heart

search

恋愛

13260 のレビュー
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    とても素敵なお話です♪ 以前バーチャルフェスのブースにお邪魔させて頂いた時に、 『こんなイケメンの天使と悪魔、どっちも選べない!』と言いましたが、 ほんとに選べなかったです。 出来ればどちらともって言いたいところですが... @ネタバレ開始 最初にノーマルエンドを見て、その後ハギトグッド→ハギトトゥルーを見てから、カイムグッド→カイムトゥルーを見ました♪ ハギトトゥルーは、とても練り込まれた素敵なお話でした。 読んでいて、お互いの相手を大切に思っている気持ちが伝わって来ました。 まして生まれ変わる前の輪花ちゃんとの仲良しさ!良かったです。 カイムトゥルーは、最初から最後までカイムの照れる仕草が可愛らしくて、どちらかというと輪花ちゃんがリードしている様な感じで、凄く良かったです♪ 優しい悪魔さんという言葉がピッタリな悪魔さんでした♪ グッドエンドはどちらも、『私もきっと帰りたくなくなるだろう』と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    わ~///凄く幸せな気持ちになれるノベルゲームでした! 冒頭の電車に乗り込むシーンから主人公のワクワク感が伝わってきて、そのあと語られる主人公と望月君の出会いから遠距離恋愛になるまでの物語にも引き込まれました。 登場人物の感情がとても丁寧にえがかれていて、読み進めるごとに彼らの寂しさや愛しさをリアルに感じて、目と心で大事にお話しを味わいました。 @ネタバレ開始 地元愛に溢れた望月君を見て自分もこうなりたいと思ったり、望月君の満面の笑顔やかっこいい広島弁に魅力を感じたり、主人公の切なくなるほどの恋にじんわりと心が震えたり、小さい頃の二人にかわいいー♡ってなったり、がんすが食べたくなったり――本当に楽しかったです! 遊びながら広島についての豆知識や広島の人に言ってはいけないNGワードを学べる所も素敵ですね✨ @ネタバレ終了 心が暖かくなる&満たされるひとときを有難うございました!
  • 千代に八千代にアユミズム
    千代に八千代にアユミズム
    イラストがとても好みで アニメーションをするところが良かったです。 @ネタバレ開始 真相は予想が出来ず、声が出ました。 プロローグをスキップできるのが親切で、トゥルーへの 選択肢も分かりやすくストレスなくプレイできました。 @ネタバレ終了 ありがとうございます。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    温かいイラストと優しい物語がぴったりと合い 詳細に書かれる食べ物・町並み・人々の描写に 広島旅行をしているような気分が味わえます。 全てにおいて作り込みが大変丁寧で、作者様が本作を 大事に大事になさってるのだなぁ…と伝わってきます。 使用BGMが多いのに切り替えに違和感がない所や ここぞの時に表示されるイラストも良かったです。 分からない方言は用語集で教えてくれる親切っぷり…! @ネタバレ開始 辛いことが多い遠距離恋愛の最中でも、 すれ違うことなく想い合う二人が素敵ですね。 そしてなんと10年以上前から続く縁(えにし)! う、運命力と言わざるを得ません……! 700kmがついに0kmに。おめでとうございます…! 薫くんの背中を押してくれたお兄さんに 二人で感謝の気持ちを伝えているのかな(*^^*) おまけの名前入力で苗字はもう入力の必要が ない所に気付いて「あ…っ!」となりました。 『プレイありがとう』看板にもほっこりします。 @ネタバレ終了 少しの切なさとそれを上回る幸せと温かみ溢れる ご当地恋愛ゲームをありがとうございました!♪
