heart

search

恋愛

13482 のレビュー
  • メルシークレープ
    メルシークレープ
    京都の街が散策できるだけでも満足ですが、クレープ作り結構ハマりますね! そして、売れた時が嬉しい♪ そして、金欠になっても頼もしいスポンサーがいてくれるから、心強いですね。 出来上がったクレープは、ほんと美味しそうでした。 まぁ、時にはクレープにそれは入れないな(*_*;っていうのも試してみたり。 遊ばせて頂きました。
  • オカルト学園七不思議
    オカルト学園七不思議
    ふたりのルートから、それぞれ学校の七不思議を巡ることが出来る、私のような怪談大好きなプレイヤーにはかなりゴージャスに感じる作品です。 学園ホラーらしいオカルティックな効果音や、夜の学校の雰囲気がとても好きでした! 七不思議部分も楽しんだのですが、それぞれのBADにびっくりしたり、HAPPYで嬉しくなったり…どのエンドもふたりとの関係性が見えて良いなぁと思いました。 特にスチルはどれも素敵ですね…! 個人的に主人公ちゃんのキャラデザが可愛いかったです。
  • 心美ショートストーリー4
    心美ショートストーリー4
    どのエンディングでも心美ちゃんの可愛い、恥ずかしいショットが見ることができるので、勝っても負けてもOKですね♪ 最初にプレイして勝ってしまって、他のショットも見たいのに、どうしても神経衰弱に勝とうとしてしまう自分の負けず嫌いが邪魔をして、なかなか他の心美ちゃんの愛らしい姿見れませんでしたが(*_*; そちらに専念することで、見ることができました♪ ありがたや~!(^^)!
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    可愛いメイドさんと、それにはまっていく主人公のお話。 テンポ良く続きの気になる展開とお話で、すらすらと読み進める事ができました。 なにかに「はまる」事に対して良い悪いはないけれど、「はまり方」には気を付けないといけないなと思いました。 エンド3と5が個人的に好きです。 ひたむきに自分を磨いていく姿とそれを応援する姿、そして自分も変わろうとする意志って素晴らしい! イケメンはお兄さんでお願いします!!! 素敵な作品、ありがとうございます♪
  • 風の鳴く方に
    風の鳴く方に
    一回のプレイにそんなに時間がかからないので気軽にできるのがいいですね。 ヒロインが魅力的なのもいい。最初の選択肢で大きい方を思わず選んだのは私だけではないはず。トゥルーエンドは切ないですね……。
  • フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル
    読み終えた後も、キャラクターたちのセリフや感情がぐるぐると渦巻いて今にも溺れてしまいそうで、うまく言葉にできないのですが……。 最後まで画面に釘付けで、一瞬たりとも目が離せないような物語でした。素敵な作品をありがとうございました。
  • 君は夜明けの星になる
    君は夜明けの星になる
    綺麗なイラスト、繊細なシナリオ、設定もわかりやすくゲームに入り込めました。全てが丁寧に作り込まれていて感動しました。素敵なゲームをありがとうございました。
  • 永続する世界
    永続する世界
    ヤンデレものは実はあまり得意ではないのですがタイトルとあらすじに惹かれてプレイさせていただきました。彼女の行為はなるほど一種ヤンデレ的ではありますがその理由がとても切なくそれを繰り返し続ける彼女の気持ちはどんななのだろうと考えさせられました。 ありがとうございます。
  • 手は口ほどに物を言う
    手は口ほどに物を言う
    テキストだけでもキャラクター像が判ってめちゃくちゃイイ…と思っていたら、まるで性格を表すかのような手の差分に、もはや顔を見て喜んでいるのと同じくらい喜んでいる自分が居ました…ご、語彙が出て来ない…!! 主人公ちゃんの参加動機に「なるほどぉ!」と微笑ましく思いながら読み進めました。舞台となる「ユビ委員会」の活動もとても興味深いもので、こういう活動やってみたいなー! と思ったり。 手袋とキラキラ王子系が好きなので、第一印象から中宮くんが推しです(横向きの手がまじでたまらん)。しかしながら三人とも好きなタイプで、ひとりひとりのルートがドラマチックでとっても素敵でした。 以下は愛を綴っているだけのネタバレなので畳みます。 @ネタバレ開始 王子ポーズたまらん…たまらん…自信家なところもスキ…(中宮くん沼にハマッている) 確かに田舎って「栄えてるとこ」みたいな言い方しますよね!