コメント一覧
63017 のレビュー-
止水 -しすい-告知されていた通り、コメディ要素や日常シーンの面白さ、そしてイチャコラ感を存分に楽しめます。 豪華フルボイスで、どのキャスト様も演技やお声がキャラとマッチし素敵でした。しかもボイスリピート機能がログ画面にもあるため、好きな演技を何度でも聴き返すことができます。 全てのキャラクターのやり取りやノリが楽しいです。特に巌君&まひらさんの激しい絡み、力強い演技がとても愛おしいく感じました。了君&止水さんに負けない推しカプです。 キャラクター立ち絵の作画、デザイン、所作が魅力的です。表情差分が台詞や演技とマッチしていて、作画、演出の方の細かな配慮やこだわりを感じました。 いたるところに伏線が張られていて、意味を分かった上での2週目プレイも楽しめました。 @ネタバレ開始 止水さんが「あなたのいい思い出になれるのかな? 私」と自分の命よりも自分が去った後の主人公を気遣うシーンはCGイラスト、演技、演出、全てが相まって胸がいっぱいになりました。 「リョウくんのことが死ぬほど好き」というセリフは死ぬ気で病院を抜け出した止水さんだからこそ言える言葉の重みがあり胸を打たれました。 死別までの限られた時間を大事にする話と思いきや、8章からの怒涛の展開に。そして現れる11章。二人は死ぬまで一緒に居られるという素敵なエンド。全エンドを見るとタイトル画面が変わる演出に痺れました。ロゴのデザインに作品の全てが込められていたのですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
デスゲームは始まらないデスゲームとコメディを足して三倍したような破壊力!怒涛の勢いとテンションで笑いつつも、全体的にあふれ出るオシャレセンスに惚れ惚れします。 パロネタが好きな人は特におすすめです。ネタ数が半端じゃないです笑 あと、UIがとても気持ちよく、クリックしてるだけでも楽しかったです。 ありがとうございました! @ネタバレ開始 終始笑ってましたが、個人的には唐突なカレーが一番ツボでした。 IFルートが始まった時、ポケモン金銀でカントー地方への第一歩を踏み出したあの瞬間を思い出しました笑 @ネタバレ終了
-
あかねくずし愛らしいテイストのアカネちゃんがツボです。アカネボールにアカネバーにアカネブロックというパワーワードの連続、ストーリーのノリや勢いも大好きです。 ティラノでブロック崩しができる時点で凄いのですが、特にバーとボールの当たり方で軌道が絶妙に変化する超技術に驚きました。ティラノでここまでできるという可能性を見せ付けられました。フェス終了までにはマスターのバッジを獲得できるように修行したいと思います。
-
人と異形の閑談会クローズドサークルじみたシチュエーションの中、一人一人が怪談を暇潰しに語っていく。という古典なんですが、@ネタバレ開始 主人公回りの人にスルーされてない?と気づいてからどうなるんだろう?とドキドキしっぱなしでした。@ネタバレ終了 短編の集まりとしてとても楽しんだし、ラストはなぜか爽やかで(でも雨上がりにキャンプは感心しない。崩れるし)よかったです。 設定は少し不思議な世界線の日本?チュンソフト風青い人影なのにしっかり個性だったちょっとラノベっぽいキャラたちにはまた会いたくなりました。
-
緑山くんと肝試しフルコンプ致しました! 今作も、作者様のテンポの良い文体が遺憾なく発揮されていて、サクサクプレイ出来ました。 今回は、青春っぽい爽やかさがベースにありつつ、一部ホラー展開になったりと、選択肢によって全然違う展開になるのが面白かったです。 @ネタバレ開始 ホラー展開、普通にビックリしました。(窓に手形が付くのがめちゃ怖かったです!)個人的にホラーが大好きなので、このルートもっと長く見たいな~と思っちゃいました(笑)緑山君、君は一体何者になってしまったのか…! あと、恋愛展開で緑山君の笑顔の立ち絵が見られるのが、すごく可愛くて好きです。イケメンの笑顔はやっぱりいつ見てもいいですね。ですが、緑山君を振った後の豹変ぶりは、この笑顔が全部消え失せる程のサイコ感があって、これも中々にホラーでした(笑)緑山君、君、結構ヤバいな!? そして、これは大変個人的な希望で恐縮なのですが、もし可能であれば二週目以降の名前入力時、最初に入力した名前がデフォルトでセットされていると、かなり嬉しいかも!と思いました。さらに我儘を言うならば(煩い)沢山エンドがあるので、エンドリストのようなものがあると、これまたとても嬉しいかなと思ったりしました。(リストが埋まっていくのを見ると、達成感がある気がします…!) 次回作以降で、もし可能ならば、組み込みをご検討いただけるととても嬉しいです~。 @ネタバレ終了 短編ならではのスピード感で、色んな要素をサクッと摂取出来て、とても楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました。今後も制作応援しております!