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    会話パターンが豊富でやり込みがいがありました。 @ネタバレ開始 ホークさんがメスだったのはびっくりしました。 ことぶきたいしゃが伏線だったんですね。 判明したあの瞬間、脳が活性化した気がします。性別を超越するカッコ良さ……。 おまけも含めるとアロウズさんとの交流が1番甘々でした。 ブロマイドも二種類あってとても良かったです! 人型アロウズさんや魔族姿ポークさんのイラストが特に好きです。 @ネタバレ終了
  • 僕らはそれでも恋をする
    僕らはそれでも恋をする
    @ネタバレ開始 タイトルとサムネイルの三人が可愛すぎて思わずダウンロード。 作者様の作品は初プレイでしたが、良い意味で期待を裏切られました。 @ネタバレ開始 説明文からはヒロインが可愛いハーレムギャルゲ系かと思っていたのですが、いざ蓋を開けてみれば女性不信や加害者の家族問題、記憶喪失、新興宗教まで出てきてびっくり仰天です。でも三人はちゃんと可愛かった……! 共通ルートは主人公である隼人の抱える問題を扱ったシナリオな訳ですが、個人的に彼の人間としての未熟さが際立っていたような気がします。 正直、辛い経験をしたのはかわいそうだけどさあ!もっと言い方あるやん!とやきもきしたことも何度かありました。 その後頭の良い同士Aに彼の抱える矛盾をばちくそに論破されるわけですが、その後の彼の成長もまたこの物語での見どころの一つなのかなと。 他にも、同志たちの作戦会議と家宅調査の場面は神懸かり的な面白さでした。あのやりとりだけで地球シミュレーターの何百倍も価値があると思います。 あと全然関係ないんですが、ここのシナリオはN〇R性癖で破壊され尽くした私の脳のセンサーが反応する部分が多く、嬉しい悲鳴をあげていたことをこっそり告白しておきます。 年下すきーとしましては、ヒロインの中ではやはり薫が一押しです。お兄ちゃん呼びは毎朝の目覚ましにしたいくらい最高でした。 ご都合主義的に奇跡が起きて記憶が戻ったりしないところも良かったと思います。たとえ記憶がなくなったって、薫は薫だよな! ちゃんと自らの過ちに気が付けた隼人に成長したな、としみじみしてしまいました。 他のキャラでは風呂場でも全裸でカメラだけは装備してる二宮さんが最高でした。なんかあっさり死んでるし、完璧です。 ※既にご指摘有れば申し訳ありませんが、1か所、前後のテキストとボイスが逆になっている箇所があったので報告しておきます。 共通ルートの隼人を救おうと部室で4人が円陣を組むシーン、薫の「手を合わせるって結構照れるもんっすね」の部分になります。 余計なお世話でしたらすみません。 @ネタバレ終了 テンプレにはまらない、かなり攻めた内容で楽しめました! 面白かったです!
  • 魔窟のリリアーネ
    魔窟のリリアーネ
    めちゃくちゃ可愛い使用人たちと仲良く過ごしながら、一人前と認めてもらうゲームでした。ゾンビと聞いて怖いイメージがありましたが、最後はパートナーと一緒になれて心温かな気持ちになれました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 寵愛希望
    寵愛希望
    スイギョク様の愛がヤバい! @ネタバレ開始 と思ったら、シア様もやばいいい! メイファちゃんが可哀想! 2人とも酷い………と思っていたのですが、おまけを見て愕然。 メイファちゃんが可哀想なのはかわらないのですが、2人の印象がガラッと変わりました。 三人とも、お互いを大事にしていたのに、辛い…! 最後、男子2人も縛られているスチルが印象的でした。 @ネタバレ終了 おまけの後のエンディング、かっこよかったです!
  • I kill you
    I kill you
    可愛いお二人の絵柄や関係性に温かい気持ちになりました。きちんと過去のバックグラウンドも描かれていてとても良かったです。様々な困難やバッドエンドもありつつ、きちんと乗り越えていく姿を見れて良かったです。素敵な作品をありがとうございました。
  • あなたの愛が剣ならば
    あなたの愛が剣ならば
    読了させていただきました。お城の中で完結するお姫様のお話かと思いきや、壮大な冒険が待っていました。はらはらドキドキする展開をありがとうございます。続きが非常に気になります。
  • ショタカレ!
