heart

search

恋愛

13449 のレビュー
  • 眼窩恋愛
    眼窩恋愛
    「あなたは眼球がおさまる窪み、『眼窩』になって、眼球と恋愛ができます」という、ぶっ飛んだ作品説明。 ふざけまくっているのかと思いきや良い話だったり、眼球(と眼窩)ならではの設定等が面白かったり。 約35分。「考えるな、感じろ!」って感じで、細かい事を気にせず楽しめる人向けかも。恋に理屈なぞ不要! ファンアートはホラーじゃありません。イケメン(?)の洪水です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    いつも綺麗なイラストに目を惹かれる作者さん、「アロウズさんと魔王様がまたいる!」ということでプレイするのを楽しみにしていました♪ @ネタバレ開始 アイギスさんルート やっぱり最初は顔見知りの魔王様から! 「お久しぶりですね!魔王様〜」と思いながら楽しくプレイさせていただきました。 やっぱり人間に振り回される様子が似合うな〜この方…!全エンド見ましたが、やっぱり平穏な元魔王の日常エンドが好きでした。細マッチョてーてーを呪文と思うところがとても可愛いし前作を彷彿とさせる展開がファンにはとてもよかったです!当たり前のように女性の顔面をボコ殴りにする拳で語り合うヤバ男エンドも面白かったです。 アロウズさん 2人目もやっぱり顔見知りのアロウズさん!気になっちゃうので…! やっぱりアロウズさん人格者だな〜と思いました。自分の過ちに気づけてちゃんと反省できるのが大人だし偉いなあ…と。見習いたいですね。まさに人間だとできた人間という感じです。魔族だとカースト下位なのだから辛い… 先代魔王をアホと言いかけて純粋と言い直すのがうんざりしてる感あって面白かったです。 結婚エンドはホークさんが実は祝福してたとわかるのが好きです。素敵な友情ですね。 このエンドで可愛いウルフさんが気になっちゃったので次は彼へ! ウルフくんルート 可愛い…!こんなに大柄なのにこんなにピュアな瞳でもじもじしてるのが本当に可愛かったです。ぬいぐるみにして発売して欲しい…!今作の推しくんです♡ アロウズさんのことが大好きで、ないものねだりをしていたらちゃんとアロウズさんきてくれましたね。先生みたい…!このルートは心の勉強でした。「謎の声」の選択肢だけ黒のボックスUIなのがじわじわ来ました。世紀末(ヒャッハー)エンドも唐突すぎて吹きそうになりました。 ホークさんルート まさかの女性!!!!イケ女ですね!! 「男性で寿退社…?」と不思議に思っていたのも実はちょっとした伏線だったのですね…! 女性だから羽毛を剃った自分をいいと思ったのかなと勝手に考察したりしました。女性で中間管理職、かっこいいですね〜! このルートをやらなかったら絶対に知らなかった情報だと思うので知れて嬉しいです(ニッコリ) ポークくんルート ポークくんもポークくんで新しいものに馴染めない苦しみを抱えているんですね…!なかなか理解してもらえない悩みだけどとても気持ちがわかります。変化は怖い…! リボン二つつけたポークくん可愛い♡なんだかんだ深く考えないポジティブガイタイプで面白かったです。ちょっと羨ましいかも…! エイルくんルート エイルくんお久しぶり!魔物じゃないのにまさかこの子とまた会えるなんて…!しかも魔物姿まで見せてくれました♡ 5年後のエイルくんがイケメンすぎて…!!(11歳の男の子に告白する主人公もちょっと面白い) おまけでみんなの人間姿イケメン&綺麗すぎて(ポークくんはセクシー)とっても眼福でした。私はやっぱりアロウズさんが好きかな〜! @ネタバレ終了 短編でしたが、クリア後コンテンツが豊富で細かいところまで凝ったやりがいのある作品でした。美麗ビジュアルがたくさんみられますので目の保養に最適です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 2人を結ぶ青
    2人を結ぶ青
