コメディ
7778 のレビュー-
イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~自虐勇者ぽぷり!様のこちらの作品を遊ばせていただきました。 バカゲーとタグが付いていた通り、推理を間違えると即ゲームオーバー! @ネタバレ開始 何で知っているからって?何回か間違えたからだよ(笑) @ネタバレ終了 主人公のヨガポーズが面白すぎて、話が半分はいってこなかったせいです。面白かったです、ありがとうございます! @ネタバレ開始 メイドさんも可愛いし、倒れているイケメンは性格悪いし……犯人のばれた時の顔は怖いし… ヘッドさん、不良なのにただただ動物好きな可愛いやつでした…(はぁと) @ネタバレ終了 さくっと推理!さくっと解決!さくっとヨガ! 素敵な作品をありがとうございました!! -
人狼ハラスメントわかってる。わかってるぜ…… これはどっかに絶対すごい●●●を用意してくださっているに違いない…!! ※●●●についてはご想像にお任せいたします※ @ネタバレ開始 紛れもなく、ジンハラを受けました。 なんちゅー理不尽w やり直しも楽々だし、相変わらずぶっ飛んでるし、意外な結果になるのもめちゃくちゃ面白かったです! 正直、広告と違う!!www @ネタバレ終了 FAは…え?こんなやつ広告にはいない? この男子は、りんさんが私のために用意してくれたに違いない美形やぞ!! 私がFA描かないで誰が描くねん!!という想いで、絶対、制作者であるりんさんの想いは百パー受精して…いや違う、受信して!! 百二十パーセントの裸を孕み、生み落としました!! セクシー男子をいれてくださってありがとうございます!! めちゃくちゃ面白かったです! -
神様、ギターを買う@ネタバレ開始 かっこかわいいキャラたちの連続で、楽しかったです。 シュールありバイオレンスありで、 盛りだくさんのエピソードでした! -
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?物騒なタイトルとドアップになった強面兄さんに驚きましたが、 まぎれもなくポップな超短編でした! @ネタバレ開始 お洒落な部屋に不釣り合いな鉄格子。冷静に考えると随分と特殊な 部屋だなあと感じました。それもそのはず、彼はわんこでしたー♪という オチに確かにリビングにわんこケージ置くもんね~とほっこり。 多頭飼いで己を知るパターン。犬の集団にネコ一匹で自分は 犬だと思い込むパターンを考えると自分は人間と思い込んでても おかしくないですね。 人物紹介で出るイラストも可愛かったです。 @ネタバレ終了 インパクトとサクっとを同時に楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました! -
バレンタインだからチョコをくれ!バレンタインのゲームがやりたくて、キャラも可愛かったのでプレイしました @ネタバレ開始 主人公の名前、折角ならと自分の名前にして、呼び方を「caraさん」にしてみたんですね。 変人度が上がってめちゃくちゃ感情移入させていただきまして面白かったです。 とにかく始めてすぐに「チョコをくれ!!」との叫びから共感しかありません。 わかる、わかるよ、チョコ美味しいですもんね。 キャラがみんな可愛くて個性的で、楽しくチョコをおねだりできました。 ユウジ君、目元のほくろがセクシー~~寒い二月の通学、ちょっと鼻の頭が赤いのもかわいいです。 チョウコさん、天使みたいでかわいいし、アレルギーまで気にしてくれて優しい!すき! マドカちゃん、チョコくれなかったけど可愛いのでOK、チョコくれるときも明るくて可愛いのでOKです! リョウ君は泣き落としすべきだったのか、お弁当くれていいひとだ。 シイナちゃん、チョコくれないけど心配してくれて優しいし、 心配されてちょっと照れちゃうのも可愛い。手作りっぽいチョコも嬉しいです。 元気君、お顔の傷と押しに弱いとこがちょっと心配になりましたが、 「白いし実質ホワイトチョコ」と言い切る主人公ちゃんがすき!! 先輩には、迷わず土下座しました。 その後のやりとりが可愛くて・・・ あああ、こういうのやりたかったんです、満足です!!!! 攻略情報とか、おまけも充実していて楽しかったです おまけのお話シイナちゃんにほっこり、やっぱり手作りだったんですね、あれ。 あと元気くんがちょっと心配で、できれば幸せになってほしいです。 @ネタバレ終了 とてもいいバレンタインを過ごせました~ 素敵な作品をありがとうございました!! -