    ショタカレ!
    はああ………ショタッ子尊い………v イラストが本当に可愛かったですv @ネタバレ開始 思春期で素直になれない尊くんが、素直に告白してくるギャップに胸キュン! ド直球の「付き合って」に思わずドキリとしちゃいました。 涼太くん、メガネえええ!かわよ! しかも小悪魔だああv 風華くんは可愛いのに大人っぽい!癒される! 最後に見られるアニメーションが素敵v 最後に、やばい選択肢を選び続けてみたら………名前欄の表示ヤバい!! 悲しいスタッフロールになっちゃいました^^; みんなから、心底嫌そうな顔されて………これもまた………(おい!) @ネタバレ終了 みんなそれぞれ可愛くて、意外なエンディングもあって楽しかったです!
  • キミまで700km
    キミまで700km
    バーチャルフェスでいただいたカードをきっかけに興味を持ってプレイさせていただきました。 行動的で素直な花梨さんと優しい薫くんのカップルが素敵でした。 @ネタバレ開始 学生時代からのなれそめが丁寧で、いいふたりだなぁと思っていたらまさか子ども時代から縁が続いていたことに驚きました。これはもう運命では……? 用語解説も丁寧で良かったです。知らないことも多く、例えばがんすはゲームをプレイするまでまったく知りませんでしたが、思わず食べてみたくなりました。また、最初に出て来る用語がカープで「これが広島か……!」と妙に感動しました。 スチルも可愛いらしくどれも好きですが、個人的には特にふたりが旅行の日と同じ場所で結婚式の写真を撮っている対比が、ふたりの過ごした時間を感じられて好きです。 後日談では本編であまり語られなかった薫くん側の心境を知ることができてよかったです。距離を超えて幸せになったふたりの姿に思わず嬉しくなってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    『Human Rights,Human Like』 ヒューマンライツ・ヒューマンライク
    @ネタバレ開始特にエンド4が想像と違って結構びっくりしました。@ネタバレ終了 すごく性癖に刺さりました。ありがとうございます!
  • おみやげばなし
    おみやげばなし
    作者メッセージまで読ませて頂きました。 「彼」との会話が心地良かったです。 2人のやりとりに優しさを感じる素敵な作品でした!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    前からやりたいと思っていた&プロモーションカードを引いたぞ記念! 大魔法使いのラザレス様にグイグイ来られる乙女ゲームなんですが、「ラブコメな感じかな?」と思っていたら良い意味で裏切られました。 関係性やファンタジーの描写がしっかりしていて没入感があります @ネタバレ開始 ラザレス様の思惑…!いや、最終的に両想いになってよかった!!! 主人公の自己肯定感が底辺なのにこれで一方通行だったら目も当てられなかったよ!! @ネタバレ終了
  • 北限のアルバ~夏の章~
    北限のアルバ~夏の章~
    日向く~~~~~~~~~~~~んどうしよ~~~~~~~~~~~~~~~君が良い子すぎて夏の章以外できないよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~他の男なんか(言い方)に真ちゃんは渡せないよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~将来のことは心配だよねでも幸せになってくれ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~夏休みや冬休みは牛乳いっぱい買うから頑張ってくれ酪農~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~一生(真ちゃんと)一緒に居てくれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! というのがクリアした時の素直な気持ちであります。 まじで困りました夏の章強火担になってしまった。 夏の章はシンプルに顔が良いそして好みという面食い理由で前から気になっていて、今回やっとプレイできました! 