コメント一覧
63070 のレビュー-
弟友コネクト可愛いな~♪と終始ニコニコしながら遊びました! 前作花時モーメントをとても楽しませて頂いたのですが、今作も温かみとときめきの詰まった素敵な作品でした。 カットインが豊富で、立ち絵差分も沢山あり、表情が細かく変わるので感情が伝わってきます。トキくんがいつも赤面気味なのも半泣き顔もデフォルメっぽいお顔も可愛い~っ!!(><) うなずいたり、そっと近づいてくる様子だったりと動作の1つ1つにモーションをつけているのも、ホワイトアウトやシーン切り替えで場面によって演出を変えているのも、丁寧で素敵だと思いました。 @ネタバレ開始 トキくんのネコちゃんエプロン可愛い~っ!先輩呼びで許可取るのも可愛い~っ! 年下感いっぱいの可愛い男の子かと思いきや「構ってもらえるなら…」とストレートにも伝えてくるのがもう~そういうところっ!理玖ちゃんの感触刻みつけてるの笑いましたw ハルくんが2人の甘い雰囲気に気づきつつ容認してくれるのもいい子だなぁ……と。おまけでハルくんとの交流も堪能しました♪ また、花時モーメントでも思いましたが、理玖ちゃんが鈍感じゃない所が個人的に好きです。トキくんの気持ちに答える準備があるのですね…(萌) そしてタイトル変化ーーーっ!!うぅ…。だからカレンダーっぽかったのですね…。効果的な演出で素晴らしかったです!! @ネタバレ終了 甘く素敵な作品をありがとうございました♪ 今後の創作活動も応援しております(*^^*)
-
L L短い中に恋のワクワク感、すれ違いから生じる綻び、そして終わりがギュッと詰まっていて、とても好みでした。こういうリアルで切ない恋物語、すごく好きです! そして、終わってしまったからこそ、過去の日々がより美しく輝いて見えると感じました。 タイトルの意味が最後に分かるのも良いですね。 @ネタバレ開始 彼女の手紙を見つけたときには、心動かされました……!当たり前ですが、彼女もまた悩んでいたのですね。 ラストの幕引きも綺麗でした……! LLは、Last Letterなのでしょうが、(英語として正しいかは置いておくとして、)Late Letterという解釈もできるな、と考えていました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
消えない痣の治し方痣に対する純平くんの気持ちが丁寧に綴られていて、すんなり感情移入してプレイできました。 @ネタバレ開始 柳川さんに対して、最初はちょっと無神経な人だなと思いましたが、ちゃんと後で謝る姿を見て、突っ走っちゃうところがあるけど、素直で優しいいい人だなと思いました。そこからは、柳川さんの無邪気な明るさが眩しかったです。 柳川さんと出会って、純平くんが少しずつ変わっていく姿には心打たれました。最後の柳川さんの行動には、何だか純平くんが救われたような気持ちになりました。 柳川さんのことばかり書いてしまいましたが、舞浜くんのちょっと困ったような笑顔の意味に純平くんが気付くシーンや、その後の行動も好きです…! そして、さりげないタイトル画面の変化が良いです……!いつまでもお幸せに! @ネタバレ終了 素晴らしい出会いによる気付きや心情の変化が鮮やかに伝わってきて、最後は温かな気持ちになりました。素敵な作品をありがとうございました!
-
テスオワ・昼タベール何度もプレイしたくなる作品でした。 テスト終わりの解放感!お昼に何を食べようか考えるワクワク感!時間とお金をどう使おうか考えて行動するのが楽しかったです。どんどんおもいでに追加されていくのがいいですね。集めたくなります。 マカタの設定が、ぶっ飛んでるのに何処か頷けるところもあって、笑いながらプレイしていました。 そして、シリーが可愛すぎます!せがまれると、ついつい5分の時間を使いたくなります。何もない時でもよくお喋りしていました。 @ネタバレ開始 モンスターを色んな方法で撃退してみたり、時間を変えてスーパーに行って違いを楽しんでみたり、ちょっとした人助けをしてみたりと、色々試したくなりました。時間によってハヤトくんの姿が違ったりと、芸が細かいです……!おせんべいをあげられたときは、嬉しかったです。 @ネタバレ終了 またのんびりマカタを探検したいと思います。素敵な作品をありがとうございました!
