heart

search

恋愛

13302 のレビュー
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    最初は京子さんに惹かれてプレイを始めたのですが、プレイをした後はすっかり帳くんが好きになりました……!あれはとてもずるい……。 演出が非常に凝っていてなおかつ作品の雰囲気にマッチしていて、作品の世界観に入り込むことが出来ました。ボリュームたっぷりでとても楽しめることが出来ました。ありがとうございました。
  • SOGNO -Buon San Valentino-
    SOGNO -Buon San Valentino-
    頼れるお兄さんのようなキャラのテッラ王子がとても好きです 短い時間でも楽しめる作品でした!
  • SOGNO -Buon San Valentino-
    SOGNO -Buon San Valentino-
    乙女心キュンキュンする……!
  • 白い日傘とアンデッド
    白い日傘とアンデッド
    王道ループもの恋愛物語。 いつも向風鈴さんのゲームは青春!って感じで自分には書けない物語で楽しませていただいています。 立ち絵も、スチルもたくさんあってホネ子ちゃんの魅力が本当に際立っていました! @ネタバレ開始 バッドエンドの、黒いホネ子ちゃんも、魅力があって好きでした! @ネタバレ終了
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    車内という密室で、恋に落ちかけている男性と 会話をしながら好感度を調整するゲームとは、 ときめくシチュエーションの発想が斬新でした! 「駄目だ、好感度がどんどん上がってしまう……!」 本庄さんの台詞の通り、丹羽所長の一挙手一投足で 好感度が上がりまくるので笑顔になりました(笑) バックする動作はずるいですね~…。 「いよっ!待ってました!」と掛け声かけたいです。 (そして所長にドン引きされる本庄さんin柘榴雨) 暖房を下げなかったらネクタイ緩める以上の サービスシーンがあるやも……!?と期待して 待っていたら下げられてしまいました(笑) END4に至るために選択肢の色が変わったり、 一度読んだテキストの既読管理もあって、 ENDコンプのサポートが手厚く、快適でした。 @ネタバレ開始 END1はエクストラ1を合わせて見るとただ切なく、 END2のスチルの破壊力にやられつつ罪悪感を覚え、 END3は「違いまーす!大好きでーす!(泣)」と叫びたくなります。 END4では所長が支店に現れた時すぐにウィンドウ閉じて 薬指を凝視したのですが、指輪が無くて喜びました(笑) 抗えない運命力で結ばれた二人には納得です。 エクストラ2で恋愛に不器用な雛子さんを知って、 彼女も幸せになって欲しいな……と思いました。 離婚した後、雛子さんも素敵な男性に見初められて 「既婚?バリキャリ女上司に落ちてはいけない20分」が 始まってるといいな!と思いました。 @ネタバレ終了 制作お疲れ様でした!
  • 夏色のコントラスト【リメイク版】
    夏色のコントラスト【リメイク版】
    これを青春と呼ばずして何と呼ぶ!!ひと夏のかけがえのない思い出をありがとうございます!! 電車での移動と車窓からの風景の変化で、この町に来たんだという実感が湧き一気に世界感に惹き込まれました。町の風景も非常に細かく演出されているところがすごいです。私はこういった町並みを丁寧に描いた作品が大好きです。大切な思い出は大切な場所と共にあると考えているので!! 二人とも今の状況や未来への不安を抱えていることが分かります。それでも二人は"絵"で繋がっていて、これからも支えあえる素敵な関係なのだと感じました。 素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 問題児の双子アイドルを押しつけられました。
    問題児の双子アイドルを押しつけられました。
    胸キュンで多すぎで悶絶!! タイプの違う双子の問題児 チハルくんチフユくんどっちも 最高でした! @ネタバレ開始 チハルくんのチャラくて積極的な雰囲気も クールだけど甘えん坊のチフユくんも 大好きです・・・。 もっともっと 3人の世界に浸りたかったです・・・。幸せ・・・。 これは個人的なワガママなのですが・・・ スチルイラストがめっっっちゃ 綺麗で胸キュンだったので、 クリア後スチル鑑賞機能とかあったら 嬉しいなー・・・と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • たいがーりりぃ
    たいがーりりぃ
    高校生たちのノベルゲーム制作のお話。 まだまだこれから!というところで終わってしまったので、二人はどんなゲームを作るのか…続きが気になります。制作応援しております!
  • マルベリーがまだ赤色なのに
    マルベリーがまだ赤色なのに
    先にHappyEndを回収して、そしてBadEndを回収…という流れでやったら、その温度差に風邪ひきそう…!綾葉ちゃんはこの中では比較的まともな仲裁もやってくれるお姉さん、ふみちゃんはツンデレだし若干口下手だけどちゃんと意見も言える優しい子…BadEndの方の彩葉だよ。゚(゚´ω`゚)゚。こええよ彩葉…。゚(゚´ω`゚)゚。 …といった具合に一喜一憂、時にはビビリを発動させながら楽しくやらせていただきました…今調べたら、彩葉の性格ってマルベリーの花言葉みたいですね…
  • 美少年の下僕(?)になりました
