恋愛
13397 のレビュー-
菊花と雨大好きな作品です。 京都を歩いているような美しい景色、物語にそっと寄り添う音楽はもちろん、繊細な文体から紡がれる心の動きや情景にうっとりしました。 とても短編とは思えない没入感に、プレイしていて気持ちが凪いでいきます。 素敵な作品をありがとうございました!
-
夢にまで見たアイドルちょっと少女漫画風のイラストが可愛く、タイトルに何となく闇を感じてプレイさせて頂きました。 まずタイトル画面に驚かされました、動いてる!可愛い! 知らないはずの女の子と毎晩会う、これは夢……?というあらすじで、 彼女の境遇もいろいろ推察しながら進めていきました。 シナリオは淡々とした語り口で進みますが、それだけにかつて夢に破れた私に1文1文が刺さりました。 恵ちゃん、つんとしててめちゃめちゃ可愛かったです!女の子はちょっとわがままなくらいが可愛い!カフェでの髪型チェンジも可愛い! 斗真くん甘いマスクイケメン……! 人物以外のイラストも丁寧で綺麗でした、パンケーキ美味しそう……。 @ネタバレ開始 END2は文章のテイストまで変わっていて笑っちゃいました。縁くんが思ってた以上のイケメンでびっくりしました! シナリオが進むにつれて縁くんと恵ちゃんが仲良くなっていく様子、 また縁くんの気持ちにも変化が出てくる様子はとても微笑ましかったです。 END4のヤンデレ風恵ちゃん超かわいい~!!縁くんはラリっちゃってますが幸せそうなのでOKです(スマイル) END5は、恵ちゃんが縁くんが生きている時代より過去の人物であることは予想できましたが、 とても胸が温かくなる素敵なエンドでした!タイトルの意味の印象が違うように感じる構成がすごい! END6は、自信たっぷりな恵ちゃんも涙を流している恵ちゃんもとっても綺麗で美麗で感激しました。 「ゆうか」って、「ユカリ」から取ったんですかね……!?尊い…… 2人ともお互い大切だけれど恋仲になるとかいう展開ではないのが、 ちょっぴり切ないけれどまた良いな……と思いました。 でも、恵ちゃんはアイドルは卒業してるかもしれないけど、 縁くんと音楽活動で交わる世界線もあるのかな……?と思うと夢が膨らみますね。 @ネタバレ終了 全体を通して、「好き」に真っすぐな2人の姿に背中を押されるような、 とても素敵な作品でした!ありがとうございました!
-
虹色の夢X(旧ツイッター)の方では既に感想をお伝えしていますが、こちらでも! 昔から如月さんのゲームの大ファンで、今回は久々の大作と聞いて配信を 心待ちにしていました! 攻略対象が35人と大人数なので、もしかしたらあんまり興味の持てない キャラも出てくるかもしれないな…なんて、正直少し心配な部分もありましたが 杞憂でしたね!みんなキャラが濃い&(序盤では怪しい部分がありつつも) 良いキャラばかりで、主人公のロノアちゃんとのやり取りを見てると とっても癒されます♪ @ネタバレ開始 リリース当初は借金返済までの難易度が高めだったので、最初の半年間で 脱落する方を多数お見かけしましたが現在は難易度調整をして くださっているおかげで凄く遊びやすくなってます! かく言う私も、1周目は目標返済額の半分にも届かずゲームオーバーを 体験しているので、即座にユーザーの声を反映してくださる如月さんには 感謝してもしきれないです!これで周回プレイも安泰だ!! そしてこのゲーム、攻略人数もさることながら作中のムービーの数が凄いです。 本当に個人製作でここまで出来ちゃうの??ってレベルです。 オープニングムービーから始まり、お仕事中のプチ演出でも個別にキャラが動き 新キャラが登場すれば、「ほら紹介だ」と言わんばかりに動くうごく! 新しい何かに遭遇する度に驚きの連続で、プレイしていてとっても楽しいです♪ 心の底から、虹色の夢を世に生み出していただいたことに感謝です! 私は一周目、セルゲイ&パトリックの領主家兄弟の恋愛エンドとアンズの友情 エンドを迎えたのですが、その中でも特にセルゲイが本当に素晴らしくてですね…こっそり想いの丈をぶつけたFAを忍ばせておくので、お納めください! 今後のアップデートも楽しみにしてます!!