    綺麗な歌声に誘われ、屋上で不思議な少女と出会う物語の始まり方がとても素敵で、どんな展開が待ってるんだろうとどきどきしながらプレイさせていただきました……! @ネタバレ開始 真央ちゃんと燐花ちゃんに謝る直前の選択肢、恐怖を煽ってきてよかったですね……! 病みが深いゲームの始まりという感じがしました。 青電話で連絡するシーン、主人公ちゃんのイラストがあるだけでなく、表情差分も豊富で受話器を持つ差分まであったりして凄かったです! 本作にとって電話も大切な要素になっていると思いましたので、こだわりが感じられて素敵でした……! 狭間の選択肢で出てきたお菓子のイラストがかわいすぎて凝視してしまったりしつつ……(笑 各EDの赤文字が狭間で活きてくるのが面白かったです! ただ選ぶものだけじゃなく、糸の部分をクリックして断ち切る演出など、本当にいろいろ考えられていてテンションが上がっておりました(><) 「はじめから」が「運命を変える」に変わっているのに気づいたときは鳥肌が立ちました! これでついにトゥルーエンドに……! と思いきや、まさかのED5で再び絶望へ……! でもそうやって何度も壁にぶつかったからこそ、ED6が美しく感じられたのかなと思います。 これからも悩みは尽きないのだろうけれど、それでも2人が救われて本当によかったなと思います(;;) @ネタバレ終了 美しくも悲しい、まさに青色がぴったりな作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    かわいくてキュートな表紙にほのぼのしてたらストーカーホラーが始まった!? 気のせいでした。 安心安全何があっても絶対味方な最高の相棒のほのぼのストーリー。ああ、よかった…読み始めは本気で怖かったです笑。 時間が許すなら2周プレイを強くオススメします。泣けます。少なくとも私は泣きました。 @ネタバレ開始 「体」あたりで正体に気づいてからは、曇ったり上下したりの眼鏡が気になってしょうがなかったです。 おトイレのくだりで頬を赤らめつつそっと眼鏡を外したメガネ女子プレイヤーは私だけじゃないはず。だって…ねえ?/// さくらちゃんの気持ちと二人の関係の移り変わってゆく様子が、主観でなく語られているだけに余計に切なさがこみあげます。 台詞に名前が出てくるのに、意地でも「彼女」「男」と言い張る「僕」が健気でした。 二周目でスタートボタンが変わってたり左下にナニかが出てきて連動したり、繰り返して初めて知る小技の効いた演出が心ニクイです。 耐用年数は、完全に泣かせにきてますね!?こんなの泣くに決まってるじゃないですか…。 ですが同じく愛用者としてがんばれば30年イケる!と主張させていただきます。劣化防止に浮気…ではなく同時進行…でもなく多頭飼いしません?赤系の女の子もお似合いかと。 内容から外れますが、集計表に過程記載があると業務見直しや引き継ぎの時に助かるなぁって思いました。さくらちゃんは創意工夫だけじゃなく視点も優秀ですね。文章は同ファイルの別シートにレギュレーションと併記するよう山口氏にはぜひマニュアル化を進めていただきたいです。さくらちゃん、出世しましょう。 最後にこれだけ言わせて下さい。 スマホ「ドヤア」 @ネタバレ終了
  • 猫に恋した男性
    猫に恋した男性
    猫が大好きなので、プレイ!! @ネタバレ開始 ひたすら猫に愛を伝える流れで、「めっちゃわかる!!」とずっと主人公と共感していました(笑) どうしても好きならああなっちゃうんですよね、にゃんこバカに…!! テキストが楽しい気持ちを表現できていて、まるで踊っているようでした! 「テキストだけでこんな表現ができるんだ…!」と、ストーリーとは別の意味で感動していました。 最後の最後まで、猫愛を注いで終わるのかな?と思っていたら… ……えっ? えっ、ウソ、何が起きたの…?助かるんだよね…? と思っていたら、まさかのラストで…衝撃でした。 トドメの選択肢が、もう…ホラーじゃないか!!! (でも現実的で、「すごくわかる」と思ってる自分がいました…) 前半が愛に溢れた話だったので、どんでん返しなオチでした……!! @ネタバレ終了 「自分も同じようなこと思ってしまうかも…」と、どこか他人事に思えないお話でした。 この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    かわいい絵柄に惹かれて、プレイさせていただきました! シンプルな恋愛ノベルと思っていたので、凝ったギミックがあってビックリ!! @ネタバレ開始 まず、立ち絵がミニキャラというのが可愛すぎました!!背景にぴったり当てはまってる…! しかも妖怪がいっぱい!?こういったファンタジー要素が大好きなので、妖怪たちの存在はとっても嬉しいです! 