-
占い師レイ様の助言毎日訪れて、占い師の美青年とだんだん仲良くなる、ノベコレではかなり珍しいタイプのゲームでシステムが非常に面白く、素晴らしかったです。季節ごとにイベントが組み込まれているのも魅力的で作者様の作品への愛や努力を感じられてすごいな〜と思います。 ステータス変化や自分の情報がいつでも見られる仕組みがあり、今どれくらいレイ様と仲良くなったかな〜と確認できるのが個人的にとても楽しいです。 長らくレイ様と過ごさせていただいて、たくさんお話をさせていただきました。フェスも終盤になったので感想をまとめさせていただきました! @ネタバレ開始 レイ様が思っていたより重い男で、「これは好き〜!!」となりました。さらにただ重いだけでなくその重いことを少し気にしてるのもまた良きです…!! 異世界の話はもしかして如月さんの過去作のお話だったり…!?と思って気になっちゃいました。 レイ様が元は髪色も瞳の色も違っていて気づいたら今の色になっていたという裏設定も「へ〜!!」となりました。戦争を見てきた話や、いろいろな人が先になくなっていったお話は胸が苦しくなりました。それまで平和にレイ様とお話ししていた分、急にシリアスになったのがとても心に刺さりました。 本当に辛いことがあってメンタルブレイクしていた日にレイ様に慰めてもらったり甘えさせてもらったりするのがとても効きまして、レイ様のおかげで翌日まで引きずらずに健やかに過ごせています。素敵な相談相手ができた気分です。 レイ様に帰り際に懇願されると帰れなくなっちゃいますね〜!!毎晩「ごめんね」と悲しみながら扉を閉めていました…(泣) 余談ですが、私はいつも夜にレイ様の館にお邪魔していたので夜にその日の運勢を占うという意味のなすぎる行動をしていました(笑) @ネタバレ終了 明日からもまたレイ様に癒しをもらいながら生きていけるのが嬉しいです。こんなに素敵な作品をありがとうございました。
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりました以前より作者様のほかの作品も遊ばせていただいており、そちらが大好きでしたので新作も喜んでプレイさせていただきました! おかっぱ! 大魔法使い! 飄々とした佇まい! と素敵属性詰め合わせのラザレス様お一人が攻略対象でしたが、その彼がとっても素敵でした! かっこよくもかわいらしくもあり、少し面倒なところもある……。 @ネタバレ開始 徐々にひととなりを知っていき最終的に魔法の為?と思われていた執着が恋情に変わっていく過程がとても自然で面白くてときめきました~! @ネタバレ終了 また文章が圧倒的に読みやすく、スッと入ってくるので簡単に世界に没入することができました。 ヒロインやサブキャラクターも可愛らしく好印象で、そういった点もラザレス様の魅力に集中できて素晴らしかったです。 本編は少し前にクリアさせていただいたのですが、後日談追加が嬉しかったのでそちらの感想を簡単に箇条書きさせていただきます。 @ネタバレ開始 ・クリスマスに相当するのがラザレス様が悪魔を封印した日になるという、相変わらずの偉大な人っぷりが面白かったです。 ・ピート実質のろけなのに滅茶苦茶真面目に答えて好感度爆上がりでした。 第三者化目線から見る変化とっても好きです! ・息をするようにミネアを口説くラザレス様がアイスより甘いし、独占欲が強くて子供みたいに拗ねることがあるのも大変可愛かったです。 ・無事引退して、ゆっくり隠居生活ができることを祈っています。お幸せに! @ネタバレ終了 ラザレス様と過ごす素敵な時間をありがとうございました!
-
トイレの中の名探偵自分で推理をしていないのに、何故か凄く楽しめました♪ まず名探偵が推理をする場所が1番面白いですヾ(≧▽≦)ノ そして、犯人は全く予想外でした。 その全貌も楽しめました。 @ネタバレ開始 そして、刑事の山田さんのキャラが最高にツボってしまいました!! 助手さんとの関係にもビックリさせられました。 @ネタバレ終了 短編なのにとても充実した作品でした♪ 楽しい時間をありがとうございました!
