恋愛
13392 のレビュー-
+fenceおねショタならぬ、ショタおね! 初体験ジャンルにどんな世界が待っているのかとドキドキしなからプレイしました。 純粋だからこそ、ダイレクトに突き刺さるような少年の言葉に、おば……お姉さんはどう答えるべきか、言葉に詰まってしまいますね。 主人公のセリフが無いからこそ、そこに自分の思考を挟む余地が生まれ、没入感がハンパなかったです。 ショタとのドキドキな夜を楽しむ作品なのかと思いきや、かなり考えさせられる内容で、実は物語3周しました。 先駆者さんたちのコメントなども読み、「なるほどなぁ」と思いつつ、今コメントを書いています。 @ネタバレ開始 考えていたのは、最後のシーンとタイトルの意味です。 結論、確証を得られるようなものはなく、全て想像でしかないのですが 個人的には中盤の夢の「オレ」と、最後の夢の「俺」は別の方なのではないかと考察しながら読んだりしてました。 少年には少年の、主人公には主人公なりの壁があったのかなぁ、なんて。 逆に「オレ」と「俺」が同一人物(少年)だと考えると、主人公の少年に対する気持ちがガラッと変わってきますね。 あえて語りすぎず、受け止め方によって様々な印象を持てる本作は、タイトルも含め、深いなぁ……としみじみ思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
嫌い薬シンプルでかわいい絵柄に惹かれてプレイしました。 ナオヤとは釣り合わないなどと言っているものの、 話のリズムが合うだけで十分じゃん付き合えよ! 嫌い薬なんて出てくんな〜!と読んでいて思いました。 でもどうしてもスクールカーストを意識してしまい、 そんなものは気にしないナオヤ君が鼻についてしまう。 劣等感とはままならないものですね。 周りから非難されている描写等は一切無いのだから 絶対チアキちゃんの考えすぎですが。 @ネタバレ開始 あとチアキちゃんはネガティブになりやすい反面お調子者だなと思いました。 薬の効果を実感してからの手のひら返しが早すぎる。 あんたが嫌われた方がマシ言うたんやないかい! 薬が切れた後の態度を見るにナオヤ君は ストレートにチアキちゃんのことが好きだったのでしょうか……。 昔から変わらず明るく笑いかけてくれるし、ナチュラルに家遊びにくるし、 彼からしたらチアキちゃんへの不満なんて何一つなかったんだろうなぁ……。 赤面差分とても良かったです。 今後ナオヤ君はチアキちゃんがいらんこと考えて暴走しないか 見張ってなきゃダメな気がします。だから付き合ってね。 @ネタバレ終了 かなり短めでサクッと読めました。 面白い作品をありがとうございました。
-
キミまで700km方言男子はもとより大好物なんですが、2人の恋愛模様も、広島観光も、最高に楽しかったです! 2人が純朴な感じでかわいくて、見ていてとっても癒されました! @ネタバレ開始 この付き合う前の奥手感たまらん…… そして再会できた時のこの幸福感……!! 本当にすっごい伝わってきました!! カープの話題で興奮する薫くんがかわいくて、花梨ちゃんにめちゃくちゃ共感してましたw 広島グルメもとっても美味しそうで…… 甘味類もなんですが、花梨ちゃんの食レポが上手すぎて麺入りのお好み焼きが食べたくて仕方がありません……!! 楽しくて幸せだった分、ラストのシーンでほんとにうるうる来てしまった…… 幸せだけど切ないいい…… でも涙を拭いている間に、待ち望んだ未来が……! 感無量です…… 幸せが欲しくなったら2人にお裾分けしてもらいに来よう…… Tipもとっても面白かったです! 野球やサッカーの知識ないんですが、カープやサンフレッチェの歴史を知るとちょっと好きになっちゃいますね……! ちょっと聞いてみるんじゃけどの迷宮入り感が好きですw 私も人に何かを尋ねる時使ってみたいなw @ネタバレ終了 ほんとにほっとするような空気感があって、居心地がいいというなんというか…… 聖地……? なんか浄化された感じがします! 光のカップルです!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
