heart

search

恋愛

13499 のレビュー
  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    実りの秋を迎える北海道にみたびやってまいりました! すっかりペンションそよ風の常連気分です。 エナちゃんだ!ソメさんだ! そして今回のお相手瀬戸恵介さんだ~~~!!! 今回のUI周りも秋らしくてとても素敵です! @ネタバレ開始 プレイ前に抱いていた恵介さんのイメージはクールな都会派だったのですが、 いやそんな一面もあるのですが、 そうじゃないところもたくさん知ることができて こんなおもしれー男、好きにならずにはいられません……! 正直に言って第一印象はかなりその、アレだったんですが(真さんと完全シンクロしてました……)、その人となりを徐々に知るにつれ人間味あふれたツンとデレを愛おしく感じるようになりました。 ソメさんの恵介さん扱いのうまさはさすが接客のプロ!と唸るばかりでした。作品中で一番強いのソメさんですよね……。 恵介さん、途中からは宿代を浮かせるためとはいえ手伝いも丁寧にやってくれるし、歯に衣着せない物言いだけど相手を傷つけるために言ってるわけではないことが伝わってきますし、最初不機嫌だったことを謝ってくれたりもして、ただ横柄で口が悪いわけではないんですよね。 時々照れたり拗ねたりするところがじつに魅力的で、はじめて笑った時とかすごくかわいらしかったです。 サブストーリー、今回からは解放される都度いったん本編を中断して読みにいきました。どちらも恵介さんをより深く知ることができて味わい深かったです。 ひとつめのお話はニヤニヤがとまりませんでした(*´ω`*) 一度は作家デビューし挫折を経験したこともあったけれど、 乗り越えて企業に挑戦しようとしていること。 家庭の事情や相棒への想い。 波乱をきっかけに恵介さんの過去を知ることができ ますます彼に魅力を感じました。 酔っ払い恵介さんの告白未遂シーン、 スチルも台詞もとてもよかったです!!!!!! そのあとまさか突然出ていっちゃうとは思わなかったのですが……恵介さんマジいい加減にしてwww 追いかけた真ちゃんがブチ切れるところ、私もかなりシンクロしてましたw 告白シーンでは恵介さんの感情が爆発してて、思わず泣いてしまいました。 はらはらしたけれどほんとによかった……。 一筋縄ではいかないかもしれない彼との恋、 これからが楽しみですね。 ふたつのENDはどちらも好きですが 北海道にきてまた書けるようになったのなら 続けてほしいと思いましたし、 一緒に働く恵介さんがイケメンすぎて ドキドキしてしまったのでこちらのENDをより推したいと思います。 ひとつ気になったのは、真さんが今の仕事を最初に思い描いていた夢ではないと告げたことでした。彼女の過去にいったい何が……。 冬の章でそれがわかるのでしょうか……?  いずれにしても楽しみにしています! @ネタバレ終了 美味しい秋の恵みやアクティビティ、異国情緒が漂う観光地などなど、 北海道ならではの魅力もたくさん紹介されていてとても楽しかったです。 今回も素敵な時間をありがとうございました!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    プレイさせていただきました! 一週目ではセルゲイさんの最上エンドとアンズちゃん恋人エンド、それと宿屋エンドを見ることができました。2日間へばりついて遊んでいたのですが、寄り道しまくったにも関わらず未登場キャラがまだ5人ほどいて慄いています! 今後のアプデで追加されるエンドもまだまだあるとのことで非常に楽しみです。コテツくんの恋愛追加お待ちしております……。 経営SLGとしても非常にやりがいがあり、資金のサポートがない難易度でも挑戦してみたいと思いました。 こうしたらどうなるだろう、これはあの人が知っているかな、といった好奇心もくすぐられ圧倒的時間泥棒でした。 サブキャラにもスポットが当てられ隠しキャラまでいる……すごすぎます……。まだ嫉妬心を高めるプレイはしていないのでそっちの展開も楽しみたいと思います! @ネタバレ開始 セルゲイさん、イメージ通りの真面目で堅物な年上の幼馴染でしたが、ふたりの距離が近づくにつれ感情駄々洩れになっていってとても可愛かったです。 プレゼントを選ぶ彼の心境まで見せていただいて眼福でした!ラストはまさかの朝チュン!ご馳走様です……! アンズちゃん、いやアンズくん、ロノアちゃんのことを恋愛対象として見ていることを隠したいのかな?と思ったら男性だったとは……!瓶底眼鏡の下の意外と鋭い目が格好いいです。自分の本来の体で生きられるようになって良かった……! 