heart

search

恋愛

13293 のレビュー
  • Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)
    Restaurant Yadorigi、プレイしました。 色々な食材を集める感じが凄く楽しかったです。 @ネタバレ開始 肉を手に入れる方法に苦労しましたが、何とかコメント欄のを見てたどり着けました。 あと、料理の画像がとても素敵でした。異世界とかあったらこういうのありそう……! リシオンくんとルーシーちゃんとの会話も微笑ましかったです。 シャルちゃんとルーシーちゃんの会話も女の子の会話~って感じでよかったです。 さり気なくどちらもゲットのヒントをくれるので助かりました。 @ネタバレ終了 夢中になって遊べました。 素敵なゲームを有難うございました!
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    とても短いお話なのですが、静かで美しく、感動的なお話でした。ありがとうございました。 @ネタバレ開始 エンド後のタイトル画面の変化にも物語が感じられて良かったです。 @ネタバレ終了
  • 星降る草原で
    星降る草原で
    たった5分とは思えないほど、心を揺さぶられる素晴らしい作品です! @ネタバレ開始 PVを拝見させて頂く機会があり、あまりの映像の美しさと心を動かされる音楽に感動し、すぐにプレイさせて頂きました。 PVからの期待を全く裏切らない素晴らしいシナリオに、あっという間に感情移入してしまい、絶対に水晶を届けるぞ!という強い思いの中エンドを迎えてしまいました。 そしてその後に迎えるタイトル画面に再び感動!70年という長い時の流れを想像しながら、ほっと安堵させて頂きました!素晴らしい演出でした! @ネタバレ終了 感動的な素敵な作品をありがとうございました!
  • 私はループを繰り返したい
    私はループを繰り返したい
    プレイさせていただきました! ドットのイラストがとっても可愛い… @ネタバレ開始 ユイちゃん、イオちゃんそれぞれの思いを知って、切ない気持ちになりました… @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    フェスなのでFA失礼します!! 雪子さんかわいいね……アル雪かわいいね……
  • Undecided-cyan-
    Undecided-cyan-
    私は本当にこのドラマとこの役が好きです!私は彼のために同人画像を描きました。もしよろしければ、私はこのキャラクターに関する物語をもっと見ることができますか!このゲームを作ってくれて本当にありがとう!△私は日本語が苦手で、表現がはっきりしていないと合わない!
  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    短時間でクスっと笑えて甘い空気にキュンとしました。 @ネタバレ開始 心配しすぎて腰が痛くなるハーヴィーさんに、不謹慎ながら吹き出してしまいました。 制服姿のレオさん、新鮮ですね! 何でも壊せちゃうところには爆笑しました。アイキャッチのレオさん、可愛かったです。 キャロルちゃんのことになると冷静じゃいられないレオさん、愛おしいです……!! そして、仕事終わりの甘々な空気が最高でした。ごちそうさまです。 ヘアゴムに指をかけて戦闘態勢のレオさん、やっぱりこうでなくちゃ!という感じがして非常に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • Hide My Love
    Hide My Love
    おもしれー男とやべー夢女のラブコメと聞いてずっと気になっていたこちらのゲーム、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 実生ちゃん、だいぶ強火の夢女で最初から個人的な好感度高めでプレイしていましたが 抱き枕のところでオモロ女すぎて大好きになってしまいました。そ、そこまでやるんか……!?最高!!!! また、差分がいっぱいあって色々な光一郎さんが見られるので、END回収の際は色々なお店へ行ってそれぞれの光一郎さんとの楽しいやりとりを堪能させていただきました。 お店で働く姿全部が魅力的ですが、個人的には女装カフェのお美しい光一郎さんが一番好きです!こんなん貢ぎまくっちゃうよ…… また、Cエンドの絶対こっちの好意に気づいていているくせに気付かないふりしてこちらを翻弄してくる光一郎さんが最高でした。もっと振り回してくれ~~~~ 光一郎さん、基本的にぶっ飛んだ思考の男なのかなと思いきや、ちゃんと嫉妬らしい感情も見せるし、エンドAで彼の人間的な考えや感情に触れられたのがとっても良かったです!(あと、反論する実生ちゃんの光一郎さん考察大披露会もキャッキャと大喜びしてしまいました。いいぞ、もっと聞かせて!!) ゲーム自体のシステムもわかりやすくUIも可愛くて、ストレスなく楽しくプレイさせていただきました。 光一郎さんと実生ちゃん、結ばれたあとも絶対楽しいやりとりを見せてくれそうでいろんなアフターが見てみたいなと思いました! @ネタバレ終了 とっても面白かったです!素敵なゲームをありがとうございました~!
