heart

search

コメント一覧

63659 のレビュー
  • うさなでーる
    うさなでーる
    うさぎ大好きなので遊びに来ました!! うさぎが動く!! かわいい!!!!!!!! @ネタバレ開始 なでるとつぶれたり寝転がったりしてかわいい。 ただただうさぎがくつろいでいるさまを見守るのが楽しい。 牧草やおやつをおいしそうに食べるうさぎかわいい。 よく見ると、耳や鼻の動きがとても凝っています。特に鼻が好きです。ずっとぴくぴくしていて、うさぎが生きてるって感じがします。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 月明りの下、あなたに告げる。
    月明りの下、あなたに告げる。
    ノベルゲーム形式で進行する作品で、ところどころに差し込まれるBGMやイラストが雰囲気にぴったりでした。 何気ない日常。急接近する主人公と孤高の彼。 最後まで読んで物語の謎が解けるような感覚が心地よかったです。 @ネタバレ開始 エンドロールが流れた後、最後までBGMを聞いたらタイトルに戻るのかなと思ったのですが、おまけのシナリオが読めるようになっていて驚きました。ここでのシュウさんは結構饒舌で、それなりに友達がいたり主人公に好かれたりするのも納得でした。ミステリアスな雰囲気の男の子っていいですね。隠し事とかがあると一層かっこよく見える気がします。私も忘れものを取りに夜の学校にこっそり忍び込んだりして、イケメンに出会いたい人生でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 睡蓮と色
    睡蓮と色
    過去2作品に続けて「睡蓮と色」再読させていただきました。 @ネタバレ開始 一作目の印象を踏まえると、二人の変化がすごく感じられます。恋愛に限らずですが人間関係って難しくて、伝えたいことはしっかりと伝えないと相手にも伝わらないし、それを三琴さんの美しい文章で繊細に丁寧に紡がれているのが素晴らしかったです。 最後、二人が一緒の新幹線で帰るというのも良かったな~とじんわりと感じました。 @ネタバレ終了 連作の素敵な物語をありがとうございました!
  • Memory:Void
    Memory:Void
    夢の中の様なふわふわした優しい世界観でした。 どちらのENDだとしても、 ここから面白い物語が始まりそうで素敵だなと感じます。 @ネタバレ開始 (でもどうせならノンフィクションでお会いしたいです。) @ネタバレ終了 面白かったです!
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    色々な意味で可愛い作品です♡ 展開がめちゃくちゃ面白い!ピンクでまとまったUIがすごく可愛いし、声優さんたちのお声がぴったりで短編ながらにリッチで満足感のある作品でした。 @ネタバレ開始 うさちゃん(と呼ばせていただきます!)が本当はピュアピュア大天使なのが最高に可愛い…!エンドロールを見て、「先生に好きになってもらいたくていっぱい頑張ったんだね…」(おばあちゃん目線)とじんわり微笑ましく思っていたら、ギャルちゃんとほぼ同じ思考回路でした。 ギャル妹ちゃんもまた可愛い…!妹さんがこれならきっと主人公も整った容姿はしてるはず…!(だからうさちゃんにモテたんですねと思っている) 寿々ちゃんと言うお名前も可愛い♡私の中では亀ってどちらかというと女性らしい可愛さというよりは、のほほんとしたイメージが強いのですが、そんな亀をここまで大人の女性キャラに落とし込んだキャラデザができるのほんとすごいですね。 私が特に好きだったポイントはやっぱりエンドロールです。あのピュアなうさちゃんが本当に可愛くて、純粋で染まりやすい子なんだなあとか色々考えさせられる作りで素晴らしかったです。途中で出てくる妖精さんのガイドもプレイヤーを戸惑わせたり、飽きさせたりしない仕組みになっていてすごい!と思いました。 2週目に出る本音がキュンキュンしたし可愛い…!(可愛いしか言えなくてすみません)まさに小学生のかわいらしさもありつつ、恋する乙女の複雑な気持ちも滲み出ていてそこが可愛い…!嫌われてないかな〜とか何か言わなきゃ〜とか本当はコミュニケーションが苦手なのに頑張る姿を見てとても応援したくなりました。なんて可愛い子…! @ネタバレ終了 こんな感じで可愛いばかり言ってしまいましたが、本当にプレイすると「可愛い」の感想が溢れ出るくらい、随所に可愛さがあります。短時間でプレイできる上にとてもクオリティが高いので、見かけたあなたは絶対にプレイすべしです…!
  • 女の子がいました。
    女の子がいました。
    女の子の言葉一つ一つに、 背景が見え冷ッとします。 @ネタバレ開始 バッドエンドもいくつか踏みましたが ハッピーが本当にハッピーでホッとしました。 みかちゃんのこれからの人生 楽しい物になりますように・・・。 @ネタバレ終了 彼女のSOSに一早く気が付くことが重要ですね。 面白かったです。
  • デスゲームおかあさんといっしょ
    デスゲームおかあさんといっしょ
    デスゲームなのにとっても軽いノリで始まって、色々とミスマッチというかアンバランスというか…… 異様な状況が続く作品でした @ネタバレ開始 不穏な会話が飛び交う中、穏やかなクリスマスソングが流れているのが本当に歪で逃げ出したくなる程でした お話の真相は……ひたすら可哀想かなあ…… 生きていくためにはある程度忘れなきゃいけないこともあると思うんです ずっと向かい合ってるとどうしても擦り切れてしまうので でもおかあさんは割りきれなかったんですよね やはり失ったものは戻ってこないし、どう罰されても償えるものではないなと改めて思わされました おかあさんはもう救われることはないように思えてなりません それもこれもすべていじめのせい…… 罰するとかじゃなくて、もっと根本的にそんなこと起きなくなるような手立てはないものか…… とっても悩ましいですね…… @ネタバレ終了 色々と考えさせられる作品でした、ありがとうございましたm(* _ _)m