-
ときめきスパッツァーポップで可愛いイラストとスパッツに魅かれて遊ばせて頂きました! コミカルな文章が面白くてサクサク読めて女の子もとっても可愛くて楽しかったです! 登場人物のおふざけ語彙が面白すぎます。特に主人公のテンションが高〇クリニックでずっと草生えてました。散りばめられたパロディネタにも笑いました。 時々入るスパチラが至福で、スチルもまたみんなご褒美でした……。 選択肢の上から順番に遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 くるみちゃんは素直で明るく感情豊かな女の子で、見ていて元気がもらえました! 主人公との気さくな友達関係もとても良かったのですが、時々無防備すぎてハラハラしてしまいました(*´▽`*) 口癖の「ありがトゥー!」が気になりすぎました笑 私服がまた元気っ子ぽくて似合ってる!可愛い!(元病弱っ子ですが) ギャグ多めなシナリオの中で、考えさせられる文章もあって良いなぁ……と思っていたらBADENDの顛末に爆笑してしまいました。いや笑っちゃいけないような気もするんだけど。 HAPPYENDでは無事ふたりがくっついてニッコニコでした。いつものやりとり、でもちょっと進んだふたり。幼馴染ってやっぱ良いですね!! 310ちゃんは、外見からして好みの女の子でした!大人しめの後輩キャラ、しかもアンドロイド!もうすき。笑顔もぷく顔も無感情顔も可愛すぎました。「はわわ」とか「みゅん!」とかあざといくらいなんですけどそこも可愛いです。 無垢で純粋な310ちゃん、守ってあげたくなる可愛らしさでちょっと紳士になる主人公の気持ちも分かりまくりました。メルタ先輩というライバルの存在によってシナリオも盛り上がり、絶対渡さねえ!!という気持ちになりました。チョコミントを愚弄することは許せねえ(過激派)でもブルマもそれはそれでいいよね…… BADENDのNTR310ちゃん、エッッッで不覚にも萌えてしまいました。でも鬼畜メガネは許さない。 HAPPYEND、スパッツ水着!?そういうのもあるのか……グッジョブ!大人になった310ちゃんも見てみたいですね。 ぺスカちゃんは、目のデザインが個性的で魅かれました。しかもボクっ子&~ッス子!イイ……。 最初はスパッツ履いてないと思ったらアイドル衣装で履くとは!そこもまたイイ……。 ラクスさんも大人っぽくてセクスィースパッツでした! アンドロイドに続いて宇宙人まで出てくるとは……! 恥ずかしがるところめちゃくちゃ可愛かったです!濡れ透けまであって最高でした。 BADENDもこれはこれでひとつの選択で、良いエンドだな……と思っていたら。でもそういうのもアリだと思います。 HAPPYEND……彼シャツぺスカちゃん!!きゃわいい!!壮大なエンドで夢が膨らみました。 @ネタバレ終了 全ての選択肢を選んで楽しませていただきました! 3人それぞれ可愛かったですが最推しは310ちゃん! スパッツの良さに気付かせて下さった素敵な作品、ありがとうございました!!
-
恋々跋狐にご注意をプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 お稲荷様をよく知らなかったのですがこのゲームで詳しくなった気がします。 女の子の純粋さ、凛斗君の好きな子に対しての努力と覚悟にこっちもドキッとしました。 @ネタバレ終了 イラストが可愛くて内容も相まってとてもドキドキしました、素敵な作品をありがとうございました!