偶然なのか、ふたりとも朝チュンエンドだったので思わず笑顔になりました。どうかお幸せに……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    素敵なリゾートで癒されたくなったのでプレイさせていただきました。 序盤から始まる波の音などのSEや明るいBGMが綺麗な海や町の写真と相まって、まるで海外旅行に来たようなワクワクした気分になれました。 @ネタバレ開始 キャラクターに関しては主人公である葵さんも航さんも二人のやり取りや馴れ初めから穏やかで思いやりのある人柄が伝わって来て、いい恋人同士だな~!と感じました。 また以前に同作者の別作品もプレイしたことがあるのですが、この作品も同じく作中に出て来る人たちが皆、本当に優しい人ばかりでプレイしてほっとした気持ちになれました。 ストーリーに関しては舞台は海外のリゾートという現実から少し離れた場所にも関わらず、そこへ寄り添う葵さんたちの気持ちが等身大に感じられてスッとお話の中へ入っていくことが出来ました。 またタイトルに関しましてもゲーム本編でのサンノヴァ島はもちろん葵さんと航さんにとっての楽園ですが、イタリア語版のタイトルがper dueとなっているのが主人公二人にとってだけでなく、これまで島を訪れた、そしてこれから訪れる沢山の「ふたり」にとっての楽園でもあるのだろうなと想像できて素敵だなと思いました。 そしてとてもとても個人的なことですがバッジのデザインが好みで大好きです!可愛らしい~!ハッピーエンドの文字からも物語の先でも幸せになった二人を確信できて、見るたびに幸せな気持ちになっています。 @ネタバレ終了 綺麗な海と切なくも美しい人魚の物語。そして恋人たちのあたたかなハッピーエンドにとても優しい気持ちになれました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    本当に無料で良いんですか!?というレベルの大ボリュームのゲームでした。攻略対象ややり込み要素も膨大で、世界観にどっぷり浸ることが出来て大満足です! 初手は返済が間に合わずゲームオーバーになってしまったので、今度は攻略を見て進めていきたいと思ってます! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ex.
    ex.
    以前ご感想は投稿させて頂いたのでFAメインで贈らせて頂きます…♡ @ネタバレ開始 ハッピーエンドに歓喜♡お祝いに花束も贈りたいくらい素敵でした! @ネタバレ終了
  • その恋、終焉につき。
    その恋、終焉につき。
    シリーズを初めてプレイしたときから大好きだった大野城会長が主軸となる物語…すごく楽しみなのと終わってほしくないのとで心揺れながらのプレイとなりました。 やっぱり会長大好き!!!です! @ネタバレ開始 推しキャラに浸って浸って浸れる幸せな時間、ありがとうございました。 暫定につき、で一人ずつその魅力をたっぷり味わったみんなと会長のわちゃわちゃした(今回はもふもふも♡)やり取りも今回で終わってしまうのが寂しすぎて…。 誰と過ごしても会長の魅力が全開で、個人的には最高の一時を過ごさせていただきました。 どの一枚絵も最高でした。会長が麗しすぎてずっと眺めていたくなります。 個人的にホテルのシーンは一番ドキドキしました…あれはどんな男の子もドキドキで心臓が破れかけてしまいますね…。 エンディングクレジットが始まったときは「あああああ……終わってしまったぁ…!」と早くもその恋ロスに陥りかけましたが、私が触れさせていただいたすべての彼ら彼女たちの物語は、本当にとても楽しい時間でした。 最後の終わり方も、個人的に「お帰りなさい!」と思わず画面の前で言ってしまいたくなる希望のある終わり方でとてもよかったです。会長はいつも「美しい」でしたが、あの子はとてもかわいかったです。素晴らしい生徒会長になるんだろうなと、ふふっと笑いながらあたたかな気持ちでプレイを終えることができました。 今作も夢中になってノンストップでプレイさせていただきました。 グラフィックの類稀なる美しさ、魅力的すぎて離れがたいキャラクターたち、素晴らしいシナリオ、ユーザーフレンドリーで快適なUI、すべてが素晴らしい作品・シリーズでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    以前ご感想は投稿させて頂いたのでFAメインで贈らせて頂きます…♡ @ネタバレ開始 擬人化ウルフさん髪にもふもふ感残ってたり見た目と中身のギャップがむしろたまらんかったです!しかも筋肉美…!ごほうび♥をありがとうございました…! @ネタバレ終了
