heart

search

恋愛

13487 のレビュー
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    天使しかいない。清流の如き澄んだ煌めきを放つ二人の会話に「尊いね……可愛いね……」しか言えなくなっておりました。UI・背景、クリックするたびポワッとするアレ(名称が分からない)・場面転換の泡みたいなやつ、どれも作品に合った形にされており素晴らしかったです。技術力の鬼。すごい。 @ネタバレ開始 最初は桜月くんの方からグイグイ来てたのでこちらが攻略されているような気分になりました。実とは両片想いだったとか尊すぎ無理。 本編からおまけまで全部可愛いかったです!!!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 彼らの秘密のたからばこ
    彼らの秘密のたからばこ
    イラストに惹かれてプレイさせていただきました。 とってもとっても面白かったです!!!! こんなにやりこんだノベルゲームははじめてで、操作にまごつきましたがそんなこと気にならないくらい夢中になりました…… @ネタバレ開始 最初に蒼生くんに惹かれて、心のままにプレイしたらバットエンドに行きついたんですけど、そのバットエンドも素晴らしくて、あぁ、暴走しちゃったんだね…ちょっと待って気道塞がってないです!?!?と思いながらハッピーエンドに行って良かったね……と思って一颯くんルートも良かった……と思っていました。説明文を忘れ終わる気マンマンでした。 しかし、ハッピーエンド中にあら?神様は出てこないしバットを持った一颯くんはどこなのでしょ。と思ったら周回要素の末で神様と対話出来たり蒼生くんがバッド持ってて、あらまぁ〜!!(喜)となりました。 メインの2人も、ちゃんと生きているんだな、と思えたし乙女ゲーらしくトキメキが止まらなかったりしました…… 最後の周回で、わァ……好きな人はこの人なのかもしれない……と思って見ていたら、蒼生くんの言葉で吹っ飛びました。 きっと、存在を忘れないと思います。はじめてやりこんだノベルゲームですし。 色々と考えさせられる内容でとても面白かったです。みんな、幸せになってほしいですね。@ネタバレ終了 素敵な思い出になりました。 個性的なキャラクターでとてもおもろかったです。 素敵なゲームありがとうございました!!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    ほんとに最高でしたァ
  • 運命の人の運命を運命的に変えたい!
    運命の人の運命を運命的に変えたい!
    綺麗なタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました! 起動後はとにかくキラキラエフェクトいっぱいで可愛い!マウスカーソル動かすとキラキラする!すごい!と一通り騒いでいました。OPムービーもかっこいいです! @ネタバレ開始 初めて過去に戻ったときに出会ったメグルくんが可愛すぎて一瞬で心を奪われ、『絶対に助けるぞ!』と張り切って挑みました。 うまく助けられるとメグルくんが少しずつ成長していく様子が見られるのが嬉しかったです。最初は可愛らしい幼い男の子だったメグルくんがどんどんイケメンに成長していくのにもドキドキしました。 主人公のリンネちゃんもいろんな意味でめちゃくちゃ強くて好きです!獣の撃退がプロの腕前すぎて笑いました。頼りになる…! 立ち絵やスチルもたくさん使われていて画面がずっと楽しかったです!ときどき挟まるミニイラストもどれもすごく可愛くて好きです。 無事に全エンド見ることができたのですが、ハッピーエンド後、わーい!と思っていたら…死神さんが…! 切ない…けどこれも運命なんだなぁ…と納得しました。なので余計にメグルくんとリンネちゃんには幸せになってほしい!!と思いました! (それはそれとして、死神さんのキャラデザもめちゃ良いので攻略したくなってしまいます!) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    等身大の年下中学生な男の子感がすっごく感じられて、最後までにやにやしっぱなしでした…!3人とも大好きです! @ネタバレ開始 トキ君の視線の動きと言いますか、瞳孔が大きくなったり小さくなったりするのが本当に細かくて大好きなんですよね! 理玖ちゃんが近付いた時には、あ…トキ君恋しちゃった?恋しちゃったよね?!