-
TELL ME YOUR NAMEすぐにセーブを忘れる私。セーブをせずに挑んで、何回もゲームオーバーになりましたが、ようやく学習し小まめにセーブをすることで無事にクリアできました。 @ネタバレ開始 どのキャラクターも可愛くて、お話に行くのがとても楽しかったです。 シャーロットちゃんが好きです。一通り効果を確かめてからは、問答無用でシャーロットちゃんについてきてもらってました。可愛い子がパーティーにいるだけでやる気が違う。 ティラノで戦闘システムまで作っているのにびっくりしました。私には到底できそうにないプログラミング……凄いです。 夜の戦闘は難易度が高くて、軽い気持ちで挑んでゲームオーバーになりました(笑)そのあと間違えて押してしまってまたゲームオーバーになりました。夜はお家で寝た方がいい(笑) @ネタバレ終了 とても楽しかったです!ありがとうございました。
-
Vergunty ヴァーガンティー切なくシリアスな恋愛長編でした。 人って恋愛でこんなに変わったり苦悩するんだなあ、と思いました。 その変化や苦悩に至る経緯に違和感がなく、 読んでいて苦しくなるくらい、心理描写が巧みでした。 登場した全ての人が、他人や相手のために行動しても 全員が幸せな結末や未来には繋がらない、 そんなもどかしさや、苦しさも表現されていました。 @ネタバレ開始 自分の恋愛と夢、友人関係など様々なことの板挟みになる美月。 親友への特別な気持ちで悩む剣磨。 自分の身体と心の性で揺れるジュン。 いい人であろうとするあまり、自分の気持ちを出せない翔太。 そして、自分の選択で様々な人を傷つけてしまうことに思い悩む主人公。 全ての主要登場人物の想いが絡み合い、 非常に面白い物語になっていました。 (面白いと書くと少し不謹慎かもしれませんが) @ネタバレ終了 ボイスやグラフィックなどのクオリティも高かったです。 カメラも頻繁に動いていて、良かったです。
-
クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬とても面白かったです!!文章も読みやすくテンポも良くてプレイしやすかったです。
-
クトゥルフ神話ADV 海辺に潜むものとても面白かったです!!
-
そして僕らは世界を壊すずっと気になっていたのですが、セーブができないということで時間をとれるときと探していました。ようやく少し時間がとれたのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 『愛』とは……考え込んでしまうストーリーでした。 自分が居ないと駄目になってしまう相手に寄り添うのは、とても暗く重い喜び。自分の存在の価値を他人が握ってくれる幸福。相手を愛していればいるほどに、そんな誰かに愛されている自分が価値ある人間のように思えてくる。しかし、喪失の恐怖と隣り合わせの幸福です。 愛するとは、寄り添うとは、なんて難しいのだろうと頭を抱えます。 作中に登場する誰もが、愛する人のために全力で、それが嚙み合わない歯がゆさともどかしさ。どう行動するのが、どんな結末が最良だったのだろう。確かに幸福であったはずの時間を、そのままで止めていることは出来ない。永遠に繰り返すしかない彼らの世界を、どうか進めてあげて欲しいと願ってしまうお話でした。 @ネタバレ終了 演出も美しく、セーブがないハラハラで臨場感もってゲームに集中することができました。エンドごとのスチルもとても美しく、選択肢の演出も綺麗で好きです。 とても楽しませていただきました。ありがとうございました。
-
がんばれ!ヤマトくんストップモーションってゲーム一本作る並に根気がいる作業だと思うのですが…クオリティの高さに驚きました。キャラクターやストーリーも面白くあっという間に15分すぎてしまいました…ありがとうございました!
