恋愛
13299 のレビュー-
呪われた森の旦那様ハーデル!!!好き!!!!! 俺様な印象がストライクしたハーデル様から攻略しました。 常に機嫌が悪そうなところも逆にイイ…! チャラ男なのに医学の知識があるシュヴァル様もギャップ萌え、知的なイクス様も素敵すぎる! @ネタバレ開始 下着選びの分岐イベント!! 誰がどんな下着が好みなのか思考を張り巡らせて選んだら…「残念ながら、そういうのが好みの旦那様は居ない」。 う、嘘だろ!?私のセンスが誰ひとりとも合わないなんて!(笑) その後セーブロードを活用して全色選んで、全員の好みを把握した最強無敵のメイドになれました。 これは……めちゃくちゃ面白いぞ!! @ネタバレ終了 まだ全員攻略できてないのでじっくり遊びます! ありがとうございました!
-
かえりみちあああ~可愛いんじゃぁあ~。ボイスやミニアニメもほっこり。個人的には幼女チックかつほんのり不穏な弟くんが特に良かったです。
-
浮気をバレないようにするゲーム配信で実況させていただきました! 最初はギャグ寄りのゲームなのかなと思っていたんですが、途中から雲行きが怪しくなったり、衝撃の展開になったり、ボリュームからは想像できないほど面白いゲームでした✨ 途中からはキョウカちゃんが愛しくてたまらなかったです!
-
夢見月に咲く親切丁寧なストーリー展開でスムーズに世界感に没入することができました。 気になる主人公の境遇もストーリーを進める中で徐々に明かされていき、後の展開に全く齟齬がありません。 文字だけの選択肢ではなく、かわいいアイコンイラストとなっていて、楽しくプレイできる設計となっています。 声優様の演技もとってもかわいいく、キャラクターとも大変マッチしています。 メルさんとデートや同居生活を存分に楽しめる作品です。 @ネタバレ開始 王子様と会うことばかりにこだわって主人公と向き合えていなかったこと。大切な人はすぐそばにいたこと。それに気付けたメルさんは本当に優しくて素敵なヒロインだと思いました。 叔母さんの言葉が最後のシーンまで繋がっていて、メルさんは主人公とともに生きていると感じました。いつも主人公はメルさんを見守っているはずです。 病室にウエディングドレス姿で現れたシーンに感動しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
小坂さん。リマスター版を始めてプレイしました。 空がきれいで、色合いも青を基調にあわされていてきれいな背景でした。 @ネタバレ開始 ここからは話の内容と正直な感想を書きます。 この作品が好きな方等は不快な思いをさせるかもしれないので、読まないことをお勧めします。 小坂さんに対しての第一印象が、前向きな理由で自殺するという思春期の不安定な心、特有の危うい考えが理解しずらく、青臭く感じられて話に入り込めなかったのが残念です。かくいう私も数年前までは思春期にありましたので忌避間を覚えてるのかもしてません。 ゲームの中盤からは保健室の先生から小坂さんの両親の電話越しの印象や最後で語られる小坂さんの家庭環境があること、強気にふるまっているということが語られ、ここでやっと初めの小坂さんの言動が腑に落ちました。唯一の母とのつながりであった水筒のお茶、それによって創りあげられてきた自分の世界と覚せい剤が切れ、合間合間に戻ってくる現実の世界、この二つの世界の間で葛藤してきた小坂さんのことを考えると背景の夜空や夜景、小坂さんの笑顔が話の内容とミスマッチに感じられ、純粋にいい話ではないように思いました。 この話は、思春期の危うさが現れた作品だと思います。一方で、中高生受けするな工夫だと思います。このゲームの内容は覚せい剤を取り扱ったゲームで、主人公も口渇、頭痛、幻覚、聴覚過敏がみられる描写や脱離症状として倦怠感、希死念慮が現れているように描写されていました。しかし、正しい知識もなく見ていると気づかないと思います。それどころか作品の描写できれいなものに映っていしまうこともあるかもしれません。作品の最後に覚せい剤や麻薬などの違法薬物に対する注意書き等、検討したほうが良いのではないかと思いました。(*個人の意見です) 杞憂民が感想、失礼しました<(_ _)>
-
その恋、保留につき、フリーとは思えないクオリティとボリュームの恋愛ゲームでした。 基本的にキャラクターはフルボイスになってます。 声優さんの感情豊かなセリフにより、強い没入感が楽しめます。 またキャラクターの個性が強いのにも関わらず、 とくに苛立つことはなく、スッと内容が入ってきました。 それぞれがそれぞれの立場で正しいことをしているためだと思われます。 そういう意味でもプレイしていて心地よいゲームでした! 最高の体験をありがとうございました!