と勝手ににやにやしたり、理玖ちゃんが可愛い仕草をした時には、あ~~~ときめいちゃったね?そうだよね可愛かったもんね?!と何度も頷いたり…、とにかく視線に釘付けでした。 勿論、トキ君だけでなく理玖ちゃんや晴君の視線も好きです。特に、晴君の話をトキ君にしたかどうかの選択肢で「してません」を選択した後の、理玖ちゃんの視線だけで嘘を吐いてるってわかるように見せる所とか大好きです! あと、会話が途切れた所の、間の取り方や表情が変わる所も好きです!感情の変化が伝わってくると言いますか、今恐らくこう考えているんだろうなぁ等想像出来て…!まるでアニメやドラマみたいに考えられる間が、とても素敵でした。 トキ君・晴君の、等身大の男の子感も本当に堪らなかったです! トキ君の場合、年上女性に対してたじたじになっちゃう・ちょっと振り回されちゃう所が可愛くてニンマリしちゃいました(理玖ちゃんに会いたくて晴君を理由にしちゃうのも可愛いくて好きです)。一方で、想いを伝える時や理玖ちゃんを想って行動する所は男らしくて、理玖ちゃんと一緒にドキドキしました…!年下で普段は可愛い反応をする男の子の、いつもと違って男性らしく押してくるギャップはずるいですよ…! 晴君は、反抗的で素直じゃない弟!な所が、本当に現実での弟感が強くて好きです。友達が来てあらぬ事を言われて顔を真っ赤にして怒る所とか、家族以外の前だと態度が少し違うとか、細かい面で弟感が凄い…!弟がいないのに、こんな弟いる!!と何度も頷いたくらいには、晴君は弟のイメージにぴったりで好きです!反抗的な晴君が素直にお礼を言ってくれた所はより一層可愛くて、何度もロードして見直す程大好きです! @ネタバレ終了 短いながらもときめく要素がたっぷりあり、ゲームが終わると、終わってしまった…と寂しく思う程楽しかったです。素敵な作品を有難う御座いました!
  • 探偵助手は恋がしたい
    探偵助手は恋がしたい
    お疲れ様です。可愛らしいタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました。 投稿初日には最後まで行っていたのですがなかなか感想が浮かばず今日まで時間がかかった次第です…… @ネタバレ開始 キリオ君改めキリオちゃんはなんと女の子!? ……と書きましたが、タグの乙女ゲーもあってなんとなくそうじゃないかなと思ってはいました。 しかし、まほろ先生は本編中では性別分からず仕舞いでヒヤヒヤしていた次第です。プロフィールでようやく判明しましたが、この美しさで男性というのもまた驚き。容姿端麗で非凡な天才探偵でありながら、自分の身近な所ではちょっと……いや、かなりのギャップがあって大変楽しめました。 キリオちゃんも普段のボーイッシュな格好で先生のためにグイグイ攻めの姿勢で張り切っているのも魅力的ですが、普段のセーラー服姿も大変可愛らしかったです。 事務仕事のお兄さんも含めての三人の生活をもっと見たいなと思いました。大変楽しませて頂きました。ありがとうございます! @ネタバレ終了
  • 散歩道
    散歩道
    プレイさせて頂きました~ 絵柄は前々から可愛いなぁと思っておりましたがやっぱり可愛かったですw ジョギング良いですよね。 自分は運動部のキャプテンをしていたのでメチャクチャ走ってました笑 葵ちゃんと走りたい~!
  • DTHERO~ドS悪女に変身してヒーローを魅了せよ~
    DTHERO~ドS悪女に変身してヒーローを魅了せよ~
    悪の女幹部になってDTヒーローを攻めることが出来る恋愛ゲーム! 服を破ったり15禁なムフフシーンがあったりなかったりたのちい! @ネタバレ開始 3組のキャラルートの2種ずつED見れたんですがもう1人のルート入り方が分からず…! きっとあの人ですよね…!くぅ〜〜〜〜 @ネタバレ終了
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    ああ……。海外旅行行きたい……。休みほしい……。癒しが欲しい……。というところで出会ったのが本作。美しいタイトル画面にひかれてプレイさせていただきました。 作中ででてくるスチルはどれもとても美しく異国情緒があって、渦中にある疲労という荒海をやさしく凪いでくれるような爽快感がありました。 語られる主人公たちの恋物語もさわやかでみずみずしく、お互いがお互いのことを尊重しているのが伝わって、心もあたたかくなりました。 ラストシーンも余韻たっぷりで、とてもリフレッシュできました! 美しい物語と出会えてうれしいです!