白百合少尉を当てる(妖怪だと見破る)ゲームは、シンプルながらに凝ったゲーム性で、楽しすぎて最後まで一気に駆け抜けていました! やっぱり妖怪が好きなので、色々な妖怪が出てきて楽しすぎました…! みんな魅力的ですが、寅政がいい性格してる…!!好き…! ゲームオーバー?になっても、アヤコちゃんが幸せそうなのでとても良かったです♪ 丁寧で素敵なスチルいっぱいで、ごちそうさまです! 最後はまさかのホラーが待っていてビックリ! 本物の白百合さんが助けに来て、キャ~!状態でした(笑)人間なのに強い! (と思ったんだけど、特典を見る限り「?」の文字が…!?) あと、特典はFAを描く際にも重宝させていただきました! @ネタバレ終了 世界観が可愛く、背景もUIも凝ってて、キャラの魅力もスゴイし、ゲーム性も面白い!お見事の一言でした…!! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか
    僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか
    何気なくプレイさせていただいたのですが、予想を裏切るクオリティの高さで驚いております…! 好感度がメーターで可視化されてるので周回もしやすく、ストレスなくプレイできました! 周回中も、パラメータによって違ったイベントが発生したりするので飽きずに回収できます! 主人公を振り向かせるために頑張るハイスペ君が可愛いですし、段々カッコよくなっていく過程が楽しく、ドキドキ出来ました…! @ネタバレ開始 各エンド、しっかり納得のいく終わりで満足できました…! 特にEND2のこんなに頭良くなったんだからと答案見せつけながら迫るところが好きですね… 努力で頭よくなって調子に乗ったキャラ特有の天狗になっちゃう感じ!よく描写されててうおぉ!となりました…!可愛らしいです… しっかりツボを押さえており乙女ゲームへの愛を感じます! @ネタバレ終了 コミカルのみだと思ってたらときめきもありで、しっかり恋愛できました!すんごい楽しかったです…! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • パラレルワールド・ラブストーリーズ
    パラレルワールド・ラブストーリーズ
    概要からしてとっても秀逸で全てを物語ってる感じがします 文才がすごすぎる @ネタバレ開始 色んなことを問い続けたり、はたまた難しい理論を説いてきたり…… 師匠が結構師匠然としていて割と置いていかれそうになるんですが、主人公も同じくちょっと着いていけてなさそうな様子がありちょっと安心w ラブストーリーとしても、サスペンスとしても、哲学的な意味でも、あらゆる角度からおもしろかったです!! 世界線によって2人の立ち位置は変わりつつも、どの世界線でもしっかり愛を感じるのが素敵 だからこそ、夢は覚めるものなんだ、の説得力がすごかったです…… そこから愛は許容の話に持っていく師匠、話術がとっても巧みで好きです!! エピローグのあとプロローグを見ると、ちょっと感慨深いものがあります…… ずっとそばにいることを望んでいたのは師匠も同じだったんだよなあ…… @ネタバレ終了 本日YouTubeにて実況動画を投稿させていただいたのでご報告させていただきますm(*_ _)m ほんとに夢中になって読んでしまう魅力のある作品でした! 改めまして、素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    プレイさせて頂きました♪ 演出もUIも全てが可愛らしくて、遠い遠い遠~い若かりし日々の思い出がよみがえってきました(#^^#) @ネタバレ開始 鏡水ちゃんのはにかんだ顔や仕草がとても可愛らしく(*'▽') ウキウキしていたのですが、 桜月君とデートをすることになって、恋バナを聞いた時鏡水ちゃんは悲しい思いをするのか? それとも、ハッピーな展開なのか? それが気になってドキドキしながら先を読み進めて行きました。 先にシークレットではない方のバッジを獲得して、安堵しました♪ しかし、もしや?もう一つのENDは? これまたドキドキしながら読んで行きました。 