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~明らかにヤバそうなニオイがプンプンでしたが笑、 こちらの想像以上にヤバくて楽しかったです! 主人公みたいな強いハートを持ちたいですね。 他のシリーズもプレイしようと思います~ -
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?悪い人じゃなさそう…が第一印象だったんですけども、これは脱出ゲームなのだろうか?!という思いでスタートさせていただきました! @ネタバレ開始 実は初めからなんか、主人公のぼくくんが、子犬に見えていたんですよね(はぁーと) そもそも間違いじゃなかったって言う(笑) まさかの正解だったのは笑いましたw ヤクザさんというか南風原さん、普通にいい人過ぎた…!能力はなぜかはわからんがw そして、お名前で気づいたのですが、これは別作品の方のお兄さんですね?! 髪色確かに似てますもんね…! 実は別作品の方は気にはなっていたんですが、シリーズものだったため、なかなか遊べていなかったのですが、チャレンジしてみようと思えました! 誘導がお上手(はぁと) @ネタバレ終了 さくっと短いのに、意外性のある結末。 本当に可愛くて癒されました~!! @ネタバレ開始 よく見たらちゃんと犬歯があるの可愛い~!!!! @ネタバレ終了 -
マッチョ・ピッツァ・フィアーバ筋肉とピザに導かれてプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 すごかった…(語彙力消失) 豊富なマッチョを一生分摂取したような感覚に陥りました…。 これが筋肉…筋肉は全てを解決する…。 色々あって解散に追い込まれたマッチョ…でも筋肉のおかげでハッピーエンドになってました…。 筋肉凄い…私もプロテイン飲んで筋トレします!!!! @ネタバレ終了 素敵なマッチョをありがとうございました! ギャルゲー制作応援しております! -
道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~テンポが良くてテンション高めで、 楽しく北海道を学ぶことができたと思います~ -
追想改稿作家さんのために、公園などあちこち歩き回ってみました。 あくまでマイペースを崩さない作家さんへ、ツッコミを入れる主人公にクスッとしました。 @ネタバレ開始 成功エンドふたつを見たあと、失敗エンドを見たときは思わずギョッとしました。ほ、ホラー!? でも少女と幽霊作家の話を聞いたとき、すこし奇妙な答えを返していたのは、他人事じゃなかったからなんですね。 前の担当さんが災難すぎますが……。 主人公が担当固定になれば、それも終わると願っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
極限デッドライン応募締め切りの一週間前に他作品と内容が被ってたので回避の為一週間で作品を完成させよう!という人によっては見に覚えのある展開から始まる執筆シュミレーションゲームです。 1日の間に三回行動が出来るので大体情報収集→執筆→休憩で進めればクリアは比較的簡単……のはず。 @ネタバレ開始 私は幸いなことに一発クリアが出来ましたが6日目朝の時点で進捗30くらいでした 死なのよね……。 ですが6日目あたりにグレイさんを使えば大体なんとかなる!グレイさん最強!グレイさんありがとう!!!!! 感覚的にはデカい目を後半に引き当てればまくれるギャンブルさがリアルで好きです 身に覚えがありすぎる。 @ネタバレ終了 魅力的なキャラデザや可愛らしいミニキャラ等含め非常に楽しい作品でした 繰り返しプレイしたくなる面白さがあります! 素敵な作品をありがとうございました! -
イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~かわいいキャラに惹かれてプレイしました。面白かったです! @ネタバレ開始 ポーズを取りながら推理するビューティーちゃんがかわいいです。鳩だけじゃなくアリも鉄棒も喋るんかーい!と笑いました。なんでもありなハチャメチャ感が楽しかったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました! -