笑 ふたりの感性が交わる感じ、とても胸に響いてしんみりしていました。段々仲が深まっていくのが判って、もうときめきが止まらない…手に文字書くところ、リアルに「やっべぇ…!!」と声に出してしまいました。なんて格好良いんだ王子~~~!!(主人公ちゃんの妄想もオモシロカッタ…) 示佑くん、寡黙キャラなのに頑張ってアプローチしようとしているところが良すぎて…応援したいという気持ちが湧きまくる…!! 最後のアドリブに繋がる場面、本当にドラマチックです…。 きつねさんの印象的なエピソードも相俟って、ふたりの月日を感じました。 薬師寺先輩~! 冒頭から過去が匂わされていましたが、何だかメッセージのやり取りから他のふたりよりも距離が近くていいなあと思いました! 手負いの猫可愛すぎる… もうなんというかやり取りが可愛くて良いのに、時たまくる突っぱねられる雰囲気が温度差でまた癖になってしま…いや喜んではダメですけどこの場合…! こじらせ方が最高に良きですね… 三者三様にエピソードが素敵で、とても読み応えがありました! @ネタバレ終了
  • きっとぜんぶ私のせい
    きっとぜんぶ私のせい
    グラフィックが本当に魅力的でした。お上手なだけでなく魔性を感じるほど魅力的です。 ハッピーやトゥルーエンドの絵も幻想的で美しいのですが、 私はゲーム序盤の胡桃にキスを迫られる時のグラフィックにゾクゾクしました。 登場人物たちの心象を反映させたような背景との一体感もとっても素晴らしかったです。 ちなみにキャラクターはLIVE2Dで自然に動きます。これもまた凄いです。 スキップやバックログがないので周回時は少しだけ不便でしたが、 難しくない分岐と画面の絵力のおかげで特にマイナスに感じることはなかったです。 ストーリーは自分本位な主人公を起点として綺麗にまとまっていた気がします。 学校やカラオケのシーンではとてもリアルな日常を感じられました。 世界観とラストシーンに完璧にシンクロするエンディング曲も非常に良かったです。 フルぼっちとのことなのでもしや作者さんの作詞作曲歌唱だったりするのでしょうか。 非常に素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 永続する世界
    永続する世界
    以前「無視する世界」をプレイさせて頂いたのですが、またガラッとちがう世界観に作風の幅を感じました…! 気紛れで起こった不思議な出逢い、主人公の心情を紐解くようなマリアちゃんの言動、ひとつひとつが気になりながら読み進めました。 「そういうことか!」と合点がいってからは、本当の意味でこの作品の「終わり」がどうなるのか気になって仕方ありませんでした…あいあいさー! 前回同様に、クライマックスの演出がとても素敵な作品でした。
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    おいヒロサキ。 ちょっとそこに正座しなさい。 こんなかわいい娘ふたり相手にやりたい放題とか、どうなってるんですか。 ご両親も同居してるんでしょ? 人としてどうなんですか? 男としては……羨ましいですよ!はい!! @ネタバレ開始 とりあえず真っ先にリコちゃんの胸を揉みにいって、リコルートを制覇しました。 …不純?いやいや、情熱的と言って欲しいですね。(聞いてねーよ) リコちゃんの愛に溢れたエンドで個人的にお気に入りでした。 メイラちゃんルートのやらかしはちょっとシャレにならないですよね、ヒロサキくん。 それにしても反対に働く重力の中でよくできたな……。 しかしコレ、真エンドの展開だとあの後どうなるんだろうか? もう二人共もらっちゃうしかないでしょう! 一夫ニ妻制が認められてる世界だったらいいなー。 ……いかん、エッチなネタの話しかしてない。 @ネタバレ終了 しょっぱなからぶち込まれるヒロイン設定のインパクトよ!! 一気に引き込まれる! 爽快な青空がよく似合う、軽快なストーリー。それでいて揺れ動く恋心や葛藤など、心の機微もしっかり描いているという、絶妙なバランス感。 1クリックあたりの文章量が少なく、テンポ良く転がる展開と相まって、一気読みしちゃいました。 世界観の設定もエグいですね。 最初は何も知らされずに始まります。 ああ、よくある感じの架空世界かなって思って読んでると、ある衝撃の事実の発覚を境に、世界そのものが壮大でダイナミックな存在に早変わり。 なんじゃこりゃ!! 色々と規格外の作品です。 めっっっちゃ面白かったです!! ありがとうございました(^^)
