heart

search

コメント一覧

63029 のレビュー
  • 恋と日記と神様と。
    恋と日記と神様と。
    神奈ちゃんめちゃかわいかったです……!!!
  • THE MAGIC CRAFT エピソード1
    THE MAGIC CRAFT エピソード1
    ザ・少年漫画×RPGの融合した作品。 漫画を読みつつゲームできるなんて最高じゃないですか! レベル上げと探索が楽しくてリキの実を乱獲しておりました(笑) 完成に至るまでどれくらいの枚数を書かれたのか……本当にすごいです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 泣けない兎 短編集
    泣けない兎 短編集
    本編は未プレイでしたが楽しめました。 洗練された文章とはっとするような演出で物語に引き込まれます。 神様たちのどこか人間臭い不器用さが愛おしい、美しい作品でした。
  • 因果律 The First Contact VoiceVer
    因果律 The First Contact VoiceVer
    脱出パート楽しめました。 謎が多く、未登場のキャラもいるので続きが気になります。
  • 旅人とほのぼのカフェ
    旅人とほのぼのカフェ
    お日様の香りのするあたたかいお布団のような優しいお話でした。 もふねずみがかわいい! 頭の中でほのぼのさんのcvを某パン職人の声で再生してしまいます笑
  • 市にて~ある夏の一日~【完全版】
    市にて~ある夏の一日~【完全版】
    和紙と水彩?な表紙が美しくて、トップな来るたび、タイトルと合わせて時代物だと勘違い┐(‘~`;)┌ 暑い暑い現代の夏、と向こう側の不思議、のお話。 全エンド拝読しました! @ネタバレ開始 最初は親友のエンドから見たのに、和服美人のエンドを見るまで冬服に違和感持たなかったおバカは私です← 主人公が自然に受け止めてたから……と思うことにします…… 貸す借りるの選択肢は「絶対これどっち選んでもこわいやつじゃんー!」と主人公と一緒にパニくりつつ「貸す」を選んで親友を失うのでした……。 親友エンドの帰ってくるとき、も和服美人エンドの3人一緒、で何か起こりそうなのも @ネタバレ終了 ほんとに、続編があるなら読みたいです! 不思議もまだまだありますし! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 手紙の先には
    手紙の先には
    プレイさせていただきました! 一瞬探索系?かとも思いましたが、心あたたまるストーリー、がメインですね。 メモかわいい。ありそうでちょっとほしい感じです。そこにまた手書きなのが、雰囲気があってリアルでした。 1→2の順でみましたが、最後は皆さん同様笑ってしまいました。 細かく追うと考えるところは多そうですが、テキストのテイストに合わせてさらっと読むのが一番な気がします。 楽しかったです。ありがとうございました!
  • さみしいカッパ
    さみしいカッパ
    これはもう!プレイせざるを得ない! 統一感のある画面にシンプルかつかわいい絵。 実際プレイしてみて、ほぼ常時アニメーションだわ 朗読も落ち着いた雰囲気があってるわ お話の中身も素敵だわ 完成度がものすごいです。 全エンド見てきました! @ネタバレ開始 初回が村に住むエンドだったので、これ以外に分岐が?とも思いましたが、どれも楽しかったです。 最後にお嫁さんエンドを見るまで、てっきり「彼女」のこと男の子だと思ってました……先入観……。 @ネタバレ終了 ほんと、抜粋でいいからE○レで流してほしい……。 素敵な作品をありがとうございました!
  • サイコロサイコ -第四の出目-
    サイコロサイコ -第四の出目-
    今回のヒロインは凄まじかったですね。配信で声あてるのに、もうかなり難しくてたまりませんでした。 見事な復讐でした。
  • 狐の×××
    狐の×××
    非常に雰囲気と趣のある和風妖狐ヤンデレ乙女ゲーでした。 全5EDを満喫させて頂きました。とっても面白かったです。 個人的には使用人HAPPYが一番好きでしたが、 作者様の作者様たる所以と言えそうなTRUEの盛り上がりも凄く良かったです。 初回プレイでは全貌が見えずに手探り状態でストーリーが進行しましたが、 徐々に、そして各ルートをプレイすると全体像が見えてくる様が圧巻でした。 どうしても冒頭から献身的に(?)面倒を見てくれる使用人に感情移入しがちですが、 前日譚などで語られる背景や状況から???の立場にも共感できました。 まずゲーム起動時の作者ロゴからして期待感が煽られました。 キャラクターの目パチ口パク、雰囲気にとても合った背景とBGM、 細かな画面と効果音演出、そしてED毎に異なる手の込んだエンドロールと、 あらゆる面における作り込みに裏打ちされた統一された世界観が素晴らしかったです。 とても素敵な作品をありがとうございます。
