恋愛
13482 のレビュー-
弟友コネクトずっとTLで拝見して気になっていたトキくんたちのお話、楽しませていただきました! @ネタバレ開始 理玖ちゃん晴くんトキくん、それぞれのあいだに流れる空気感がとてもリアルで微笑ましくて、ずっと見守っていたい……そんな気持ちにさせてくれる素敵なお話でした! みんなかわいくてニコニコしながらのプレイでした。 とりわけトキくんが……どぎまぎしてるところも、横を向いて小さくつぶやいてるところも、理玖ちゃんにメロメロなところもすごく魅力的でした。 トキくん、お顔はまだ幼さが残ってるのに体つきはかなり大人びていて、そのギャップもたまりませんでした。くるくるかわる表情も素敵でした。 理玖ちゃんのお姉さんらしいところや、トキくんを意識して赤面してるところも可愛かったです。 晴くんはなんだかんだいってもお姉さんに甘えてるところが愛おしい……あと三人でいる時の反応に共感してしまいました笑 前日譚ではきょうだいの何気ない会話に萌えましたし、後日談は清々しい気持ちになれました。 これからのふたりに幸あれ~~(晴くんも幸あれ!)(*´ω`*) @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました……!
-
雑コラ学園 キメラ部細かい事は気にすんな系ハイテンションコメデイなのに、ちゃんと乙女ゲームでした! 完全にバカゲーのノリでやってたのに!! スムーズにいけば5エンド回収30分ほどですが、+10分くらい時間に余裕を持った方が良いかと。作品内にヒントもあるので詰むことはないと思います。 短いですが満足度が高くておすすめ! @ネタバレ開始 あのハチャメチャな感じからキュンとさせられるとは思いませんでした。恐れ入りました! そしてコラージュ、バレンタイン、チョコミント、そしてエンディングテーマ。美しい! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
ショタカレ!主人公の部屋の散らかり具合に何となく微笑ましさを感じながらスタート。 とりあえず『へ』のつくアレにはなりたくないのだが……w @ネタバレ開始 良識ある年上の顔を立てようとヤバげな選択肢を避けて鈴美くんENDへ。急に眼鏡のインパクトが凄い。 砂山くんもギャップというか、素を見せてくれる感が凄い。部長だって悩みはある。 尊くんは幼馴染みの変化と秘めていた思いにしっとりドキドキ。主人公は内心色々ダダ漏れしてたけど一途なのは良い。 そしてやべーENDも回収。主人公……それは3次元で貫いちゃいけないヤツだ……。さりげなく部長がしっかり通報してるし。 3人が怯えるスチルが印象的。背景も暗くなったりと気合いが覗えます。 @ネタバレ終了 (一部除き)ハートフルな主人公年下モテモテ状況が楽しめました。
-
My dear devil,XXX(デビキス)ああっ、主人公のグイグイ勢いで何やら意図せず困った状況に!? ドタバタ魔王の座争奪戦に巻き込まれ……!? @ネタバレ開始 恥ずかしくてお礼も言えなかったのに告白と同時にキスは出来るんだ!? とツッコミつつ。 闇野先輩の魔族らしからぬ純な所にほのぼのしたり、キズナさんとのスリリングなやり取りにドキドキしたり。 どちらも良かったです。 攻略出来ないけれどダヤンさんもスパイシーで良い味出してます。 @ネタバレ終了 面白かったです。
-
菊花と雨少しばかり周囲の目を気にした結果の旅行。 綺麗で上品な非日常。タイトル名になるほどと。 短い時間で計りかねている描写とそれでも手放したくない葛藤。 @ネタバレ開始 昔成人式で着付けて貰った際、苦しくて気持ち悪くなって倒れた自分には無理な世界だと思ったことはここだけの秘密で……。 @ネタバレ終了 主人公にとって想像以上の癒やしの場になったようで何よりです。
-
年下男子と映画に行きたい!明るくポップなUIデザインが凝ってて良く合ってる。 そして何やら上下する♡のゲージが……。 @ネタバレ開始 後輩故か繊細な性格故か、多少遠慮がちに見えるけれど、色々と考えてくれている良い後輩くん。 ダメそうな方から……と色々試しましたが、どちらの映画を観ても柊弥くんの反応がほほえましい。 これからもお互い理解を深めて行けると良いですね。 @ネタバレ終了 楽しい青春の一幕を見せて頂きました。
-
星降る夜のアクアリウム星降るロマン溢れるシチュエーションで夢見る都市伝説の中へ、Go! @ネタバレ開始 アクアリウムだけどなぜかニワトリやよくわからないものたちもいるけどまあみんなかわいいな。 か、カメぇぇぇぇぇ!!!! ちょっぴりほろ苦い想い出と辛い過去。 ほんのりの不穏さと生き辛さが、カメ(種族)も年月も場所も全く歯牙にもかけない主人公のある意味図太い一途メンタルに吹き飛ばされます。 @ネタバレ終了 探索もシナリオも面白かったです。
-
夢魔さんと死にたがりさん爽やかな淡い色合いとBGMのタイトル画面。ぽち。 主人公の眼が○んでる……いや待て夢魔さん衣装結構スゴイな!?←一瞬で意識が逸れた @ネタバレ開始 可愛くて優しい夢魔さんとたくさんデートしました! り、料理はむりしなくてもいいからね……! @ネタバレ終了 温かい一時を楽しめました。
-
アンケートにご協力をサクッとした恋愛ゲーム大好き!と飛びつきました。霧晴くんのデザインが好きなのと、美味しいところにすぐたどり着けるいい意味での手軽さが最高です。ベストっぽいエンドでにやにやしてしまいました。可愛い!!!!
