恋愛
13392 のレビュー-
異世界ザコ姫プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まさかの悪役・女魔王が恋愛対象で、こういったラストになるとは…! 個人的にポンコツ系が好きでして(褒め言葉)、ザコ姫・・・いえ、せりちゃんにとってもほっこりさせてもらいました♪ ほのぼのとした展開で続いていくのかな~と思っていたら。 セリアヌスさん、苦労されていたのですね…好きで魔王になったんじゃ、ないよね…(涙) ラストの展開も、とてもよかったです! 育った環境が魔王教育でも、別の環境にいれば根がいい子を輝かせることができるのだなぁ~としみじみしました。 シスターになってからは、純粋にお幸せに!! @ネタバレ終了 とても楽しい時間を過ごせました。 この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
-
私のこと全然見てなくない!?はじめまして、スカと申します。 テンポよくドタバタと楽しく、両ルートあっという間に遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 大きな羽根が被って隠されてしまうヴォルフさんにめっちゃ笑いました笑 私の作品にも羽根の生えた人がいるのですが、やればよかった!!!と思いました! 乙女ゲーム、大体が誰かを選ばないといけないですが、どちらからも選ばれているようで選ばれていないというのは新鮮でした。フリゲならではで面白かったです! @ネタバレ終了 楽しませてくださりありがとうございました!
-
告白[Confession of love]タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 青春時代を思い出して、ドキドキしてました。 キャラの美しさ、背景の描写の細かさに感心しました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)個性的なキャラ名が目をひいたのでプレイさせていただきました。 なんだか見てはいけないシーンを覗いてしまったような気持ちに… 幸せのおすそ分けをもらってほっこりしました。 コーヒーが飲みたくなったので飲んできます!
-
異世界ザコ姫タイトルの時点でザコ姫とぶった切られちゃうような女の子ですw 絶対かわいいんだろうなと思っていましたが予想以上でした! @ネタバレ開始 セリアヌス様、元の世界ではつよつよの魔王様だった所を私は見てるはずなのに…… 池で溺れてる姿を見てるとほんとにただの可哀想な人にしか見えない……w 典型的ツンデレ!! あざとかわいい!!! デコピンに負けちゃうところも……芋が好物なところも……とにかく純粋で真っ直ぐなところも…… めっちゃくちゃかわいくて…… そりゃ愛されるわ……私も愛したわ…… 告白を受けたセリアの反応があまりにも色気がなくて、すっごくニコニコしちゃいましたw もうずっとこの世界で幸せでいてくれーーー!と思ったけど…… やっぱりそれを許してくれない人もいるわけで…… 勇者さんも悪い人とは呼べないところがとってもしんどい…… みんなそれぞれの事情を抱えながら戦っていたんだよなあと思うとどうしようもなさが募って涙腺が崩壊…… やっぱり最初は許すように言うしかできなかったんですが、ちゃんと駆音の思いを汲み取ってくれるセリアにますます涙が…… セリアは魔王だからじゃなくてセリアだから強いんだなあと痛感しました 最後に出会える彼女が、償いを終えたセリアの姿なのだと信じます もうひとつのエンドは、もう償いきれない程の罪を抱えることになりそうで見るか非常に悩んだのですが…… やはりどのような終わり方をするのか気になってしまい見てしまいました…… でも見てよかった!! たとえ雨が降り止まなくても、救いはあるのですね…… エンドタイトルがとっても素敵でした…… @ネタバレ終了 とっても楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
夢にまで見たアイドル面白かったです!新作楽しみにしてます!
-
花雨 落花空に帰らざること綺麗な背景とタイトルに惹かれてプレイしました 設定がすきなので、長編ができたらうれしいです ありがとうございました
-
ソウゼメサンドイッチスチル全回収しました! 主人公ちゃん、軽い朴念仁で手の甲キス・壁ドン・閉じ込められてからのゴニョゴニョといろいろな攻めがあっていいですね! それ逆じゃない!?と思いながらプレイしてました(笑) でも、主人公ちゃんにいろいろされても照れながらも拒絶しない3人は主人公ちゃんのこと好きだったんじゃないかな~。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
ボクだけがしっているとても良い作品でした @ネタバレ開始 2人のその後も作って欲しいくらいです。 それとトワと秋文がアキラを通じて会うのとか、とても気になります。 続編に期待です。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございます。
-
好きな子に告白したい!少しずつ距離を詰めていく所に 胸がトキメキました。 THE王道という感じで良いですね。 安心してプレイ出来ました。 青春を感じて面白かったです。
-
夢魔さんと死にたがりさんちょっぴり笑って、でも切なくて。 甘いイラストが世界観とマッチしていて、 エモい作品でした。 全てのエンドがハッピーという所も 安心して見ていられます。 @ネタバレ開始 夢魔なのに、らしくない所が可愛かったです。 本当に彼女になってくれたらなぁ・・・と 思ったのでシークレットルートでは大歓喜でした。 @ネタバレ終了 おまけの漫画も楽しかったです。ほっこり。 素敵な作品を有難うございました!