  • そして好きになる
    そして好きになる
    とても美しい恋物語でした。 ピアノの音色が耳に心地よいです。 不老不死という言葉を聞いて、 もう切ない恋しか無いだろうなと 思っていましたが、これはとても温かい。 @ネタバレ開始 BADとNORMAL後にTRUEENDを見たせいか、 ギャラリーに飾られた一枚絵がより輝いて見えました。 @ネタバレ終了 ラストは涙目でした。 作者様は感動で泣かせに来るプロですね・・・ 素敵な作品を有難うございました。
  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    とても雰囲気がよくて、面白い作品です! プレイ後は穏やかな気持ちになれました。 @ネタバレ開始 あやちゃんはどうしてはじめくんに惹かれたんだろうと思っていたのですが… 自分の色が見えなくなって、彼の絵に居心地のよさを感じていたんですね。 最後の選択肢「白と黒」はバッドエンドかと思っていたので驚きです! はじめくんは今も白黒の絵を描いているのかな。 鮮やかすぎる世界も少し不気味に感じてしまいますが、それはそれでいい気もします。 紅葉が色づいていく様がとても綺麗で好きな演出でした。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • 夏の恋は花火と共に
    夏の恋は花火と共に
    切なかったり胸キュンしたり とても素敵な時間を3人と過ごしました。 どの子も好きですが、私は後輩くんの 桐生くんを推したいです。レモネードも一緒に飲みたい。 素敵な作品を有難うございました!
  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    『クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 本編が未プレイなのですが、用語も確認しながら楽しむことができました!! お皿を割ってしまうシーンやレオナルドさんがキャロルちゃんを助けるシーンがとても好きです! 本編も近々遊びたい所存です! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 縁距離レンアイ
    縁距離レンアイ
    実際に切るアクションができます。臨場感があってよかったです。
  • Learning About Neighborhood
    Learning About Neighborhood
    ヒューマノイドのほうが首輪にかけられている気がしました。
  • Hide My Love
    Hide My Love
    本作、とても面白かったです!ガンギマリな主人公も超変人イケメンな攻略対象もキャラ立ちが凄くて、地の文から会話からテキストがとても面白かったです。エピソード形式で細かく区切られていることも特徴で、おかげでテンポも良く読み進めやすかったです。特徴がある淡い感じのグラフィックは美麗かつオリジナリティがあって素晴らしいです。攻略対象の出没先の背景もビジュアルイメージが全て統一されていて凄いです。 そしてクリア時の感動のオリジナル主題歌!絵師さんが歌詞+歌唱ですと!なんて多才なんだ!この曲もオリジナルだけあって本作にピッタリで素晴らしかったです。
  • covered fence
    covered fence
    大事なことなので先に言っておくと、「+fence」をプレイ済なので関連性が分かって嬉しくなりましたが、概要欄に記載の通り本作だけで単独で完結した作品なので未プレイでも全く問題なく本作の魅力は味わえます! これ以上ないくらいエモい!と感じる作品でした。他ではあまり味わえない社会人のリアルな恋愛が描かれており、テキスト描写のお上手さと相まって惹き込まれました。恋人になれずに失恋するのも辛いですが、なった後に気持ちがすれ違うのも辛いもんですよね(遠い目)。思わず過去に経験した恋人との別れを思い出して感傷的な気分になりました。
  • あまぁい毒でもてなして
    あまぁい毒でもてなして
    タイトルの雰囲気から「ホラー要素あるのかな……?」と思いきや、思春期の複雑な事情を抱えた男女のちょっぴり不穏な青春ストーリーでした! ネタバレになるので詳しいことは言えないのですが、イケメン好きの乙女の方々にはぜひサンプル三~五枚目にいるキヤ君を一目見ていただきたいですね……。 りんごちゃんも勿論可愛いですし、ビジュアルが全体を通してとても綺麗でした。 side episodeの友達二人の話も可愛かったです! (桃 実女子)
