heart

search

コメント一覧

62877 のレビュー
  • だれか猫になってくれ!
    だれか猫になってくれ!
    全てにおいて、癒されました。ありがとうございます! もえつきたおっちゃんにゃんこが1番好みです。ファンアート描かせていただきました。 @ネタバレ開始 パパラッチ君の加工に毎回、ワクワクしていました。特に好きなのは、1番最初に見てインパクトがあった「カラクリ鼠真剣白刃取り」「除霊してやるぜ」「パン職人」です。クスっと笑えます。 審査委員長はお母さまなのですね。ほっこりしました! @ネタバレ終了 貴重な作品に会えて感謝です!
  • Moral
    Moral
    とても現実的なお話でした。 現実の社会生活を再考するきっかけになりそうです。
  • Undecided-cyan-
    Undecided-cyan-
    静謐な世界観に心落ち着いて癒されました。彼の感じる初対面の印象と心が、最後に繋がると、一層のこと切なかったです。音楽、キャラデザイン、配色、丁寧な言葉、全てが素敵でした。どうもありがとうございます。
  • 彼女が愛した憂鬱
    彼女が愛した憂鬱
    重いテーマを扱っているのに、日常の言葉を使った語り口なので物語がスッと入ってくる感じがしました。 登場人物の言葉は、共感できるものがとても多かったです。 ボイス付きなので、物語に没入しやすいです。 ED曲『在りし日の残響』も良かったです!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    友達とやってとても感動しました。 最高な作品をありがとうございました
  • フロスパヴァーヌ
    フロスパヴァーヌ
    ずっと気になっていたのですが、やっとプレイ出来ました! もー、とにかく魔王さまがかわいい!!あと、セサさんが好みです!! @ネタバレ開始 日常で進んでいくのかと思ったら、思わぬ展開に…! 銀さんの気持ちも何だかわかる気がするなーと、考え込んでしまいました。みんなが納得いくようになればいいな…(甘いですかね?)。 そして、添い寝が尊いーーー!!!魔王さまの涙を受け入れ拭うセサさん、素敵です!!そして…ふぉおおおおお!?大人バージョン!?…ごちそうさまです!! @ネタバレ終了 世界観とか、よく作りこまれていてすごいなぁ、と感じました。 大変おもしろかったです!素敵な作品をありがとうございました!!
  • 都会の蝉に関わるアソートメント
    都会の蝉に関わるアソートメント
    最初は、ただのセミにまつわるショートストーリー集なのかなと思ってました。読み進めていくうちにああああああああああああああああああああとなりました。どんどんどんどん楽しくなってきます。最終的な感想はおもしれえでした。おすすめです。
  • いつものバス、いつもと違う君
    いつものバス、いつもと違う君
    雪弥くんがただただ可愛いお話でした! @ネタバレ開始 4日かけて告白する雪弥くんほんと可愛いすこでした…… @ネタバレ終了 クイズも難しすぎない(1問目だけ全然わからなかった)程度だったので 息抜きにちょうどよかったです! 素敵な作品ありがとうございました!
  • 雨水エルの事件簿2
    雨水エルの事件簿2
    ニコ生で遊ばせていただきました! 無印もプレイしたのですが、更にパワーアップしてて 色んなところのギミックで楽しくなりました! 絵柄がとっても可愛らしくて、コミカルなストーリーにもマッチしてますよね。 早くも続き(本編?)が楽しみで仕方がありません。 ワクワクする作品を途中課程まで見せていただきありがとうございます。 続き待ってます!!
  • Undecided-cyan-
    Undecided-cyan-
    雰囲気といい世界観といい語感といい…もう好きっっ!となってしまいました笑 ひとつの物語をのぞいたような…読了感というのでしょうか…中2の語彙にはこれが限界ですっ笑作者さまは聡明な方なのだなーと節々から感じました、!心が穏やかになる素敵なゲームでしたっ!ありがとうございます☪︎⋆。˚✩
  • カタワレフィルム
    カタワレフィルム
    頑張ってください
  • 雨水エルの事件簿
    雨水エルの事件簿
    ニコ生で遊ばせていただきました! が音が入ってなかったので後日動画版で修正します... Vtuberさんの作品ということで興味を持ちました! コロコロ変わる表情が素敵な会話パートと探索・選択肢の構成で 短いゲームの中でもお話に入り込める作品でした! @ネタバレ開始 おまけイラスト?の1つが開放できていないので、多分1END逃しているのですがわかりませんでした(TOT)他の方の実況をみて楽しませていただくつもりです!@ネタバレ終了 事件簿2も今度遊ばせていただきます!ありがとうございました!
  • リボン仕掛けのアンドロイド
    リボン仕掛けのアンドロイド
    レトロフューチャー感あふれるタイトルに惹かれてプレイしました。まさに世界観が近未来的で、全体的に男児向けアニメのようなコミカルでポップな雰囲気があり、親しみが持てました。 選択肢によって物語が分岐しますが、選んだものによってがらりと展開が変わるので、毎回驚かされました。 また、主人公のエントの飼い犬の名前が『ドリー』なのが、個人的にセンスがあるなあと思いました。 @ネタバレ開始 「アンドロイドが人間になる」というのはかなり王道な設定だと思うのですが、本作は逆に人間(アンドロイドを制作した側)がアンドロイドになるために、珍しくて新鮮でいいなあと思いました。 「博士が好きだからこちら側の存在になってほしい」と願うベルベットさんは、かなりアクティブな存在だなあと感じます。 それゆえに少し間違うと暴走してしまいますが、心根は素直で優しい性質なんだろうなあと思います。 それというのも、エントがそのような感情(タユラさんへの想い)を込めてリボンをつけてあげたから、そんなベルベットさんが生まれたのだと思いました。 タユラさんもそっけない人なのかと思いきや、実際は思いやりのある人で好感が持てました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ある日突然トップオタが担降りした