-
夢見月に咲くギャルって見た目は貞操ないイメージがありますが、中身は熱い思いを持っています!そのギャルとご主人様(プレーヤー)との和気あいあいの物語を体験してみてください! 最後、コウイチが幸せそうに去っていくところにとても感動しました
-
夢見月に咲くとても感動しました…思わず涙が出てきちゃいました笑 そあーさんなりの独特なエンドでしっかり持ち味出ていました♪ ナナキフウさんの演技素晴らしかったです♪これは神ゲー!!
-
永続する世界切なくも素敵なお話でした マリアちゃんが可愛いです♪ TRUEENDのイラストは素敵でした!! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
夢見月に咲くエンディングめちゃめちゃ感動しました...
-
私の執事ジェラルド執事さんの言動にもんもんとしながら楽しめました。 感情の流れが自然で、中盤から物語に引き込まれました。 確かにどのエンドがよいかは悩みます。 @ネタバレ開始 素直に選んだら最初はエンド2に行きました。 これが見たかった、と満足しつつ、 怒濤のエンド3はもっと面白かったです。 有能すぎる。黒い。こわい。すてき。 でも、印象深いのはエンド1でした。 思いのほか執事さんの言葉がつめたくて、 びっくりしました。かなしかったです。 そもそも、キスしておいて忘れろだと? と、悶絶したのは内緒ですが、 作者様の思う壺だったでしょうか。(遠い目) 最善エンドは迷いますが、個人的には、 少女がいつか成長する希望を込めて、 エンド1を選ばせていただきます。 @ネタバレ終了 いずれにせよ、考える部分の多い素敵な作品でした。 面白かったです。ありがとうございました。
-
7日目の花嫁短編和風ファンタジー作品で美しいストーリーでした。 7日目と銘打たれているため、ラストに向かってプレイ時の集中力が高まります。 選択肢は終盤に1つだけ。ええい、こっちに決まっているだろ!と思いましたが、 コンプのためにきちんと両方選択してその後を見届けさせて頂きました。 コンフィグやUIなども凝っていて統一感が楽しめましたし、 クリア後のCGモード、後書き、前日譚などもとても良かったです。
-
いちごみるくとあそぼうよ総プレイ1時間ちょっとと書いてありましたが、気が付けば3時間経っていました(;゚Д゚)何て言ったらいいのか・・この世界にまだまだ浸っていたいと思う、とても余韻の強い作品でした。 いちご君も、みるく君も、とても素敵で立ち絵やスチルをガン見しつつプレイ。 (↑この辺り私のプレイ時間が掛かってしまったポイントなのかもしれない・・) @ネタバレ開始 ED9が中々見れずに、なんとか自力で・・と思い、めっちゃ周回しました^^;(笑) EXTRAでお店に通い詰めた人はきっと私だけじゃないだろう・・ あんな接待さらたら・・アカンて(/ω\)スッカラカンになってしまう・・。 とはいえ、初見は いちご君推しでした。真面目で素な感じがどこまでも好印象で^^ んが、後半お兄ちゃんの・・昔の立ち絵(スーパー時代)を目にしてトキメキましたネ。///>< もともと彼の纏う雰囲気は結構好きで、そこに更に見た目が好みになってしまうと・・いちコロっ・・ですよ。(笑)そして苦労人!!!あああ~二人とも・・好き。orz @ネタバレ終了 この作品が凄いな・・って思ったのは、ストーリーもそうですが“そっと甘さと苦さを、ずっと残す。”その世界観でした。細かいことをいえばUIなどの作りから作者さんの込めたモノを感じることができた気がします。 『プレイして良かった』それが率直な感想です。^^ありがとうございました。