三秒前の恋人ジャンルのサイレントアニメーションと、タイトルに惹かれプレイさせていただきました。 美麗なドット絵のアニメーションと指輪のデザイン、金魚すくい、水の波紋など 「触れる」ことでプレイヤーに体感させることに重きを置いている作品だなと感じました。 @ネタバレ開始 サイレントアニメーションの作中で唯一音が出るのが自身が選曲したものというのが、ラストの展開と相まって粋な演出だなと思いました。 @ネタバレ終了 5分ほどのショート作品の中で、ティラノの可能性とプレイヤーの感性を刺激する 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
幼馴染の恋の行方幼馴染とタイトルにあったのでプレイしてみました。 @ネタバレ開始 たまたま僕っ娘ヒロインの作品を直前に読んでいたのでタグと合わせて早めに気が付きました。 気が付いてはいてもやはりタイトル画面とエンディング画面の演出はおお!と思わされました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
アヤコのお見合い可愛くて幸せで、自然と笑顔になれる素敵な作品です! @ネタバレ開始 アヤコお嬢様のおめかしのスチルが、アヤコお嬢様も妖怪のみんなも可愛すぎてずっと見つめていたいほどでした。 素直になれないトラマサくんが可愛くて序盤からにっこり。 どの白百合少尉も好きなので、結婚エンドが全員にあってハッピーでした! ゲームオーバー以外は全部幸せなエンディングだったのも好みでした~! エンドロールの後日談イラストも最高すぎる~!と思っていたら、タイトル画面がウルトラハッピーイラストに変わっていてニコニコでした……! 特典で全員のお見合い写真や情報が見れたのも嬉しすぎました! 素敵で可愛いイラストが盛り沢山で幸せでした~! 最初から最後までずっと可愛くて幸せで、とても満たされた気持ちになる作品です。めちゃくちゃ好きです~! 本物の白百合少尉の正体のところに「(?)」が付いているのが気になりすぎます……! 効果音で攻略ヒントを教えてくれる親切なシステムもありがたかったです。 @ネタバレ終了 幸せな気持ちになれる素敵な作品です! ありがとうございました! 楽しかったです~!
-
月の光の鎖屋さん現代社会に生きる主人公が、ひょんなことから魔法使いの少年と契約し、人形にされてしまうお話。 ダークファンタジーの怪しい雰囲気と、魔法を織り込んだ世界観がとても面白かったです! @ネタバレ開始 契約の代償が「時間」なところや、「生きて動ける人形は主人公だけ」など不穏な要素から始まって、ドキドキしながら読み進めました…! 主人公が感じている「普通」になれないことへの焦りや孤独感がとても丁寧に描かれていて、それがルミエルくんが抱えるものにもリンクしているのが印象的でした。 主人公の、ルミエルくんの魔法の秘密が分かってからも彼のことを知ろうとしたり、自分の弱さにも正面から向き合っていくところが、とても好きです。 「心の痛み」を引き受けること、ルミエルくん自身に負担はないのかなと心配していたら、やっぱり… 彼にとっては、時間に抗い続けることに意味があって、何のために生きているのかは分からなくなっているのかなと思うと、切ない気持ちになりました。 ルミエルくんの、「時間」の重さとその代償(痛み)を受け止めて生きようとする姿がとても魅力的でした。 鎖の魔法は、ルミエルくんにとっては時間を貰らうための手段かもしれないけど、それによって救われていた人もいたんだなと感じられました。 善か悪かでは測れないところが奥深かったです。 これからの寿命をふたりで半分こするのも素敵な展開…! 心の傷が癒されるべきなのはルミエルくんもなんじゃないかなーと思うので、これからの時間を主人公と2人で楽しく過ごしてほしいなと思いました。 おまけのエピソードも充実していて、とても楽しかったです! タロットカードの本での、主人公とルミエルくんの繋がり方が特に胸を打たれました… @ネタバレ終了 世界観や、伏線の盛り込まれたストーリーなど、とても作り込まれた作品でした。 イラストやUIなど、ゲーム全体の雰囲気がダークファンタジーな世界観に合っていたのも魅力的でした! 素敵な作品をありがとうございました!