カレーにりすを入れますか?初手でカレーにリスを入れてしまう選択肢を選んだのは私ですすみません…。 @ネタバレ開始 初手ではいを選んで怒られたり、いいえを選んだら選んだで研究所で駄々をこね続けたりしていました。この時点でもう楽しいですね…。 お料理の種類もたくさんですし、食材入手もランダム要素が強いので実績内容をコンプリートするのは骨が折れそうですね…!エンディング回収はできましたが食材やお料理の項目にたくさん抜けが…!ぐぬぬ!周回しないと…! この世界、色々と兵士の闇とか深そうですが、それを感じさせない怒涛のツッコミ不在で進んでいく物語…!すごい…!なんでお話がまとまっているんだ…!? 擬鳥類カンパニーの猫さんのデザインがゆるかわいくて結構好きです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!制作お疲れ様です! -
人狼ハラスメントジンハラとは…?と気になっていましたが、全く予想のつかない展開でとても面白かったし笑いました! @ネタバレ開始 注意書きの時点でまず笑いましたし、雑に始まるデスゲームやどう見ても怪しい甲冑や村長。さては甲冑が黒幕!と思ったら普通に自己紹介していてまた笑いました。 普通に日本の法律が適用され捕まる岸さん。サラッと流れる半年。いやなんで只野くんに5票入ってるねん!とツッコミ所満載になりながら選択へ。 選択肢はどのエンドも意外性があり、とても面白かったです。モノノケちゃんか本当に可愛くてニッコリしました。只野さんが人殺しになってしまうシーンはちょっとホラーでした。 そして村長を選択。やっぱりお前か!岸さーん!一緒に戦おう!と熱すぎる最終決戦へ。道具を使おうとしたら、傷薬は秒で回復するわけないとか急に現実的なこと言われて笑いました。 岸さんがすぐ倒れてしまうので防御戦法に気づき、無事に勝つことができました。 それにしてもまさか異世界転生だったとは…!クリア後タイトルのみんなや、おまけの設定なども楽しませていただきました! @ネタバレ終了 作者様のセンスとネタが溢れたすごい作品でした。楽しいゲームをありがとうございました! -
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~たのもー!!風紀を乱しにきました!! @ネタバレ開始 オイオイオイオイあっちもこっちもセクシーですねえ!! 理事長!!理事長もセクシーすぎる…なんてこった 理事長みずから学園の規範になるとは…… 各キャラとの絡みも楽しいですね……アハンな本をみせる選択肢がかたくなにある!!!! アルフレッドくんは積極的だしキーロフくんはかわいいねえ~~~~どっちにもウフンな本をみせました!!キャッキャ アルフレッドくんモテてそうだな~~~いや~~……モテるでしょこれ… キーロフくん、向けられる好意に弱すぎ……!?守らねば…… シェロ先生、まともに指導してくれるな…とおもいきや!!セクシーショット!!!あらあらあら!!!! あの細マッチョ生徒と積極的な女子生徒、覚えがありますね~~~~ そういうの大好き…… クロス先生、初手から縛られてて!!?!?となりました。うーんこの しかもシェロ先生のおかげでセクハラできる!!ありがとう先生!!! 全然指導できなくても優しい理事長先生……できたらいっぱいほめてくれる先生……すきだ…… そして風紀(の乱れ)を脅かす3人組!?なんてこった 守らねば!! グリンさんは野性的な魅力がありつつもかわいらしさがあり…いやでも油断してたらくわれそうだねえ!! ムーちゃん!ツンデレ!!!かわいいね ひざまくらして頭なでなでしたら落ちないかな?? そしてスカイさん!!むっつりスケベかつドM!!?!?なんてこった……しかもグラコンときましたか……濃いなあ!! くっころ展開もごちそうさまでした! 理事長と一緒に風紀(の乱れ)を守りきったぞ~~~!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 モールス信号…名前は聞いたことはあるけど…ぐらいの知識だったので、見やすい表があってとっても助かりました! 両片思いでにっこり。 でも、まさかのお互いストーカーしてるとは…!!笑 @ネタバレ終了 大好きな主人公のかもめちゃんを描かせていただきました! とっても面白かったです!素敵な作品ありがとうございました! -
カレーにりすを入れますか?うさギョ様の新作! とっても楽しみに遊ばせていただきました!! 素材もお料理もいっぱいで、しかも実績機能まであってめちゃくちゃ丁寧!! キャラはもちろんどこ見てもかわいい楽しい〜!! @ネタバレ開始 ゲームの本筋が始まる前から椎木原さんにめちゃくちゃ駄々こねられるのが楽しすぎてwww 椎木原さんに限りませんが、主人公がこうしてごねたとき、無下にしないでどうにかしようとしてくれるのがいいw みんながあれこれ提案して構ってくれるからわがまま言ってみたくなっちゃうんです〜!! 引き際がわからずEND回収してしまうのもご愛嬌ですねw あれだけ頑ななのにしっかり付き合ってくれるの本当に優しいなあw はじめましてのミラベルさん! 