-
私のこと全然見てなくない!?可愛くてポップな色使いのイラストとBGM。 コーラルさんの瞳の色が綺麗だな……。 そして突然の状況。 2人とも張り合う方に夢中……というか、むしろそっちが目的? @ネタバレ開始 なるほど、これは兄弟愛の物語か! ヴォルフさんの野性味溢れた苦悩がカッコイイぞ! 主人公置いてけぼりだけどな! 執事長さんも仲間に入らないかな!? 誰か主人公を見てやってくれw @ネタバレ終了 スピーディで面白かったです。
-
n回目の一瀬穏やかな色彩とBGM。 一瀬くんのもだもだと執着が垣間見えるいろんなパターンの告白が見守れます。 @ネタバレ開始 ぬいぐるみ可愛いな。壁目線もあるw 合鍵……ギリアウトな気もする単語だな……。 まいさん……眼の前にいるのが悪い虫では……? 天然なの……? て言うか、この距離感は一体……無自覚な罪なお方なの……? 無理に告白しなくても何とかなりそうな気さえして来てしまうのは気のせいだろうか。 まあお互い憎からず思ってるようだし、お幸せに……? @ネタバレ終了 ほほえましく平穏な未来を願っております。
-
与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)お名前からしてちょっとばかり警戒してしまいそうなタイトルだったのですが、全然そんなことはありませんでした。 コーヒーの大人っぽさが気になるお年頃。 @ネタバレ開始 苦くて甘い。 @ネタバレ終了 可愛い短編でした。
-
アヤコのお見合い突然和気あいあいと妖怪にナチュラルに囲まれている。どうやらこれからお見合いらしい。 しかし何やらトラブルが起きそうな予感が。 @ネタバレ開始 質問は3つか……段々巧妙になっているような。でもトラマサはめっちゃ本音が出てるw心配してくれてるんだな。ありがとよ。←誰 正解かどうか即座にSEで解るシステムがとても親切。 最後はちょっと危険でしたが、どの白百合(?)少尉も良い方でした。 どの相手とも良い関係を築けているようでしたが、 親の用意した見合いとのことでしたので、アヤコさんには親の意思ではなく自分の意志で選んで幸せになって貰いたいなど思う現代人でした。 @ネタバレ終了 面白かったです。
-
お菓子の国のガトー・ソルシエ何やらタイトル画面からして美味しそうな……ぽち。 ん? 事情は解らないが……重そうな一幕が。 UIも菓子が散りばめられている……。アイコンはジャムクッキーかな。クリック待ちは市松模様クッキー? 便利そうな効能がある菓子のようだ……食べてみたい。カロリーはどうなのだろうか。みんな太ってはいなさそうだが。 作り方も独特で、普通とは少し違う利点と不便さがありそうな。 @ネタバレ開始 なるほど、二人で協力してこそ……だったのか。 良いお父さんだなぁ。 二人で初めてお菓子を作るシーン、感動しました。『諦めたくない』という主人公の叫びがとても響きました。 さりげなくすごいセリフを放つ主人公。 ほのぼのハートフルストーリー……と思ったら、最後、あまーい! 声優さんの演技凄かったです。個人的に継母さんがすげぇ~ってなりましたw @ネタバレ終了 楽しかったです。
-
みどりのうろこ鮮やかに構築された世界観を背景に、麗しい男性と仲良くなれるゲームです。全エンド回収しました。とても面白かったです! @ネタバレ開始 長髪美形青年イハソン様がずっと気になっていたのですが、美しさに加えとてもクレバーでチャーミング……そんな素敵な彼に口説かれるというありがたい経験をさせていただきました。 魅力的なシナリオをスタイリッシュで美しいグラフィック・UIがひきたてており、あっという間にお話に没入することができました。 各エンドおよびおまけ話を体験していくうちにこの世界をより深く知ることもできました。 一番好きなのは長い年月を経て結ばれるエンドAですが切なすぎるB、イハソン様の秘密の部分に触れられるドキドキなCのおまけ話も味わい深かったです! タイトルの意味がずっと気になっていたのですが、おまけのおまけでイハソン様の出生の秘密を知ることができ、とても驚くと同時に、この物語の奥深さを垣間見ることができました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
-