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりました異世界転生もの大好きなのでわくわくしつつプレイ開始しました! @ネタバレ開始 ラザレス様、第一印象ではもっと破天荒タイプの魔法使いさんかと思ってたんですが、いい意味で、予想外に落ち着いてるし仕事きっちりやるタイプだし、ちゃんとしてる!!一見破天荒なのかな?と思う人がちゃんとしてるとギャップにやられちゃいます。プレイヤー(私)の気持ちも主人公ミネアちゃんとシンクロしてるので、魔法目的なのか、本気で言っているのかの真意が分からないグイグイな距離の取り方に困惑しつつときめいていました…!ときめきだけでなく、気になる謎もあったりしてお話としてもとても面白かったです。最後で今までの行動の理由が分かったのですっきり終わることができました! サブキャラクターの設定もきちんと作りこまれていて、とっても世界観に入り込めました。お弟子さんたちも素敵でした。 おまけが充実していて素晴らしかったです!後日談が多かったのも最高でしたし、あと個人的に制作中の落書きがたくさん見れたのが嬉しかったです(n*´ω`*n) @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!
-
たとえ桜が散ったとしても生徒から教師への恋。 近くて遠い関係を動かさず、そのままの距離感で描いています。 一言でいえば「尊い」。でも一言では終われない。 主人公の語り口は淡々としているのですが、先生のことを考える時には少し感傷的になってしまうのがとても可愛いです。 恋心をそっと秘めておくいじらしさに共感と応援の嵐でした。 先生は基本的に無表情です。メガネで目も隠れています。 だからこそ、先生が眉や口元でわずかに感情を表す場面ではドキドキしてしまいます。 @ネタバレ開始 体育祭での芋ジャー全力疾走スチルが大好きです。勢いがすごい。 @ネタバレ終了 作文の出来と最後の選択肢でエンドが分かれます。 どのエンドも爽やかで、まさに春の日差しのようです。 が、やはりベストエンド……好きだ……! システム面では、作文の題材を選ぶ時に効果音が鳴るのが好きです。 良いものを選ぶと綺麗な音、いまいちだと間抜けな音が鳴ります。 変な組み合わせにして「主人公はこれでどんな作文を書くんだろう」と考えるのも楽しかったです。 本当に素敵な作品でした。ありがとうございました!
-
My dear devil,XXX(デビキス)フルボイスな上、立ち絵が動くという演出面の豪華ぶりにまず驚かされましたが、キャラクターもストーリーもほんっとうに魅力的で楽しめました! @ネタバレ開始 Timenoteさん作品の主人公ちゃんは明るくて前向きな子が多くてすごく大好きなんですが、今回もとっても元気な子で大好きでした。それに翻弄される闇野先輩がかわいそうかわいくて、始終ニヤついていたような気がします。闇野先輩とのハッピーエンドは幸せいっぱいで癒されました。バッドも切なさ滾ってて個人的にかなり好きでした~! 闇野先輩がとても優しくて幸せだったので、キズナさんも何だかんだで優しい人なんだろうな(n*´ω`*n)と完全に油断しきったまま、キズナさんエンドを見てしまい……良い意味で予想外過ぎてひっくり返りました(笑)あんなにすごい正体だったとはーーーー!?私こういうタイプの、敬語で一見物腰柔らかそうなお兄さんが実は…というのがとても好きでして!ありがとうございます!! @ネタバレ終了 Timenoteさん20周年記念作品というにふさわしい豪華な作品でした。素敵な作品ありがとうございました!