-
恋に落ちてはいけない20分設定がとても好みで、早速プレイさせていただき、フルコンプ致しました! 丹羽さん、イイ男過ぎます!どうして私の上司は丹羽さんじゃなかったんだろうと涙を堪えながらのプレイでした……。 車中での20分恋に落ちないように頑張るはずが、私は開始一分で速攻恋に落ちたので、気分的には即エンドです(笑) エンド四種、全て共感できる素敵なエンドでした。 @ネタバレ開始 私は最初、エンド2に辿り着いたのですが(速攻でメーターが100になってしまいました(笑))これは仕方ないですよ…。 だってイケメンがスーツ着て、車で送ってくれるってだけで心の好感度は100を超えているのに、そこにジャズと俺と気遣いとネクタイ外しと車をバッグさせる時のあの体勢ですからね!メーター振り切れます。 だから、強かに頑張る主人公を応援しつつ(?)ムフフな展開を眺めてしまいましたね。 けれど、主人公も丹羽さんもとてもイイ人達なので、その後の展開は……やっぱそうなるよね……と納得しながらも、とても胸が痛くなりました。 とてもリアルで大変ドキドキしました。 エンド1が、一番現実的にハッピーなエンドなのかな?という印象でした。 新入社員なら、仕事も出来て優しい上司に憧れるのはあるあるですし、でも既婚者だから……と自分の中で納得させる主人公はとても素敵だなと思います。 アナタのような上司になれるように頑張る!なんて言われたら、めちゃくちゃ嬉しいだろうな~丹羽さん、ととても爽やかな気分になりました。 後日譚は、ちょっとほろ苦く(丹羽さんが)でもこれが人生なのよね……と思えるので(笑)とても好きなエンドです。 エンド3は、とても胸が痛い……! 丹羽さん、そんな悲しそうな顔で花束渡さないで……!嫌いじゃないの!大好きなの~~~!と私が主人公の代わりに叫びたい気分でした(笑) でも、これもまたリアルで、ヤキモキしながらも、想い人への気持ちを絶つのって難しいし仕方ないよな……と涙を飲み込みました。でも、こういうエンドも良いな~と思います。 そして、エンド4は「ありがとうございます……!」と拍手喝采しました!!!良かった! 色々良過ぎて記憶が飛んでますが(笑)とにかく、丹羽さんのパーマ眼鏡がお洒落イケメン過ぎて涙が出ましたね。 眼鏡カッコイイ!と思ったの、人生で初めてかもしれない……! 好き! 丹羽さんが過去を清算してから、新しい関係を始めるのが最高でした。そして、ラストのスチルは丹羽さんっていうか丹羽君!って感じに可愛い笑顔がたまりませんでした。 スーツ姿も最高でしたが、ラフな格好も素敵です! @ネタバレ終了 おまけも全て見させていただき、隅から隅まで堪能させていただきました! 設定も斬新で、キャラクターも皆とても素敵でした。 素晴らしい作品を遊ばせていただき、ありがとうございました
-
白い日傘とアンデッド終わらない夏の一日を繰り返す、二人のお話。 ホネ子ちゃんはキョンシーみたいな感じで硬いのかなと思ったら、とても表情豊かな子だったので可愛いなと思いました。 @ネタバレ開始 初回にバッドエンドへ行ってしまい、「一人で……、ホ、ホネ子ォォ―ッ!!」とのた打ち回りましたが、無事ハッピーエンドにもたどり着き、純白ドレスにライスシャワーを投げまくりましたよ(´;ω;`)ノシ.: この後、二人の秋や冬はどうなっていくんだろうな~と、妄想させてくれますね! @ネタバレ終了 上林部長みたいな熱い人、私は好きです。オッドアイ! 素敵な作品をありがとうございました!