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    経営SLGはあまりプレイしたことがなかったので新鮮! スクリプトのボリューム量やキャラの多さがとんでもない…!この量は本当に情熱がないとできないと思います。UIの遷移は深くなっていますが、ほしい時にほしい情報を見ることができるので困ることはなく遊べます。また、レシピが増えたり従業員が増えたりできることが沢山!ミニゲームも豊富で飽きさせない工夫を感じました。 時間があっという間に溶けます…! ※ キュリ男を過労させたらめっちゃお金使われて笑いました
  • 与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    @ネタバレ開始 FAに修正箇所があり再掲致しました。落ち着いている年上男子のようやくんと無邪気な年下女子のひらりちゃんの組み合わせがとっても可愛かったです〜。最後に背伸びしてキスするシーンは最高にキュンときました!こういう日常的なやりとりから二人の仲睦まじい様子を見る事ができて私も幸せな気持ちです!苦いコーヒーも甘く変えちゃうような二人の関係がずっと続きますようにと願いを込めてFAを送らせて頂きます♡ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • #Leoくんホワイトデー企画
    #Leoくんホワイトデー企画
    ゲーム実況でプレイさせて頂きました! ネタバレ無しで語れることが少ないんですが 手軽に遊べるのに創り込みが凄く深いゲームです!! @ネタバレ開始 基本的に初見プレイでやるので中身については調べないんですが 設定の創り込みが凄過ぎて二次創作や続編なんじゃないかと 元作品や前作を知っていないと100%楽しめないんじゃないかと 疑ってしまい配信中に検索しましたw どうやら独立した作品であることを確認して…進めていくと ちょっとずつ過去の出来事の一端を知れるようになっていて 物語を知ってる気分で楽しめるようになっている とても面白い作りでした♪ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    南の島に来た気持ちになれる、心があたたかくなる素敵なお話です! @ネタバレ開始 タイトル画面のお写真と波の音がめちゃくちゃ合っていて、一気に南の島にいる気分になりました! 名前変更画面の背景がパスポートなのも、これから旅が始まるんだ!と思えて、すごく好きです~! メニュー画面やセーブ画面等からも、南の島の香りがして、とても素敵です! タイトルのタブのところに、シーンのタイトルが書いてあるのも好きです! 初日はシャワーを浴びて寝るだけになってしまうところがリアルな感じで好きです。笑 可愛い、幸せ、と言葉にしてくれる航くんにニコニコしました。 そんな航くんに照れてどうしたら良いか分からなくなってしまう葵ちゃんも可愛すぎです! すごくお似合いで可愛いカップルで、幸せな気持ちになりました。 教会の鐘の音と共に場面が変わる演出がめっちゃ綺麗で好きです! その後、波の音と共に景色が変わっていくのも素敵すぎます! 人魚の伝説のところで、歌が流れるのもめっちゃ良いです……! 鳥肌でした……! 人魚と青年の物語が切なすぎて、胸が痛かったです……。 サンノヴァ島から帰る時に、サンノヴァ島での思い出が順番に映っていくのも良すぎです……。 この旅の思い出を忘れたくない、ずっとここにいたいと思えて、本当の旅行の帰りのような切なさでした……。 終わり方もめちゃくちゃ綺麗でした! 泡になって消えてしまって終わりではなく、その続きがある人魚姫と同じように、サンノヴァ島の人魚の伝説にも続きがあって……。 人魚の入り江で出会った彼らの事情を察した葵ちゃんが、みんなが幸せになれるハッピーエンドを描いて、自分の子どもに話すのも素敵でした。 今度は家族でサンノヴァ島を訪れるラストも好きです! ラストのシーンタイトルの「Felice」はどういう意味なのかなと思って調べたら、更に笑顔になれました! バッチの文章も、またサンノヴァ島に行きたいなと思えるもので、めっちゃ素敵でした! サンノヴァ島のカラフルな町並みがすごく好きです! 景色も綺麗で、ご飯も美味しそうで、見ているだけで楽しくて……本当にサンノヴァ島を観光している気分になり、実際にある場所なのかと思ってしまいそうになるほどでした。 noteも拝見したのですが、どのシーンでどのBGMを使用しているか記載してくれていて嬉しかったです! noteからBGMを再生することもできるので、音楽を聴きながら、こういうシーンがあったなあと記憶を辿ることができてハッピーでした。 とても幸せな気持ちになれる素敵な旅でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ごーすとらいふぁー