  • その恋、終焉につき。
    その恋、終焉につき。
    過去作をプレイした事もあり、今回ラストという事で、わくわくしながらプレイしました! フリゲとは思えないシステム、そして麗しきキャラデザもスチルに魅了しっぱなしでした。 アニメーションムービー、挿入歌もありとても素敵でした! @ネタバレ開始 会長は不思議な力を持っている……?→まさかの神様だったとは!お稲荷姿も可愛くて私ももふもふしたいです…… 企救丘くんと翼ちゃんのバッティングセンターでのイベントが本当にニヤニヤしてしまいました。(いいぞもっとやれ!!) 会長エンドはBADENDっぽい感じがあってゾッとしましたが、こういう世界観は個人的に好物です!! 個人的に好きなシーンは、天神さんの選挙会活動でした!前に進む決意をし、皆で協力して生徒会長の座を勝ち取った時は本当に「おめでとう!!」となりました! 因みにですがその恋シリーズでは天神さんがお気に入りです。初めはメイちゃんと喧嘩ばかりしていたイメージがありましたが、次第に彼女の人間味が溢れ出したりする所が素敵だな〜と感じました! ツリ目暗髪ストレートからでしか得られない栄養があります!! 最後の全員集合スチルも激エモでした! @ネタバレ終了 FAは会長を描かせて頂きました!透明感があって、(特に瞳と髪を)描くのがとても楽しかったです。 その恋シリーズ完結お疲れ様です。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    めちゃくちゃ可愛くて、幸せな気持ちをたくさん貰える素敵な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面の時点で可愛すぎてハッピーでした! しかも製品情報のところがすごすぎてびっくりしました! すごく分かりやすくて素敵すぎるデザインで、遊ぶ側のことを考えて作られている作者様の優しさが伝わってきました。 素晴らしすぎです……。 技術がすごすぎです……! UIもすごく素敵です……! めちゃめちゃ見やすくて、作品の世界観にとても合っていて好きです~! 鏡水ちゃんが登場した時、すごく可愛くて思わず見つめていたらまばたきをしたので、びっくりしてひっくり返りそうになりました! しかも、動きが自然で、これは完全に現実です……! 場面転換の演出も可愛すぎてビビりました! めちゃめちゃおしゃれです! 立ち絵の差分もたくさんあって豪華です! すごく可愛いです!! 甘いはずのココアを苦く感じたところで胸きゅんしすぎて倒れそうでした……。 クレジットの出し方も素敵すぎます……。 どっちのエンディングも平和で幸せですごく良かったです……! クリア後に変わるタイトル画面もめちゃめちゃ良いです! すごく幸せな気持ちになりました。 バッジの名前も天才です……。 素敵すぎます……。 おまけエピソードも最高です~! 桜月くん視点のエピソードもあってハッピーでした! ふたりとも可愛すぎです……。 @ネタバレ終了 短い中に青春とときめきがぎゅっと詰まったすごく可愛い作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    楽しかったです! 人の心って人であっても分からない時ありますよね。 でも理解しようとする事に意義があると言うか。 アンドロイドである彼女の想いが本物でありますように願わずにはいられない作品でした
  • ソウゼメサンドイッチ
    ソウゼメサンドイッチ
    乙女ゲームですが主人公がオトコマエで、まさに総攻めでした! @ネタバレ開始 さすが総攻め! いきなり「目がきれい」でせめてきました! かと思えば、脱げた靴をはせてあげる!!(しかも自分の膝に足を乗せてあげる紳士ぶり!) そして極め付けが壁ドン!!「しばらくこのままでいいですか?」 イケメンか………!!(笑顔) メディが触手に絡まれているのは予想外でした! まさか………男子の方なのね!?(笑顔) メディの惚れ薬も反応が超可愛かったですv クロノに挨拶の仕方を実践してるのも、なんだか騎士様みたいでしたv 本を取る時、好きな子にちょっかい出してる(いたずらしてる?)みたいなやりとりも、さすが攻め様!! ドレッティルートでは、取り巻きの女の子たちも、もしかしたら主人公に持ってかれちゃってるかもと想像しちゃいましたv @ネタバレ終了 さすがソウゼメ!素晴らしかったです!
