heart

search

恋愛

13289 のレビュー
  • 純白のマリアージュ
    純白のマリアージュ
    ビジュアル百合の可愛い男女のお話でした。 キラキラしたイラストとピンクで縁取られたフォントで、とにかく画面が可愛らしかったです。純白くんちゃんの大粒の涙あざと……いや本人にそんなつもりはないのだろうけど、あざとかわいい。 どのエンディング、もといどんな関係性でも幸せになるんだろうなあという二人が微笑ましかったです。二人ともタキシードも似合うね……!
  • 桜ノ叙事詩
    桜ノ叙事詩
    約30分という短い時間で、とても濃い作品でした。 時代は違っても、人を好きになる気持ちや愛する気持ちに 変わりはない。 そんなメッセージが伝わってきました。 真っ直ぐな2人の気持ちには、思わず心が熱くなりました。
  • 「ようこそ、猫柳堂書店へ。」
    「ようこそ、猫柳堂書店へ。」
    書店で働くスタッフ達を描いた短編オムニバス形式で、1話ずつ短くまとまっていて面白かったです! あったかくなったり、切なくなったり色々なお話が楽しめます。 本編は暖かいお話が多めですが、サブストーリーまで読むとギャグ要素も入っていて笑いました。ありがとうございました!
  • 季節は、未来に恋をしている。僕は、君に恋をしている。
    季節は、未来に恋をしている。僕は、君に恋をしている。
    綺麗な文章と共に彩られる素敵な片思いでした。 プレイし終わった後、登場人物全員が愛おしく感じました。 文章だけでなく、ボイスやUIデザインなど 全てが高いクオリティでまとまっていたように感じます。 4人がいつまでも仲良しでいられることを願います。
  • SECRET GARDEN(シークレット・ガーデン)
    SECRET GARDEN(シークレット・ガーデン)
    ミステリアスなシチュエーションと、読みやすい文章表現で、どんどん引き込まれて読了してました! 繰り返される同じ日常のささいな変化… そこから一歩踏み出す勇気。 想いを言葉で伝える大切さ。 目立たないけどとっても大事な人生のヒントをもらったような気がします。 面白かった!!
  • おしいれのきみ
    おしいれのきみ
    2度目でベストっぽいエンディングを迎えられました(エンディングリストがないので推測ですが…。AI牧師が出てくるルートです。) ヒロインちゃんのしゃべり方がかわいいです。主人公が明るくて、とんでもない事態なのにほんわかする。ふたりが幸せになれるよう祈っています。
  • 手のひらの蝶
    手のひらの蝶
    愛しているから蝶の羽をむしる、という異様な行動を繰り返す主人公。丁寧な文章で語られる彼の内面に引き込まれました。 また、時折現れる手のみが描かれたスチルも雰囲気があって素敵です。 ストーリーも深く、プレイを終えてからも人との出会いや人それぞれの幸せについて考えたくなる作品でした。
  • ワンコイン
    ワンコイン
    切ない百合でした。 もっと早く、ちゃんと向き合ってお話出来たらよかったのに…と思うと悲しいですね…
  • 心美ショートストーリー2
    心美ショートストーリー2
    前作は野球拳でしたが、今回は純粋にショートストーリーの読み物です。 ドリンクバーで、周囲のカップルなんかに聞き耳を立てる心美ちゃん… 確かに肌色はないんですが、内容的には前回よりキワドイ気がします!w
  • ヤンデレラ
    ヤンデレラ
    ゆまちゃんかわいかったです!! ヤンデレゲーですが、直接的グロとかはなく、ただ一図なゆまちゃんを楽しめる感じなのでみんなにおすすめできるヤンデレゲーです! あんしん! バッドエンドもなくて全部ハッピーエンドなところも好きです(笑)
  • リナリアを君に
    リナリアを君に
    他にクリアできた方はいるのだろうか…? グッドエンドに進む展開がすごくわかりにくかった…。 けっこうな回数をプレイして確認できましたが、 怪しそうな場所を無意味にクリックしてみたり、 変わった攻略方法があるのかと勘ぐったほどでした。 作品としてはかなり荒削りな印象でしたが、 登場人物に対して「あっコイツもしかして…」という展開があり、 精神的に、地味にくる怖さや気持ち悪さを感じられたのは良かったです。 あとENDがGOODかBADかって、 誰がそう決めて、誰がそう感じるのだろうなぁと、 妙に哲学的なことを考えさせられた一作でした。
  • おシャ☆るな
    おシャ☆るな
    るな子ちゃんがかわいらしいうえに素晴らしいポテンシャルを秘めていた素敵な女の子だったのでとても楽しいゲームでした。あと衣装や下着のデザインや、お部屋のデザインも凝っていてすごい…かわいい…( ˘ω˘ )大人しめるな子ちゃんが個人的に一番すきです。
  • スノーフレークのため息
    スノーフレークのため息
    日常のやりとりが丁寧に描写されていて、キャラクターの心情が伝わりやすくて楽しくプレイできました。 基本的に1本道恋愛ノベルゲームなので、世界観にどっぷりつかることができます。
  • KISS→MISS(ヒツギ√・フルボイス)
    KISS→MISS(ヒツギ√・フルボイス)
    凄くテンポがいいので楽しかったです!! 完成版リリースが楽しみです~。 奈々ちゃんが可愛くてお気に入りですーー!!!
  • 手のひらの蝶
    手のひらの蝶
    文とともに手の表情で語られる演出が面白かったです。 愛と名がつけばその人にとって正当になるものって怖いなー。
  • 隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    文字を通しての会話と、実際に会ってからの対比が素晴らしい!文字や出来合いのイラストだけでは伝わらないことって沢山ありますよね。。。 改めて昨今のコミュニケーションツールについて考えさせられる作品でした。 それにしても、トウヤさんのぐいぐいくる感じとショウくんの一歩引いた感じ。御二方お似合いじゃないか!!
  • 手のひらの蝶
    手のひらの蝶
    次々と差し込まれる手のグラフィックが印象的で、不思議な没入感がありました。世界観にもぴったり。やはり人の手は雄弁で、いわゆる立ち絵がなくとも色々な感情を重ねられるのだなと思いました。
  • 彼女は時のねじを逆向きに回した
    彼女は時のねじを逆向きに回した
    あーそういうことか(;><;) 短い中でも話が二転三転していき、プレイ開始後とはまったくちがう感情を抱かせてくれるラストでした。
  • ひより日和
    ひより日和
    これ、いいの……!?大丈夫!? と思いながら、プレイしてました。 最初から最後まで、とても面白くて笑いながらプレイしてました。 ひよりちゃんも楽しそうだし、よかったね!亮平くん!
  • 彼女は時のねじを逆向きに回した
    彼女は時のねじを逆向きに回した
    コメディなのかと思ったら、最後はしんみりしました。 とても読みやすくて楽しめました!