-
コイサクカガミピンクの髪が印象的な男の子・桜月くんに片想いする主人公が、ひょんなことから彼と恋バナをすることになるお話。 片想いの相手とすれ違ったり、そんな相手に話しかけられたり…主人公のドキドキ感が伝わってくる、とてもピュアで素敵な恋物語でした! @ネタバレ開始 最初のすれ違うスチル、めちゃくちゃ可愛くてドキドキしました!鏡水ちゃんの私服もかわいい~! 好きな相手本人に恋バナをするドキドキ、そんな相手の恋バナを聞く切なさ…短い中でも片想いの旨味がたっぷり詰まっていました! そして桜月くんの想い人…!もしや、と思いつつも読み進めて、最後に想いが繋がってすごく幸せな気持ちになりました! おまけエピソードの「帰り道」では、今度は桜月くんが鏡水ちゃんを好きな気持ちがよく伝わってきて、とても嬉しかったです。 @ネタバレ終了 キャラクターやお話はもちろん、画面全体の雰囲気から音楽に至るまで、どこもかしこも可愛かったです! 短い中にも可愛さと切なさ、幸せが詰まっている素敵な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
キミまで700km遠距離恋愛になってしまったカップルが、久しぶりに彼の地元・広島で再会する乙女ゲーム。 広島を観光しながら、遠距離恋愛の寂しさを癒す姿が切なく、だけど温かい気持ちになれるお話でした! 2人の出会いや、お互いに惹かれ合う過程もちゃんと知ることができて、幸せになって欲しいな~と思いながら読み進めました。 @ネタバレ開始 楽しい観光と、お互いを想う気持ちと、今日が終わったらまた離れなければいけないという切なさが入り混じる様が、切なくも温かかったです。 「キミまで700km」が「0km」になるという表現、とてもエモい…!末永くお幸せに! おまけの薫くん視点では、彼が抱く気持ちがしっかりと感じ取れて嬉しかったです! 幼い頃の少し特別な出会いから、もう一度会いたいとまでは思っていなかったとしても、大人になって再会したら運命を感じるし気になる存在になりますよね…! @ネタバレ終了 そして旅行の空気感が非常にリアルで、実際にその場所を観光しているような気分でした…! フェリー昔乗ったな~!とひとりで興奮してました(笑) 特別な単語や方言はしっかりと解説があるので、広島をあまり知らない方でももちろん楽しめます! 素敵な作品をありがとうございました!