  • 可惜夜のからくり屋敷
    可惜夜のからくり屋敷
    アアアアア助手子おおおお! 今すぐ来てくれ~~! とてつもなく面白かったです。探索ゲームとしてもホラーゲームとしてもなかなかに楽しい、完成度の高いゲームでした。登場するキャラクターも大好きです(特に南風原さんのピンチにあんまり動じてない助手子ちゃんが…)。 まさかほのぼの導入からこんなことになるとは…がくぶる…序盤は画面を手で隠しながらプレイしました(ビビリ) 無事に脱出できましたが、最後の部屋でめちゃくちゃ手こずってしまいました笑 冬馬くんと一緒に首を曲げていた…! 満足度がなかなか高いので、脱出ゲーム好きな人には是非プレイして頂きたい作品です。
  • 飛びたいの
    飛びたいの
    前半は可愛さと面白さにニヤニヤしながらプレイし、中盤で重い気持ちになり、最後には感動して終わりました。この短時間でこんなに気持ちが動かされるとは!素敵な一枚絵がベストタイミングで出てくるのがとても印象的でした。面白かったです。  @ネタバレ開始 ゲームの紹介画像にもある、女性と段ボールで作られた翼・・・この絵は良すぎる・・・、神聖さと粗雑さの同居がなんともアンビバレント・・・!途中まではネタEDかな?と思わせておいてからの急展開、という話運びと絶妙に噛み合っていると感じました。このゲームを象徴する一枚って感じで超お気に入りです。 @ネタバレ終了
  • さんさいとり
    さんさいとり
    全エンドコンプリートしました。 あとがきでしか触れられていなかった設定もすごく好きです。 定番の設定ならではの面白さがあって、楽しくプレイさせていただきました。
  • OBENTO WORLD!!!
    OBENTO WORLD!!!
    何とも可愛いゲーム!ドット絵を使ったデザインがとても綺麗だし、ほのぼのとした雰囲気に癒されました。ただ、おにぎりの性格はサバサバしていて、そこは結構シュールで面白いです。食べ物たちの会話を読みながらほっこり出来ました!おまけも見れて良かった!
  • 因果律 The First Contact VoiceVer
    因果律 The First Contact VoiceVer
    うおおおお節々から発せられるミステリーの香りがたまらんです。Live2Dで動く綺麗なキャラクター、BGMのチョイス、どれも素晴らしくて楽しいです。脱出パートも苦労したけど頑張ればクリアできる範囲でやりがいありました。気になる所で終わったけど、バッチ2個取れればOKなのかな(?)続きが楽しみです。
  • 片恋スターマイン
    片恋スターマイン
    前作、前々作プレイ済みです!短編から推しだった翔君ルートからプレイさせて頂いたのですが、大好きなシリーズを長編で遊べる嬉しさ&心理描写も丁寧で夢中で読み進めました。そしてどの展開&EDもすごく感動しました…!前作に引き続きイラストもキャラも魅力的で、今作でさらにキャラ達についてより知ることができて嬉しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 朝焼けの日に
    朝焼けの日に
    優しい絵柄にひかれて全エンドクリアしました。 トゥルーエンドを見てから他のエンディングも見ましたが、どのエンドも素敵なお話しでした。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    VTuberとスパチャの題材がずば抜けて面白いです!!にあちゃんかわいい~!!自然と応援したくなりました
  • 因果律 The First Contact VoiceVer
    因果律 The First Contact VoiceVer
    ミステリー作品に欠かせない一通の招待状から始まる物語。キャラクターが呼吸をしているかのようなモーションが印象強いです。 まだまだ気になる要素がありますが、これから明かされていくのでしょうか?楽しみです。 @ネタバレ開始 綺麗なお姉さんの凍てつく視線がたまりません!ありがとうございます! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 姫騎士くっころちゃんNV
    姫騎士くっころちゃんNV
    姫騎士くっころちゃんを育成して魔王と戦うゲーム。グラフィックやボイス、システム等が本格的です!普段、育成ゲームはあまりやらないほうなのですが、剣や魔法の鍛錬でくっころちゃんがどんどん強くなっていく点に喜びを感じました!育成ゲームの楽しさってこういうことなんだろうな、と新しい世界に踏み込んだ気がします!素敵な作品をありがとうございました!