-
みどりの魔女と金の枷
-
フィルム・ラプンツェル選択肢、エピローグ、サイドストーリー全て拝読しました。 バックログの文もほぼ全て拾えたのではないかと思います。 ほの暗いボーイミーツガールかなと思い読み進めていましたが、 防御していない側面からも殴られて立ち上がれなくなりました…。 NLとBLの両方を扱っていますが、どちらの要素も無くしては 本作を紡げないと実感しました。良かったです……。 @ネタバレ開始 祭里と天音の物語が主軸だと思っていただけに、 天音が世界から早々に退場したことに大変驚きました。 けれど祭里の中では天音の存在は絶対で、 小絢さんとの未来を選んでも、天音の存在は別格なのだなと。 一人の「人間」として天音を見なかったために信仰心が生まれ 他の「人間」とは異なり素直に好意を寄せられたのだと思いつつ、 小絢さんへの想いに気づけたように「人間」も愛せたのだとしたら タイミングが違えば、別の未来もあったのではないかと……。 自ら命を絶った伊織への祭里の独白には涙が出ました。 伊織君……頑張り屋で優しい貴方に幸せになって欲しかった……。 歪んだ関係に見えかねない彼らでありつつも、 交わされる言葉や日常から二人の築いた情は温かく見えましたが、 祭里が伊織を『大事な友人』と言った所で虚像ではなかったのだと…(涙) 『居てくれるだけで嬉しかった』祭里の本心を伊織に届けたい……。 タイトル画面を今見れば弔われているのは天音だけで、 伊織は黒い羽根となって辺りに散っているのがもう……。 そして結果だけ振り返れば、祭里君が兄妹の箱庭を 踏み荒らし二人の命を奪ったという事実も辛いです……。 路地裏に佇む兄妹を見て責められているように感じてしまったのは 自分だけでなく、祭里君も同じなのでしょうか…? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
恋に落ちてはいけない20分恋に落ちてはいけないのに、憧れの上司がイケメンすぎてドキドキが止まらない! 幾度となく恋に落ちながらも無事にコンプリートできました! 紹介画像にもある通り、丹羽所長の意外な一面や、プライベートの時のラフな口調がすごく良い。主人公のゲージは増えたり減ったりしますが、プレイヤーの好感度は上がり続ける一方です。 @ネタバレ開始 車に乗った瞬間に好感度上がるところ、主人公が素直すぎて笑ってしまいました。ふとした仕草で好感度上がったり、指輪に目が行って落ち込んでしまうところとか、恋する乙女って感じで可愛い。 Gを前にへっぴり腰になる丹羽所長もめっちゃ可愛い。もしかして日常系のほんわかしたゲームなのでは? と錯覚するほどでした。 やっぱり二人は結ばれない運命なのか……と3つのエンドを見終えたとき、4つ目のエンドに進める選択肢が出てきて私がガッツポーズしました。 @ネタバレ終了 テレビドラマを見ているような感覚で楽しめました。素敵な作品をありがとうございました!
-
恋に落ちてはいけない20分Twitterでゲーム制作をされている頃から気になっていたので、早速プレイさせていただきました。 イケメン上司に家まで送ってもらう20分間に自分の好感度を上げないという斬新なシステムで、始終楽しむことができました。 イケメン上司の時々入るスチル絵がよい。仕事が終わった後のネクタイを緩めたところがセクシー。 @ネタバレ開始 全てのエンドとエクストラの後日談も見させていただきました。 どのエンドもよかったですが、エンド4の話は丹羽の隠れた気持ちが分かってストーリーもグッと深くなり一番好きなエンドです。 中でも、丹羽が語る夢のエピソードがいいですね。主人公と出会っていたことが分かるところでもあるし、丹羽自身が自分の夢について真剣に考えるところがよかったです。 エクストラストーリーもエンド1は切なく、エンド4は別れた妻との難しい描写も描かれていてとても感慨深かったです。 あと、エンド4に行くのが難しかったので、選択肢に色をつけてくれる親切設計もよかったです! @ネタバレ終了 イケメン上司とのドキドキドライブ、だけじゃない厚みのあるストーリーが大変楽しかったです! ぜひ他の方にもプレイをお勧めしたいです。
-