-
俺と僕のプリマドンナ主人公を巡って先輩と後輩がバチバチする短編乙女ゲーム!8エンドフルコンプしました! 明るくコミカルにお話が進んでいきますが、先輩も後輩も執着心に近い愛情を持っていて、湿度の高い感情も楽しめる多彩なお話でした。 @ネタバレ開始 ■二川くん 二川くんのハッピーエンドを最初に迎えました! 愛加ちゃんへの愛ゆえか、宮市先輩のことが気に入らなくてすぐ噛み付いちゃうところや、独占欲が強いところがとても可愛い! と思っていたら、どんどん愛加ちゃんに対する信仰心のようなものが見えて、一層魅力的に感じました。 ED4では、誰にでも分け隔てなく優しい愛加ちゃんのことが好きで、だからこそ自分が独占してしまうことを恐れているような… 愛加ちゃんの一番を貰う重圧に耐えかねる二川くんと、そんな彼が愛おしい愛加ちゃんの図が、仄暗くも魅力的でした! ■宮市先輩 めちゃくちゃ可愛かったです…!そして私服がかっこいい! 好きな子に振り回される男の子が好きなので、ED1ルートは特に楽しませていただきました。 ちょっぴり胡散臭さもありつつ、でも物腰が柔らかで優しい先輩。 かと思えば、好きな子の前で見栄を張ったり、自分が選ばれないことに強い不安を覚えたり、弱い一面があるのがとても愛おしかったです。 ED2では特に、お互いに好きな人と恋人になって幸せなはずなのに、一緒にいればいるほど不安に苛まれるような関係が、哀しくも魅力的でした。 ■愛加ちゃん 2人の特別な好意には鈍いけど、前向きで行動力のあるところがとても素敵でした! 包容力のある女の子が好きなので好みど真ん中でした。 宮市先輩ルートでの、恋をしたり、ちょっぴり小悪魔になったりするところが特に可愛くて好きでした! @ネタバレ終了 8つのエンディングもバリエーション豊かで、男の子たちの魅力や理解が深まるので、エンディング回収がとても楽しかったです! スチルの枚数も豊富(45枚…!?)で、おまけコンテンツまで充実していて、非常に満足感の高い作品でした。隅々まで楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】1時間程でフルコンプしました。 大人の恋愛が楽しめる作品で、個人的には湊くんが好きでした。 @ネタバレ開始 先輩もチャラい人かと思いきや複雑な魅力のあるキャラでした。 糖度がかなり高めでスチルもたくさんの差分付きで…大人な恋愛が好きなので嬉しかったです。 CGモードは何度もクリックしたくなる仕様でごちそうさまでした。 主人公がいろいろな意味で強いので、女攻めが好きな方にもおすすめです。 面白かったです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたタイトルを見かけた時からずっと気になってて、本日プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初は無自覚溺愛+擦れ違い系か~良いぞいいぞ!と思いながら二人のやり取りをニマニマしながら楽しんでいたのですが…途中のあの豹変シーンで本気でビックリしました! 無自覚っていうのは勘違いでしたが、溺愛はしてるんじゃないの!?と。 最終的に推測していた以上にラザレス様が主人公ちゃんガチ勢で安心しました!! 個人的に、魔法について知りたいと言いながら主人公ちゃん本人の趣向ばっかり気になってたシーンが微笑ましくて好きです♪ 後日談も知りたかった内容のお話ばかりだったので、本当にごちそう様です! みなさん素敵なファンアートを描かれてるので、私はあえて衝撃的だったあのシーンのラザレス様を置いておかせていただきます。半分妄想も入り混じってますが、伝われ…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 主役の二人は末永く爆発してください。
-
My dear devil,XXX(デビキス)遊ばさせていただきました!!!! LIVE2Dめちゃくちゃ動いているううううう!!!! フルボイスもありクオリティが凄いです……!!! そしてゲーム開始直後の主人公(デフォルト:田中花子)さんの行動力も凄まじいことながら―― @ネタバレ開始 HAPPYなENDルートに入った後で言葉できちんと伝え続けているのもさすがです! @ネタバレ終了 素敵な作品遊ばせていただきありがとうございました!!!!