-
カツ丼食べたい!!ワアアアアアアア可愛い!!!!!可愛い!!!!!!!!! 可愛い助手君に惹かれ遊びましたが… こ、これは…っ!!!刺さる!!!刺さる!!! 特定の層に刺さる要素が盛られていて とーーっても美味しいカツ丼でした!!!! 「可哀想可愛い」のワードにピンと来た 方はぜひともプレイを~~~~!!!!!!!! @ネタバレ開始 助手君を食べていいんですか!?!?!?!? あわわわわ幼体も可愛すぎる~~!!!! タイトル画面変化も3パターンもあり スチルも沢山あって豪華な短編でした!! レシピ集の右下の一言が変わっていたり 助手君を頂いた後は魚が骨になってたり 細かいこだわりも良いな~と思いました! @ネタバレ終了 楽しみながらフルコンプいたしました~♪ 助手君可愛い~~~~最高~~~~!!! ごちそうさまでしたーーーーーーっ!☆彡
-
キミのニセモノに恋をする良き。
-
暗黒菓子と平穏世界めちゃめちゃ癒されました…… パフェさんがひたすらに可愛かったです。 スイーツのデザインも多種多様で遊び心があって色々見てしまいました。全部可愛いし、美味しそうと思えるの本当に凄い……。 @ネタバレ開始 パフェさんが砂になっていくエンディングは笑いましたw その他にも激辛チョコのエンディングも凄く好きです、そりゃ二度と来なくなるよね……w トゥルーエンドも好きです。甘々だあ……!これからもいっぱい甘い物食べて欲しい! @ネタバレ終了 まだアップデートが来るらしいので楽しみにしてます~!めっちゃ面白かったです!
-
晩夏の神様とても美しい夏の情景に、どっぷりとハマってしまいました。 そして、友情。 @ネタバレ開始 どうして、主人公が夏高君と出会ったのかは、わからないですし、正体もわからない。 これだけ読むとちょっと怖いと思ってしまいがちですが、しかし、イラストや演出などで、全く怖いとは思いませんでした。 逆に素敵なお話だと思いました。 カルピス、ラムネ、風鈴、西瓜、花火...夏ですね。 しかも、ちょっと田舎の夏といった感じがとても心地よかったです♪ これからもずっと、毎年会えるといいですね♪ @ネタバレ終了 また、夏になったら遊ばせて頂きます♪ 素敵な時間をありがとうございました!
-
倒叙推論コンパクトにまとまっていながら、雰囲気も良く、キャラデザも良い! @ネタバレ開始 動画配信の関連動画サムネには笑いました笑 @ネタバレ終了 とても面白く素敵な作品でした♪
-
【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常美麗スチルの数々と、グッとくるシナリオに魅了される作品でした。 @ネタバレ開始 魔王様、適当に生きていて冒頭からかなり可哀想なオーラが出ていたのですが、一転してエイルくんが出てきたところで物語が少し明るい雰囲気になってプレイヤーとしても嬉しくなりました。 魔王様が絆される相手が女性とかでなく、小さな男の子というのが斬新でグッときました。 個人的に好きなエンドは「魔王らしく生きる人生」とアロウズifエンドです。前者は魔王様が代々息子に能力を引き継いできたという伏線回収で息子くらい大切に思っていたエイルくんにパワーを与えたという展開が熱くて好きでした。魔王様の命と引き換えに人間の奴隷制が解除され、エイルくんも自由に生きられるようになったという「犠牲の上に成り立つ幸せ」感がたまらなく好きです。ifエンドはアロウズさんも苦労していたんだなあと少し切なくなるお話で好みでした。パワーがないと位が下ってなんだか小学生の世界みたいで魔族も少し可愛いと思ってしまいますが…!笑 どんな相手でも更生させてしまうエイルくんの圧倒的な太陽属性、すごいですね…!! エンド2が終わった後のタイトル画面のスッキリした表情の魔王様がすごく好きです。タイトルの「?」が消えているのも好きすぎる…。 綺麗なスチルがたくさん出てきて、これを短期間で仕上げたなんて本当にルイさんの能力には驚かされるばかりです。 親が敷いたレールを通って生きるのはどんな人でも苦しいことを改めて理解した気がしました。どこの世界にも毒親っているんですね…笑 2人にはイラストのようにほのぼの生きてほしい思いがあったりしまして、こんな感じで描かせていただきました!たくさん食べるエイルくんに引き気味の魔王様見てみたいです笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
理解のない詐欺師と学ぶ浮かれ復讐一方愛憎バトル(春)愛と憎しみについて、とても勉強になりました! やることと言う事が恐ろしいのですが、可愛いイラストのおかげで、それを半減させてくれたので、怖いけど楽しい感じで読み切ることができました♪ インパクトのある名前と、憎いけど憎めない捨散本さんのキャラは、魅力的に感じます。 ずっと、自分だったらどうするかなぁ?って考えながらプレイしていました。 実際いたら、好きになってしまうかもです♪ 楽しい時間をありがとうございました!
