恋愛
13299 のレビュー-
mellow fellow【リメイク】女子力皆無な透子ちゃんと 女子力MAXな光ちゃんのまったりストーリー 私もどちらかと言えば透子ちゃん寄りの ガサツ人間なので、「わかる~!」「やったことある~!」と 思いながら楽しくプレイしました。笑 @ネタバレ開始 最初から薄々感じていた 光さんの態度!!何!?百合なの!? 最後にたどり着くであろうENDで大・興・奮しました。 や、やはりーーー!!! 悪い顔のスチルとっても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-前作、クリムゾンレッドの死神に引き続きプレイさせていただきました。 前作を知らずとも楽しめますが、やはり前作をプレイしてからの方がより一層楽しめます 味がね、良いよね……。 前作よりも恋愛要素強めな印象で、なおかつキャラクターの魅力が更にアップしていたように感じます。 特にレオ君がね、最高なんだ……いや全キャラ大変良いキャラなんですが、今作でレオ君にガツっといかれました たまんねぇ~!!! ボリュームたっぷりで最後までニヤニヤしながら楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
千代に八千代にアユミズム可愛い子に釣られてプレイしました! 可愛らしいあゆむのイラストが多く、ほっこりする二人の仲を見せる会話は見ていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 最初の2回目の告白で、衝撃を受け、2回目の2回目告白の選択肢で「マジか!なるほど!!!!」と驚愕と感心してしまいました。 セリフや描写も確かにそのことに明確に触れていないことを思い出し、しばらく茫然としました! でもどんな選択肢でも二人は幸せになるのでよかったです! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
放課後、図書室で君を見る短いながらも甘酸っぱい物語でした! 雰囲気も落ち着いた状況が続き、話しのテンポもよくて楽しめました。 @ネタバレ開始 イヤホンのシーンは「こいつー!」って思いました! @ネタバレ終了 可愛らしい作品をありがとうございました!
-
猫に恋した男性人間じゃない彼女に恋をする男性目線のお話です。テキストアニメーションとカラーやサイズが工夫されており読み物というより映像として見れるかもしれません。 僕も猫を飼っているので背中の曲線美に見ほれたり、試行錯誤しながら写真を撮る主人公に共感です笑 @ネタバレ開始 最後の選択肢は片思いを選びました…。猫はきまぐれ、真相は彼女しかわからないですね…。 @ネタバレ終了
-
ばいばい。私の初めての恋可愛い女の子の初恋話かな?と思いプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 あぁー…彼女さん居るなら仕方ない…仕方ないけど、切ないなぁ。 でも、横恋慕してもよそ見をしない先生だからこそ星歌ちゃんも好きになったんだろうなぁ…なまじ星歌ちゃんが聞き分けのいい子だからこそ、余計見てて辛いですね…。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
睡蓮と色遠距離恋愛を続けていた、二人の恋のすれ違いの話。 今回の舞台は北海道。二人で仲良く旅行をしつつも、多少の心のすれ違いが生じていたのは 遠距離恋愛をしているとあることなのかもしれないなと思いました。 情感豊かな美しい文章は前二作でも感じていましたが、 今作でも二人の気持ちを追いながら一緒に心が揺れ動くかのようでした。 二人の恋をまだ見守りたい気持ちはありつつも、 今作が最終とのことで余韻に浸りながら、読み終えることができました。 素敵な作品、ありがとうございました。
-
白詰草と靄京都の出逢いから、遠距離恋愛に発展した二人。 今回の舞台は東京。恋仲になった碧衣さんに会いに行く話で 浅葱さん視点があるのが新鮮でした。 視点が交互に入れ替わるので、それぞれがどう思っていたのかわかって、もどかしさも覚えつつ、遠距離恋愛ゆえの妙も感じました。 この関係がさらに発展していくのかなという期待をもちつつ、 次はどこに行くのだろうという楽しみがあります。 二人の恋が行き着く先を見守りたくなりました、素敵なゲームありがとうございます。
-
菊花と雨雨の京都旅で初めて出会う男女が恋する物語。 しっとりした音楽や淡い色合いの背景、 旅情みある美しい文章が雰囲気あって良かったです。 浅葱さんの敬語と時折無邪気な少年のようになる言葉にギャップ萌えしつつ。 きっと碧衣さんに一目惚れしたからこそ見れた彼の可愛い一面なのだなーと思いました。 ロマンティックな旅先の恋に癒されつつ、素敵なゲームありがとうございました。
-
ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでSHIA様 素敵なOPに可愛らしいBGMで始まったのですが『世界征服』が気になっていたので @ネタバレ開始 こんな甘い世界が広がっているとは思いませんでした!^^ アポロ様の登場がすごく可愛いです!! ふふっとなってしまいました。 柔らかくてキラキラの世界が続いていて、まるで画集を見ている様な優雅な気持ちになれました…! 大画面で見ていたからなんか照れちゃいますね(〃〃) ミルファさんもすごく可愛くて好きですー!! @ネタバレ終了 会話が進んでいても進めないでずっと見ていられる世界でした! 素敵な世界をありがとうございました!!