-
月明かりと夜風のワルツ「ルーナ王国は、今この瞬間、我々の世界に存在するのかもしれない」 そう思わせてくれるゲームでした。 月明かりと夜風のワルツは、初めてのゲ制中他の方のゲームを見ていたとき、その洗練されたイラストやUIで「プロの仕事にしか見えない!!」と思ったのが印象に残っています。 実際にプレイしても、ユーザーフレンドリーというか、細部まで行き届いたシステムにはとても助かりました。 @ネタバレ開始 「ファンタジック社会問題」とは言い得て妙!ファンタジー作品は数あれど、あまり言及されないところに切り込んだ物語で斬新だなと思いました。 終盤の事件の犯人は捕まっても、我々の世界にも通じるような根の深い問題ですし、きっと解決には長い時間を要するんだろうなと思うところです。 しかし、登場人物のほとんどが優しく思いやりのある人ばかりで、安心して遊べたのも事実でした。 私が一番好きなのは、主人公のお父さん・トヴァルさんです。もともと乙女ゲーの主人公のお父さんキャラが好きなのもありますが、とても尊敬できる方で、レナートさんの気持ちがよくわかりました。 いやリシュアちゃんのお父さんすごく……物語上の立ち位置も、性格も容姿も私の好みでして……シナリオ上のヒーロー(?)はレナートさんなのに笑 まぁこのゲームは基本的に好感の持てる方しか出てこないため、全員好きなんですけどね!パン屋さんの兄妹も関係性が微笑ましく、印象的でした。 主人公のリシュアちゃんも真面目で心優しい素敵な女性として描かれており、お父さんの血を受け継いでいるなと感じました。(そして紫髪ヒロイン大好きマンなのでストライクでした笑) 個人的に父と娘の関係をクローズアップした物語が好きなのもあって、私にはとても面白かったです。 本編には登場しなかったお母さんがどんな人なのかも気になるので、また何かの機会で掘り下げられることがあればいいな……と思ってます。 @ネタバレ終了 ci-enで読める番外編漫画もほのぼのしていてよきです! また新たな供給を楽しみにしています
-
東京オディエットアモ 尾瀬露春日編一度コメント済なので、もう一度支援!! オディアモ最終章には愛と業がいっぱい……soiréeEDの肌が粟立つ心地は忘れません! matinéeEDで見られるプレイヤーへのごほうびも最高!!
-
月明かりと夜風のワルツなんて甘いお菓子のような優しいお話……! システムも親切設計でよかったです。 @ネタバレ開始 リシュアちゃんの想いは伝わっているのに、そう簡単には進展できないもどかしさが最高でした。 独自のファンタジー世界観や、その世界で問題提起されている事柄など、世界観の作り込みが素晴らしかったです。 レナートくんかわいい!二人とも永遠に幸せでいつづけてほしいと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-「本編だけでも最高にアメージングでクールなのに、FDまであるですって!?なんてことなの。もう、大サービスが過ぎるわよ!!」と叫びたくなるゲーム!! @ネタバレ開始 相変わらずの丁寧なシナリオと胸が熱くなる展開、本編を遊んだ人には、ロキの登場はサプライズプレゼントでしたね。 新キャラもみんな個性があって好きです、私の性癖にはヴィンスさんがドストライクでしたが、悪役のオリーブさんや処刑人さんも一言ではいえない複雑な魅力があり、彼らがゲームの世界の外で楽しそうにしてるファンサービスなどを見てみたいと思いました笑 何よりレオ&キャロルがとてもお似合いで、素敵カップルすぎます! アップデートで追加されたシナリオも、レオさんがキャロルちゃんに救われるような展開になっており安心しました。 @ネタバレ終了 一度投稿済ですがせっかくなので内容を変えて、再投稿させていただきました!
-
でこれいと・でこれいしょん全ルート回収しました!!!ドット絵特有のイラストとはまた違った、表現しきれないホラーが好きです。主人公<あなた>ちゃんのめげない姿勢が大好きです、素敵な作品をありがとうございます。 @ネタバレ開始 ハッピーエンドからのトゥルーエンド回収をしたので恋が伝わった世界線も、お互いの気持ちを知った世界線もどっちも素敵だなと思えました。トゥルーエンドの君が好きなんだよ、という想いを必死に伝えてる主人公ちゃんの姿勢に涙が出そうになった。 @ネタバレ終了
-
mellow fellow【リメイク】友人のアドバイスで女子力を上げていくゲーム…友情エンドかな?と思いきや 様々な展開が待ち受けていて、とても良い方向で予想外のゲームでした! @ネタバレ開始 光ちゃん…いえ、光くん!?? あのENDを拝見するまでは、友情ストーリーかと思いきやまさかの百合展開…! ありがとうございます!!と歓喜していたのですが、 あのENDを拝見した後は、さらにさらにまさかの光"くん"で、 ずっと幼馴染に隠した想いを抱きつつ傍にいたというストーリーだった…!??と大どんでん返しを食らいました。 素晴らしいです。ありがとうございます。 最後まで拝読すると光くんがそういう行動を取っていたのはお家の事情のせいもあったりするとわかり、 本人としては本心を透子ちゃんに打ち明けたいと思いつつもそれができない苦悩を、もしかしてずっと抱えていたんだろうか…などと想像したらとてもモダモダしました。 ずっと苦しくて、そんな現状をなんとかするために頑張って勉強して法律系に行ったりしたのかなとか思うと、光くんの想いと意志の強さを感じました。 柔和だけれども意志が強いタイプ…素敵ですね! @ネタバレ終了 改めまして、素敵なゲームをありがとうございます!! FAにも描かせていただきましたが、光ちゃんが内面含めて好きです!