  • 霖-ながあめ-
    霖-ながあめ-
    長髪美形男子に惹かれてプレイさせていただきました…! 分岐で全く違う性格になるので、色んな要素が味わえます! スチルもたくさん出て素敵…! @ネタバレ開始 死神ルート好み過ぎました…!優しく深淵に誘ってくる感じがマジで良いです… 会話だけでなんだか関わってはいけないような人間離れした雰囲気を感じ取れて 何度も名前を聞き出すために執着するところも怖くてドキドキしてしまいました… @ネタバレ終了 雨が降った時のような神秘的な雰囲気を纏うお兄さんと話せる素敵なゲームです… 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 一恋
    一恋
    開始してものの数分で恋が始まったので歯を剥き出しにして笑顔になってしまいました。
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    10分程で読了しました。 短いプレイ時間ながらとても切なく、そして暖かい気持ちになれる作品でした。 @ネタバレ開始 もしかしてこの後セアラさん戻ってきて、二人がうまくいったり…とかいろいろ考えましたが、そんなことはなく… 届けられない手紙が残されているのがまた切ないですね。 リオンさんが前を向いて郵便屋さんを続けているラストも良かったです。 そうしてまたいつか二人が出会うことがあれば良いなと思います。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • あなたの選択で、彼女を救えるかもしれません
    あなたの選択で、彼女を救えるかもしれません
    面白かったです!ストーリーが考えさせられたしすごく感動しました!新作が出るのを楽しみにしてます!素敵な作品をありがとうございました!
  • 戴冠に至る道、血の断崖
    戴冠に至る道、血の断崖
    タイトルと絵とジャンルの「電波」のインパクトでずっと気になっていた作品。 物語は、言葉は達者だが言葉が通じない王国への高みに至る予定のレザユハスさんと、清廉な乙女オディーエさんの対話劇………対話してないわ!!! レザユハスさん一人快進撃。 それっぽいことを誠に高尚かのように高らかにつらつらと謳うので思わず頷きかけてしまいそうになりますが相当な過激思想で行動派なレザユハスさん。 この強さ、正直好きです。 一瞬もっと見ていたい気になりますが多分それはそれで加減が強すぎて胃が逆流しそうです。 なのでこのプレイ時間の10分がベストオブベストなのかもしれません。 この形容しがたいプレイ感を多くの人に味わってもらいたい気がするので、「たったの10分なのでぜひプレイしてみてください!!!」と主張させてください。
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    Xのおすすめでお見かけして雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました。 個人的に好きな要素がたくさん散りばめられていてとても楽しめました。 @ネタバレ開始 一目でダークファンタジー系だとわかる絵柄に魔法使い、人形といったおとぎ話のような作品が大好きで、それに美少年との恋愛要素があるとなると絶対に遊んでみたい!と作品を知った時から思っていました。 実際に物語を読み進めると望んだものをそのままお出しされて楽し過ぎて一気にED全回収しちゃいました。序盤の柔らかい雰囲気で過ぎていく日常に不穏な伏線を張り巡らして、中盤で事件が起きた時に一気にダークな作品にひっくり返るところが面白かったです。 なんといっても物語を際立たせているのはやはりルミエルくんの魅力的なキャラクターですね。序盤の幼い雰囲気で呼びかける「おねーさん」はとてもかわいいですし、どこか妖しくて浮世離れした雰囲気が魔法使いの身分にマッチしていてすごく良かったです。私なら美少年と非日常の契約という時点で何も考えずにハイハイ言ってしまうので多分いい鴨になります。 個人的に彼は真面目すぎるのかなという印象を受けましたね。行き場の無い怒りを消化できずにいてそれを解消するために禁忌に手を染めるも、その分の代償として人々の苦しみを受け入れて戒めに鍵を持ち続けているのはなんとなく自分への罰も兼ねているのかなと勝手に想像しました。 だからこそTRUE ENDに嬉しくなりました。罪から解放されるわけでは無くとも、ルミエルくんに心安らげる相手ができて共に歩む結末が見れて満足です。あとBAD2見た時から思ってましたがどうもそっち方面に手馴れてるっぽいのが笑いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!次回作も楽しみにしています!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    キャラや彼らのやりとりがとても良くてすごい楽しめました! エンドは全回収しまして、しばらくなんとなくでプレイしてからHAPPY2で悩んで2時間ぐらいです。ゲームのシステムが育成ゲーの要領ですぐ頭に入るのでやりやすかったです!ドット調のグラもよくできててかわいい! 良いものをありがとうございます! @ネタバレ開始 移動教室の思い出からは、本当に2人は何気ないところから時間を積み上げてきたんだなと、7週目後の夜の重々しさと際立つきみの家の異常性を実感し、きみの優しさを説明するナレーションでは、キャラの心情を理解しそれをノベルという形に落としこむ造詣の深さをより感じました。 「私がいれば大丈夫!」とそれを言うときだけは不安もほっぽってしまう無敵の女の子は大好きなので、またいつか振り返ってプレイしようと思います。 @ネタバレ終了