コメディ
7567 のレビュー-
いろさがし人間の女の子と妖精の女の子のユルめの短編コメディ。 すごくお手軽に遊べて楽しかったです! カッパの言語能力が回復してビビりました(笑) 次回作ではカラーちゃんの水着が拝めるのを楽しみにしています。
-
Destiny Root!乙女ゲーかな?と思ったら、急に出てくるゴリラに盛大に笑ってしまいました!モブまでゴリラ…!? @ネタバレ開始 何となく、ゴリラが気になったのでずっと選択していたら、いきなりトゥルーエンドに行ってしまいました。ああ、なるほどそういう…!!やっぱりそうそううまくはいかない!平凡な人生こそ最高だ!!お兄ちゃん、イケメンじゃないですかー!!! おまけもよかったです!!そんな設定だったのか!(もちろん、全ルート回収してから見ました!) 何だか続編でもできそうな設定だな、と楽しくなりました! @ネタバレ終了 とても楽しかったです!!ありがとうございました!!
-
多分そんなに怖くないホラーゲーム注意書きの時点でとてもおもしろそうな予感がしましたが本当に楽しかったです。 たかしの奇行にちゃんとツッコミを心の中でだけど入れてくれてる主人公は良い友人だなーとも思いました。 ハッピーエンドルートはラストにほんわかした気持ちになれました。 ありがとうございます。
-
俺の名前は!面白かったです。何か所も声を上げて笑いました。 こういうクスリ、じゃなくて爆笑をさらうのは凄いですね。 作者様本人がセンスの塊なのだと確信できます。 こういう系のギャグはシリアスものを作れるよりも憧れかもしれません。 ギャグメインですが、本筋のストーリーも伏線が効いてて意外に(?)しっかりしてます。 能力使い同士の学園バトルモノってよく考えたら完全に王道ストーリーですよね! @ネタバレ開始 デンジャラス電一郎関連と和田アキ子のとこが特に面白かったですかね。 最後のおまけも意表を突かれました。おまけ、マジでいらねー。最高。 @ネタバレ終了 とても面白い作品をありがとうございます。
-
ごめん、待った?(背後から爆発音)ギャグ作品との通り、とても面白かったです!しかし驚くことに、さ、「爽やか」…!!! @ネタバレ開始 ラストのBGMが流れてからのシーンが好きです。かかる水しぶき、爆発音、6年振りの再会……。 情景が目に浮かぶようでした。スノウさん……。 @ネタバレ終了 勿論シナリオは基本的にずっとユーモラスでくすっと笑ってしまう会話の連続なのですが、ラストをぜひお読み頂きたい……。爽やかな待ち合わせを描いた素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 待ち合わせ場所に現れたスノウさんの 「ああ、やっと見つけた」「ごめん、待った?」に主人公が「全然。今来たとこ」と返すのが素敵です。 6年経ってもあせない二人の絆が伝わります。 @ネタバレ終了 不審人物だろうと黒づくめだろうとスノウさんの取った行動や結末は正しくヒーローたるもので……。 素敵な作品をありがとうございました。 オフラインイベント、いってらっしゃいませ!
-
いろさがしテンポよく明るくて楽しいゲームでした!鷲掴みに笑ってしまいます(笑)いいコンビなのでこれからも楽しい日々が待っていそうです。 楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました!
-
ごめん、待った?(背後から爆発音)凄く面白かったです! ありそうでなかなか見たことない特殊部隊キャラが最高です。 ゲーマー・オタク気質なところとのギャップが良かったです。 展開は非常にワクワクするもので、終始手に汗握りました。 場所を移動しながらチャット風を混ぜるというのはありですね。 はじめからおわりまでずっと面白いなーと思いながら遊ばせて頂きました。 とても楽しい作品をありがとうございます。
-
いろさがしギャグ全振りと聞きまして! 容赦なく飛び出るブラックジョークがいいですね! 液体窒素が本当に出てくるとは思わなくてとても笑ってしまった……これもカラーちゃんのせいだ!
-
いろさがし色が戻る毎の背景の変化が凄い!!と思いました。 会話のテンポが軽快でとても楽しかったです!!