なんとも、自然と笑みがこぼれてました♪ 良かった♪ その後、タイトル画面に戻っておまけも堪能させて頂きまし<m(__)m> そして、ピンクのフワフワを2人にたくさん浴びせました(*'▽') @ネタバレ終了 ドキドキしながら、楽しく遊ばせて頂きました♪ ありがとうございました!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    とにかくかわいいアヤコさん! 私の大好きなお嬢様キャラでもう本当に…好き!!! UIも背景も大正浪漫溢れて素敵です! @ネタバレ開始 エンド全部(バッド除く)アヤコさんが幸せになれるのが素敵! いや、いっそトラマサと結婚しないかい?なんて思っちゃうくらい! どの妖怪もかわいいし、アヤコさんはもう一生幸せに暮らしてくれ!! でもやっぱり白百合少尉がいいかな?とか、妄想膨らみますw @ネタバレ終了 選択肢の正解と不正解でSEが変わるのも細かく親切で良かったです! 素敵な作品ありがとうございました~!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    大正浪漫!な雰囲気を楽しめつつも、とっても可愛くて心温まるストーリーでした。 多くの妖怪たちと仲良く暮らすアヤコさん。今日は大事なお見合いの日なのに、なぜかなかなか上手くいかなくて……!? あの手この手で行く手を阻む謎の少尉軍団が可愛くて、思わずクスリと笑ってしまいます。 (アヤコさんからしたら、たまったもんじゃないと思いますが笑) @ネタバレ開始 初回はとにかく本命に猛突進!! なので道中は「いい加減にせい!」という気持ちが強かったのですが、一度クリアした後で他エンディングも見てみると、妖怪たちみんな大好きになりました。 どんな相手と結婚しても幸せそうに微笑むアヤコさん。 どの子もアヤコさんのことを大切に想っているんだっていうのが伝わってきて、ほっこりします。 もちろんホンモノ少尉さんとの結婚がベストオブベスト!ですが、個人的にはトラマサとの結婚エンドも気に入ってます♪ なんだかんだ、まんざらでもなさそう! @ネタバレ終了 アヤコさんお幸せに~です! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 睡蓮と色
    睡蓮と色
    過去2作から続けてプレイしました! 完結編にして、浅葱くんと初めての旅行です。 しっとりとした癒しのBGMですが、そこにはもう胸躍る期待しかありません。 冒頭から、少々気になる雰囲気の2人……。 自身も遠距離恋愛経験者なので、連絡頻度や内容に関してシビアになってしまう気持ちがよく分かり、なんだか泣きそうになってしまいました。 「重い」って思われたくなくて、あと一歩が踏み込めない。踏み込めないから、距離が離れていく。(涙 さて、準備は万端。激重感情になった所でそのまま旅行に出発です。 @ネタバレ開始 全体を通して共通なのですが、今回は特にセリフではないセリフが素晴らしかったです。 書かれていないのに、それぞれの心の声が聞こえてくるんです……。本当にすごいです。 特に夜のシーンは大変素晴らしく、少しのセリフだけで、だんだんと心の距離が縮まっていくのが伝わってきました。 本当に美しくて、自然と涙が零れます。 @ネタバレ終了 ついに完結してしまいました……。 嬉しいやら、寂しいやら複雑な感情ですが、この三部作と出会えたことは間違いなく幸せです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 私のこと全然見てなくない!?
    私のこと全然見てなくない!?
    キャラデザだけで世界が広がりそうなビジュアル! にもかかわらずのハイテンポ! 可愛いキャラのわちゃわちゃをお手軽に楽しめました! @ネタバレ開始 天使っぽい種族と獣のハーフというと、なにやらとても罪深い気がする… そんなヴォルフですが、 まず目がいくのは獣耳と、非対称の目だと思います。 が、私はピアスですね。 獣耳ピアスはベタですが、ヴォルフの場合、 下ではなく上側、人間で言えばフォワードヘリックス2連でしょうか? 目の色とも合わせているあたり、 ヴォルフのお洒落さが滲み出ていると言えます。 つまり好きです。 あとコーラル…宝石…まさか人間ではない!? と思いましたが、全員人間じゃありませんでした…。 @ネタバレ終了 楽しかったです!ありがとうございました!