    ごーすとらいふぁー
    きやく表示、せってい等UIデザインまでが全てゲームシナリオに組み込まれた見事な演出が魅力的。 @ネタバレ開始 最初のきやく画面の後、「ん? どういう状況?」と言う場面ではじまり、さいごは「うさぎーーっ!!」ってなりました。 アイコンも細かい。 「お幸せに!」は多分そのままの意味だったのではないかなと。 それはそうと、てるてる坊主で雨が降るなら自分も運動会や体育前につるしたかったですね。先輩は体育が面倒なだけだったみたいですが。 ……切ないお話でした。 @ネタバレ終了 背景画面や細部まで作り込まれており、しっとりしたシナリオと共に引込まれる素敵な作品でした。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    とても楽しくプレイできました! 遠距離恋愛で会いに行った一日、彼女と一緒に広島弁の彼と広島観光を満喫できた気分になれましたし、実際にも観光してみたくなりました。 遠距離で会えない時間の切なさとか、会いに行った後の別れの惜しさとか、読んでいてすごく伝わってきました。広島弁や用語集から伝わる郷土愛、良いものですね! @ネタバレ開始 「実は昔に会っていた」のパターン、みんなが好きなやつ! でも気味悪がられそうで言い出せない気持ちもよく分かります。 そして最後の「700kmは、0kmになった。」で嬉しくて変な声が出ました。そこまで描いてくれると思わなかったので! 自分は地元が香川なのですが、「ようけ」「たいぎ」「こんまい」とか割と普通に使うので、仲間を見つけた気分です笑 牡蠣の串焼き、あんな焼き鳥みたいになって出てくるんですね。自分も牡蠣好きなので食べてみたいです。 @ネタバレ終了 声が付いてからプレイできて、何だか少し得した気分です。 楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました!
  • 古傷を抉る乙女ゲーム
    古傷を抉る乙女ゲーム
    え、抉れるもんなら抉ってみな!とドキドキしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 あれ、意外と抉られない…?と思っていたら、名前変換で致命傷を負いました。後書きの作者さんとキャラクター達の会話も、こんなのあった〜!!ときゃっきゃしてしまいました。 傷を抉られているはずなのに、楽しかったです。楽しいからってかさぶたを剥がしてしまうあれですね!! @ネタバレ終了 プレイ後は、負ったダメージでぜーはー言ってしまいましたが、どこか懐かしい気持ちにもなれて楽しかったです! 面白いゲームをありがとうございました!!
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    ひたむきな肉食系(?)ヒロインと、どうしても悪になりきれないマオウ様の関係がすごく微笑ましかったです! @ネタバレ開始 優しい性格で魔族の素質がない系のキャラ大好きなので、マオウ様は推しです!でもドSショタ・ダヤンくんもとても魅力的なので、ダヤンくんを攻略したいプレイヤーによる署名(?)に、私もぜひ名を連ねたいと思います。 キズナさんの正体には驚かされましたが、表向き従順(でもなかったかな?笑)だった従者が実はラスボス的な設定も好きなので燃えました!! ダヤンくんのCVが如月燎椰さんだったことは何気に衝撃でした……笑(占い師レイ様の助言や虹色の夢をプレイしています!) フリートークを始め、おまけも充実していて楽しかったです!! 如月燎椰さんのファンサービスがすごいと思いました笑 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!!
  • 家畜娘に幸せを教える
    家畜娘に幸せを教える
    @ネタバレ終了 エンドさん探しに手こずりましたがなんとかTRUEまで辿り着けました! 選択肢増えたりとかも無かったのであれ!まさか反映されてない!?とヒヤヒヤしましたが、、良かったです。 @ネタバレ開始 とても考えさせられるお話しでした。 まず作り方が上手いなと感じました。 牛を擬人化する事によって生じるシリアスな問題を題材に、萌えキャラの採用で興味を引きやすくするのと同時にそのシリアスで残酷な描写が際立っているように感じます。 それぞれのエンドもそう言う意味でよく出来ていて、とても楽しくプレイ出来ました。 @ネタバレ終了 良いゲームをありがとうございました!
