heart

search

恋愛

13301 のレビュー
  • みどりのうろこ
    みどりのうろこ
    甘くて最高な時間でした。 イハソン様好きです・・・ @ネタバレ開始 「タイプじゃない」と言った嘘も 見透かされている所にズキューンときました。 「焦っていたわけじゃなく、浮かれていた」という言葉にも なんて糖度が高いんだ・・・とうっとりしました。 ENDAとENDCの世界線がとにかく好きです。 @ネタバレ終了 出会いからその後まで読みたくなる程 魅力的なイハソン様LOVE・・・ 私もメズベ国に入国したいです。 貴重な胸キュン要素有難うございました。
  • ソウゼメサンドイッチ
    ソウゼメサンドイッチ
    全エンド回収しました!最高の女攻め作品です! クールな女の子にタジタジしてる男性陣が最初から最後まで詰まってます。 突然の風とエノモトちゃんに翻弄されまくる3人が面白すぎました。 ソウゼメスリーデイズの冒頭もこんなだったなぁと思い起こされました。 @ネタバレ開始 推しはメディです。過去はちょっぴりやんちゃだったのかな。 ていうかエノモトちゃんを好きになったからナンパをしなくなったのか……? @ネタバレ終了 ファンタジー感あふれるサンドイッチめっちゃ好きです。 架空の食材が出てくるとワクワクできて好きなので、 魔法がある世界だと知った時点でテンション上がりました。 可愛いし食べてみたい。
  • 月明りの下、あなたに告げる。
    月明りの下、あなたに告げる。
    予言めいた不気味な夢を見る主人公が、黒が似合う「孤高の君」シュウくんと過ごす物語。 近いうちに何かが起こるかも知れない……そんな不安を抱える主人公に、ぶっきらぼうながら傍に居てくれるシュウくんが素敵でした。 外見のイメージから、冷たくて話しかけにくい人なのかな?と最初は思っていたのですが、けっこう積極的にグイグイきてくれる場面もあって、終始ドキドキです。 そんな平和な日々で、夢のことなんか忘れかけた頃、主人公に歩み寄る影。 ついに何かが起きてしまうのか?予言の意味とは?謎が解き明かされます。 @ネタバレ開始 初手BADエンドだったので「!?!?!?」となりました。(笑 恐らくリアルな同じことが起きても、同じように振り向くと思いますので、みゃあすけBAD確率100%ですね。 ……と、そんな戯言は置いといて、気を取り直して正規ルートを進めましたら、夢の意味が分かって納得!でした。 月明かりの下で、危険な香りがする相手に生涯を捧げるなんて、めちゃくちゃロマンチック! とことん彼に溺れて、共に夜に溶けていきたい……そんな恋愛物語でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    正直に言いたいのは、NARCIST COMPLEXは今年度私がプレイした最高の乙女ゲームです!(私は1つの結末を出しただけですが)以下は私のプレイ後の体験です。私は日本語ネイティブではありませんので、コメントを書くときに使う機械翻訳は、文法的な間違いがあるかもしれませんが、ここでお詫びします。 最初は美しい立ち絵で惹かれました~でも私の日本語は五十音しかできない、それだけです。だから翻訳機を降りてから待ちきれずに遊び始めました! 注文して入ったきっかけは彪先輩の話でしたが、最初から謎の緑島先輩に惹かれていました!「ああ優しい男気だったのか」という感覚は、遥ちゃんを攻略したい気持ちをピークにしていますね。 @ネタバレ開始 しかし、タイトルの本当の意味に触れたときは、とても衝撃的でした。私の過去と遥ちゃんはとても重なり合っていたので、遥ちゃんを通して自分を見ているようでした。ストーリーの途中でも思わず見て泣いてしまいました~ 至高の友情、愛情を超えた感情、重い基調の下で実はとても暖かいカーネルです。 遥ちゃんに幸せになって欲しいと思って頑張ってENDを出しました。A!主人公の真心がにじみ出ていて、後日談とも、いい感じにさせてくれましたよ。 遥ちゃんの愛は、忍耐と自制を感じます。「触れて戻したい手」が最高にかわいい!春の細いシダレヤナギのように、遥ちゃんは生気と柔らかい心に満ちています。 彼のナルシストも、実は卑屈なのではないでしょうか。しかし私はこれが切り裂かれた存在だとは思わない、誰もが内在的な心を持っていて、人に理解されない追求:ずっとこれを堅持することができて、実はとても起きられない人です! 遥ちゃんみたいな人に出会えたら、考えると幸せですね(笑) @ネタバレ終了 終わったら制作の舞台裏を見ました!言いたいのは先生はあなたがとてもすごいので、ストーリーも立ち絵も私の萌えポイントを思い切り突いてくれました! このコメントを書き終わると、遥ちゃんのことがもっと好きになりました! とにかく、この傑作を作ってくれて、改めてありがとうございました! 同時に遥ちゃんのために同人を描き、送ってきました。——ある中国の愛好家が送った。