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    妄想が趣味の主人公が好みのイケメンを乙女ゲーの攻略対象になったらと妄想していくムフフな話……では決してなく、思春期男子の片想いを見守るほろ苦いラブストーリーです。 それではタイトルの計画とは何ぞや?というと、本作に登場する一部のキャラクターにはモデルとなった実在の人物がおり、その実在の人物をキャラクター化する企画が原作となっているからなのです。 詳しくは作者様のブログ(説明文にURLあり)のどこかに概要があると思うのでご参照されたし。 一本道の短編ながら「サポートキャラ視点の葛藤と切なさを描く」という筋がしっかり通っており、テーマがきちんと伝わってきたのが好印象でした。 恋愛相談を男子(しかもよりによって自分に気がある奴)にするイオンちゃんには「おいおいおいっ?!」とはなりましたが、まあ、自覚ないんだろうなぁと……罪深いですね……。 @ネタバレ開始 もしかしたら、「恋斗が本当に気があるなら止めてくるはず」という期待を込め、敢えて恋斗君に相談したのでは?ということも考えたりしてました。 そうじゃなかったとしても、恋斗君もアタックくらいしたらいいのになとヤキモキしてました。 恋斗君、あのね、厳しいことを言うようだけどもね、君は「サポート」と言葉を濁してはいるけれど、それってさ……「逃げ」、だよね。若人よ、当たって砕けろ!恋にトキめけ!明日にきらめけ!! その点、ちゃんと気持ちを伝えたイオンちゃんは偉いなぁと。 @ネタバレ終了 オマケも種類や差分が豊富で楽しめました! (桃 実女子)
  • 【完結】女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新
    【完結】女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新
    えっちなコメディかと思いきや…美しい純愛の物語でした! @ネタバレ開始 全体的にクオリティが高くて、冒頭のショーの演出からすごかったです。 まさか字幕まで流れてくるとは…コメントのえっちコンロ点火に笑わずにはいられませんでした! 文学のような美しい文章の中に、ア〇ルプ〇グみたいなえっちワードやハイテンションなツッコミががっつり混入していたりと風邪を引きそうなほどの温度差!! これを中和させる作者様の文章力の高さに驚かずにはいられません。 ずっと苦しそうなアリスちゃんに胸が痛みましたが、黒うさぎくんに癒されつつ、何だかんだラブラブなふたりに和みつつ。 最後に想いが通じてからの愛情たっぷりセッ〇スは見ているこちらも安心と幸せでいっぱいになりました。良かったね…! 終盤の怒涛の種明かしにはめちゃくちゃ驚かされました。 まさか、黒うさぎくんが女王様の…そしてこの世界の住人達の正体が…ねぇ!!(?) すごく真面目なのに乳首への欲求に正直なアリスちゃん 努力家で一途でかわいい黒うさぎくん 所かまわずイチャコラしてる女王様と白桃うさぎさん みんなえっちでかわいくて良いキャラクターたちでした! あとセーブ画面の「うさぎくんのエッチな姿を保存しよう!」がツボです笑 @ネタバレ終了 笑いあり、感動ありの素敵な作品をありがとうございました!
  • 北限のアルバ~冬の章~
    北限のアルバ~冬の章~
    こんにちは、SOALのスカと申します! Xで聞こえてくる評判が気になってしまい、秋と春を飛び越え冬にダイブしてしまいました! アルバシリーズは夏をプレイさせていただいたのですが、 冬は4作品の締めくくりと言うこともあり、集大成感をひしひしと感じました! @ネタバレ開始 気になっていた真ちゃんの事情やお母様との関係がわかって、 プレイしてよかった!と思えました。 ドラマなどでしか知らないですが、料理人の世界は本当に厳しそうですよね…。 あの女性のマネージャー、新しい人に変わったんですかね? 一緒に働くの無理…と思っていたので… 新しいMGさんも厳しそうですが、そこはよかったなぁと。 透也くんの正体と、新山家の過去にもびっくりしました。 まさかそうくるとは…! ただ単に年下というだけではなく理由があって、なのがとても個人的に良かったです! ホットチョコレートを一緒に飲むシーンでは、思わず涙してしまいました。 ずるいよ…あんなん泣くやん…! 真ちゃんが東京に帰ってバリバリ働くルートも、待ち続ける透也くんがエモくて良いですが、 やはり真ちゃんにそよ風にいてほしいという気持ちが強くて、 そちらのルートのほうが、個人的にしっくり来た感じがしました。 これから二人がどうなっていくのか…それはカムイのみぞ知る、ですかね。 私もものづくりが好きなので、キャンドル作りやフェルトの羊づくり やってみたいなぁと羨ましく見ておりました! お料理も相変わらず美味しそうで、お菓子を食べながらでないとプレイできませんでした!笑 @ネタバレ終了 今回も素敵なゲームをありがとうございました! 改めて、4作品完成おめでとうございます!