恋愛
13454 のレビュー-
もんだいがある▼入学式から1週間後、主人公はいきなりクラスメイトの須藤くんに告白されてしまったところから始まる、ギャグを主軸にした物語です。おまけのストーリーを含め、30分程度で無事にコンプリートすることができました。 とても面白かったです!主人公と須藤くんの勢いのあるやり取り、個性的なキャラクターたちなど、短いながら濃厚な時間を過ごすことができました。制作者様のキャラクター造形力の高さを強く感じました。 @ネタバレ開始 自分の推しは須藤くんです⋯⋯!最初は「なんだなんだ?」と思いましたが、話を読んでいくうちに好感度が跳ね上がりました。おまけの部分で過去を掘り下げた後、本編のコミカルなやり取りを思い返した瞬間、胸がギューッとなりました(笑)。個人的には須藤くんが目をキョロキョロさせる部分(効果音の入れ方も秀逸でした)が、特に可愛くて好きです。とても楽しい作品でした!ありがとうございました!
-
ちょびっとLOVE至ってオーソドックスな恋愛ADVゲーム。 タイトル通り『ちょびっと』な恋物語で、恋愛ゲームがやりたくて死ぬぜ状態に陥り易い私にはうってつけの作品でございました。 因みに推しヒロインは個性的だけどフレンドリーなリサちゃん! ヤンキーっぽい口調からべらんめぇ口調まで、幅広い口調がとってもお茶目。 とても満足致しました。ありがとうございます! 誤字脱字、エラー等の報告歓迎とのことですので、ちょっと気になった箇所を。 ゲーセンに寄り道して家に帰った後、主人公の独り言の名前表示がずっと『リサ』になってます。
-
私が『ヤンデレ』になった理由ヤンデレって、やっぱり理由があってそうなってしまうと思うんですよね。 このゲームでは、彼女がどうしてヤンデレになってしまったのかしっかりかかれていて、良かったなあと思いました。 ヤンデレは怖いだけじゃないですよね!作者さんのあとがき、とても共感できました! 良い作品をありがとうございました!!
-
暴君フィアンセうおおお四方八方から可愛いと罵倒が飛んでくるー!! その透き通るような色使いのキャラデザから、展開される物語に至るまで、綺麗で可愛らしい素敵な作品でした。 以下内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 ディルくんなんでこんなこと言うんだー! とおろおろしながら読んでいました、さすが暴君許婚に虐げられるADV! 私はアリガトウゴザイマス! と画面のこっち側で言っていたけれど、ルリカちゃんの表情を見ていると喜んでばかりもいられないな…と心配になって(完全にハゼリくん目線)見ていました。 でも冒頭のめっちゃくちゃ可愛いディルくんを見ているので、きっとこれはツンデレと判っていました(笑) そういうところもあって、罵倒されて悲しい…みたいな感情ではなく、いつデレるんだ…という期待が先行していて、始終楽しく拝見出来ました! どのエンドもすっごく好きでした。ハゼリくんとのエンド、とても雰囲気がいいですね。何だかハゼリくんが一番幸せを願ってくれているのではとすら…思ってしまう…かわいい…(エクストラ見てちょっと歪んでるのかなとも思いましたかわいい…) あとルリカちゃんのがディルくんより背が高いのがすっっっごくイイです! あとヒビネくんのプロフィール読んで刺さりまくりました、こういう子もいいなあ…下げ眉ぱっつん… 可愛いばっかり言ってますが、お話もとても素敵でした。ルリカちゃんは心のどこかでは判っていたのではないかな、と勝手に思っています。 @ネタバレ終了
-
テニスのポンチ様聞き覚えがあるようなパロディぽいタイトルに惹かれプレイ。 終始方言がかわいい…! やりとりもきゅんとしました。お手本のような甘酸っぱい青春を味わえます。 @ネタバレ開始 最後の選択肢は最初「まさかそちらが正解…!?」となりましたが、確かに付き合いの長い幼馴染を悪く言われたらいい気しませんもんね…。 ポンチ君の感情の揺らぎも見事に表現されているなと一番感じるポイントでした。 @ネタバレ終了 等身大のラブコメディで楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
アルルベルの異邦人読み応えのある力作でした! インモラルなスタート画面から一体どんなストーリーが展開されるのか、好奇心のままプレイさせて頂きました。 非常に魅力的・奔放な妹のアビーちゃんと、そんなアビーとは性格も違った兄のジュリアンをメインに、ふたりが移り住んだ辺境の、田舎気質なアルルベル王国で巻き起こる一大事件を追う物語です。 まるで古典映画のようなしっかりとした設定と、流れていく重厚なストーリーに惹き込まれました。 非常に魅力的なキャラクターがたくさん出て来て、特にフレーンはたまに見せる女性らしいところが良いなあと思いました…! 他の登場人物も個人個人に想いを持っていて、注目して読みました。アビーもリアもフレーンもタイプの違う女性で、とても興味深かったです。 アビーとジュリアンは性格にかなり差があるので、どちらのルートも印象が違って見えますね。「英雄は君だ」のエンドとても好きです…(勿論リアのことも好きですが!(*⁰▿⁰*)妖精のところの挿絵がとてもきれい) それぞれに幾つかの愛の形があって、ルートによってキャラクターの色んな側面が見られるのも楽しかったです。
