恋愛
13395 のレビュー-
マイリトルアミュレットこの作品からkaroooomeさんの作品にハマって、順番にプレイしてます! キャラ、BGM全てが好みです!応援してます
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~ずっと気になっていた作品だったので、プレイさせていただきました〜!!みんな可愛い… @ネタバレ開始 ホークさん結婚とか寿退社の意味をわかってなくてとても可愛かった……まさかの性別が?!でびっくりしました…!!結婚式のときのアロウズさんもノリツッコミが最高でしたやっぱり漫才師の才能ある… ポークさんのルート笑いながら眺めてましたwwwポークカツ…wwwそして存在感マシマシの鏡!!新しい自分を見つけられてよかったね…紫リボンかわいいよ… アイギスさんイケメン!!!!!キャー!!!!!(大騒ぎするオタク)胸筋が最&高でした… アロウズさんに塩対応するのも楽しかったですね…!過去色々あったのか…コントしてるのほんとに笑いました、お面が欲しくなってしまいましたwwww エイルくんの後ろから御光が差してるように見えました…11歳のキラキラ無垢少年…早々に帰宅する主人公も面白すぎて… 過去の作品と繋がってるのかと思いますが、まだ遊べてない私でも楽しむことができました!!また平穏な魔王の日常を遊んでから、戻ってきたいなと思います!!! @ネタバレ終了 終始笑いの絶えないほのぼのストーリーで面白かったです…!素敵な作品をありがとうございました!!
-
キミのニセモノに恋をする今、第8回フリーゲームコンテストに参加しているので、昨年はどのような作品があったのだろうとプレイさせていただきました。true end の選び方がすごいと思いました。物語がとても美しかったです。ありがとうございました。
-
埖×喋~Trash×TALK~非常にクオリティが高く、他では味わえないセンスが光る怪作でした!あらすじやグラフィックやゲームシステムを見るととってもポップでキャッチ―なゲームのように見えますがそれは1面でしかなく、底知れぬ闇や深さも併せ持つゲームとなっており、そのバランスが絶妙だと感じました。フェスが終わって時間が経ってしまいましたが、ようやく全エピソードを回収できました。ボリューム面でも凄いゲームでした。 登場人物が非常に多いのでプレイ前には誰が誰だか分かるかな?と少し不安だったのですが、各キャラ共にプレイ序盤から性格の違いがはっきりと分かりますし、様々なエピソードや回想シーンなど生い立ちからしっかりと描かれているので、一癖も二癖もあるため簡単には掴み切れないながらも、彼らみんなの人となりが強い印象として刻まれていきます。プレイを終えて振り返れば登場人物への愛着がとても湧いていました。ああ、愛しきキャラクターたち。 キャラクターの人物造形の奥深さと同じく印象に残ったのが彼らの関係性が非常に濃密に描かれていることでした。ほとんどのシーンが複数名登場する群像劇となっており、好意、執着、嫉妬、嫌悪など様々な感情が入り乱れる様が見られます。各シーンは細かく分割されており、プレイヤーがキャラクターを選択することで任意の場面が見られるのですが、各シーンのテキストのセンスは素晴らしく、キャラも話題も多岐に亘るので良い意味でのカオスっぽさもありました。雑学からサブカルまでなんでもござれです。 システム周りの凝り方も尋常ではなく、イベントスチルも超大量に用意され、シナリオとこれでもかというネタの数々と相当なボリュームの一作です。ポップでスタイリッシュで間口は広いけど、底はどこまでも深く遊び応えがありました。ちゃんと時間を取ってコンプまで腰を据えてプレイするのがおススメです。 ちなみに全キャラお気に入りと言えるくらい、悪いところも含めて各キャラの個性を愛さずにいられませんでしたが、一番好きなのはやっぱりヒカルでしょうか。若いってイイ!!