女子力高くて素敵〜! そしてこの3人の仲の良さがめちゃくちゃ好き……!! これだけたくさんのお料理があるのに、お料理の分だけみんなの掛け合いが見られるだなんて贅沢すぎる〜!! カレーライスを楽しみにしてお気に入りのスプーン用意してる椎木原さんがかわいすぎましたw ミコ先輩はあんなにキレてたのにいざぽよが虚無を食べると同情的になるところが好き……w ミラベルさんのシチューは飲み物説、実は共感してしまいました……w カレーは単品ではいけないけどシチューはもりもりいってしまう私です……w みんなのわちゃわちゃを楽しみながら、素材集めもレシピの考案もとっても夢中になってやってしまいました! 素材集めは割りかし順調でしたが、やはりレシピが……! たくさんあってこれは無理だなあと早々にヒントのお世話になりましたw そしてヒントを見ると「それならこれもいけるんじゃないか?」が出てきて…… もう何遍みんなになんか混ぜたやつを振舞ったか数え切れません…… 椎木原さんとミコさんに恨まれていそうで震えます……w そして今作でウサゲームの再来! まさかウサVSリスの構図になるとは……w 冗談半分でリス派になったらまさか連行されるとは……w パトロールウサ、しっかりお仕事しててえらいねえ…… ウ作権侵害というパワーワードまで出てきて、もう本当に大好きだなあウサさんの気持ちでいっぱいです……w かわいい……かわいい…… 私のおうちにもウーサーイーツお願いできませんか…… 平和主義でかわいいウサさんがいる一方で、時に凶悪だけどやはりかわいい小動物リスさんもタイトルに登場するくらい大活躍でしたね…… 1500G貯めるぞー!と意気込んだそばからリスさんにお金を持って行かれたのはだいぶショックだったなあ……(遠い目) もちろん私にはリスさんをカレーに入れるなんて発想は微塵もなかったのですが、やはりタイトルがこうなのでやらずには終われまいと思い食材になっていただくことにしました もぐもぐカレーを食べるリスさんかわいすぎますね????? もういくらでも食べて欲しい!! 今日から私もカレーにリスを入れる派です!!! そしてリスゲーム、めちゃくちゃ大苦戦でしたがリスさんの個体が決まったあとにセーブするという脱法テクを見つけて無事にリス大王の称号をいただくことに成功いたしましたm(_ _)m でも正攻法でクリアできるだけのPS欲しいなあ…… ちょくちょくお邪魔して鍛えさせていただきます…… @ネタバレ終了 本日YouTubeにて、実況動画を投稿させていただきましたのでご報告させていただきますm(* _ _)m ショートコントの数々、何度観ても楽しすぎるw 今作もとっても楽しませていただきました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m -
人狼ハラスメントジンハラがどのようなハラスメントなのか気になり、こちらにやってきました! @ネタバレ開始 ノベコレさんのサムネとタグの時点でめっちゃ面白くて笑いました! 概要欄の注意事項の【なんか変な空気等】も好きです。笑 起動してすぐの注意書きの【タイトルは〜】で笑顔になりました!笑 タイトル画面→本編を開始した時の演出も格好良い! コンフィグのテストメッセージににっこり。笑 可哀想すぎます……。 ネーミングセンスもすごく好きです! 土井中村でにっこりしました!笑 村長と只野さんの会話が面白すぎると思いながら進めていたら、村長の帽子が浮いて、めっちゃ大きな声が出ました。笑 勢いも好きです。笑 岸さんを最初に見た時、オブジェ?かと思っていたので、動いた時にびっくりしました!笑 ゲームオーバー?になる選択肢を選んでも、すぐに前の選択場所まで戻してくれるので、ゲームオーバーに行き放題で助かります! 只野さんがいなくなるエンド?でめちゃくちゃ不穏なスチルが出てびびっていたら、バックログの名前&台詞で更に震えました……! 職業についてでコスプレを選んだ時もめっちゃ笑いました! 処刑までの勢いが好きです。笑 岸さんがあれのあれで捕まって笑っていたら、半年経っていてめちゃくちゃ口角が上がりました! そして、これはゲームオーバーなのかな?と思っていたら、普通に人狼ゲームが続行されるのがめっちゃ好きです。笑 みんな待っていてくれて優しいね……。??? 占いの時の只野さんでめっちゃ笑いました。笑 流れで票が入るのも面白すぎです!笑 浦内さんのあれが予想外すぎて爆笑でした……。笑 オチもヤバすぎと思っていたら、バックログのあれで更ににっこり。笑 岸さんを尾行していたら、作者様の別作品のあの方が登場して笑顔になりました!笑 茂野家さんがめちゃくちゃ可愛い!! 