-
がんばれ!ヤマトくん
-
がんばれ!ヤマトくんTwitterでお見掛けしてからどうしてもプレイしたかった作品で、我慢できなくてフェス前にプレイしてしまいました。 ・・・やって良かった・・・想像以上に素晴らしかった( ;∀;)最高 ストップモーションは果てしなく根気のいる作業ですから、ここまで完成させるのは大変だったと思います。お疲れさまでした。 作者様のセンスが光りまくりの心温まるほっこりストーリーは年齢問わず沢山の方にプレイをお勧めしたいです。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 長老の裏話に笑ってしまいました。 @ネタバレ終了
-
BRADLEY(ブラッドリー)洋画を見ているような没入感があり、読み進めながら穏やかな気持ちになったり不安な気持ちになったり緊張感が走ったりとすっかり作品世界に呑み込まれました。 短い作品ではありますが読み手に解釈を迫る余韻があり、 どちらのエンドでも考えさせられました。 @ネタバレ開始 TRUEエンドでは彼は変われなかった、ということなのでしょうか……。 @ネタバレ終了 動画や声を使った演出が新鮮で印象的でした。 ありがとうございました!
-
ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-海辺の町を舞台にしたスケールの大きいダークファンタジーです。 数年ぶりに再会した幼馴染とデートしたり、双子の妹や後輩たちと楽しく部活したり、 そんな平和な日常を送っている主人公たちが、少しずつとある事件に巻き込まれていきます。 日常パートから少しずつダークな展開に移っていく壊し方が秀逸です。 終盤は、血がドバドバ流れます。バトルもあります。 男女を問わず、ダークファンタジー好きな方にオススメな作品です!
-
「あなたへ会いに」イラストもシナリオも何もかもすべて素敵でした!!ヒロインにもそれぞれ個性があり、ゲームを進めていくうちに感情移入してしまう場面もいくつかありました…!素敵なゲームをありがとうございます!
-
止水 -しすい-友人との絆や、巫女さん幼馴染みとの甘い時間……、 それらが定められた終わりに向かってカウントダウンされていくような切ない夏の物語です。 主要人物はフルボイスで、画面演出もとても綺麗です。 物語の真実を知ってから、もう一度最初からプレイすると、たくさん気付くところがある作品です。 一度クリアすると、「おまけ」から見たいシナリオに飛べる親切設計です。 「幼馴染み」が大好きな人には、超オススメな作品です。
-
電気をください!楽しかったです!しきくささんというキャラがなかなか個性的でした…
-
エソラノコト現時点で遊べるところは網羅できたかと思います。 バッジみっつとも取得しました! 青春っていいですね……! 夏の情景のなかで展開される物語はとても切なくて、終始心を揺さぶられました。 透明感にあふれたグラフィックも素晴らしかったですし、 音楽やUIなどもきれいでお話にぴったりで、没入感が高かったです。 そして!エソラちゃんがとってもかわいいです。 @ネタバレ開始 とくに最後、彼女が何者かわかった時の表情が印象的でした。 忘れたくない……!(涙) @ネタバレ終了 9月のアプデも楽しみにしています!
-
夏を翔る風プレイさせて貰いました~! こういうひと夏の青春って良いですよね!これからも頑張ってください!