-
北限のアルバ~春の章~北海道が好きなのでプレイさせていただきました…! イラストがふんわりタッチでうっとりしてしまいました… 材料を調達するシステムも、どんな料理出てくるんだろうな〜とワクワクしながら進められました。 そして隼人さん、本当に春の陽だまりみたいな雰囲気で可愛らしく癒されました…!ボイス付きもすごいです…隼人さんがそこにいらっしゃる… メインテーマ及びエンディングテーマはオリジナルなんですね。雰囲気合ってて良きです… @ネタバレ開始 主人公さんも隼人さんも、料理が元気を出すきっかけになるのが素敵でした。 そしていちごサンド出した時にガチ泣きしてしまいました。w 大事な思い出、思い出せてよかったね… @ネタバレ終了 最初から最後まで癒されました。 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
弟友コネクトプレイさせていただきました〜!理玖ちゃんトキくん晴くんトリオ…青春だ〜! @ネタバレ開始 トキくんの煩悩丸見えなのが可愛くてしょうがなかったです…!エプロン姿もかわいくてクスッと笑っちゃいました。 晴くんもかわいい…こんな中学生に囲まれて理玖ちゃんは幸せ者や… おまけの晴くんと遊ぼう!も晴くんの正直な一面が見られて美味しかったです…! @ネタバレ終了 end後の話がとても気になる…!可愛いを浴びられて最高でした!ありがとうございました!!
-
キミのニセモノに恋をするやりたくて来たけどタイトルから先に進まにどうしたらいい?
-
キミまで700kmプレイさせていただきました〜!!地方舞台の乙女ゲームいいですね…薫くんと花梨ちゃんの会話にほっこり癒されました。 @ネタバレ開始 ちゃんと思いを伝えてくれる薫くん、好きだ〜〜〜ッッッッッ!!!!好きすぎます。ひとことひとことが優しい… カープのことになるとヒートアップしちゃうのも可愛いですね!! ラストのシーンが切なすぎて思わずうるっと来てしまいました。でも最終的に700kmが0kmになってほんとによかった…お幸せに… @ネタバレ終了 広島はテレビで見るか、いっつも帰省の際に通り過ぎるだけで行ったことがないのですが、そんな私でもめちゃくちゃ楽しめました…!これから先広島行く機会があれば聖地巡礼したいな… 素敵な作品、ありがとうございました!!
-
マジックアワープレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初は青春ものかと思っていたら、まさかのホラー展開にびっくりしてしまい、膝で寝ている猫を起こすことに成功しました(笑) @ネタバレ終了 改めての感想ですが、切なく胸が締め付けられるいい作品でした。 素敵な体験をありがとうございました!!
-
キミまで700km瀬戸内海と聞いただけでワクワクしてしまう人間なので完成をお待ちしていました。 遠距離恋愛の、切なさに心がきゅっとなったり、段々と心を通わせていく2人に温かい気持ちになったり。 とにかくハッピーな気持ちになれる作品でした。 イラストも綺麗でかわいく、作品の雰囲気に合っており癒されます。 @ネタバレ開始 おまけは非常にありがたい後日談! 本編のラストは主人公ちゃんの旅の終わりもとい、薫くんと再び遠距離に戻る場面なので、気持ちを重ねて泣きそうになってしまいましたが、後日談では結婚した2人が幸せそうで、私の気持ちが助かりました(笑)もう完全に親戚のおばちゃん目線です(笑) @ネタバレ終了 広島は旅行に行った事もありますが、その他色々ご縁がある地なので、ご当地要素はめちゃ楽しめました。 知っている所が登場すると、自分の思い出と重ねて懐かしい気持ちになりました…!背景が本物の現地なのがとても良いです…! 方言もわかるわかるいいよね‼︎でした。 お好み焼きともみじ饅頭食べたい‼︎他にもメシテロ要素満載でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
その恋、終焉につき。「その恋、終焉につき」プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 正直、前2作品では大野城会長あまり気に留めていなかったのですが、今作でその正体が明かされ、お気に入りキャラになってしまいました笑 勿論、他のキャラとデートをするシーンどれも良かったのですが、 個人的に好きだったシーンは柳川の「俺がNGなんすよ!!」、企救丘が会長を求めるかどうか、守恒先生と直方先生の過去のお話がとても好きでした! プレイが終わった後、皆この街とその住人が好きなんだなと思ってウルっとしてしまいました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。 まだ続編もあったりるのかなと期待しますが、次回作も楽しみにお待ちしております。