    ある日突然トップオタが担降りした
    過去作も遊ばせていただきましたが、丁寧なつくりとかわいい絵が印象的です。 今回も良かったです。笑って泣けるお話でした!とにかく無駄がなく、メッセージが伝わりやすいです。プレイさせていただき、元気が出ました!的確なポイントでスチルが入るのも良かったです。キャラクターもとにかく、個性的ですね。 @ネタバレ開始 田央さんはあつい方なのですが、キャラデザが良いのためか愛らしく感じます。戻ってくるとは思いませんでした。ラテさんの辛辣さと堕天設定が面白かったです。1番好きなのはタピさんの冷静なツッコミとソシャゲ廃人なところです。 アシカに耳を食われたのに、よく続けているなと思いました(微妙に怖い……) 全てのエンドを拝見しましたが、トゥルーエンドの絵が微笑ましいです! @ネタバレ終了 記憶に残る作品を、ありがとうございました!
  • 少年カンテラとハイツコール
    少年カンテラとハイツコール
    どのキャラクターもとても魅力的で、愛着がわきました。 @ネタバレ開始 罪を抱えた住人達ですが、どうにか幸せになってもらいたくて、でもかなわないんだろうなあ…とクリア後じんわりとさみしさがこみ上げてきます。 ラストのモトイさんが、あまりに早い別れを感じさせて悲しい…。 でもその悲しさがすごく心地よい、不思議な体験でした。 @ネタバレ終了 フルボイス版をプレイさせていただきました。 どのキャラクターも素敵なお声で聴いていて耳がとても幸せでした! 素敵な作品をありがとうございます。
  • クトゥルフ神話ADV 海辺に潜むもの
    クトゥルフ神話ADV 海辺に潜むもの
    今回も配信させていただきました。 サクっと気軽にクトゥルフを楽しめるのでとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 全ルート回収したくて再三失敗していた漁師さんを熱烈なスピーチで説得し、連れていったのですが犠牲を増やしてしまっただけでした。なんということをしてしまったんだ。 @ネタバレ終了 第3段の方もプレイしようと思っています。素敵な作品、ありがとうございました!
  • ついていってはいけないよ
    ついていってはいけないよ
    お久しぶりです! ちょっぴりダークだと聞いて、ワクワクしながらプレイさせていただきました!! 相変わらずのかわいいイラストもさることながら、ストーリーもとっても大好きでした♡ また実況もさせていただきましたありがとうございました!!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    これは乙女ゲーム? それとも海外ドラマか、はたまた名作洋画か? そう言いたくなるくらい世界観が最高で、とにかく最初から最後までかっこいい! 開始2分で「あっ面白い」と感じましたが、夢中になってプレイできました。 主人公キャロルちゃんは落ち着きがある大人の女性で好感が持てますし(そして恋する乙女っぷりが可愛い)、レオさんもすごく複雑な魅力を持ったキャラで、大好きになりました。 @ネタバレ開始 悪い奴限定とはいえ、劇中ではまるで殺戮マシーンのごとく表現されているレオさん、プレイしていると私もハーヴィーさんの言うように「あの……いったい何でこの人が????」状態でした。 キャロルちゃんとの生活の中で露呈するポンコツっぷりも可愛らしく、生来の優しさも垣間見え「平和な世界に生まれていたらきっと、みんなに愛される好青年として幸せに生きていたんだろうな」と思わずにいられません。 悪役のロキも。もちろんやってることは最悪なんですけど、いわゆる「吐き気を催す邪悪」系の人物というわけでもなく、「もし、生まれがこういうところでなければ……レオさんとシェリーちゃんのような、本当に大切に思い合える家族に恵まれていればこうはならなかったのかな?」と考えると、どうしても嫌いになれませんでした。 ハッピーエンドでは街を離れたそうですが、「これからは真っ当に生きるんだぞ!!」と言いたいです。 レオさんもあの性格ですから、平和な生活を送れるようになってからも、復讐のためとはいえ今まで繰り返してきた殺戮の数々、きっと一生忘れることはできないでしょう。 でもこれからはキャロルちゃんがそばにいて、ずっと癒してくれるんだろうなと思います。 あ、でもFDでまた一波乱ありそうな感じですが……w それでも王道&運命の出会いを経てこの地獄を生き延び、結ばれたふたりなら、今回も乗り越えられるはず!楽しみにしています! 余談:ハーヴィーさんがまたいい味出してるイケおじで私は好きです。むしろファン多そうw @ネタバレ終了 とても丁寧に組み立てられたシナリオで、最初から最後まで息をもつかせぬ展開、お見事でした! 私もカーマイン・ラットでパンケーキを食べたいです!(※平和になった世界線で)
  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    Youtubeで実況配信させていただきました! 最初はなにが起こっているのかさっぱりわからなかったのですが、物語を読み進めていくにつれてどんどんなるほどの嵐が発生してストーリーに引き込まれました。 これからプレイされる方は、全部のEDを回収することをオススメします!!! 素敵なゲームを遊ばせていただきありがとうございました!!
  • 今日の晩ごはんは■■です
    今日の晩ごはんは■■です
    可愛い中に怖さが潜む絵のタッチで、余計に物語に引き込まれました。 どのEDもぞわぞわっとくる怖さとうわ~~!!となる展開で面白かったです! 遊ばせていただきありがとうございました!!