  • お菓子の国のガトー・ソルシエ
    お菓子の国のガトー・ソルシエ
    制作中から可愛らしさイラストとお菓子のモチーフ、そして弟くんとの物語…!?と言うことで、少年キャラに目がない(やめなさい)ためずっとプレイできるのを楽しみにしていました! まず、驚くべきフルボイス…! メインの二人やサブキャラのみならず、街の人々ひとりひとりにまで全部声がついていて、とても豪華! そしてイラストが…タイトルから立ち絵、その表情ひとつひとつまで可愛くてふんわりとした雰囲気が作品テーマとマッチしていて、見ていてとってもニコニコしてしまいました。 冒頭から気になる不穏なシーンから始まり、一転して明るい街でのワンシーン。 どんな物語になるのかとワクワクしながらあっという間にエンディングまで辿り着きました! @ネタバレ開始 マヤちゃんが見た目もお声も、そして性格もあまりに可愛くって……可愛いだけじゃない、芯の強さをしっかり持った女の子なんだなぁ、というのが様々なエピソードから伝わってきました。素敵なヒロイン! そしてカノンくんの弟・年下ながらクール属性の敬語+姉上呼び……ですって!? こういうキャラクター、好きです。弱いです。 年下だけど冷静で姉上を見守るクールな番犬みたいなところが最高でした。 和やかなお話かな?と思いきや、お菓子が作れない…と言う展開から二人の辛い過去が現れて。 なんとか二人が笑顔でいられるように、と願うばかりでした。 二人一緒だからこそお菓子が完成する、という関係性もとても良いし、お菓子は人の前向きな気持ちを後押ししてくれる…という設定が優しくて、素敵でした! ラストでマヤちゃんの「二人で幸せに…」というセリフやカノンくんの感情の揺れに…もうプロポーズでは?末永くお幸せに!!!とお祝いを申し上げたい心持ちでした。リンゴーン!! 後日談もときめき要素満点で…最後まで美味しい&糖度の高いサービスをありがとうございます!! @ネタバレ終了 可愛いも、甘いのも、ちょっぴり切ない気持ちも詰まった素敵な作品でした! 楽しい時間をありがとうございました。
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    魔法使いの出て来るお話が好きなので 興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 親切だけど何か裏がありそうなルミエルさんにちょっと不穏な空気を 感じつつも、不思議な魔法の世界でこれからどうなるのだろう!と ワクワクしながら最後まで楽しくプレイできました。 魔法の世界ということで、知らない用語や世界の仕組みなどが出てきましたが、説明が丁寧で文章も読みやすかったので最後まで詰まることなく楽しむことができました。 また文章に関しては特に主人公やルミエルさんの心の描写がとても繊細だと感じました。主人公やルミエルさんの葛藤や悩み、心の痛みがひしひしと感じられ、途中は読んでいて辛くなるような場面もありました。しかし、だからこそそれらを乗り越え心を通わせたTrueEndがとても印象に残りました。 一番最初に幸せなTrueEndを見たのでBadを見るのは怖いと思っていたのですが、やっぱり2人がたどり着くすべての結末を見届けたいという気持ちから 恐る恐るBadEndも1→2の順番で回りました。 結論から言いますとBadも見て良かったです。上手く言えないのですが、どちらのBadもそばにいるのに心は遠いというような、何とも言えない孤独感があってはがゆかったです。でもだからこそ2人の気持ちが重なったTrueEndがより一層良かったな、と思えました。 そして本編だけではなくExtraも驚きのボリュームで最後まで楽しませていただきました。楽しそうな2人の様子や魔法世界の深堀り。お母さんの愛情。そうしたお話のおかげでこの世界がさらに鮮明になった気がします。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    エンディングまだ1つも見てないのですが、折角なのでサニーくんのイラストと共にコメントします! 開始画面が丁寧&カワイイ!ポインターが羽だ~~と思いながらスタート! タイトルにコンフィグある~と思ってのっけから押しましたが、下のスピード確認用文も何かあるのかな……!?という物語的。とりあえずイージーで開始しました! @ネタバレ開始 切り替わりロード中の説明もゲームっぽい~と思いつつ。一体いくつあるのだろうか……。メモ何書いてあるんだろう~と何気なく見たら、人物メモが可愛くて(笑) OP見つつ、意味深な神父さんが居たような……。パトリックくん気になりつつ、一緒に料理や接客当番の子が後ろにいるのが細かい!