフフ とても1時間では終わりませんでしたが、今回も楽しませて頂きました!全てが凝っていて素晴らしかったです!尊敬しています! @ネタバレ開始 フルコンプしたと思ったら、ゲームのステージ裏まであり、驚き胸アツでした! @ネタバレ終了
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~三姉妹とも嫁じゃダメなんですか!? 皆魅力があって選べない(ノД`)シクシク 気が合いそうなのはくるみちゃんかな? ほのぼのさせてくれるのはしずくちゃんかな? 上手でドキッとさせる敵わないあまねさんも… 皆好きだー!1人なんて選べるかー!(`;ω;´) そんな三姉妹に癒やされたい方にオススメの作品です!
-
美少年育毛剤こんな明るいメリバを初めて知りました!!ロンゲパワー!! 素敵なゲームをありがとうございます、知見が広がりました
-
闇のCM作ろうぜ!プレイさせて頂きました! 悪の組織「ワルッと団」のゆるい感じがとても良く、世代別にインタビューなども入れてCMを作っていく感じが面白いなと思いました。 様々な組み合わせを試せるので、色んなCMが見れてとても楽しかったです。 今後の作品も楽しみにしています!