  • ツンデレ風素直な娘を書こうと思ったら謎キャラになったのだわ
    ツンデレ風素直な娘を書こうと思ったら謎キャラになったのだわ
    たまたまノベコレ覗いてたら白雪さんのゲームが…! と思って、さっそくプレイしてみました。 あまり自分はゲームを続けてするのが得意ではないので、 15分やったらひとまずセーブしようと思っていたのですが…… プレイして数分…… 先・輩・が・可・愛・い!!!!!!!!となり、 全部のエンド見てしまいました。 @ネタバレ開始 先輩のキャラが自分のツボにはまりました。 ただただひたすら甘い雰囲気のデートを楽しむ。 それだけなのに、いや、むしろそれがいい。 ほほえましい……尊い……。 まず、君って呼び方が可愛い。 主人公に対して少しお姉さんらしくいようとする先輩が可愛い。 どんなデートをしても、どんなプレゼントをあげても、先輩となら楽しい!! そんな気持ちが伝わってきて、幸せな気持ちになりました。 そして一番最初にゴリラの置物のプレゼントをあげて、 喜ぶ先輩を一番に見れて、自分が誇らしく思います……〈?〉 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
  • Shiritori game
    Shiritori game
    しりとりで撃退!?面白そう!!!とワクワクしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 最初のおばあちゃんのお話、「えーっと、しりとりすればいいんだね!分かったよ!!」とニコニコ笑顔で聞いていました。 が、大切なことを忘れていて、何度も食べられてしまいました……。怒られた時は「ごめん!!!」しか出てこなかっけど、切なそうな顔をされた時にはなんだか申し訳ない気持ちになりました。彼は撃退しなければならないのに! なんとか撃退し、その後に全てのエンドも回収させていただきました。たくさん気になることはありますが、おばあちゃんと彼の間でどんな会話があったんだろうの気持ちです。あとは、彼をちゃんと救えるのかな、とか。 どこか寂しそうな彼に心を惹かれつつも、選択肢の勢いがどれも良くて、ニコニコしながらプレイさせていただきました! @ネタバレ終了 楽しいなゲームをありがとうございました!
  • 酒は飲まねど呑まれている
    酒は飲まねど呑まれている
    ひたすら酒を飲ませて会話して、先輩が隠していることを聞き出すお話。 会話を重ねるうちになんとなく零れてくる不穏なワード。 先輩が何を隠しているのかプレイヤー側もだんだん気になっていき、もっともっと先輩と会話がしたくなるというか、物語世界にどんどん引き込まれてしまいました。 この作品は、話を聞くだけといえばそれだけで、酒もあくまでその手段に過ぎないのですが、先輩と"私"の関係性や雰囲気がどんなものなのかがものすごく伝わってきて、いつまでも会話を続けていたいと思うような、心地よい空間がそこにはありました。 イラストも音楽もその雰囲気作りに非常に効果的で、どれを取っても個人的な感性に深く刺さった、大好きな作品となりました。ありがとうございました!
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    しんみりとした気持ちになれるゲームでした! @ネタバレ開始 星歌ちゃんを見た時、思わず「かわいい!!」と声を上げてしまいました。ため口と丁寧語が混じった喋り方も、そういうキャラなのかな、かわいいな、という気持ちでした。 星歌ちゃんに何言うか予想出来てるよね、と言われた時は、こんな可愛い子に告白されるんだ!とワクワクしていました。冷静になると、タイトルに「ばいばい」とあるし、明るいはずはないんですけど………… だからこそ、星歌ちゃんが想いを伝えたい相手が先生と知った時、タイトルから、少し引っかかっていた喋り方までが繋がって、苦しくなりました。 待ち合わせ相手が分かりにくいところにいたのも、このためだったんですね。 真っ直ぐに想いを伝えてくれる星歌ちゃんが眩しく、先生は悪くないと言われると胸が痛みました。 ほんとに?先生である私は距離感を間違えなかった……? 表現に悩むのですが、星歌ちゃんが聞き分けの良い子だったからこそ、余計胸が痛んだ気がします。 抱えている想いと決別しようとしている星歌ちゃんが、幸せになれますように。 星歌ちゃんがこの先の生活で、先生よりもずっと素敵な人に出会えるよう祈ってます。 切なくもどこか前向きな、この3月の時期にとてもぴったりなお話でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを、ありがとうございます。