-
Route17一筋縄では、真相を突き止めることができないこちらの作品。 ワクワクするギミックがあって、とても楽しかったです♪ そして、出だしからスゥ~っと吸い込まれてしまうストーリー♪ @ネタバレ開始 栄斗君の家族と25号線の事故に何らかの繋がりがあるのでは?と感じてはいましたが、まさかの真実に驚きでした!! そして、言葉遊びというか、数字遊びがとても面白かったです! "何故25号線の事故なのにroute17なの?" "栄斗君の両親の名前からroute17なの?" "灯菜って書いて何て読むんだろう?" などなどたくさんの???がありましたが、最後まで読み終えて納得致しました。 最後には、お父さんの願いが叶って、灯菜ちゃんが成仏することができて、本当に良かったです。 出来る事ならば、灯菜ちゃんが生存中に栄斗君と出会えていたら、どんなに良かったか(/ω\) @ネタバレ終了 とても楽しくプレイさせて頂きました♪ ありがとうございました!
-
ピアスをあけよう!タイトル画面の変化と、耳をモチーフにしたUIがとても面白い!! 耳とピアスへの愛が伝わる、楽しい作品でした! @ネタバレ開始 最初に自分の名前を入力したので、自分の見た目が気になっていましたが…まさかの耳人間!!!! 衝撃的なビジュアルに開いた口が塞がりませんでした(笑) エンディングの実写ムービーの豪華さにも脱帽です。 更にはギャラリー画面の圧が最高すぎます! 毎回BGMが変わるところも面白かったです。 @ネタバレ終了 ツッコミどころが満載で楽しかったです! 素敵な作品を、ありがとうございました!
-
さいごのクスリなるほど…… @ネタバレ開始 てっきり病気が治る先入観でプレイし始めましたが良い意味で裏切られました 幼い頃からずっと見てきたからこそ 想うこと、そして葛藤があったのだと思います きっと正しい選択なんてくて 現実は美談だけではないのだと 改めて色々と考えさせられました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
メンタルケアメンタルケアとは笑 @ネタバレ開始 サクッとプレイ出来てとても好みでした ゲシュタルト崩壊がモチーフですかね?(違ったらすいません) あと何処と無く鏡が遺影に見えたり 机の上の花が余計にそれを強調しているように思えたり……笑 @ネタバレ終了 楽しかったです♪ 素敵な作品をありがとうございました!
-
ピアスをあけよう!面白いゲームでした! @ネタバレ開始 シンプルですが笑わせてもらいました笑 耳人間が出てきた時は特に笑 耳?顔?にニードル刺すのは色々きつい笑 @ネタバレ終了 ピアス大好き人間なので色々思い出してニヤリとしました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
倒叙推論軽快なBGMと共にテンポ良く展開されるミステリー! タイトル画面の構図が格好良く、とてもワクワクしました。 最初に犯人がわかっている状態から物語が始まるので、推理がすんなりと頭に入ってくるのも楽しみやすいと感じました。 蛇川さんのキャラが素敵格好良い…!! 蛇川さんたちが事件を解決する別のお話も、もっと読んでみたいと思いました! とても面白かったです! 素敵なお話を、ありがとうございました!