-
猫に恋した男性文章が読みやすくユーモアのセンスがあって好きです。 透きとおるような、音楽もぴったりです。 楽しい恋をしているのが伝わります。 @ネタバレ開始 しかし生の秋刀魚まで。 ファイル名が……。 といった風に爆笑させるテンションではなく 静かにクスッと、させて下さる才能があります。 猫は尊いので、なにかに感謝したくなりますよね。 ラストは予想出来ませんでした。 恋「した」とは、そういった意味なのか、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な物語を、ありがとうございました。
-
恋々跋狐にご注意を恋愛要素も勿論ありますが、 それとは別に感じるドキドキも楽しめる作品でした。 @ネタバレ開始 私は出会い頭から怪しんでいたので、 END1→END2でした。 本当に、見た目で騙されちゃいけませんね・・・ @ネタバレ終了 予想を裏切ってのエンディングで面白かったです!
-
夢魔さんと死にたがりさんフェスという事で、再プレイいたしました。 夢魔さんのデザインが、かわいいです。 衣装デザインが変わるのですが、そちらもまた……! @ネタバレ開始 メイド服も似合っています。 (彼女は見た目だけでなく、心も美しいと思います) 重いテーマですが、彼女のお陰で明るくなっています。 音楽も含め、とにかくかわいらしい作品でした。 今回は夢魔さんが、喜びそうな選択肢にしてみました。 彼女と交流することで、生きる楽しさを思い出していく 流れが素敵です。 (バッジゲット後の、テキストもとても良いです) @ネタバレ終了 心が温かくなる作品を、ありがとうございました。
-
TALKING◎meaタイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 可愛い子とおしゃべりする、そして、ほっこりできました。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
菊花と雨雨の中、旅先で出会った彼と素敵な一日を過ごすお話。 シチュエーションとしては「ゆきずりの恋」なのですが、美しい文章と情景で紡がれる物語はとても上品で、運命の出会いと思わせる魔力がありました。 京都が舞台ということもあり、どの場面を切り取っても綺麗ですね。和装がよく映えます。 そしてピアノと雨の音が合わさって、ヒーリングCDを聞いているようなリラックス効果があり、 浅葱くんと過ごす時間のなんと癒されることか……。 初対面なのに、完全に心を許してしまいます。 @ネタバレ開始 なのにグイッと来てほしい所はちゃんと来てくれる男らしさが、また魅力的ですね。 ……と、ここまで冷静を装ってコメントしていますが プレイ前はここまでラブラブになれると思っていなかったので、予想外のことに悶えまくってました。 正直に白状しますと、途中から京の風景じゃなくて、浅葱くんのことしか見えていませんでした。ごめん京都。 リアルで同じようなことが起きていたら、行きつく所まで行ってしまっている自信がありますが、今後のためにあえて途中で止まるという選択……とても良いです。惚れます。そんなんされたら帰宅後、毎時スマホ見ちゃいます。 @ネタバレ終了 私も心から「これっきりの関係になりたくない」と感じたのですが、な、な、なんと続編があるのですね。 幸せすぎます。 素敵な作品をありがとうございました。
-
夢魔さんと死にたがりさん優しい色使いと可愛い夢魔ちゃんに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 デート中のレイ君は自○しようとしてた人間とは思えないくらい欲望に忠実で、アリスちゃんとのやり取りがとても微笑ましかったです。 「クソかわいい」「○○○なことしたい」は、めっちゃわかる…! アリスちゃん本当にいちいち可愛い! 一方のアリスちゃんは、レイ君が○のうが生きようがその先のことを当たり前に考えていて、美味しい料理を作るために頑張る+エンディングの私の中で〜を掛け合わせると、すごく尊かったです…! 本人は深く考えないで発言してるのかもしれませんが、なんかこういうの良いですね。 作中に登場したぬいぐるみや食べ物も可愛くて、とても癒されました♪ 特にバーガーの猫耳が個人的にツボです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
菊花と雨なんと風流な・・・ 雨音と優しいBGMが相まって京都のいい雰囲気を、より引き立てている感じがしました。 @ネタバレ開始 出会って過ごしたのが僅か1日。限られた時間だからこそ碧衣と浅葱との距離は一気に縮み、お互いが惹かれあったのではないでしょうか。 遠距離恋愛になりそうな形で物語は終幕しましたが、 今後何か起きるのではないのか? など、考察もしてしまいました。 @ネタバレ終了 茶道を通じての儚い恋物語。 とてもロマンチックでした。 素敵な作品をありがとうございます。
-
俺と僕のプリマドンナ可愛らしいキャラクターや驚異のスチルの多さに驚きました! 全力で矢印がこちらに向かっている乙女ゲームでしたので、露骨に向かってくる好意を見ていて楽しかったです。 特に二川君が良い後輩すぎて頭撫でてあげたい子でした。 @ネタバレ開始 糖分多めと概要に書かれていましたが、作中は確かに糖分あるけどそこまで甘いかなー?と思っていました。 だけどラストでとんでもないほど糖分が増えてしまい、悶えました! @ネタバレ終了 クオリティの高い豪華な作品をありがとうございました!
-
+fence歳の差、しかも男性の方が年下と云う「壁」のある二人…。 @ネタバレ開始 少年くんの"自覚している叶わぬ恋"に直向きで頑張っている姿が凄く眩しかったです。桜さん、思いに応えたいけれどそこにはやっぱり「壁」があったんだな…。 青年さんの告白を受けたように思えるけれど、本当は少年と一緒にいたかったのかな。 エンディングのIFの物語は、壁、詰まりフェンスを超えた世界なんじゃないかなと思いました。だからタイトルは「"+"Fence」とか、色々考えちゃいました。 @ネタバレ終了 柘榴雨さんの物語はいつも色々考えさせられるので本当に楽しいです! 素敵な物語をありがとうございました!