-
PANDORA ODD男性陣の重たい愛情・・・良い! エンドによっては他キャラに奪われるのもあり 色んなテイストで楽しめました。 @ネタバレ開始 ・宝矢瑠璃くん 100万円のゲームを見せた時の表情が 無邪気で可愛くてハートにズキュンときました HAPPYの婚約シーンも、PANDORAとBADのギギくんの脅威が 去ってないシーンもどちらも良いですね・・・ BADのギギさんスチル、悪い顔で思わず トキメキそうになりました。(危ない) ・柘榴田仁さん ヤクザさんだけど本が好き、料理が得意という ギャップに即効メロメロでした。絶対いい人じゃん・・・! 自分は二の次で周りの為に動く仁さんの男気に惚れました。 こちらの主人公ちゃんは話せない分、気持ちを素直に 伝える所のがとても良かったです。 HAPPYの声が出るシーンにはジーンと来ました。 ・明野翠くん ままま、まさかの全て計画通り・・・! HAPPYから見たのでPANDORAで明かされる真実に唖然としました。 (仁さんルートも先にやっていて良かった) そこからBADへ行くと切ないですね・・・ 勇人さんも本当は悪い人じゃなさそうなのに・・・ ・犬飼琥珀くん 悪い先輩の事があり、心配の方が大きかったです。 HAPPYはただただ幸せでしたが ですよね・・・親がそんな了承しませんよね・・・ 隠された真実が重たくて・・・ これも主人公ちゃんの為と考えると最高ですね。笑 ・??? 悪の親玉・・・! このお方もまさかのオッドアイ・・・ 隠されていたのですっかり失念しておりました。 @ネタバレ終了 今作も重たい恋愛もので面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
ワタリドリの楽園性別を持たない人間の恋愛と友情という、難しいテーマが描かれた作品だと感じました。 短編15分で描かれているのですから、お見事の一言です。 これは愛なのか、それとも友情なのか、そしてその感情に自分は責任をとれるのか。 当たり前のように身体的な性別の特徴を持つ自分は、考えもしなかったことで、誰かを愛するということの重みを考えさせられました。 @ネタバレ開始 最後はいつものように3人仲良く(?)過ごしている姿が見られて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
でこれいと・でこれいしょんとても面白かったです。
-
私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】会長…トゥンク…って感じです。 東ルートはいつ頃に?