-
キミまで700kmプレイさせていただきました!! 広島観光がメインかと思いきや、花梨ちゃんと薫君の恋模様もしっかり描かれていて大満足でした! @ネタバレ開始 まず大学時代、花梨ちゃんと薫君が初対面の時に、薫君が方言ととっさに隠す姿に胸キュン。地方から出てきたら最初はそうだよね…!その後仲良くなると広島弁で本来の自分らしくしゃべる姿に、良かったねえ…!とほっこりし、広島デートでは、花梨ちゃんが来ると決まってから彼女が喜びそうなスポットたっくさん考えたんだろうなぁ…!と終始ニヤニヤが止まりませんでした。 紳士でしっかり者で、でもカープの話で我を忘れたり告白するまで葛藤があったりと、等身大の若者らしい薫君が彼の喋る方言も相まって、とても魅力的でした! そして本当に広島に行ったかのような気分になれる、豊富な観光スポットと語録、イベントの数々!特に語録は凄まじい数で作者様の広島愛をひしひしと感じました…!多くのイベント(特に食の場面)でイラストが表示されるのも、臨場感が増してとても良かったです。 @ネタバレ終了 まだまだ語りたいことはありますが、とにかく爽やかで優しくてちょっと切なくて、でも広島観光楽しすぎる素敵なゲームでした! こんなゲームをプレイさせていただき、どうもありがとうございました!!
-
クリムゾンレッドの死神レオくんを信じるぞ、うぉおおおー!! @ネタバレ開始 ミスター・パンケーキから、レオという一人の人物の認識になった途端に、ハードな展開...!! レオくんの想い、彼をとりまく状況をキャロルちゃんが知ってよりそう姿...美しい...!! ロキくんも悲しいよなぁ....色々、ハーヴィさんも...と、思いをはせることが多々ありました。 最後、プレイ後のバッジのパンケーキ持つレオくんにほっこりしました。甘い日々も過ごしておくれ...!! @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました!
-
共存する世界実況させていただきました!! 自分の解釈では作品の本質に追いついてないんじゃないかとも思いましたが、とても良かったです!! 他の作品も是非やらせて頂きたいです(* ˊᵕˋㅅ)
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたラザレス様さ〜〜!!!!!(ニヤニヤニヤ) @ネタバレ開始 ミネアちゃんのことが好きすぎだし、魔法が好きというのはそのカモフラージュでしかないのでは?(魔法が好きというのは事実に違いない)! はい、大当たりでしたね! "元の世界に帰れずに失うもの、これから僕が全て満たそう"ってもうさ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! うふふふ、少しずつ読んでいましたが、あま〜い気持ちで幸せいっぱいです! おまけもキュート、倦怠期wwwってなりつつ、読破していきます! @ネタバレ終了 ニヤニヤできちゃう素敵な物語をありがとうございました!
-
北限のアルバ~春の章~プレイさせていただきました…!!終始ほのぼのとした雰囲気でめちゃくちゃよかったです…! @ネタバレ開始 隼人さん、主人公にめちゃくちゃ優しいしかわいいしもう…すばらしい………いちいち比喩がかわいいんや…最高です…不器用なところもかわいいです。かわいい。 画家か写真家か、何の職業をしてるのか、なぜ美瑛に隼人さんが来たのか…ストーリーを追うたびに徐々に明かされていく事実、もっと隼人さんを知りたい!とプレイヤーの感情を引き出すのがとても上手く思わず引き込まれました。 主人公の真ちゃんもめちゃくちゃかわいい!!!料理毎回どんなのが出来るのか楽しみにしてました。(しかも秒速クッキングで初見は思わず笑ってしまいました) おばあちゃんもめちゃくちゃ良い人だし…もうなんなんだ良い人しかいないのか(?) 隼人さんと真ちゃんが「まさかフキ同時に掴んだり…しないよな???」と思ってたらまさかのドンピシャでもう微笑ましくてしょうがなかった…(ずっとおばあちゃん目線) 隼人さんの声優さんもとてもお上手で、背景もスチルも料理のイラストも全て綺麗でした…!個人的にフキ同時掴みスチル(勝手に命名)と横顔隼人さんのスチルが大好きです。 @ネタバレ終了 終始ニコニコしながら遊んでしまいました…春の章ってことは夏秋冬もある…ってコト?!楽しみに待ってます!!ありがとうございました!!