-
アヤコのお見合いかわいい! 妖怪! 大正浪漫! 豊富なイラストとUI、BGMで雰囲気も抜群の素敵な作品でした。 妖怪が出ますがホラー要素については心配無用と言えるかと。ゲーム要素がありますが、優しい作りで多くの人が楽しめると思います。 ストーリーもとっても素敵です。短いのにキャラも豊富で個性的! @ネタバレ開始 ポンコツなので狙わずして全エンド回収できました(笑) ゲームオーバー以外、どれもハッピーエンドではないかと思う幸福感! 素敵なスチルもあって贅沢~。ギャラリーにも感謝です!、 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
じみにしじみ気になるタイトル名に引かれて……ぽち。 @ネタバレ開始 はい?ラップ??? あ。(エンド1に突っ込んだ音) よし、しじみ!(エンド7、エンド8)回収。 あ。(エンド4) よし。(エンド5) お。(エンド2) ほう。(エンド6) あ~!(エンド3) よし、自力でコンプした!ノーヒントでやったぞ~! @ネタバレ終了 タイトルやあらすじを見た時の予想から遙かに外れた展開! ムダに(?!)熱くシリアスなBGMでめっちゃ面白かったです! もうこうなったらハーゲンダャッツのショ○ラミントとかで良いんじゃないかという気持ちを添えておきます。
-
恋する郵便屋さん遊ばせていただきました……! タグに「片想い」とあって察してはいましたが、なかなかに切ないですね…… けれど両者の優しい気持ちが物語を温かく包み込んでくれて 楽しんで遊ぶことが出来ました…! @ネタバレ開始 二人がいつかどこかで再会できることを願っています……! リオンくんもセアラちゃんも凄く純粋で、二人には幸せになってほしいです…… @ネタバレ終了 素敵な作品遊ばせていただきありがとうございました!!!!
-
世界一彼女の近くで@ネタバレ開始 何を書こうともネタバレになってしまいそうで、最初から隠します! 最初は、こんなに純真そうなタイトルなのに、「え…まさかストーカーの話…?」と思ってドキドキしながら読み進めました。 途中で、多分地の文が人間ではないだろうことにホッとし(?)次に彼は一体誰なのだろうかと。 彼女と彼氏さんがキスをした時に、「きっとメガネだ!」と思い、当たってたので嬉しかったです(笑) @ネタバレ終了 メガネ女子はいいぞ…可愛い…! 素敵な物語をありがとうございました!
-
じみにしじみじみにしじみ……地味に蜆? まぁ、きっと何かのゴロ合わせでさすがに蜆ってことはないだろう。 そう思ってプレイを始めましたが、まごうことなき「しじみ」でした。面白かったです。 世界の破滅を前に、神を説得する物語……のはずが、いつしかしじみのことばかり話していました。 しじみチャンス!! この世で最も大切なものはしじみ! @ネタバレ開始 と言いつつ、全てのエンディングを見ましたが実は氷神様が一番好きだったりします(笑 絶対嫌われるだろうと思って選んだ選択肢で、意外と喜んでくれたり 恐ろしいようで、圧に弱かったり、色々ギャップ萌えでした。 村で氷神様としじみ汁を飲む日々が、とても幸せです。(妄想 @ネタバレ終了 他シリーズもあるようですので、ぜひ遊んでみたいと思いました! 素敵な作品をありがとうございました。
-
散歩道冒頭2~3分のテキストがグサグサと刺さりました。万年文化部の私です。 一番運動したのっていつでしょうね……。いつかの体育祭の前とかですかね(汗) いきなり身体を動かそうと思っても全然ついていかない所まで、120%共感しまくりでした。 ベンチに座る2人、葵ちゃんがこちらに日傘をかたむけてくれている…… 傘をかたむけないといけない絶妙な距離感と、葵ちゃんの優しさにキュンキュンします。 穏やかな日々の中、その距離が少しずつ縮まっていきますように。 素敵な作品をありがとうございました。
-
世界一彼女の近くで約10分の一風変わった恋愛作品。どんな作品かはあえて触れません。個人的には作品説明も読まずに特攻プレイがおすすめ! 上質なメガネ女子をご堪能下さい。 @ネタバレ開始 これは普通なら(?)ヤバイ人の視点。けれど何かが違う……と、読み進めました。もしかしてと思ったのち、スマホの辺りで確信しました。相変わらずの凄い発想! 失恋したような感覚があるのに温かい! 花嫁衣装のシーンに感動しちゃいました。そして惣田さんめっちゃ美人!! EXTRAも無事に9か所見つけられました。特に4コマ嬉しい! 2周目、まさかの表情差分で笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!