  • 睡蓮と色
    睡蓮と色
    遂に完結編読了 すっかり碧衣と浅葱に感情移入してました @ネタバレ開始 旅行は二人の関係にとても有意義だったと思います 正直やばいのかなと心配でしたから… @ネタバレ終了 またこんな素敵な作品をプレイしたいですね ありがとうございました
  • 俺と僕のプリマドンナ
    俺と僕のプリマドンナ
    遊ばせていただきましたー! めちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 タイトルでた瞬間からこれフリーなの?!有料レベルだ!!って叫んでました! UIとかもめちゃくちゃ可愛いです! 本編もどちらの彼も甘さがあって、本当に楽しかったですー! 二川くんは可愛いのに、カッコいい! でも年相応な感じもあって…(*^^*) 彼はどんどん成長を感じられて良きでした! おまけの付き合ってすぐ卒業したという話で全私がにっこりしました( ◠‿◠ ) 宮市先輩は…ええ、はっきりいいます。 最高でした…!!!! 新たな扉が開かれそう!!! 悪人顔気にしてるエピとかほっこりしましたー! 運動神経そんなに良くないとか、臆病とか恥ずかしがり屋とかもうなんですか!堪らないですよ!!!大好きです!!! その後のスチルも最高でした!!!! 興奮のあまり、口調がおかしくなってしまいました。 とにかく本当に楽しかったですー! そして充実したオマケ、ありがとうございます!!! 気づいた時は寿命が延びました。 〇〇な部屋、もっとみたいですねぇ…( ◠‿◠ ) @ネタバレ終了 本当楽しい作品をありがとうございました! ゲームもイラストも、のりぬこさんも大好きです!
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    以前プレイさせていただいた過去作の涙恋花2では、攻略対象となるキャラクターぞれぞれにイメージとなる花言葉があるのが好きだったのですが、今回はなんと宝石言葉!そして全員オッドアイ!楽しみにしていました。 鍵の形をしたカーソルなど、様々な部分に作者さんの拘りやセンスを感じました。 @ネタバレ開始 【瑠璃くんルート】 有名ゲーム実況者といえば自分はまず口から急ブレーキを出すことで有名なあの人が頭に思い浮かびます。笑 私もゲーム実況を観るのが好きなので、面白い実況を観ると元気をもらえるという主人公の気持ちに共感しました。 しかし明らかに怪しい広告!親からアレを盗む時点でもう既に泥沼にハマっているぞ主人公! でも憧れの瑠璃くんかっこいいね!自分だけに向けてくれる笑顔が嬉しいね!こんなの未成年のファンの女の子が惚れないはずがないね! ファンじゃないふりをしたり年齢を偽って会話をするのはずっとドキドキしっぱなしでした。 ふたりでいる時間はとても幸せで楽しいもので、いつの間にやら瑠璃くんの方が主人公にズブズブに…! ゴシップ展開はいずれ来るであろうと思っていましたが、やはりヒヤッとしました。偽々人てめぇ!笑 実況も主人公もとても大切でどちらも守ろうと頑張る瑠璃くんの姿が印象的でしたが、自分にはそれ以外に何もないという彼の依存心もリアルでジワジワきました。 パンドラエンド、これ一応ハピエンでは?と思ったら、エンディング後ーー!!瑠璃くん、可哀想すぎる…。 ロストエンド、偽々人さん!NTRだーー!! トゥルーエンドありきでNTRルートがあるのが大好きマンなのでこれはこれで…と一瞬思ったけど、やっぱ瑠璃くんが可哀想すぎるのでハッピーエンドの方でオネシャス! 【琥珀くんルート】 わんころ系男子!ほっぺぷくー可愛い!先生×生徒は王道の禁断恋愛物ですね。 元気っ子が実は闇を抱えているというのが性癖なんですが、それを知った上で守りたい…この笑顔! 弟切先生!爽やかでかっこいい!どうしよう…正直めちゃくちゃ好みだ。ビジュアルが作中で一番好きです! ブロックしたのはおそらく意図的にですよね?確信犯め!笑 首輪…若くして性癖歪んでる二次元の子はおじさん嫌いじゃないよ。(変態教師!おまわりさんこいつです!) こちらのルートも同棲がいつ周りにバレるかドキドキヒヤヒヤしました。 