heart

search

コメディ

7619 のレビュー
  • ぶらっく診断ゲーム
    ぶらっく診断ゲーム
    シンプルで遊びやすく面白かったです! @ネタバレ開始 ブラック100%になったのはビックリしました@ネタバレ終了
  • 魔法少女にうってつけの日
    魔法少女にうってつけの日
    脱力系って感じなのに……凄い。めっちゃ面白かったです! 好き(*´ω`*)
  • 怒ると死にます。
    怒ると死にます。
    ハラハラ感あるシステムと ハイテンションなシナリオや演出にすっかり心つかまれました。 美喜ちゃん声も動きも最高に可愛かったです。 怒ってる美喜ちゃんも可愛くて反応が見たくて何度も死なせてしまいましたゴメンネ。 @ネタバレ開始 徐々にしっかりと「恋人同士」になっていく2人の様子がとても素敵で、 エンドロールまで楽しませて頂きました。 そしてタイトル画面の笑顔……!サイコー! @ネタバレ終了 難易度「難」はまだクリアできていないのでまた挑戦したいと思います。 ありがとうございました!
  • 魔法少女にうってつけの日
    魔法少女にうってつけの日
    めっちゃ面白かった!音楽も良い
  • ぶらっく診断ゲーム
    ぶらっく診断ゲーム
    あああ~~!!好きです!!! コインを入れた瞬間に流れる効果音から ドキドキさせるBGMに素敵なセンスを感じました! @ネタバレ開始 真っ白ホワイト、真っ黒ブラック、ネコの順番に クリアしました! 真っ白ホワイトも平和で何よりですが、 ネコENDもリアルで捨てがたい・・・ 真っ黒ブラックだけはならないように、 気をつけます・・・!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • ぶらっく診断ゲーム
    ぶらっく診断ゲーム
    物語がとてもシンプルで内容がすっと入ってきやすかったです。 @ネタバレ開始 まさかの処分エンドいきました。多分これから地下帝国で働かされるのか、はたまたゴミ処理場を彷徨うことになると思います← @ネタバレ終了 それはさておき、ものすごく面白かったです。これからも頑張ってください。
  • 魔法少女にうってつけの日
    魔法少女にうってつけの日
    悪役女幹部の人が主人公なんですよね?そうなんですよね? そこに広がる悠大な大草原 世界はすくわれるのかドキドキはらはら あとはかわいい女の子たちはかわいいから正義だなって思いました。 さすがです箱詰先生。超面白かった。【セチル】
  • 肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~
    肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~
    3月6日に実況プレイさせていただきました! 全年齢と書いてあったのですが…いやそうだけども!!w っと触手やら、ち●こじゃん!!!って分かるようなでもモザイクかけてあったり…確かに全年齢でしたwww ネタが詰め込まれており、終始笑いながらプレイできますwww 色々突っ込みながら話も進めれるので、実況にも非常に向いています!w 話の内容も面白く、本編プレイ後の小話もえぇええ!!!??ってなりますw とてもいい作品でした! プレイさせていただき、ありがとうございました!!
  • バレンタインだからチョコをくれ!
    バレンタインだからチョコをくれ!
    こういうもの様 はじめまして。唐突なメッセージを失礼いたします。 群青と申します。しがない、本当にしがない語り手です。 さて、この度、こういうもの様の制作されたゲーム「バレンタインだからチョコをくれ!」のプレイ動画を生放送としてプレイさせて頂きました。また、編集した動画を動画投稿サイト「YouTube」にて、公開させて頂いております。 素敵な作品を製作してくださり、本当にありがとうございます。 また、素敵なキャラクターからチョコを貰うことが出来るゲームに出会えたことを、本当に嬉しく思います。 どうしてもご連絡してお礼を申し上げたく、不躾にもメッセージをお送りいたしました。 事後報告となってしまい、本当に申し訳ありません。 不慣れな編集であり、かつ、私の下手な語りが入った動画です。 御不快に思われるかも…、ごめんなさい。 更に、此方の配信環境が悪く、画質の調整等がうまく出来ておりません。重ね重ね、お詫び申し上げます。 まずは、御礼までとさせて頂きます。 拙い長文でお目汚しを失礼いたしました。 このご時勢です。こういうもの様におかれましても、どうかご自愛くださいませ。 群青 (URLの記載が出来ない仕様の様ですので、記載は省略させ頂きました)
  • エルフと勇者(仮)はモブから逃げ出した!
    エルフと勇者(仮)はモブから逃げ出した!
