コメント一覧
63904 のレビュー-
問題児の双子アイドルを押しつけられました。千暖くん優しくていい人でした! 推しは千寒くん!見た目も好きだけど、もうずっとかわいい~これはつい甘やかしちゃいますね! スチルがすごくきれいでイラストが出るたびドキドキしました!!
-
死と月は寄りそって眠る人はなんのために生き、なんのために死ぬのか 2つの問の答えを、プレイ中にずっと考えていました。 作中には犠牲を伴わないと生きていけない、2つの街の民が描かれます。まぁー「身勝手だなあ」なんて思いながらプレイしましたが、 よく考えたら私自身、あらゆる命(食物)やエネルギーを消費しないと生きてませんでした。他人のこと言えないですね。 そう考えると、とても考えさせられるテーマだなと思います。 内容に関しては、親子の物語という感じで、感動あり、切なさありの大満足でした。 @ネタバレ開始 最初はぎこちなかったルナとパパ(仮)が、だんだんと打ち解けていく過程が素晴らしく だからこそ最後にパピー(仮)が例の病気を発症してしまうシーンで、胸が痛みました。 ルナの辛い気持ちがダイレクトに伝わってくるようでした。 そしてそこからのエンディングがめちゃめちゃ良かったです。 ストーリー性のあるエンディングで、最後まで余韻を楽しむことができました。 そこからタイトルに戻る流れがまた良い……。 @ネタバレ終了 世界観に関してですが、RPG1本作れそうなくらいに歴史からこだわって作られているので、こちらもすごいと思いました。 国の成り立ちを読んでいると、作品に対する熱量がビシビシ伝わってきました……! 面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
愛しのリョーくんイケメンが看病してくれる乙女ゲーム! リョーくんなるほど、これはイケメンだ~と超綺麗なスチルを見ながら一通り選択肢を選んで、おまけも見ました。 @ネタバレ開始 人のコメントも一切見ないでプレイしたので、え!?と衝撃を受けました。全然気付かなかった…そうですね、夏だから…なるほど(?)。記事の作りこみもリアルですごかったです! @ネタバレ終了
-
ブラックコーヒー本当に綺麗で、心に残る作品です。 前作を拝見していないのですが むしろ逆に、彼らのこれまでを夢想し なんだかドキドキしました。 ホント、ショートケーキとブラックコーヒーは うるわしいマリアージュに至ります♪ 1エピソードが終わるごとに現れる次のエピソード・タイトルや ふわっと増えるシルエット、 さらにエンディングのハート付きフォークなど、 様々な工夫がニクいです♪ シンプルな画面に、数々の驚きが隠されていて ワクワクしながら読みました。 嬉しいマリアージュなバッジ、いただきました。 素敵な作品を作ってくださり、 ありがとうございました。
-
ゾンビィロックダウン! 感染封鎖の幻燈奇譚ゾンビが蔓延る世界で戦う少年少女!(と市長) かわいいイラストですがちゃんとゾンビもので、食料調達、拠点での話し合い、バトル、仲間の感染などあるあるな展開がいっぱいでした。 そこまでシリアスではなくどちらかというと仲間たちと絆を深めていくのがメインという珍しい作品でした。そして予想外すぎるファンタジックな要素に驚き「ええ!?」と言ってしまったりも。 まだルート全然回収しきれていないので、またゾンビと戦ってきます…
-
夢見た少女のニルヴァーナじっくり一週間かけて読み終えました~、読後感が素晴らしく余韻に浸かってます フルボイスを始め全体的なクオリティが高く、この作品にかける熱意がとても印象に残りました 序盤に印象的なイベント、続いて世界観の説明、そこから各ヒロインが抱える物語への広がり・・と、全体を通して非常に整った構成になっていたのがとても良かったです 1年を通して濃密な物語が展開されますが、やや重めのシリアスストーリーが中心となり 普段の明るいキャラ達の苦悩を主人公だけではなく、周りの人々の分かち合いによって昇華されて行く・・そんなサブキャラ達の共有の和がエンドへの道を開かせる、そんなシナリオだと思いました そしてタイトルに示唆された通りニルヴァーナに至った時は・・満足足るエンディングを迎え、本を綺麗に閉じる様な余韻に浸れました とても素晴らしい作品でした
-
花枕(第一章~第二章)この作品をダウンロードした時から戦いが始まっていました。 ファイルを解凍後に否応なしに目に入るそれのファイルサイズを確認したのち、それを開くかどうかで3分ほど熟考しました。 結局は作品を読了後に開いたのですが、 @ネタバレ開始 想像していた通りのノリの後にきちんと物語の予告があったので普通にプレイ後に読んでよかったです。 @ネタバレ終了 本作ではとても爽やかな青春が描かれています。 文章力の高い三人称から語られるシナリオは、前作同様キャラクター同士のやり取りも軽快で、物語に引き寄せられます。 学園恋愛物が好きであれば間違いなく楽しめる作品です。 @ネタバレ開始 でもこれから信じられないくらいドロドロしていくんでしょう? Twitterで執筆の様子を監……拝見している私としては続きが楽しみで仕方ありません。 期待しております。 @ネタバレ終了
-
狐ノ嫁入ル庭少女が森でいろいろなものと出会うお話。 すっきりかわいい絵柄と和風なキャラクターのデザインが素敵でした。 最初に生首が転がってきたので、もしかしてかわいい絵柄でガチのホラー!?とドキドキ…(それほど怖い感じではないので安心してプレイしてください) エンディングいくつか見たのですがまだ回収しきれていないので、またプレイしてみます!