  • 白詰草と靄
    白詰草と靄
    前作に続き再プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 京都での出会いを経て二人の距離が少しずつ近づいているのがわかり、またお互いに一歩踏み込めないもどかしさがある物語でした。 大人であるからこそ勢いだけで進まないという良さもあり、大人であるからこそ距離が開いてしまっているというリアリティも感じられます。 @ネタバレ終了 穏やかでゆるりとした雰囲気と、少しの切なさが内包されているのがとても好きです。このまま三作目も再読させていただきます。
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    フェス開催、おめでとうございます!! 今年もよろしくお願いしま~~す!
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    とにかくかわいいお話でした。 ゲームをプレイして、魂が浄化されるような心地です。 桜月くんに話しかけようとして 逡巡してしまう鏡水ちゃんがいじらしかったです。 @ネタバレ開始 桜月くんの彼氏力(?)高すぎて尊敬します。 それでいて猫ちゃんには『様』付け……かわいい。 二人なら、いつまでもほのぼのした関係でいてくれそうです。 お幸せに! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 菊花と雨
    菊花と雨
    以前一度プレイし、フェス期間中ということもあり再読させていただきました。美しい文章としっとりとした雰囲気がとても好きです! @ネタバレ開始 浅葱さんと碧衣さんの、価値観や生き方の違いがある中でのひと時の交わりを丁寧に描いていて、読んだ後は余韻を感じられる素敵な作品です。 @ネタバレ終了 ぜひ多くの方に読んでいただきたいなと思います。
  • 帝都大学医学部付属病院の煙草部屋・最後の夜
    帝都大学医学部付属病院の煙草部屋・最後の夜
    病院の喫煙室での淡々とした会話。 余命宣告を受けている人も居ますが、 カラッとして悲しいと思わせないのが特徴的でした。 どちらかというとほんのり温かい。 心に刺さる言葉も文章の中に潜ませているのがとても粋です。 @ネタバレ開始 皆大好きですが、特に組長が好きです。 漢気有るのに最後の最後まで貫き通せない所。 死を前にしたら誰でもああなりますよ。 ラキストは多分お金は貰わなかったんでしょうね。 お金より価値のある物を組長からきっともらった筈ですから。 アブラマシマシコは私の中ではOLで アブラマシマシのラーメン大好きな3人です。きっと。 @ネタバレ終了 面白おかしく書いておりましたが心が温かくなるメンバー達でした。 学校の教室を覗いた気分。 私自身タバコは吸わないけど、 ここの喫煙室は寄りたくなる魅力を感じました。
  • 千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    千客万来!! 柳玲亭お買いものゲーム
    実際のVtuberの人が自身をゲームとして登場させる作品というのは珍しいですね。 絵柄もかわいらしくコミカルな作品でした。 初見でゲームを買ったらお金がなくなってしまったものの店主と一緒にゲームが出来たので良い思い出になるのでしょう('ω')
  • 幼馴染の恋の行方
    幼馴染の恋の行方
    シーンが変わる際の演出が、とってもわかりやすくて雰囲気を高めてくれてて素敵でした! @ネタバレ開始 主人公が女の子っていうのは途中で気づいたのですが…… そっか、想う相手も違ったんですね……! それは全然気が付かなかった! 友花里ちゃんなんていい子なんだ……! @ネタバレ終了 素敵な青春物語でした!ありがとうございましたm(* _ _)m
  • 合わせ鏡の
    合わせ鏡の
    合わせ鏡と女の子、スリルを味わいたい方、 是非遊んでいただきたい作品です
  • 合わせ鏡の
    合わせ鏡の
    ハラハラでスリリングで面白かったです。 選択肢へ戻れる親切設計。 BGMもすばらしく、スリルを演出していました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    可愛らしい絵柄で気になりプレイさせていただきました。 絵本のような雰囲気・お話の展開で主人公とチャーリーの関係性も可愛く、配達先のキャラクターたちにも個性があって、ふふっと笑える感じが良かったです。 とても癒される作品でした!素敵なゲームをありがとうございました。
  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    写真のチョイスもさることながら、読みやすくわかりやすい文章にとても好感を持ちました。
  • 月下怪談
    月下怪談
    プロローグのみということでしたが、 これからどうなるのだろうととてもきになりました。 彼のキャラが面白いですね。 続きも楽しみにしております。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    ちょっぴり元気のないときに「これは絶対に笑わせてくれるな」と思いプレイしました。期待通りでしたありがとうございます! それはそれとして…… どこをどうやったらこんな内容思いつくんですか~~~~!!!!!!