コメディ
7641 のレビュー-
牛丼男タイトルの吸引力がすごいです。 @ネタバレ開始 牛丼に引き込まれるがゆえに世界を置き去りにしてしまう澤口さん……周囲のやりとりにクスリときました。なんで医者おんねん! 食に対するこだわりの表現力がすごくて、牛丼って奥が深いな……と思いました。味噌汁飲み切るタイミングなんて考えた事ないよ…… しかも強盗がきてても牛丼一直線だし……塩見なのか塩田なのか… こうなんか、牛丼がちょうど銃弾から守ってくれたり……なんてことはなく、牛丼の愛に生きて逝きましたね。もはや天晴。いつか牛丼を司る神かなにかしらになっていただきたいものです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
じみにしじみ3お話もイラストもセンスが光っている作品です! 前2作もプレイさせていただいたのですが、今作もすごく面白いです! 笑いだけでなく、シリアスもあり、切ない展開もありで盛り沢山な作品でした。 @ネタバレ開始 体が昆虫ゼリーになる薬が怖すぎです。 お肌プルプル店長さんのことを考えると震えました……。 エンド2と3の分岐前の氷神さんとカブ子さんの会話が切なくて好きです……。 カブ子さんとしじみさんのバトルも熱すぎでした! 今回もラップ要素があって嬉しかったです! カブトムシが好きになりました。 @ネタバレ終了 3作ともすごく楽しかったです~! ありがとうございました!
-
カップラーメンは待ってくれないカップラーメンって唐突に食べたくなりますよね。 @ネタバレ開始 キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!一発で食べられましたー!嬉しい! その後全ての選択肢を見ましたが、主人公の一人ボケツッコミと常軌を逸した行動とお約束のオチ(様式美!)が面白すぎてめっっっちゃ笑いました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
地雷系女子!?ほなみさんめっちゃいいお話でした!! @ネタバレ開始 最初、地雷系女子!!と来て不穏な雰囲気が漂ってたので、はわわ………と見ていましたが、END4すごくよかったです!! 主人公のイラストにもびっくりしましたが、穂波さんもめちゃくちゃいい人で…… 主人公も穂波さんも、両方いい子、大好き!!ってなりましたv @ネタバレ終了
-
だれか猫になってくれ!悪の組織の恐るべき企み、この世の幸せがここにある……っ! かわいすぎます! サムネに惹かれて軽い気持ちでプレイしたのに次はどうなる?と 全部コンプリートしてしまいました! かわいいだけではなく、くすっと和ませて頂きました。 とっても癒されます!猫好きにとってもおすすめです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
ヤンデレイズダーリンショー某実況主さんの配信で見てやりたくなったのにiOSアプリにはなくてがっかりしていた作品でした!まさかノベコレにいらっしゃったなんて!最高ー! ヤミルちゃん性格が可愛くて大好きです!
-
危ない山田オカルト同好会どうなっちゃうの~!? 気になる終わり方で思わず 「え!?」と声に出して言ってしまいました。笑 コメント欄を遡った所 続きの章が来るような予感ですので 楽しみにお待ちしております。
-
近くの人と二人組作って~。プレイさせていただきました! この言葉は悪魔の言葉ですよね(笑) 奮戦する主人公を応援しつつ、楽しませていただきました! とりあえず先生・・・目を覚まして?(笑)
-
じみにしじみ3フェスということで再プレイいたしました。 センスの塊です。 @ネタバレ開始 選択肢の「いい感じに~」「よく調べる」 といった風に、どちらを選べば良いか分かりにくい所や ボッタクリニックという、ネーミングが最高です。 3ではやはり、カブ子さんが印象に残ります。 エンド1でしがみついている姿が、かわいい……! @ネタバレ終了
-
じみにしじみ2フェスなので、再プレイいたしました。 この作品のお陰で、しじみについて考える時間が増えています。 このシリーズは現在3までリリースされていますが 毎回、作者様の高い画力と予想ができない内容で、癖になります。 @ネタバレ開始 2が1番気に入っています。 開始早々、ヤギ食う・ダンジョン・執事喫茶といった パワーワードが、すごいです……! 私が2を好きな理由は、キャラクターと結婚できるからでしょうか。 結婚したい→別に主人公は好きじゃない、の流れが最高です。 じゃあなんで結婚したいの?とツッコミました。 隊長……チャッ〇マンで人をころころは、(たぶん)出来ない! とツッコミました。 @ネタバレ終了 ツッコムのが楽しい作品を、ありがとうございました!