スゴイ! ハイ&ローもあるなんて~~と遊びつつ。デートシステムも自由に選べて楽しいです! 最近食べ物が腐っちゃうゲームをやっていたので、腐らないゲームは有難いなあという変な思考回路になっていました(笑)こまめな仕入れが大事……! ロノアちゃんだけお休み入れずに(自由行動あったけど)働きすぎて序盤にお見舞いイベントを発生させた私です。 初めての雇用でテオくんに合いたいけどオーロラさん魅力的~~!!!宿屋抜き打ち審査は無事合格……お金がありがたい~!(イージーで多いのかな!?) アンおばあちゃんとの時間に癒される~。お小遣いがデカい……。ついつい通っちゃいます。たまたまセルゲイさんにイチゴショート渡したら好きそうだった!? オマケのところも飾るスチルを選べたり、とっても細かい!!ミニゲームもあるのは知っていましたが予想以上に多い……!! パトリックくんの執着を垣間見つつ、イージーでまずは返済を目指したいと思います~。今は水ノ月の橙色ランクです! @ネタバレ終了 ミニゲーム沢山!フルボイス&まだまだアプデ予定あり大ボリュームです!
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    いやあ、なんかいいですよね、こういう話。 二人の関係性がじわじわと縮まっていく様を、あえて当事者以外の視点から語らせることで、臨場感と言うか、友達の恋バナ聞いているようなかんじがして青春時代を思い出しました。 @ネタバレ開始 ちなみに自分はコンタクトより断然メガネ派です。 ただ、自分は主人公と違って、酔っ払っているときとかにメガネをぞんざいにあつかうことがしばしばあったことを思い出し、これはいかんなと反省しています。 自分も自分のメガネに見守られるような人間になれるよう、悔い改めようと思います。 @ネタバレ終了
  • パラレルワールド・ラブストーリーズ
    パラレルワールド・ラブストーリーズ
    猫が好きなので猫を真っ先に選びました。 @ネタバレ開始 いくつか質問すると言われていたので、おっ!?どんとこい!と思っていたら質問はひとつしかなく、しかも自分が既に亡くなっているという事実を突きつけられておどろきました。かと思えばわんこを選ぶとお師匠様がどこかへ消えてしまい、ええ〜!?全然ちがう!とわくわくしながら遊ばせていただきました。 @ネタバレ終了 たくさんの分岐がある楽しいゲームをありがとうございました!
  • 涙恋歌 -消えたキミを辿って-
    涙恋歌 -消えたキミを辿って-
    @ネタバレ開始 クライマックス~エンディングがとても良かったです。 ヒナさんの笑顔がとても、はかなく美しい良い絵でした。 ムービーがあり、驚きました。 (作品に合っていると思います) ラストで、主人公が前を向いてくれて良かったな、と。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    もう泣かせないで…..
  • 私の声が聞こえますか
    私の声が聞こえますか
    とても心あたたまる物語でした。 登場人物それぞれの悩みは違えど、「こんなことで悩んでいるのは自分だけだろうなぁ……」という思いには、プレイしながら共感しました。 @ネタバレ開始 彼らを傷つけた言葉、それを発した側にとくに悪気がない場合も多い、 という部分がやりきれないです。 高峰先輩の耳がよく聞こえるということについて、 具体的にどういう場面で困るのか、という例に何度もハッとしました。 同じ視点には立てなくても、黒木くんみたいに彼女の言葉に耳を傾け、 一歩でも歩み寄ることができたら素晴らしいな、と思いました。 黒木くん自身は気づいていないみたいですが、 高峰先輩や卓也くんの様子を見るに、彼は癒やしの存在になっている気がします。 それは『ヒーロー』のひとつの形ではないでしょうか? 変わるきっかけをつかんだ二人が、もっともっと幸せになってくれますように。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • mixpirit-ミクスピリット-
    mixpirit-ミクスピリット-
    フルコンプしました!めちゃくちゃ面白かったです。 複雑なストーリーですがとても読みやすい文章で最後までサクサク進められました。 事件の真相も、キャラとの絡みも違和感なく後半のそういうことだったのかー!! と真実がわかっていく過程が最高でした!! どんでん返しが好きな方ははまるのでは!? サスペンスとして完成度高すぎますっ!! プレイされる方はぜひフルコンプしてほしいです。 主人公も落ち着いた女性で、キャッキャしてないのがまたよかったです。 イラストも美しい~~!表情豊かでよりキャラへの親近感がわきました。 素敵な作品ありがとうございました!!