-
DELFLORIA@ネタバレ開始 全クリしました。 言葉では表しがたい、切なくも少しだけ懐かしいと(まるで子供のころに冒険したみたいな)気持ちになり、大変面白かったです! @ネタバレ開始 個人的には、もう少し戦闘シーンが見たかったので、次のルートまで楽しみにしてます!@ネタバレ終了 @ネタバレ終了 最後に、面白い作品をありがとうございます! 僕もゲーム制作頑張ります!!
-
北限のアルバ~春の章~ご当地乙女ゲーが好きでずっと楽しみにしていたので、公開後わくわくしながらプレイしましたが、優しさと愛にあふれた超名作乙女ゲームで、未だ興奮がさめません。 @ネタバレ開始 丁寧に自然に描かれた穏やかなストーリーに、まず引き込まれます。 絵本のような可愛らしいグラフィックも、舞台である北海道に絶妙にマッチしているし どの要素を取ってもすばらしいのですが、私が一番推したいのはキャラの造形です。 今回の攻略対象である隼人さんは、それこそ春を思わせる「THE・優しいお兄さん」的な人物で、個人的にも大好きです。ただこういったキャラは乙女ゲーにいても攻略不可枠なことが多い印象なので、このゲームではちゃんと攻略キャラとして存在していることに感動を覚えました。 かなり年下である主人公に対しても敬意を持って接してくれる隼人さん、好青年でしかない。 隼人さんが推せるのはもちろんのこと、主人公の真ちゃんも本当にいい子で、プレイしていて全く違和感がなく、非常に信頼のおける乙女ゲー主人公でした。 心に寂しさを抱えている隼人さんに歩み寄ったり、そっと寄り添ったりする様子はまるで女神のよう。その一方でクスッと笑えるモノローグや、等身大の女の子らしい心の声を披露してくれたりで、真ちゃんとにかく可愛いです!レストランで働いていただけあって、クオリティ高いお料理を秒で(※マジで秒)作ってくれるのもすごい。そして全部食べてみたい。。 いつでも応援してくれるおばあちゃん、ちょっと不思議なエナちゃんも癒しでした。 トゥルーEDは1周したあとに解禁されるのでしょうか、ふたりが離れることなくこれからも一緒にいられるのはうれしい限りですが、ガチで関係をちょっとずつ縮めている隼人さん紳士すぎて笑いましたw これはその後の妄想がたぎりますね。 恋愛というだけでなく、人間として尊重し合ってるふたりの関係が大変好みでした。 プレイヤー(私)は「隼人さんはまるで春の陽だまりのようだ」とずっと思っていたところ、逆に「君は春の日差しのよう」と隼人さんに言われる場面があり、最高にエモかったです。。 @ネタバレ終了 大切な人にごはんを作りたくなるゲームでした! リアル美瑛町にも行ってみたいです。 残りの季節も楽しみにしています。ステキなゲームをありがとうございました。
-
キミのニセモノに恋をする@ネタバレ開始 トゥルーエンドを見て一気に心が持ってかれました。トワちゃんを抱きしめてトワちゃんを愛する選択肢を最初に選んだ故に、自分じゃない自分に恋をしてほしくない…の恋心にウワーーー!!となりました 素敵な作品をありがとうございます@ネタバレ終了
-
フロスパヴァーヌ以前から気になっていた作品でしたのでプレイさせていただきました。バッジ取得後のおまけパートもプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 全編を通してこの作品ならではの濃厚な空気感を感じ、世界観の奥行きを広げていました。設定や演出やビジュアルなど非常に気を遣って制作されている賜物ではないかと感じました。 各々の登場人物の性格や設定がしっかりと練られていて、なおかつそれが登場人物同士の関係性や絡みにいい味を出していました。 恋する気持ち、愛する気持ちがしっかりと伝わってくる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。