恋愛
13299 のレビュー-
私はループを繰り返したいループしていると気がついた時はとても 切なくなりましたが、結末はとても優しい印象で 温かい雰囲気に抱きしめられました。 そしておまけまで読んで全てを知り、うるっとしました。 優しいタッチのイラストが尚の事涙腺にきます。 素敵な時間を有難うございました。
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?『短編』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 事前にストーリーを拝見せずプレイしたのですが、タイトル画面から想像できない内容だったのが意外性があって良かったです。 @ネタバレ開始 カレーでテンションが上がるアズリさんが、とてもかわいらしかったです。 初回では(デートは)選択肢が面白かったので、断ってみましたがバッドエンドになってしまいました。 初回で見たトゥルーエンドは『偽り』とあったのが印象的でしたので、やり直して真相を見ました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?タイトル通りの取り扱い注意な少女がお相手の恋愛ADV。 ポップなイラストですが、赤い飛沫が当たり前のように出ます。苦手な方はご注意を。 あと部分的なボイスが入るので好みに合わせてSEを調整すると良いかもです。 一番長いルートで15分。全6エンド20分で見れました。 @ネタバレ開始 理不尽な即死! 超短絡的! 普通の大人なら許せないレベルですが、生い立ちと若さで納得。 さすがに助けに来てくれた舎弟をやられた時はアズリちゃんと結ばれるわけにはいかん……と思ったのですが、意外と幸せな気持ちになれました。ですが記憶喪失エンドが一番好きです! あとそういう模様なのかってくらい普通にシャツが赤くて笑いました。 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~『もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 UIやキャスト一覧など、細部まで丁寧に作られていてすごいです…!! テキスト送りの音も、それぞれの声の高さに合わせているようで、新しい発見もできた気がして良かったです! ストーリーも面白く、ゆきこちゃんがかわいかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~平和なMonstrousParkの日常が見れると聞いて、プレイさせて頂きました! 雪子さんが暑さのあまり溶けて、まさかの〇〇化しちゃった!? 冷やせるものを探して、元の姿に戻してあげよう! @ネタバレ開始 ロリ化した雪子さん、成長前と同じでクールだけどほっぺのぷにぷに感が増して可愛いですね…! 以下、迎えたEND順で感想を語らせてください。 BAD END ロリとは言え、雪子さんが分裂してある意味凄く幸せそう…? ただ、それでいいのかアルカーさん!? GOOD END 冷たいアイスで雪子さんが無事に戻って良かったです! 絶対結末には関係ないとは思うんですが、保冷剤タワーで遊ばれてるの可愛かったです。 Another End 隠し子に間違われたり、温かい目で見守られたり、かと思えば小さくなった雪子さんの扱いが分からず怯えられたりしつつも2人がデートを楽しんでる様子が微笑ましかったです! 親子だと言われても嬉しそうなアルカーさんの器のでかさよ!! そして何も知らされてないのに、色々察するカムさん流石です…! 本篇でひと悶着あった例のお二人も、医療室で眠ってると書かれていて安心しました。 @ネタバレ終了 素敵は作品をありがとうございます!
-
夜に咲く華は、君のようだったこれはもうエモい!エモすぎる!もう切なさMAXなお話でした。それでいてあまりしんみりさせずに湿度が低めで爽やかなのも良かったです。 ワンシーンを切り取った作品ですが、テキスト・グラフィック・ボイス・音楽・演出の全てが噛み合っていてとても印象深かったです。引きのシーンでの花火の演出が素晴らしいと思いました。
-
開けてください、子ヤギさんドアのイラストとタイトルが気になりプレイしました @ネタバレ開始 開けても 開けなくても 二週目やっても 逃げられない恐怖を感じました 一日!?でこの物語は凄いですね お疲れ様でした 素敵な作品ありがとうございました
-
わけあり物件のつくりかたお疲れ様です! Xにてフォロワーさん経由で好評レビューが頻繁に流れてくるので「わけあり物件を制作ってなんぞ?」と気になっていましたが、いざプレイするとまさにそのままで笑ってしまいました……w 制作する理由も実に微笑ましく、不器用な2人の姿は思わず応援してしまいたくなる事間違いなしです……w @ネタバレ開始 「こ、これ倫理的に大丈夫なのか?」と言いたくなる作業もありましたが、下の階の人なども優しくしてくれて思わずほっこり……w結果的に2人がより一層円満な関係になって何よりでした! 攻略は難しいのかと思いきや、システムはシンプルで選択肢もわかりやすく、攻略情報は用意されていたりと親切設計で非常に助かりました!おかげで完全攻略もスムーズに終わらせております! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
思い出さないで女の子達の絶望的な表情を見て、どんなことが起こるのか気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 TRUEエンドが印象的でした。晶ちゃんと翠ちゃんの名前表示が「先輩」と「姉」に変わったところで、主人公との関係性が変わってしまったことを突きつけられたような寂しい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 心に残るお話をありがとうございました!
