コメント一覧
63514 のレビュー-
「かして。」スッキリまとまっていて良かったです。全エンド回収までちょうど15分だったのも評価高い!
-
だれか猫になってくれ!プレイさせていただきました! 猫が、どのにゃんこも可愛い!! それからフォトコンテストに応募する動機が不純すぎる!さすが悪の組織! にゃんこ薬ははちみつレモンの味がするんですね・・・飲んでみたい。 あと、グランプリもちゃんと取りましたよ!ボス! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
うさなでーるうさぎさんがとっても可愛い癒し系ほのぼのゲームでした。 いっぱいなでて、牧草やおやつをあげて、時には見守って……うさぎセラピーここにあり、です。お鼻がひくひく動く様子や時折ぴこぴこ動くお耳が見ていて飽きません。 @ネタバレ開始 なですぎたらそっぽ向かれちゃうかな?と心配しておりましたが、そのようなこともなく、ただただこちら側が癒されてしまいました。最後に回数カウントが表示されたのはちょっと恥ずかしかったですが、この仕様は面白くて良いなと思いました。 コンフィグ画面もよく見たらうさぎになっていて芸が細かいなと思います。 @ネタバレ終了 また、うさぎさんに会いに来ますね。 素敵な作品をありがとうございました!!
-
教室に巣食う悪魔たちなんという生臭い人間関係……! 登場キャラクターが総じて個性的で「身近にこんな人がいたら嫌だな」という気持ちでした。 (おそらく意図的なものだと思うのでこういった表現をさせていただきます) @ネタバレ開始 なんという想像を絶する結末……叙述トリック的システムで終わりと見せかけて怒涛の追い上げでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
INNOCENTプレイ後、しばらく切なさで胸が苦しかったです。 @ネタバレ開始 そっか…処分しちゃうのか……と寂しくてたまらなかったです。 でも大人になった彼女が前に進むには必要な行為だったのだと思いたいですね。 少女や周囲の変化の表現が本当に巧みです。 小学校、中学校の卒業式では両親が来ていたのに、高校の卒業式では来なかったのは……そういうことなんですかね……忙しかっただけなのかな…ううん…… あの思い出の場所もいつか無くなってしまうんですね… ピアノで統一されたBGMが、この作品のストーリーと非常にマッチしてました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
教室からの脱出説明文の通り、シンプルな脱出ゲームです! 脱出ゲームは苦手(でも好き)なのですが、無事脱出することができました。 少し考えなきゃいけないところもあり、難易度もちょうどよく楽しめました。 ありがとうございました!
-
あったかくてふわふわの全部ふわふわしてました~ 特にケイトさんがもっふもふで! 幸せな作品を有難う御座います。
-
アヤコのお見合いプレイして良かったーー!とっても面白かったです! 短いながらサクサク心に刺さる完成度の高さ。素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 何が刺さったって、どの白百合少尉も魅力的すぎて... 前のめりで選択肢を間違えました! @ネタバレ終了 全体のストーリーもきれいにまとまっているうえ、UIもスチルもとても丁寧に作られていて、大正×妖怪の世界観にすとんと入り込むことができました。本当にお見事...! 楽しい時間をありがとうございました♪
-
いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう以前から「ダドゥンドゥ」なる単語は目にしていたので、それが何か知りたくなり今作から遊ばせていただきました! 果たして「ダドゥンドゥ」とは何なのか? @ネタバレ開始 さっぱりわかりませんでした笑 でもきっとダドゥンドゥしてるのでしょう……。 @ネタバレ終了 脳裏に焼き付くゲームをありがとうございました。
-
世界一彼女の近くでプレイさせていただきました! 一本道でしたが、心温まるお話で優しいお話でとてもよかったです。 ちなみに「真相」には終盤でやっとわかりました。 途中で「あれ?」と思うことはあったのですが、終盤まで気づけなかったのがちょっと悔しいです。 素敵なお話をありがとうございました!
-
教室からの脱出脱出するぞ~~~~!!! サクサクとテンポよく進めて楽しかったです!脱出ゲームに触れてみたいという方の入門編に良さそうですね… @ネタバレ開始 そういえば、今の学生ってカセットテープはわかるんでしょうか…?そこに気付いたときが一番のゾッとポイントでした(?) @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
うさなでーる思う存分もふもふさせていただきました! 牧草多め、おやつは控えめにしておきました。うさぎがごろんと横に寝転がるの良いですよね……。 可愛いゲームをありがとうございました!
-
北限のアルバ~春の章~スローライフ・グルメ・イケメンと、癒し要素満載なワードに惹かれてプレイさせて頂きました。 おいしそうなお料理がたくさん出てきて、思わずおやつを食べながらプレイしてしまいました。 そして、淡い色彩で描かれたイラストがとても素敵でした! @ネタバレ開始 隼人さんと主人公さんの距離の近づき方が自然で、爽やかな物語でした。 隼人さんの穏やかで少し抜けてる感じがかわいいです。 移住エンドの、ほっぺに土をつけてるスチルがかわいい…! 主人公さんも、仕事に一生懸命で魅力的な女性でした。 主人公さんの作ったごはん食べたい…。 @ネタバレ終了 穏やかな気持ちになれる時間をありがとうございました。
-
My dear devil,XXX(デビキス)プレイさせていただきました! いや~主人公ちゃんの普段グイグイなのに急に乙女になるのがいいですね! あと、闇野先輩可愛すぎです。 でもイチオシは魔族らしいキズナ様かな~。 終始ニヤニヤしながらプレイさせていただきました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ふたりだけのPARADISO青い空と海、にぴったりの二人の恋人の青いお話。 切ない人魚伝説と恋人たちの願い、 ブルーのリゾート地の演出が二人の会話にぴったりでした。 大切な人と大切な時間、素敵なお話しでした。 さりげなくウィンドウタイトルも変わっているのがよかったです。 ありがとうございました。
-
うさなでーるはわわ………ポリゴンぽいうささんがポリポリ動いてました! え、すごい! ティラノは3D使えるそうですが、3Dなのでしょうか? 鼻ひくひくさせて可愛かったです。癒し…(^^)
-
飯島さん6号とても不思議な世界にいる感覚でした。 不思議なだけに引き込まれるものもありました。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
Gabriel魅惑的なタイトルに惹かれてプレイしてみました。 @ネタバレ開始 それで良いのか、の選択肢以降は衝撃の連続で中々インパクトがありました。凄く面白かったです。神もどきに憑依されているのか?と思いましたが要するに言いなりの存在がいなければ成り立たない何かなのだろうと行き着きました。 最後の救出エンドは色々すっ飛ばして無事に生還出来たので凄く良い終わり方でした。その後穏やかに日々を過ごすガブリエルの表情は美しい物がありました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
だれか猫になってくれ!かわいらしいイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 フォトコンテストの賞金のため、大魔王様が部下1人をネコにしちゃいます。 個人的にサンダーにゃんが好きです!グラサンがかわいい。 組み合わせでは、もえつきたおっちゃんことファイアとサンダーにゃんの1本釣り写真がお気に入りです。 大魔王様と戯れる彼らも見てみたかったです!
-
ユウレイ事件フルボイスとは思わなかったです。 キャラクターも立っているし、スチルもありと力の入った作品でした。 短いながらもお話がまとまっていていいですね。 @ネタバレ開始 莉沙と輪太郎が仲直りして、最後は輪太郎が幽霊屋敷に入る原因に対して なずながなんとかしようとしていたので恐らく幽霊に頼ってこらしめるのかと思いきや 物理行使だったのはちょっと驚きました('ω') @ネタバレ終了