  • 寵愛希望
    寵愛希望
    遊ばせていただきましたー! 中華衣装が好きなので、スイギョク様が見た目好み直球でした。ただ過去編も読ませていただいた後はどっちのイケメンも衣服を剥きた――ごほんごほんっ!描きたくて仕方がなかったです。 @ネタバレ開始 シアくんもハオくんも好きだったんだな~という気持ちが溢れていて、全員壊れている世界観が可哀想だった…。けれど、これがしじみさんの世界観なのだと思うし、これがフリゲの癖詰め合わせ! 個人的にはスイギョク様してるハオくん、かっこいいですね。FAでシアくんの身体に傷をつけたのは、個人的な見解で。きっとめっちゃ危ない橋を渡ってギリギリ生きててそうだなって。上り詰めてもギリギリ。 @ネタバレ終了 折角の中華衣装、全部剥くのはもったいない!ということで、チラリズムです。お納めくださいませ……(脱兎)
  • RETRIEVAL
    RETRIEVAL
    記憶の無い私ことリーネちゃんと 召使い2人のヨルクさんとメイドのシグニイさん。 他愛のないお話をしたり、お城を探索したり するうちに、どうして記憶がないのか 思い出していき、ちょっぴり悲しくなりました。 @ネタバレ開始 起きてから記憶が無いのは、ヨルクさんと シグニイさんの優しさだったのですね。 でもトルスさんを手にかけてしまう所は 何とも無慈悲で恐ろしい・・・ @ネタバレ終了 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • かわたれ時
    かわたれ時
    END2で何で!?どうして!?がEND1で少し分かり EXENDでそういう事かと解決しました。 エンド数4種類とあったので、 END3も見ようと探したのですが、 一向にたどり着かず悔しいです・・・ (どんな内容かすごく気になります。) @ネタバレ開始 EXENDで本当の彼が出てきて喜びもひとしおでした。 朝焼けが眩しかったです。 @ネタバレ終了 仕掛け盛りだくさんで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 赤い糸の解き方.exe
    赤い糸の解き方.exe
    「私どういう状況なんだろう」と思いながら どうしたらこのループから抜け出せるのか悩みに悩みました。 自力では同じループを繰り返すばかりでしたので 過去のコメント遡ったり、実況動画を見たりしながら ラストまでいきました。 @ネタバレ開始 彼の言葉が時折自分に言ってるのかな・・・ という辛辣な言葉ばかりで胸が痛かったです。 赤い糸という表現もまた上手い・・・。 @ネタバレ終了 UIデザインも凝っていて雰囲気抜群でした。 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    なぜか何度も夢で会う謎の女、メグミ。 不思議な現象に心地よさを覚えながらも、お互いに影響されて前進していく前向きなストーリーが魅力的な作品でした。 とにかくフワフワ&フリフリなメグミちゃんがすっごく可愛い! 芸能人(アイドル)と夢の中で仲良くなれるなんて、まさに夢のようなシチュエーションですね。 お忍びで喫茶店デートなんて憧れちゃいます! @ネタバレ開始 ……と思っていたら、まさかの「オ☆レ☆だ☆よ☆」エンドで爆笑しました。(笑 何がどうなってそうなったのか分からないけど、主人公がむちゃくちゃノリノリだ!! さて、そんな世界線は置いといて…… END6でメグミちゃんにとって主人公との出会いが運命的なものだったと分かり、2人は見えない絆で結ばれているんだなぁとほっこりしました。 かなり年齢の違うお二人ですから、ここから恋愛関係に……というのはさすがに難しいかな? 少々切なさは残りますが、いつかどこかで再会することがあったら良いなぁなんて思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—
    美しいイラストと全員ナルシスト?という部分に惹かれてプレイいたしました。 やはりイラストが美しかったです。 主人公のデザインとまっすぐな所がかわいい……!@ネタバレ開始 ひきこまれる展開、全員が謎めいており、キャラ同士の関係性も本当に素敵で、ルートに入った時の、演出・エンディングが良かったです。 キャラクターが本当に良く 他キャラのルートなのに(キャラに)惚れそうなくらい、魅力がありました。 @ネタバレ終了 名作をありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    素晴らしい作品でした いろいろな鳥肌が立ちました!! 名作です。