-
1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~「キミが恋するはずだった100人の運命の相手」とTwitterでよく見る骨川さんが気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 イイ…っ! 大学教授と生徒の恋愛とか、口下手な教授とか告白が花言葉とか、どんだけ乙女なの骨川さん! 「好きだから食べたくなった」と言う、人によったら狂気に思えるその思考も好きです。狂気に満ちた研究者大好物なんです(笑) 喋り方も辿々しくて人間慣れしてなさそうな感じとかも〜好き! @ネタバレ終了 キュンキュンさせていただきました(*´꒳`*) ありがとうございます!
-
リパリアの肖像@ネタバレ開始 美しい少年(王子/フェリムさん)が本当に容姿だけでなく、心も繊細な美しさを持っていて惹かれました。 ストーリーについても深く、考えさせられることが多かったです。 王子の「死は眠りの兄弟」というセリフが哲学的で、特に印象に残っています。 初回は王子寄りのエンドを迎えましたが、ギルカッハさんも素晴らしいキャラクターでした。 (主人公との関係性には、大変萌えさせていただきました) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手TwitterのTLに流れているのを拝見しており、この度… @ネタバレ開始 骨川さんに会いに来ました(違) 一発目だと「チェンジで!」と言いたくなるようなダメ男の見本市みたいな感じから何故かハッピーエンドになるつよつよ主人公。つよつよメンタル主人公がもしかしたら一番好きかも知れません(笑) 骨川さんも変人ではありますが、この中では? いや、100人の中でも? 自分としては好みな気がします! 気がします! 速攻「1/100の骨川」の方もプレイさせていただきましたので、そちらにも感想書かせていただきます〜(*´꒳`*) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)食材を集めて料理!? すっごく好きなゲーム制なので、楽しみにプレイしました! タイトル画面がキャラクターが動いている!?すごい!可愛いです! @ネタバレ開始 最初から最後まで、とっても楽しかったです~~!! 初日からいきなり外にとび出すも、食材が見つからなず…アレ? ガンガン日数を消費していたのですが、フラグのヒントが必要だったんですね! それがわかってからは、どんどん料理を作れました! 楽しくて、全部コンプしました! キャラは、シャルちゃんが1番好きです! 優しそうな容姿なので、おっとり系かと思ったけど…「今は家に居場所がないの」宣言から「家を出たかった!」の切り替えに、たくましくて驚きました!かっこよかったです! @ネタバレ終了 こういったゲーム制が強いゲームは大好きなので、とっても楽しみました♪ 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~今回も可愛らしい4人の物語を楽しませていただきました! 立ち絵はくるくる動くし、フルボイスだし、スチルも盛り沢山だし、いつも「これがフリー?」と思うクォリティ。 @ネタバレ開始 最初はEnd1,2で、やっぱりみんなが一緒なのはいいなと思いつつ…。 自分はくるみちゃん推しなので、くるみちゃんルートへ。 相変わらずのツンデっぷりがもう! 可愛い〜! 矢張り、この二人の幼い?若い?ながらの淡い恋心、まさに相棒な感じがとても素敵でした。 恋人になるまでの相棒。めっちゃ素敵です…好き…。 でも、つまりはしずくちゃんが「失恋」したということになってしまうわけで。しずくちゃんの涙もとても切なく、物語を彩っていました。 次にしずくちゃんルートを。 二人の関係性を深めていくイベントはいちいち可愛い…! 雅くんへの愛が溢れていてもうっ…! 恋人になってからは呼び方変わるしもう、可愛い! そしてこのルートでのくるみちゃんは大人の階段登った感があって、あまねさんとのファミレスシーンも好きです。 そして、最後にあまねさんルートに。どうなっちゃうんだ! 雅くんがあまねさんを引き止めるシーン、とても素敵です。 まだ子供だから、志水さんとは比べ物にならない。それでも気持ちは負けないくらい、いや負けない気持ちがある。 そして、エンディング後! あまねさん! 