    美少年の下僕(?)になりました
    世界の全てが優しい作品です!美少年好き、お兄さん好きの全人類にプレイしてほしいです。 キャストトークも充実していて声優様がしっかりと向き合ってキャラクターが完成したことが分かり、とても新鮮で助かりました(声優様皆さまめちゃくちゃしっかりしていらっしゃる……!!) システム担当の方もきめ細やかな配慮をされていて、ボイスの聞きやすさ、SEのタイミング、キャラ表示などなど、プレイしていて大変心地がよかったです。 @ネタバレ開始 お兄さん理人君の強い想いがあってカナさんはここまで優しい子になりましたし、その優しさが泉希君を救って成長させた、全てが繋がっていて、やっぱり世界の全てが優しい作品だと改めて思いました。 おまけのたこパが幸せ空間過ぎて昇天しました。料理ができる男の子がキッチンの主導権を取り合う姿可愛すぎでは・・・!? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • かえりみち
    かえりみち
    短くて、さくっと終わるのに 何この充実感・・・。 イラストも可愛らしくて ゲームの全体的な雰囲気がすごく素敵。 ミニキャラたちが、てくてく歩いていく姿も どれも個性的で見ていてほっこりしました。 (もちろんSKIPは、しませんよ!) @ネタバレ開始 私は、可愛い弟が待っている 寄り道なしのかえりみちが なんだかんだで、一番好きでした^^ @ネタバレ終了 目も耳も幸せになるかえりみちでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 魔女と斥候
    魔女と斥候
    とある1シーンを描いたお話という感じなのですがいろいろ想像できて良いですね。どちらも魅力的ですが…魔女さんが好きです!素敵な作品ありがとうございました!
  • nail lain
    nail lain
    乙女ゲームってあまりやったことなかったのですが、ヤンデレ乙女ゲーム素敵ですね! 推しはトレジアくんで、口が悪いのに根は優しいとかホント可愛かったです…!FAも描かせていただきました。かわいい! 勿論、忠誠心の塊のようなジルツィアさんとか、ホント口が悪いのに…なテオラさんとかも、それぞれが主人公に思いを寄せている背景とかすごいしっかりと描かれていて、一気読みしちゃいました。 @ネタバレ開始 トレジアくんの最愛ポイントは、クスリ中毒なところですw 主人公と一緒に居たいのに、居るとクスリが必要な罪悪感に苛まれる…。そしてそれを砂糖で紛らわせているところとかヤンデレ感すごい素敵でした! @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!!
  • ものぽりー♡
    ものぽりー♡
    教科書の付箋にどきっとしました。こういうちょっとしたところの胸きゅんっていいですね……。
  • ブラックコーヒー
    ブラックコーヒー
    続き物とのことでしたので、ショートケーキと一緒にいただきました。 ふたりの視点から紡がれる物語は、昔の甘酸っぱい青春とは違ってほろ苦いものでした。すっかり大人になって、もうあの頃には戻れなくて……。 短いストーリーですが選択肢やイメージ画像を効果的に使われていて、より深く味わうことができました。 また、読み手の心情によっては、登場人物たちのすがたが全く違ってくるかもしれない。そんな表現の仕方がまた魅力的だと感じました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 僕ハ君ヲ永遠ニ愛ス
    僕ハ君ヲ永遠ニ愛ス
    人間と吸血鬼の叶わぬ恋を美しく描き上げた作品です。 イラスト、キャラクターデザインは美麗で、フルボイスで演技力が高く、ボーカル主題歌まである非常に贅沢な仕様となっています。他にもたくさんの作品を作られていて、大変実力のあるサークル様と感じました。 素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 一寸先はゆりっ!
    一寸先はゆりっ!
    サンゴちゃんのいい子キャラがかわいらしくて好きです~キャラデザも素敵でした!
  • こたつでごろごろ。
    こたつでごろごろ。
    女の子と男の子がこたつでごろごろ…と思ったら意外な展開に。 優しいピンクの色合いや雰囲気が素敵な作品でした。
  • どり~みん一瀬チェンジ
    どり~みん一瀬チェンジ
    一瀬くんが最初から最後までめっちゃめちゃ可愛かったです! 予想以上に先輩にデレデレで、寄り道に誘えないのが可愛すぎて悶絶していました。もうほんと好きです....... 衣装チェンジするときに何通りもセリフが用意されていて細かいしすごいなと思いました。おまけの方でもたくさん楽しめましたし、全体的に雰囲気もUIもとても可愛くて良かったです!
  • 愛しのリョーくん
    愛しのリョーくん
    リョーくんが優しくて、カッコよくて、短時間でたくさんときめきました。ED1に一番キュンとしましたが、元気になったと強がったときにリョーくんが叱ってくれるのも大変良かったです。表情では、リョーくんの照れ顔、とても尊かったです……! @ネタバレ開始 ……と、思っていたら、おまけを見て愕然としました。本編との落差が激しくて、とても情緒が乱れました。最高です……!ED4のメッセージも、前後のメッセージと一緒に見ると全く印象が変わりますね! @ネタバレ終了 楽しませていただきました。ありがとうございました!