  • 螺旋卵形線チェルアルコ
    螺旋卵形線チェルアルコ
    朝から8時間ぶっ続けでプレイして目がショボショボしているところです。 全エンド回収、あとがきまで読みました。 とにかく物語の構成が素晴らしく、人物の繋がりや背景、世界観の全てがうまく絡まり合った作品でした。 @ネタバレ開始 序盤はモナカちゃんの性格もあり、もう少し軽めのお話なのかな?と思っていたのですが、とんでもない(笑)とても重厚なストーリーでした。 物語を進める度に、様々なエンディングを見る度に新たな繋がりと奥行が見えてくるという作りが本当に巧みだと思いました。 そしてあとがきを見る限り、ある程度勢いで書いたこともわかってさらに驚きました。いや、大筋のプロットは最初からあったんでしょうけど!…流石になきゃ無理だよね? 逆にこれだけのものを2年で作り切ったことは物凄いと思います…。 フェルシニー→ルーシャ→ロクス→カナラール→クリス の順番でエンディングを見たのですが、カナラールエンドでわかる真実がかなり衝撃的だったので、この順番でプレイ出来て良かったです。 キャラクター的にはロクスさんが推しですが、フェルシニーさんが時々放つタラシ言葉もたまんねーっす。そりゃモナカちゃんも落ちる。 あとロクスさんのエンディングのあのスチルを見た時は、モナカちゃんの状態を何度も確認していました。 ロクスさん、登場の時点で絶対に敵側の人間だろコイツとか思っててごめんなさい。 @ネタバレ終了 これだけ奥行がある作品なので正直、一回読んだだけでは理解しきれていない部分がまだまだあるので、またいつか再読したいなと思っています。
  • もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    タイトル名とホラーのタグを見て覚悟を決めてプレイし始めたら、 思いの外可愛いらしいキャラで、案外ホラーじゃない?と 安心していたところを一気にホラー展開にもってかれました。 面白かったです!
  • 呉暮(くれぐれ)
    呉暮(くれぐれ)
    15歳以上推奨、百合や流血といった注意事項がありますが、美しくて素敵な作品でした! トゥルーエンドを見るのにちょっと苦戦しましたが、詰まるほどではなく短時間でクリアできました。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 無視する世界
    無視する世界
    ちっとグロテスク表現に注意のヤンデレホラー。 心が痛くて放心状態です。なんでこんな世界に。ちくしょう! ちくしょう! 強烈な作品をありがとうございました(ノД`)・゜・。
  • 永続する世界
    永続する世界
    永続する世界……なるほど! トゥルーエンド、凄く良かったです! スチルがとても綺麗でじっくり見させていただきました。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 奥様はショタ ティラノスクリプト版
    奥様はショタ ティラノスクリプト版
    かわいい奥様に癒されました(*´ω`*)幸せ♪ 素敵な作品をありがとうございました!
  • 四十年の初恋
    四十年の初恋
    不倫だけど純愛。色々と考えさせられる作品でした。                                      @ネタバレ開始 千弥さん酷い奴だと思いながら同情もしちゃいました。もう少し好かれるように出来なかったのかと思うんですけどね。そういうことが下手なのは育った環境もあるのかな~と考えてしまいました。 父親も滅茶苦茶だけど、そうなるほど一族のために尽くし、自身も大きなものを犠牲にして生きてきたのかもしれないとか。親友についてもですし、朔と咲夏含め善悪では割り切れないものがあるなと感じました。 皆が運命に翻弄され、被害者で加害者という感覚です。 ラストが後追いというのは個人的にかなりしっくりくるし、泣いちゃうんじゃないかと思いましたが、幸せな気持ちなので奇跡に感謝です!@ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)。
  • もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのなら
    タイトル画面からがっつりホラーかと思いましたが、まさかの可愛いイラスト。さらにまさかの展開に(ノД`)・゜・。 素敵な作品をありがとうございました!