大人〜! @ネタバレ終了 今回も4人の可愛らしさを堪能させていただきました(*´꒳`*) 素敵な物語をありがとうございました〜!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -レントくんが不憫可愛い。 多分、いろんな感情を持って二人と接して居るんだろうなと思いながら、それでも前を向いて今を精一杯生きようって思っているレントくんがすごく素敵でした。 そして、メカクレ男子の通すがりくん。メカクレさん好きなので、攻略対象キャラなのちょっとドキドキ。 愛が深すぎるところも不器用で可愛い(*´꒳`*) @ネタバレ開始 シークレットバッジは、すみません、裏話でヒントをいただきました…。確かに同じテキストになるまで話しかけるパターンってあると思うんですが、ぐぬぬちょっと悔しい…。 裏話の記事も、レントくんの考えて居ることとか、作者さんの思いとかがすごくわかって良かったです。 裏話とか後書きとか読むの好きなんです…! @ネタバレ終了 #妄想乙女ゲー攻略対象化計画のタグはなんとなく見かけたことはあったのですが、あまり深く追ってなく(スミマセン…)。それでもとても楽しめました(*´꒳`*) 素敵な物語をありがとうございました〜!
-
とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子@ネタバレ開始 面倒見がいい鳴海さんが、とても魅力的で本当に好きです。 コミカルなオープニングムービーからは、内容が想像できず意外な展開で楽しめました。 メガネ猫の照れ顔がかわいらしく印象に残っています。 初回はバッドエンドを迎えたので、ヒントがあるのは親切だと感じました。 エンディングムービーのイラストや、クリアしたらタイトル画面が変わる演出が非常に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
夜に咲く華は、君のようだった花火や夏祭りの風景が好きなのでプレイしました @ネタバレ開始 思いを告げたんですね 後ろの花火のグラフィックが綺麗でした 切ないですけど心情を表す表現が良いです 夏が終わったんだなって思いました 素敵な作品ありがとうございました
-
キミのニセモノに恋をする困難泣けないのがおかしいわ~マジ感動(´;ω;`) ニケさんの作品マジで大好きです。ありがとうございました!
-
That happiness is an illusion@ネタバレ開始 やっかいな人に好かれてしまったなという感じですね笑 まあ相手が強すぎるので、 イケメンと上手くやっていくしかないですね!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -短編ながら、スチルが多く、テンポ良く進むので楽しく一気にプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 作中に登場するサブキャラや、作中作品?のギャルゲーの元ネタを、知っているからこそニヤニヤしつつ楽しめる部分もありました! 間に入るアイキャッチのイラストからもストーリーが感じられ、なおかつかわいいです! 意中の人とのハッピーEDで、恋斗君へのお付き合い始めましたの報告をしながら流れ始めるスタッフロールに気持ちを持っていかれました。 「切なくない?!」 背景の夕焼けがより一層切なさを引き立てていませんか!(泣 きっとれんと君の心中は…… アニメやドラマで、ラストシーンでまだ話が続いてるのにEDテーマが流れるの大好きマンなので、それをゲームで表現できるなんて、すごい!すごすぎる!! それを思えば恋斗君の回想シーンや目覚めの涙目になっているスチルなど、露骨に言ってないのに「きっとイオンちゃんの事を好きで大事に想ってるからこその今回のこの行動」ってプレイヤーが把握できる演出、マジですごいなと(自分でちょっと何を言ってるか分からなくなってる) タイトル画面がクリア後に変化するのも「おお!」となりました! 机からひょこってしてるイオンちゃんかわいい! スマホからのプレイにつき、バッジ獲得できていませんが、エクストラも(しつこく話しかけるなどして)楽しみ、恋斗君とお友達になりました♡ いやはや、恋斗君とても顔が良いですね!続編やスピンオフなどお待ちしています~~!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!