-
牛丼男そんな切迫しているのに牛丼!? 物語の緩急が面白かったです。 @ネタバレ開始 終始牛丼に意識が持っていかれている辺り、 大変笑わせてもらいました。 最後に「一味」をかけた 牛丼食べられてよかった・・・。 @ネタバレ終了 読了後には牛丼が無性に食べたくなりました。
-
カップラーメンは待ってくれないきっと話しかければかけるほど 美味しく育つと思って、しっかり話かけました。 @ネタバレ開始 「ラーメンを持ってから世界を助けに行きなさい!」 と思わずツッコミたくなる選択肢も好きでした。 個人的には「かやく」ENDが好きです。 本当に何がしたいんだ・・・。笑 @ネタバレ終了 サクッとプレイ出来て、面白かったです。
-
いいねをくれよ!!面白かったです。 @ネタバレ開始 途中で日和った選択肢したらいいねが稼げず、バズりの厳しさを感じました。 @ネタバレ終了
-
カップラーメンは待ってくれないお言葉に甘えて再掲させて頂きます! 無性にカップ麺が食べたい〜!という事で深夜にプレイさせてもらった作品です。作者さんと笑いのツボが似ているのか、色んな選択肢を試してヒーヒー笑い転げていました! @ネタバレ開始 ハッピーエンド、予想外の選択肢すぎました…!笑 恐らく下の三つかな?と初見時に絞り込んで進めたのですが、てっきり火薬を入れて火を点けるだとばかり笑 そうだった…加薬だったよパトラッシュ… 完成まで手こずった分、蓋を開けて中身が見られた時の感動もひとしおでした!そして案の定お腹がすきました〜! @ネタバレ終了 サクッと遊べて楽しい気持ちは長持ち!な作品なので元気チャージしたい方も落ち込んでいる方も、ぜひぜひプレイを!素敵な作品をありがとうございました!
-
世界終末女子高生伝あーちゃん!フェスということで再プレイいたしました。 今更ですが、あーちゃんは何者なんでしょう……? @ネタバレ開始 (女子高生に見えませんし……戦士みたいですね) コミカルな音楽で楽しいですが、地球が崩壊しているのが 混沌としていて好きです。 それにしてもセンパイは、いろいろ持っていますね。 トゥルーENDでも、その後……世界は滅びそうです。 おまけで、実際にゲーム制作で使われたノートが見れるのが良いです。 (個人的にツボなところは「ざんぞうだ」「ド〇エモン」です) @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
就労!アクマ・デ・カンパニーオシャレな画面が素敵です。 主人公の性別が選べるところが良いですね。 この作品は、とにかくキャラクターのデザインセンスと イラストが凄いです……! @ネタバレ開始 初めてサタン様を見た時、おおっ!と思いました。 (でも秘書ちゃん、無理やり付けられているんですね……) 短時間で遊べて、選択肢によってガラッと展開が 変わるのでおまけまで、飽きずに楽しめました。 冷酷なのにチャーミングなので キャラクターはサタン様が好きです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
まっちょのなく頃にフェスということで、再プレイいたしました。 作者様は天才だと思います。 マッチョはなくという新事実を知り、勉強になりました。 タイトル画面からこってりしていて、胸やけがしそうです。 @ネタバレ開始 胃が弱っている時に文章を読むだけで 苦しくなってくるほど、表現力があります。 元ネタは、こんな感じだった……と懐かしく思いました。 セリフが熱いところも忠実(?)ですね。 ペタさん&魅根さんは見るだけで、おなかがいっぱいになり サトゴンの実験体設定には、驚きました。 戦闘は説明があるのですが、何が起きているか 私の頭では理解出来ません……。 尻ENDは幸せそうです。 @ネタバレ終了
-
板前名探偵すしおかシリーズ、とにかく好きです。最高です! この作品で作者様を知り、夢中で他作品をプレイしたので思い出があります。 今回フェスということで再プレイいたしました。 まぐろ・あまえび~の元ネタ(?)がありますね。 @ネタバレ開始 キャラについて……。 八郎、帰国子女にぜんぜん見えませんね。 犯罪澤 スル吉、かなり怪しい……! ぬぎ太、名前そのまんまで危ない人に見えます。 スナイパーに狙われているのは超展開すぎて、吹きます。 そういえば、犬には結局会えませんでしたね。 音楽が特に場面場面に合っており、効果音もピッタリです。 特に証拠がそろった時が、格好良くてたまりません。 ネタ寄りのゲームと思いきや、しっかりとした推理ゲームが始まるので驚きます。 推理パートだと、つい違う選択肢を選んでしまします。 間違えた時の反応が面白く思えます。 (心のわんぱく坊主が暴れ出るとは?) →怠惰な自分自身 にした時のツッコミが好きです。 毒の保管場所が鎖骨、というのが一番トンでいるのですが これで正しいと 図解されると、毒をたらせそうですごいと感じます! @ネタバレ終了 面白い作品なので、感想がつい長くなりました& ファンアートNGでしたら、すみません。
-
ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ私もナメクジがダメなので、読んでいて少し申し訳なくなりました。 @ネタバレ開始 すっかり人(ナメクジ?)が変わってしまった彼にも寄り添ってくれる友達が居てくれてよかったです…! @ネタバレ終了
-
本当にあったバカな話下ネタ版百物語だと思って読みました。 先生が半分ぐらい丸しかけてるのに笑います。 @ネタバレ開始 が、だんだん雲行きが怪しくなっていって… 結構油断してたので不意打ちで?ゾッとしました! @ネタバレ終了