-
異世界ザコ姫冒頭、主人公が異世界に行くのではなく、魔王側(ヒロイン)からこちらの世界にやってくる展開が斬新でした。 魔法が使えなくなり、ただの女の子になってしまったにも関わらうず、強がるセリアの態度がエモかったです。 物語り中盤以降、主人公とお互いに心を通じ合わせてからのセリアはさらに可愛さ増しました。 主人公との距離が縮まっていく過程が丁寧に描かれていて、とても良かったです。 @ネタバレ開始 EDはどちらがTrueENDになるのか非常に興味がありました。 一見すると①の方が綺麗に収まっているように思えますが、あくまで転生したセリアであって主人公が想いを寄せたセリアではないので、今後の主人公のことを思うと少しせつないですね。 ②の方は主人公が自分もセリアの罪を被るという覚悟あってのものですが、それでも愛する少女と生涯を共にできる点ではある意味幸せともいるかもしれません。 どちらとも取れるところが難しいです。 @ネタバレ終了
-
キミまで700km遠距離恋愛にも負けない主人公ちゃんと薫くんの互いに想い合う心がとても美しかったです。 便利なTIPS機能のおかげで、話の中に出てくる広島用語について学べて非常にタメになりました。 遠距離恋愛というせつない物語を通して広島の文化も学べる、まさに一粒で二度おいしいゲームです。 余談ですが、広島人の友達にもこの作品を勧めたところ友達も絶賛していました。 それだけ作者様の広島愛が存分に詰まっている作品です。
-
ばいばい。私の初めての恋短編ながら恋のせつなさが詰まった作品でした。 主人公はあくまで悩んで選択した、という心の葛藤がわかるようにセリフにギミックが組まれている部分も斬新でよかったです。 @ネタバレ開始 叶わない恋だとわかっていながらも必死に想いを伝える星歌ちゃんがとても健気でした。 @ネタバレ終了
-
僕らはそれでも恋をする主人公の心を傷を癒そうと奮起する3人のヒロインが健気でとても可愛かったです。 声優さんの演技もうまく、それがより一層物語を引き立てています。 3人の個別ルートも丁寧に作られており、それぞれ衝撃の展開でした。 クリア後はタイトルの『僕ら』という言葉に納得させられます。 @ネタバレ開始 プレイする前は茜が正規ルートだと思っていましたが、クリア後は正妻ポジションは唯なのかな?と感じました。 視点の切り替えも唯だけあるし、ルートも唯の話が一番重い……。 あのストーリーを見てしまうと、唯には主人公が隣について幸せにしてあげて欲しいと思いました。 たた個人的にはキャラは薫が好みで、話は茜ルートが一番面白かったです。 @ネタバレ終了
-
キミまで700km遠距離恋愛ならではの良さと、広島愛をたっぷり感じる作品でした。 観光した気分になれたり、旅行で広島に行ったことを思い出したり、お好み焼きが食べたくなったり…深夜にプレイすると飯テロでした。(笑) @ネタバレ開始 不穏な展開や登場人物はいないので、誰も疑わず安心して読めました。 方言に馴染みがなくても、解説付きの親切な仕様で分かりやすかったです。 二人が過去に出会っていたというのもすごい奇跡ですね。 今後は末永く幸せになってほしいです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
僕らはそれでも恋をするまだ途中ですが色々考えさせられながらミラティブで配信に使わせてもらってます! @ネタバレ開始 正直主人公最初嫌いでしたが笑 ヒロイン達の頑張りで変わったあとはなんかキャラブレ初めててエロ本出て来た時はうぉいwって感じでした。 個人的には唯推しです笑 彼女もまた卑屈な感じですがその辺りの内情とか楽しみだったり何より個人的に一番隼人の正妻感を感じてます笑