琥珀くんがボコボコで主人公の家に転がり込んできた時は「先輩共コノヤロー!」と思いましたが、パンドラエンドで真実を知り、「え…」とリアルに声が出て硬直。 こはっちゃん、やっちまったなぁ。最後に身バレで終わる後味の悪さが絶妙に上手い…! ロストエンドは悪い大人に目をつけられた純粋な子が人生めちゃくちゃにされるのがあまりに気の毒すぎました…。 弟切先生の勝ち誇ったような満足そうな表情を描くのがこれまた上手い! ハッピーエンド、これは王道ですね!ふたりともよく待った!偉いぞ!甘々で良き良き。 それぞれのエンディングの振れ幅が大きくて面白かったです! 【翠くんルート】 なんてこった!のっけから旦那の第一印象が最悪だ!ドクズやないかーい!(見た目はイケメンだよ) 主人公の体とお腹の赤ちゃんが心配でおじさんハラハラしちゃうよ!助けて、伝説のポケモン! そこへ現れたスイクン…違う!あれは、会社の後輩の翠くんだ! ええ…めちゃくちゃいい人じゃん。めちゃくちゃ優しい人じゃん。大天使降臨じゃん。寝取ろうとしている感は否めませんけども。 ちょっと都合良すぎ?と不安になりつつも、主人公の状況からすると唯一の頼みの綱であって駆け込める場所だし、これは惚れてしまうのも仕方ねぇ気がします。 このまま赤ちゃんと3人で平和に暮らしてくれよな…と思ったけど、パンドラの箱が不倫を許すはずもなく…! まさか旦那さんも被害者だったとは…。薬で操作されていなければ旦那さんとの明るい未来もあったかもしれないですね。 ロストエンドはやはり旦那に見つかっちゃうよな(ブルブル)と思ったけど、パンドラエンドがそれ以上に衝撃的でした! この男、とんでもねぇサイコパスだった!スポーツが得意って伏線だったんですかぁ!?主人公がずっと不憫すぎる。 ハッピーエンドもいつ彼の本性が出るのか怖いですね。旦那さんが不憫すぎる。 感情のジェットコースターが止まらない、とても衝撃的なルートですごかったです! 翠くんの眼鏡ありとなしの時の声優さんの演じ分けもすごかったです! 【仁さんルート】 溢れだす大人の色気!低音ボイスもカッコイイ!実はプレイ前から一番気になっていたキャラクターでした。 一見強面な彼ですが、颯爽と現れて主人公を助けてくれたり…なんだかんだ主人公に甘かったり…実はお酒に弱かったり…根がすごく優しかったり…とても仲間想いだったり…料理が上手かったり…激しく抱いちゃったり!笑 なんだ…なんだこの男!いや、漢!「漢」と書いて「おとこ」と呼ばせて下さい!裏社会の人だとわかっていてもオラどんどん好きになってしまうズラ!(ズブズブ) 主人公も屈託がなくて真っすぐで根性があって肝が据わった性格で大変好感が持てましたし、登場人物達それぞれの事情が絡み合っていて面白かったです。 連れ去られて酷い目にあったりお父さんのことでかなりショックを受けたと思うけど、それでも状況をしっかり受け入れて自分自身で決断ができる主人公は強いなと思いました! 「誰かの悪人は誰かの善人」のくだりがとても好きです。 パンドラエンド、元仲間達はやっぱり怒ってるよね。あいつらならわかってくれるって仁さん言ってたけど、やっぱりそんなに甘くなかったかー。 でもふたりで決めたことだから茨の道でも共に強く生き抜いてほしいです。 ロストエンド、やはり水晶さんか。 ハッピーエンド、使用人さんのこともしっかり考えていた主人公偉いな。(別れは切ないけれど) 全てを捨てて彼の元へ行った後…シャベッタァァァァーー!!感動のハッピーセット!お幸せに! 元々一番気になっていた仁さんでしたが、プレイ後のシナリオとキャラクターも一番好きだったためFAは彼を描かせていただきました。 【全ルート回収後】 東城組…ここですべてが繋がりましたね! インパクト大なキャラデザの水晶さん、一番ヤベー奴だった!妹さんって嘘かーい! 喋り方も仁さんルートと全然違っていてびっくりしました。 【クリア後】 わーい、プロフィールに獲得CG集に原画だー! 偽々人さんの「3本に1回炎上」には草生えました。笑 @ネタバレ終了 長い雑記になってしまいましたが最後までとても楽しませていただき、エンディング回収もわかりやすくて助かりました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】
    いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】
    メインキャラもサブキャラもとても魅力的に描かれていて、それでいてお話はコンパクトにまとめられており、非常に読みやすかったです……! @ネタバレ開始 EDリストをクリックすると、ちょっとしたメッセージが見られるのすごくいいですね! 先に湊さんを攻略したかったのですが、気づいたら緋色さんルートに入りかけており、いったん、いったんごめんね……! と謝罪しながらフラグへし折ったら容赦なく初回ED6に到達して花音ちゃんにたしなめられて笑いました() 湊さん、ノーマルエンド1が特に好きでした! 主人公ちゃんのペースに合わせてくれる男子はいつ見ても最高ですね……忍耐力を試される展開も好きです(><) 緋色さんも最初は余裕のある大人のようなイメージがあったのですが、意外と顔に出るタイプだったり、甘えん坊な部分があったりと、格好よくもかわいらしかったです……! 普通のチャラい男性とは違ってて、確かに言動が軽いところはあるのにそれが嫌な感じに映らないといいますか、表現力の上手さに脱帽してました……! サブキャラもみんな素敵で……花音ちゃん、とても好きです……! 忙しい時期にお休みをもらった主人公ちゃんに嫌な態度を取るどころか庇ってくれるなんて……なんていい子……;;;;; 将さんもいいキャラですよね! どんなお兄さんなんだろう~~って気になっていたので、サイドストーリーで登場してくれて興奮してしまいました! 弟をからかう兄、最高でした…………。 湊さんも緋色さんも眼鏡オンオフ両方あって目の保養でした!! @ネタバレ終了 全体的に甘い雰囲気でありながら、やや不穏な描写もあって、真相がとても気になります……。 素敵な作品をありがとうございました!
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    こんにちわ、はじめまして! この度ゲーム動画にて実況させていただきました。 ほんとキュンキュンするような作品めっちゃくちゃよかったです( ´艸`) これからも素敵なゲーム楽しみにしています!
  • 狼とティータイム
    狼とティータイム
    ほんのりミステリー要素の恋愛ゲーム、楽しませていただきました。 キャラクターは皆可愛らしく、色使いも明るく、とても好きです。 @ネタバレ開始 ほのぼのティータイム……と思いきや早速事件が始まって、そこからは「誰が犯人だ?」とミステリーにのめり込んでいきました。 私は雪→雨→鶴→隠しの順でプレイしたのですが、どのキャラも、鈴ちゃんへの愛憎入り混じった感情(キャラによって割合は異なりますが)を抱いており、それが少しずつ紐解かれていくのが面白かったです。 鈴ちゃん自身も、お相手によって(正確に言うならお相手の策によって)思考や感情が変わっていくので、それぞれの恋愛模様を楽しませていただきました。 どのキャラも魅力的だったのですが、私個人は、一番最初にプレイした雪くんがとても印象的でした。 ソルティーだったのが少しずつ甘くなっていく感じといいますか、お話が進むに連れ、重さが加わる感じが、凄惨な現実と合わせて、ドキドキしました。 雪くんは鈴ちゃんを必要としているけれども、最後まで自分にも刃を向け続けるんですよね。 それは鈴ちゃんを縛る枷でもありつつ、彼の心の拠り所でもあって。 雪くんという個人をしっかりと味わえるエンドが非常に良かったです。 @ネタバレ終了 また、BGMも良かったです。 ゲームをプレイし終えても、好きなスチルと、好きなキャラのセリフとBGMが、合わさって心に残るゲームでした。 有難うございました。
  • 幼馴染の恋の行方
    幼馴染の恋の行方
    実況プレイさせていただきました 短い時間の中でとても濃密な物語が展開され引き込まれました クリアした後に、もう一度プレイするとまた違う視点で見ることができて楽しむことができました! 本当にとても素敵な作品をありがとうございます