平和な感じのシナリオかつプレイ時間長めなのかーと思っておりましたが、小さいエピソードが重なっていくので気持ちはダレないどころが日向くん良い子すぎて声も良くてもどかしくて真ちゃんもお仕事頑張ってるし尊いしおっとエナたんこっちおいでハアハアあっ逃げたって感じの見守りババアとしてじっくり2時間ほど堪能させていただきました…… 料理シーンの効果音が楽しすぎて「できました!」感が素敵です笑 アルバ飯レシピ集が欲しい~~~~~~クックパッドとか……? 料理作って「推し活」できるの強すぎぃ!! チャプター形式ではなく選択肢分岐や二者択一のアイテムCG収集もあるので、各選択時にはセーブデータを分けるのがおすすめ! 逆に頭から周回する必要はないのでセーブさえ分けておけば選択し直してエンディングコンプリートできます! @ネタバレ開始 私はやっぱり酪農エンドが好きですね………美大エンドの「お前だよお前」も最高だったんですけどやっぱり"一"緒"に"い"て"ほ"し"い" その代わりそよ風に木彫りの動物が増えていったり奥さん(勝手に結婚して頂きました)監修の八谷チーズがバカ売れしてほしいですよ!!ニセコチーズばりに!!量産が無理ならチーズ屋と提携して!!(落ち着け そして途中から日向くんを攻略するゲームじゃなくて真ちゃんを攻略するゲームになってたのは笑いましたwww料理への愛が一番の敵だったのかもしれない! 読み進めるほどじっくりプレイになり、表情変化を待ってからテキストが表示される仕様が少しじれったかったのは序盤だけでした。 ボイスがあるのにマウスホイールでヒョッと飛ばしてしまった時はぬオア!!となりましたがご仕様上致し方なし!それより普段はボイス全飛ばし派のわたくしが「貴重なボイスが―!!」となるほど良い声でした…… @ネタバレ終了 背景や食材などのイラストも素敵で、なんだか本当に北海道の空気を吸った気分です! 改めて2人に幸あれ!! ありがとうございました~~
  • ゆらゆら
    ゆらゆら
    最高に可愛くてこじらせた作品でワクワクしながらプレイさせていただきました! エンドリストがあと2つ埋まってなくてとてもむず痒いです、、 ふたりとも表情とか可愛すぎて三人で幸せになりたいとずっと思っておりました! @ネタバレ開始 ちはるちゃんになら刺されてもいい!!最高!! 死に様を目に焼き付けさせるはるかちゃん重くて可愛い!!最高!!! ふたりともいい感じに狂ってて最高でした!!!!! @ネタバレ終了 何回でもプレイできる神作品でした!!!
  • ヤンデレ・エスケープ
    ヤンデレ・エスケープ
    ヤンデレという言葉に惹かれてゲーム実況させて頂きました! とてもゾクゾクして楽しかったです! @ネタバレ開始 同じヤンデレでも恵くんは主人公の色々な表情が見たいタイプでその為なら多少痛めつけてきそう…その後に笑顔を見たい柚月くんが甘やかしてきそう…など、ゲーム終わった後も妄想してしまいました/// @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 細マッチョクンとらぶらぶせよ!
    細マッチョクンとらぶらぶせよ!
    「ほあ!!!!」とリアルに出てしまいました。 おすけべで素晴らしいゲームをありがとうございます!! 細マッチョくんたちと魔王様のえちえちストーリーが可愛い面白くて見ていてニコニコできます! 全ルート回らせて頂きましたがゲームの作り込みもすごくてそこにもうおお…となりました…!語彙が無くてすみません…! @ネタバレ開始 当方もマッチョ男子好き故箱推しになりすぎてもう全員攻略できて大満足です… 誰か1人最推し選んで!と言われたらシェロさんをイチオシしたいです。儚げなのにちゃんと細マッチョで且つちゃんとお変態な所も最高すぎます… この度は素敵なゲーム本当にありがとうございました……!! @ネタバレ終了 クソデカ感情及び乱文失礼いたしました…!
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    す  べ  て  が  尊  い そんな高嶺の桜様と両想いになんかなれ……………ます!!!!!!!!!!!!!!! 目パチの狭間にある少しだけ目を細める差分、これがすごく効いていて「ぷよん」っとした可愛い目パチがドストライクでした!可愛い2人の表情をたくさん堪能しました~ そしてトランジションが……タイトル画面の各種折り畳みUIが凄かったです……!!