おみやげばなし何もかも覚えていないけれど、意識は女性のようだ。 眼の前の人影に質問して会話をする話。 @ネタバレ開始 具合が悪いとネガティブになりがちだし、両親もそんなに悪い人たちじゃないんだろうなぁ、医療費大変なだけじゃないかなぁと思いつつ。 NormalEndでは何やら都合が良すぎるような微かなもやもやが。 TrueEndを見ると、グリムさん、かなり無茶してましたね! どちらがどうとは言い切れませんが、救いもありつつ、少しの切なさもある優しい物語でした。 タイトル回収も良かったです。 @ネタバレ終了 穏やかで優しい雰囲気が味わえる作品でした。
-
Re:quiem[Shall We Dance?]雪降る季節の出会いと祭りの一幕の物語。 @ネタバレ開始 つららさんが儚い……。 優くんがハラハラした……入院してた人に何させてんだ……出来る範囲では動いた方がいいかもだけど、これは心配だ……。 みんなそれぞれ違って良かったです。 京介さんは堅実な感じで、まどかさんのは情熱的。神内さんとの悪友っぽい感じも良き。真人くんとは等身大な感じ? 雪降る中あの衣装は寒そうだけど、気にしたら負けですね! @ネタバレ終了 ほのぼのして面白かったです。
-
ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!何やら世知辛い始まりから、……転生シーンへ……ん? @ネタバレ開始 これ、むしろわざと嫌がって執着させた方が好みのエンディング見られそうじゃないか? 違う? ミ、ミニゲーム難しいな……ノーパソのタッチパッドだと反応悪……! 最初から6回やり直すとか下手すぎない? えーっとマウス掘り出してポインターの速度調整……これでも駄目か!? 普段マウス使わないからマウスパッド持ってないし……これでどうだ?(何かを挟んだ音) 画面が広い! 間に合わない!(第二ラウンドで10回撃沈) これ、PCじゃない方がいい? 個人的にはでかい画面で楽しみたいけど……。 (スマホでやり直した)よし行けた! ハッピー到達! ゲーム詳細によるとミニゲームが出来なくても救済措置があるそうだけれど……?(再びPC版でバッドを繰り返しつつ) でもこのゲームはむしろバッドが正規ルートっぽい光彩を放っているから良いような気もするけれど……。 よし、救済措置出た!使ってみよう! 制作者様の良いところは、何時も努力家で素晴らしい勢いで上達なさっている才能モリモリなところです! ぽちっ。 (スペシャルサンクスに載せて頂きありがとうございます!) やはり迫力のある大画面で見るのが良いなぁ。ミニゲームはスマホのがやりやすかったけど。 @ネタバレ終了 新しい切り口で面白かったです!
-
弟友コネクト今時の綺麗な一軒家、といった背景と綺麗なキャライラストが印象的。 @ネタバレ開始 姉弟仲良さそうだなぁ。ちょっと反抗期っぽい部分もリアリティがある。 この年頃は上の兄弟が多少鬱陶しく感じたりもするだろうなぁ……自分は長子だから知らんけど。 まあ上は上で時たま『このクソ○キ……』とか思わなくもなくも……まあ何だかんだで弟妹は可愛いよな!(やけくそ) 話がめちゃくちゃズレたけど主人公もトキくんも料理手慣れてる感じで偉いなぁ。 家族ぐるみで仲良くできそう? あ、家族の的確で容赦ない評価でダメージ?そうかも知れない。 学校とかに身内がいると公私が否応なしに混ざる感じが微妙な心地が……っていや、うん、自分のテリトリーが欲しい年頃だよ。 世話なんか焼かれると特に微妙だよ。解るよ晴くん。主人公天然世話焼きっぽいし、困った時はありがたいけど、必要な時だけで……ねぇ。 個人的に兄弟姉妹事情が大変気になりました。 @ネタバレ終了 穏やかで爽やかな読み心地の作品でした。
-
恋々跋狐にご注意をうーん、個人的に銀髪もふもふの外見は好きなのですが…… 主人公も今時の好奇心旺盛そうな感じがするし。 @ネタバレ開始 何となく嫌な予感が。 美味い話には裏があるだろうな~とプレイヤーはめちゃくちゃ疑いまくりつつBADから行くべきか……。 あちゃあ……END2。こういう感じか……。タ、タイトル画面が。 主人公調子良いなぁ。色々外に興味が出るのは解るけど、もうちょっともう少し危機感……。 END1。幼なじみのふにゃりとした笑顔が良いです。 新鮮味が欲しいなら二人でどっか外に行くとか新しい物を探すのはどうだろう。 心配してくれる幼なじみを大事にしてあげて欲しい。 @ネタバレ終了 面白かったです。