-
いろさがしプレイしました。 とても可愛いイラストの短編ADVでした。 コミカルで楽しかったです。
-
俺の名前は!バカゲーだ!!と思いきや…。 うーん…大好きですね…。 無駄のない情報と伏線回収、お見事です。 一見ふざけたキャラクターの名前にもそれぞれ意味があり、仕組みがわかってくるとニヤリとしてしまいます。 「俺の名前は!」というタイトルとストーリー展開が大変マッチしていたと思います。 物語の終わり方も爽やかな青春といった形でとても心地よかったです。 ギャグあり、友情あり?、バトルあり。 少年漫画のような作品でした。
-
あのこのおっぱいをもみたい
-
OBENTO WORLD!!!ドット絵のほのぼのとした世界観とお弁当箱の中の彼等がとても印象的です。 何処か切なさがあるけれど、そんな気持ちを一瞬で吹き飛ばすおにぎりの清々しさというか、ゆるさがとても好きだなぁと感じました
-
猫のかくれんぼボイスドラマ作品のスピンオフオムニバスという変わった作品ですが、 ボイスドラマ未視聴でも十分に楽しめました。 登場人物では真琴が可愛かったのと、行先のうち1か所だけ変化が効いていて良かったです。 凄く良いと思ったのはクリア後のおまけです。 あとがきフェチからすれば最高のご褒美でした。 それにしても12人のサークルというものが成立しているのが凄すぎる。。 素敵な作品をありがとうございます。
-
和泉くんと三姉妹。~何でもない一日~またまたあの3人(と和泉くん)と再会できるなんて! 今作も三者三様のショートストーリーが楽しめました。 何気ない休日にこそ幸せがある、そんなお話でした。 あっという間に全ED、全ルート拝見させて頂きました! イベント絵は長編作品並に充実していてとても満足です! 今作ではあまねさんが一番魅力的だったように思いました。 @ネタバレ開始 膝枕からの膝枕返し。たまらなかったっす。 @ネタバレ終了 別の中長編作品をまた見てみたい気もしますが、 ずっとこの調子でみんなの日常を描いてほしい気もします! ということで並行していって頂ければ幸いすぎます!
-
ラヴ・シルエットシンドロームまず思ったのが、BGMや雰囲気がおしゃれ!で、次に思ったのが発想の面白さ!…おしゃれとコメディって同時に表現できるんだ!?という事に驚かされました! テンポよく進んで。あっという間に3つのエンドを見る事が出来ました。…が、最後の1つが中々出せない!!攻略に頼ろうかとも思いましたが、やってやる!!と、あれこれ試行錯誤して、40分程でコンプリートできました! @ネタバレ開始 本当のアイちゃん…と、その後がとても素敵でよかったです!! アイちゃんの過去が、現実にもありそうな悩みで、胸がきゅーっとなりました。ユウくん、幸せにしてあげてね!!! @ネタバレ終了 とても楽しかったです!笑って、きゅーっとなって、気分爽快でした!!ありがとうございました!!
-
和泉くんと三姉妹。~夏の夜奇譚~本編プレイ後がおすすめ! お手軽&満足の内容でハマってしまいます~。ホラーが苦手な人も安心の温かいストーリー。そして三姉妹みんな可愛くて、ひとりを選べない! 実は~Summer memory~の前にこちらを見てしまい、「花火大会?」となってしまいました。慌てて見てきたのですが大きな問題がなくてホッとしました。 また会いに来ます。ありがとうございました(*´ω`*)
-
和泉くんと三姉妹。~Summer memory~本編プレイ後がおすすめ! 今回はかなりお手軽なのに、ルート突入を確信するイラスト出現の喜び&エンディング回収の楽しさは健在ですね。もちろんみんなの可愛さも♪ 気軽に手にしやすい、とても優れたスタイルだと思いました! そしてやっぱり浴衣は良い! 和泉君も似合ってて素敵でした~。 また会いに来ます。ありがとうございました(*´ω`*)
-
怒ると死にます。怒らせると死ぬ奇病になってしまった幼なじみの美喜ちゃん。 彼女を救うには愛が必要で……。 ユニークな設定にぐっと心をつかまれました。 美喜ちゃん、とてもかわいいですね。 見た目だけではなく声もかわいい。話し方もかわいい。 とくに、ごめんの時のお顔が。なんていうか、いじらしくて。 Live2Dで動くところもよかったです。 私はどんくさいので、時間内に選択肢を選ぶ自信がなくて「易」からはじめたんですが、なんとか「普」まではだいじょうぶでした! 死んじゃってもリトライ機能があるところが親切設計で、何度も助けられました。 @ネタバレ開始 選択肢もさることながら、選択肢が出る直前の英字がツッコミどころもあって面白かったです。 コメディタッチのお話でしたが、主人公が自分の本当の気持ちに気づくところや、ラストシーンにはぐっときました。 クリア後のタイトル画面のご褒美感がすごかったです。 ふたりの未来に幸あれ……! 「難」クリアは、何度か挑戦したのですが私の反射神経ではまったくついていけず断念いたしました。 おまけを見られる裏技希望です! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました! 次回作も楽しみにしています。
-
ラヴ・シルエットシンドローム予想以上に面白かったです。 らぶしる… ハッピーエンドがトゥルーではなく、???エンドがトゥルーなんでしょうか。 なんにしろ本音でぶつかってきたアイちゃんが可愛かったー! 今後大変そうだけど、頑張れ主人公!