好きです! そして、良い感じの雰囲気から一気にあんなことになる&只野さんの立ち絵ににっこり。笑 これはハッピーエンドのにおい……!と思っていたら、駄目だったようで悲しい……。 めちゃくちゃそれっぽいあの人を選択したら、まさかの展開にビビり散らかしました……!! 真エンドも予想外の展開&めっちゃ熱くて面白い! 立ち絵がめちゃ格好良い〜!と思っていたら、戦闘が始まって笑いました!笑 最初、全滅してしまったのですが、バックログでヒントを教えてくれて助かりました! 優しい! エンドロールも最高です! 出演者の名前や製作委員会にもにっこり。 タイトルが変わっているのも好きです。笑 みんなのあのバージョンの立ち絵や、浦内さんのあのスチルの別バージョンが見れるのも嬉しい! クリア後、タイトル画面&BGMがあれのあれに変わっているのもめちゃくちゃ良いです!! おまけも楽しく拝見しました! 浦内さんの紹介文でびっくりしました! あれの制御がきかない、で笑いました! 岸さんを選んだ時に出てくるあの方はそっくりさんだったんですね!笑 最後の浦内さんのあれでにっこり。笑 バッジの説明も面白すぎです。笑 ゲームオーバー時にバックログに一言記載されているのもめっちゃ好きです! 楽しく拝見しました! めちゃくちゃ楽しかったです〜! 面白すぎてめっちゃ口角が上がりました!! 健康にも良さそうです! 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
魔法老女トメ魔法老女が気になりすぎて、こちらにやってきました! @ネタバレ開始 【希望】をプレイした時に、【魔法老女】というワードを見かけてめっちゃ笑ったのですが、希望をクリアしたあと、ふと、作者様の作品一覧を見たら、魔法老女トメという作品が見えて、気がついた時にはDLしていました。 作者様の過去作だったんですね!笑 魔法老女トメという作品が実在していたことにめちゃくちゃにっこりしました! そして、もしかして、【パリピ感パない件】も実在している?と思って確認しに行ったらちゃんと存在していてさすがです……。笑 そちらもDLしました。 起動してすぐの注意書きの時点で面白すぎです!笑 めっちゃ笑いました!! 会話のテンポがすごく良くて、めちゃめちゃ楽しい! 呪文に面白ワードが入っていてにっこり。笑 バトルのキャラ選択画面がすごい! トメさんのスペック?でめっちゃ笑いました! 戦闘画面も可愛い! 必殺技?演出もめっちゃ好きです! バトルのオンオフ機能があるのもすごすぎ&親切だなあと思いました。 (どんどん戦えるキャラが増えていくのも好きです。笑) マーリアティアちゃんが物騒で笑いました。笑 トメさんの全身が映るシーンが大好きです。笑 トメさんの格好を見て、鉱仁さんが正気を取り戻すのが面白すぎます。笑 魔法老女強い……。笑 突然の【ノベルゲームコレクション】に笑いました! タンヨウさんめっちゃ良い人と思っていたら、自然と仲間になっていてにっこりしました。笑 ずっと笑いながらプレイしていたのですが、胸が締め付けられる展開になり、ドキドキしながら見守っていました……。 覚醒するのはしんどすぎる……いったいどうしたら……と思っていたら、10歳年取るのはヤバいというコミカル展開で笑いました! そこからのまさかの覚醒後の姿に口角が上がりまくりました……。笑 めっちゃ可愛い………。 義正さんの件がつらすぎます……。 11話のタイトルがもう嫌な予感しかしなくて、恐る恐るプレイを進めていました……。 つらすぎる……。 トメさん……。涙 トメさんがいなくても日常が続くのがすごく苦しいけれど、でも、みんなの心の中には確かにトメさんが存在し続けているんだなあと感じるラストが本当に良かったです……。 1話ごとに区切られているのも、アニメみたいで好きです! また、一度見たお話をもう一度見ようとした際に、バトルパートだけプレイできたりと、細かく開始場所を選ぶことができるのも嬉しかったです! クレジットから、それぞれのホームページ等に飛べるのもめっちゃ良いです〜! 分かりやすく素材サイト様の紹介もされていて、素敵だなあと思いました。 笑いあり、切なさあり、爽やかさありのとっても素敵なお話でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
代筆屋ワールドワードめちゃくちゃ楽しくて隙のない作品。 実況にすごい向いた作品だと思いました。 どこかで見たようなキャラにニヤリとさせられました。

如月燎椰
暇空葵
鳥飼
cara
G
葛城あやと
アングラ人鳥歌劇展
まるき@終末執事公開
ユウでたまご
こういうもの
のんだーら
ゆうちゃん
うみのはっぱ