-
恋に落ちてはいけない20分かっこいい上司でした。イケメンで優しいのでモテるでしょうね。 @ネタバレ開始 リアルな描写とキャラクターの魅力の描き方が上手いなあと感じました。 どのエンドも楽しませていただきましたが、やはり4が一番好きですね! 後日談も丹羽さん切ない…… そして元妻さんの涙も切ない……嫌いになって別れるわけじゃないからね……。 でも丹羽さんと主人公がうまくいってくれて本当に良かったです! @ネタバレ終了
-
使用人との恋ヤンデレが好きなのでプレイしました。 やはりお嬢様とヤンデレな使用人との恋という設定いいですよねー。 @ネタバレ開始 婚約者のオーウェン様は立ち絵がありませんが、エンドを見る限りものすごくいい人であることはまちがいないですね! でも私はやっぱりヤンデレ使用人のアランのほうが好きです!笑 @ネタバレ終了
-
かえりみちボイスつきで可愛いキャラクターと帰れて楽しかったです。 お兄さんが見た目タイプですが、同級生の照れ屋なところがとても可愛くて好みだな、と思っていたら弟に落ちました。 弟可愛い…!寄り道しないで毎日帰ります!笑 同級生の声優さんがすごく上手くてイメージぴったりでした!
-
meidoタイトル通り、メイドくんに癒されました。 ここの女装喫茶、行ってみたいなー(笑) イラストがとてもかわいくて、メイド服がよく似合う! ドールくんの接客が意外とギャップがあって、ドキドキしました。
-
6月のマリッジブルースチルの美麗さに惹かれてプレイしました。 どのスチルも本当に素敵でした! @ネタバレ開始 ストーリーとしては主人公の雲雀ちゃんの意外な事実にびっくりしたり。エンド3から2を迎えてまさかハッピーエンドないのかも、と思いましたが1を無事に迎えられました。二人が幸せそうでなによりです! おまけストーリーで仲良く暮らしているのがわかって嬉しかったです。 @ネタバレ終了
-
四季折々に溺れるすごく好きです。 好きすぎて終わらないで…と思いながら色々なヤンデレを楽しませていただきました。 お気に入りのお話は何回か読み直したりしました。 ヤンデレの解釈が最高でした! 好きな話は……決め切れないんですがでもやっぱり蝶を蝕む病と毒がキャラクターストーリーともに一番好きです!!最高です。この続きも読みたいくらい…。 陽炎の先生と、花弁に埋もれた泥の中の愛の重いお兄ちゃんと、パノプティコンな恋煩いの川端くんも好きです。
-
地獄みてぇな話まさに地獄みてぇな話でございました…! @ネタバレ開始 上層の四人を見てそれぞれみんな病んでいて、そしてそれぞれの矢印がぁあ……!!と思いながら下層に進んだところ、なるほど…百合とBL…ちゃんとそういうことなんだな、やっぱり病んでるな…と。 男が好きな男さんが一途で、ひどい人なんだろうけど応援したくなりました。 @ネタバレ終了
-
一刻迷華とにかくスチルが美麗…。うつくしいです…。はあ、顔がいい…!! @ネタバレ開始 こんなすごいものが無料で遊べていいんですか!?完成度が凄すぎます。 シナリオもとても面白くて引き込まれました。 シアがほんとに好きです。 後日談まであって、シアたちのその後が気になっていたので読めてよかったです。 ゲームを終えてしまうのがもったいなく感じてゆっくり遊ばせていただきました。 もっとこの世界観に浸っていたい…そんな風に思います。素晴らしいゲームをありがとうございました! さて、もう一周してきます! @ネタバレ終了
-
ぼくらのなつやすみ登場人物がリレーの様にタスキを繋いで物語を紡ぐゲームです。あの時の行動があってこうなったんだ!というプチ感動を何度も味わいました。ありがとうございました。
-
【公開終了】ULTRA VIOLENCE -Anti:HAPPINESS.-雰囲気が好きです! @ネタバレ開始 ハッピーエンドに騙されました!?笑 いや、彼らにとってはそうなのかもしれない!! 全エンドコンプリートしましたが、登場人物みんな病んでいて主人公は基本酷い目にあって殺されるか殺すか…という衝撃的なエンドしかないという!世界観が非常にクセのあるゲームです。 ジグザグさんが一番好みでした。 全エンドクリアしてみてなんというか不思議な魅力のある作品だと感じます。このヤバイメンツの中では少しはまとも?なジグザグさんとのハッピーエンドが見てみたいと思いました!笑 @ネタバレ終了
-
がんばれ!ヤマトくん芸が細かい!N○Kの番組で活躍出来そう!好きです!
-
美少年の下僕(?)になりました@ネタバレ開始 どんなドSな美少年かと思えば、ピュアな美少年でした。結構コメディ感強いんですが、彼の過去は辛いですね。 個人的にはお兄ちゃん派ですね!! お兄ちゃんのストーリーの方が意外と恋愛色が強い気がしましたが、くっつくところまで見たいと思わされましたね。 後日談含めてお兄ちゃんがんばれーと応援!!笑 @ネタバレ終了