恋に落ちてはいけない20分前作でほろにがなキュンをたくさんくださった、灯野さんの新作! 正座待機しておりました! イケメン上司に家まで送り届けてもらうなんて、恋に落ちるの待ったなしなんですが、上司ーーなんと既婚者。恋に堕ちたらダメな相手、でも……? 事前情報だけでドキドキするのに、ゲーム遊んだらどうなってしまうのか、やはりビターなのか……とても気になります。 @ネタバレ開始 所長、大人な男性の雰囲気が全身から溢れ出てます。しかもヒロインちゃんはいずれこの職場を去る……これは、もしや? 所長上司にしたい男ですね、私の職場にきて欲しいです。クレーム対応代わってくれて、そのあとの言葉が「部下を助けるのは当たり前、そのために高い給料もらっている」なんて。これ全国のパワハラ上司に大音量で聞かせてやりたいですね! 対応がすでに並のイケメン上司ではないので、私的にはもう恋に落ちました。ヒロインちゃんも車の芳香剤で好感度あがってるし、まずいよまずいよ! 正直、所長の横顔だけで恋に落ちます。清潔感漂う大人の男性、好感度マックス。ジャズはおしゃれすぎでしょう! 密室に憧れの上司とジャズ!! 何気ない会話で好感度上がるのわかりますわかります。 バンドを辞めた所長の寂しそうな横顔、はい、だめー! ネクタイ緩めるのもだめー! もしかしてこの指輪、亡くなった奥さんを忘れないためにとかじゃないのかなぁと、必死に逃げ道を探していたところ、正真正銘の既婚者と発覚。30代、まだまだ若い……年がそんなに離れていないとなると余計意識しますよね。 しかもヒロインちゃん彼氏と別れたばかり、それもすれ違い。仕事のことは難しいですね。 所長、あなたは笑顔がかわいすぎます!! そしてGに腰が引けてる所長、ギャップ萌え! あなたという人は……。 ヒロインちゃんもいい子なんですよね、性格が違う同僚に対しての考え方とか。 照れ所長が、破壊力すごすぎてですね、もう無理です。ギブアップ! タオル投げてください! ここで100超え。あえなく撃沈、もちろん確信犯です。 所長の夢が本当に尊くて、いやもう会社に一人欲しいですよ。 ……って、あー!! 家にあげちゃった!! しかもアルコール入りチョコまで、やってしまいましたよ。そしてこれはもう、あかん、あかんやつ。意外と強かな女の子でしたね。けれど罪悪感から仕事にいけなくなり……ザ・リアル。やはりただの乙女ゲームじゃなかった。さすがです。 エンド3もきっついですね、好きになりたくなくて避けてしまう。胸を痛めている所長の顔が寂しいです。 なるべく好感度をあげない選択肢を選び、日常を過ごします。経理担当と営業のやりとりはリアルですね、すごくよくわかります。それをああしてとり持てる所長は本当に素晴らしい。 エンド3を見てからの花束のシーンは、本当にじーんとしました! よかったぁ。エンド1、ハッピーエンドではないけど、でもこれが現実的ですね。 エンド4は甘えさせていただき、ヒントもらって進めました。なるほど……所長、ヒロインちゃんのことよく見てますね。泣き出してしまうの、私もすごく理解できます。これは恋愛うんぬんではなく嬉しい。支店に行って、所長がいなくて寂しくなってしまう、って、所長!! なんとなくですね、話し方がラフだなと思ったんですが、まさかまさかの離婚!? ここでのヒロインちゃんは焦ることなく話を聞いています。えらい、あの夜を超えただけのことはある。そして所長の本当の夢に気付かせたのがヒロインちゃんとは……お互いにずっとずっと相手のことを尊敬していたんですね。 あー!! クリア後のタイトル画面変わってます、これずるいですよー! 所長、いえ丹羽さん……すき。 エクストラもとても良かったです。キャラクターのことがしっかり掘り下げられて、奥さんもただの仕事人ではなく、彼のことを考えていたんだなぁと……。嫌いあっていなくても、離れるときはあるんですよね。 そしてエンド1の後日談は、破壊力がすさまじかったです。短い中にいろんなものが詰まっていて、所長の思いを知ったあとのアレはキツイ、キツすぎる。一番痛いかも。でした。 @ネタバレ終了 公開が楽しみだっただけに、遊ぶの我慢はできませんでした! 気が付いたら夢中で最後まで読み進めていました。 個人的大人の男性のぐっとくるポイント、満載でした! 丹羽所長のキャラクターも素敵ですが、ストーリーが本当に凝ってらして、所長と作品どちらに対しても恋に落ちた気分でした。 素晴らしい作品ありがとうございます!