-
緑の目の従者2エンドいずれもクリアしました。 どちらもチクッと印象に残る結末でしたが、特にトゥルーエンドは必見です。 たまに感じた違和感はこれか…!と点が線へ繋がる感覚にぞわぞわしました。 面白い作品をありがとうございました。
-
片恋スターマインプレイさせていただきました。 とても面白い作品をありがとうございます
-
土の中のわたしと双子色んな意味で、ドキドキしました! 2人の少年がセクシーでカッコよかったです^^
-
その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイス3人それぞれの個性に合わせてチョコレートも違い とても面白かったです。 小澄ちゃんが、個人的には好きでした^^
-
大体一分でいろいろ平和にかたずく話えっ・・・。と思わず声が出ました。 驚きと、面白さでいっぱいです。
-
好きだ!きゅんきゅんしながら、楽しみました! 主人公の女の子が、男勝りなのがイイ!
-
てんがいちかく非常に面白い設定・システムの作品でした。 周回プレイを行ううちに状況がぼんやりと見えてきます。 ゲームのシステムとストーリーが非常にマッチしていると思いました。 ことの顛末が最後まで描かれるわけではないので更に続きが気になりました。 @ネタバレ開始 タイガの行動は見返りを求めない本当の愛ですね。 彼の気持ちを思うとなかなか切ないものがあります。 @ネタバレ終了 とても面白い作品をありがとうございます。
-
モナモナマスクガール☆楽しく遊ばせて頂きました。 上から順に選択肢を選んでいきましたが、どれも展開が大きく異なっていて良かったです。 モナちゃんはマスクを外しても十分に可愛いと思いました。 @ネタバレ開始 「因果応報」という言葉がぴったりな作品でした。 3つ目の選択肢のやつはルールを守っていた気もしましたが、 やっぱり人としてそんなことしちゃ駄目ですよね。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。
-
ヤンデレバレンタイン 欠損少年編Live 2Dでヌルヌルと動きます。 少年の表情が不穏なのでどんなヤンデレかと思って読み進めましたが、 想像以上の展開に驚きました。 2周目をプレイしましたが、綺麗な伏線がいくつか張られていました。 楽しい作品をありがとうございます。
-
死んだ僕の葬式に来た君は綺麗だ。死んだ主人公の葬式に「君」が来る話です。 面白いゲームシステムだと思いました。 三者の視点からそれぞれの感情が語られます。 あまり大きな救いのない話だと感じましたが、 残された人物が幸せになれると良いな、と思いました。
-
きみとたわいもないおしゃべりをサムネイルのシルクくんの可愛さに釣られてプレイしましたが、滑らかに動いて喋るシルクくんにさらにメロメロになりました…! ボイスも動きも本当に素敵です! 説明文にある通り、世界観等に不穏な部分もあるのですが、それを受け入れながら主人公に寄り添うシルクくんが健気で尊いです。 個人的には「だめ!」のセリフにぎゅっと心を掴まれました。かわいい… 素敵な作品をありがとうございました!!
-
てんがいちかくえっ…ってなりました。 周回で全部読んだつもりになっていたんですが… 意外な展開でびっくりしましたが、素敵なゲームだと思いました。
-
モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?せ、青春だ~~~~~! 桜の舞い散る中で再会した幼馴染の女の子・栞と、後輩の女の子・未空。 タイトルの印象と違う展開でどんどん進んでいくので、どういうことなんだ??と思っていたら… 細かい演出はもちろん、女の子側の心理描写があることでキャラの魅力が増し増しでした。なんとフルボイス。すごい! 二人とも魅力的でしたが最初は未空ちゃんを選びました。どっちのエンディングも良かったです。 爽やかな青春ストーリーが好きな方にオススメ。
-
モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?運命的な再会が、すぐ近くにあった大切なものに気付かせてくれる……。 ボイス付きで、ムービー完備。演出にも力が入っていて、システム面も充実しています。 そして、この作品では脇役キャラが非常に大事にされていて、魅力的な登場人物が多いです。 正統派ヒロインとモブ系ヒロイン、二人のルートの対比が面白い作品だと思います。