    開幕第一声のインパクト……(笑) プレイ時間が短いので本当にお手軽に楽しめるコメディでした! テキストの勢いとキャラの濃さ、BGMがまたお話を盛り上げていて 笑いの疾走感が半端なかったです。 @ネタバレ開始 あの部分にボイスがついていたのにはやられました!こんなの笑ってしまう! トゥルーエンドの素面(真顔)に戻るおっさんも最高です。 バッドエンドも意外や意外、そうきたかー!で楽しかったです。 @ネタバレ終了 とても笑わせていただきました。 楽しい時間をありがとうございました!
  • 和泉くんと三姉妹。~夏の夜奇譚~
    和泉くんと三姉妹。~夏の夜奇譚~
    素敵な夏の夜でした! 個性的で魅力的なキャラクター達と過ごす夏は、一味違いますね。 大本になるお話に沿って物語が進行していきますが、キャラクターによって全然違う雰囲気になるので各エンドに至るまでとても楽しかったです。 くるみちゃんが最推しなのですが、今回も無事に可愛らしさに心を持っていかれました。 が、今回はあまねさんにも心が……持っていかれる……!! しっかりと完成された世界の中でキャラクターが生き生きとしているのが魅力的でした。 これから先も、この三姉妹ちゃん達と色々なシチュエーションを楽しめることを願っています!
  • 和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    タイプの違う三人の女の子達と花火や夏祭りが満喫できる、楽しい作品でした。 キャラが立っていて、とても魅力的です。 個性がはっきりとしているので、本編未プレイでしたが戸惑うこと無く遊ぶことが出来ました。 立ち絵も豊富で、表情だけでなくポーズも変わるので画面に動きがあって楽しいです。 そして、要所要所で表示されるスチルもまたキャラクターの魅力が詰まっていて、とっても素敵でした。 イラストを見た時から思っていたのですが、やっぱりくるみちゃんが好きですね! 最高にかわいい!!推しです!!
  • ワイと愉快な仲間たち
    ワイと愉快な仲間たち
    実写の立ち絵で繰り広げられる短編コメディです。 地の文が妙に文学的な語り口で、 各キャラクターの個性的すぎる口調とのギャップにじわじわきてしまいました。 @ネタバレ開始 お好み焼きちゃんというネーミング好きです 髪の毛も丁寧に切り抜いてあってすごく背景と自然に噛み合っていました。 @ネタバレ終了
  • 今からあなたを紹介します!
    今からあなたを紹介します!
    主人公の気持ちちょっとわかります。この作品見て「なるほど、その手があったか!」と感銘を受けたので今日から私も陽キャですね! @ネタバレ開始 入れ替わったプルトニウムとURNがいつ核分裂に到るのかが気がかりで夜もぐっすり眠れます。
  • 狸が出るか火薬が出るか[コメディ/30分/]
    狸が出るか火薬が出るか[コメディ/30分/]
    主人公とヒロインが両方とも被害妄想持ちという設定が面白かったです。最後がきれいなハッピーエンドなのもgood。
  • エルフと勇者(仮)はモブから逃げ出した!
    エルフと勇者(仮)はモブから逃げ出した!
    勢いと絵面が凄いゲーム!UIボタンとか凝っているのもいいですね。 こういった、謎シナリオも嫌いじゃありません!
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    プレイしました。 テンポが良く面白い作品でした
  • ろりこん
    ろりこん
    とんでもない世界観(もちろん、素晴らしい意味です)をばっちばちに叩きつけられて、脳が痺れました。 最高速度で駆け抜けるコメディ感と、攻めてる表現がやばいです。 某吹雪の文章はセンスが良すぎて笑いました。好きです。 カオスな世界をありがとうございました!
  • エルフと勇者(仮)はモブから逃げ出した!
    エルフと勇者(仮)はモブから逃げ出した!
    とんでもない熱気と勢いを感じる作品ですね。 @ネタバレ開始 10倍速位の速さの展開で一気にハッピーエンドに至るトゥルーと、 思わず叫びだしたくなるバッド!! そのエンドいいの!? @ネタバレ終了 爆笑をありがとうございました!!
  • 軍議でござる
    軍議でござる
    まず「軍議を茶化す」という目の付け所。よく動くキャラ達。これだけで魅力的。 一度最後までプレイしたものの、もう一度プレイし違う選択肢を選んでどんな反応をするのか確かめたくなる面白さがありました。特に手前左の人がしゃべった瞬間は、ああこの人もしゃべるんだ!という謎の感動がありました。 @ネタバレ開始 火柱が倒れ、矢が飛んできても軍議を続けようとする展開にしびれます。大変な状況の中、悠長に会議をしていて取返しがつかなくなるという。ピエロの顔の人がいて、こういう会議でこういうポジションにいる人は道化師みたいなもんだという皮肉が込められていそうな気がしました。 批評的でありつつ、そう感じさせない、結構すごいところを狙っている作品だと思います。