-
月の光の鎖屋さんルミエルくーーーん!!! 私のこともおねーさんって呼んでください!!!!! 美しい文章で紡がれた重厚な世界観のダークファンタジーです。 グラフィックや音楽もお話にぴったりで、全END&おまけコンプまであっというまのひとときでした。 以前からルミエルくんのことは存じ上げておりましたが、美しいお顔はもちろんのこと、人となりを知るとやはりとても魅力的で惹きつけられました。 @ネタバレ開始 無邪気な少年らしさを見せるかと思えば、 次の瞬間酷薄な態度をとることもできる。 残酷かと思えば慈悲深く、優しいかと思えば突き放される。 人形になってしまった主人公ちゃんを可愛がるシーンにはどこか背徳的な香りを感じドキドキ……。 ときのとまった世界で可愛い男の子と二人きり。これなんて理想郷?と羨ましがっていましたが、やがておはなしが不穏な流れに……。 本来の人形たちを見つけた時には戦慄を覚えました。 これが本来あるべき姿だったんですね……。 彼の過去を知った時には心が痛みました。 悲しい出来事に傷ついた彼なりの復讐だったのでしょうか。 彼の絶望から生まれた月の鎖は、彼をも縛る鎖にも感じられました。 永遠の少年のまま、孤独と痛みに耐え続けたルミエルくんを想うと悲しくなります。 主人公ちゃんと出会えて本当によかったです。 TRUEENDでは彼女の優しくて強い気持ちが彼に届いて嬉しかったです。 大切な相手と過ごす半分の時間のほうが価値がある──彼女の言葉に同意します。 また主人公ちゃんが苦しみから解放され、自分らしさを取り戻せそうなところにもほっとしました。 ふたりはきっとずっと前から似た者同士だし、これからは運命共同体として一緒にいられるのかな。 ずっと幸せでいてほしいです。 またBADENDも悲鳴をあげなから大変おいしくいただきました。 それぞれ違う種類の地獄が描かれており素晴らしかったです。どっちのルミエルくんも怖い!でもそこがいい!SUKI!! 以下ExtraStoryのひとこと感想です ひとつめ うおおおお甘い!!! 合法ショタをありがとうございます! ふたつめ 母の愛に涙……。この本ってやはり例の本ですよね? みっつめ えっ…………!!!!!!!!省略された部分が気になります!(笑) 酔っ払いルミエルくん危険かわいい!主人公ちゃん大魔女になれそうでわくわくです!というか生まれ変わりなのでしょうか……!?(ひとことで済まなかった) さらに先日イベントでいただきましたSSも堪能させていただいたのですが、とくに「暗澹」がすごかったです。 大変重いお話で、彼を知るためにとても参考になりました。そんな過去があったんですね……うわーーーん(涙) @ネタバレ終了 とても面白かったです。 素敵な時間をありがとうございました!
-
コイサクカガミタイトル画面のかわいい二人にひかれてプレイさせていただきました。 ピンク色にまとまった画面とかシュワッとした演出のアイキャッチとかもあいまって二人とも可愛すぎでしょー!!とモニタの前で悶えてしまいました……! 二人の甘酸っぱいやりとりにとっても癒されました。幸せのおすそ分けありがとうございました。
-
でこれいと・でこれいしょんプレイ前からタイトル画面から面白そうな雰囲気を醸し出しまくる作品でしたが、プレイ満足度も非常に高かったです。 タイトル絵から素晴らしいドットですが、複数のイベントCGや背景も点数が多くて豪華です。中でも選択肢を選んだ際のドットアニメが最高でした。UIやフォント、BGMも合間って魅惑のドット世界が楽しめました。 また、1プレイあたりのプレイ時間が短めでとっつきやすく、一方で周回を繰り返して様々な結末を見ながら、徐々に真相が見えてくるという構成もお見事でした。選択肢とエンド分岐の関係性は作中ヒントを見て習うより慣れろ!の精神でそのうち理解できるようになりました。パラメータ変化に想像の余地を持たせるシステムも楽しめました。 パラメータに応じて発生する時間進行の合間に挟まれるイベントはテンポよく、ホーム画面でアイテムをクリックすると個別の反応があるのも良かったです。 TRUEで辿り着いた物語の結末は意外性とともに納得感があり、個人的にはとてもしっくりきました!
-
ふたりだけのPARADISO恋人と南国バカンスに行く物語。 イタリアへ一緒に連れて行ってもらった上、恋人たちの馴れ初め話や 微笑ましい触れ合いにとても癒されました。 人魚の話は、色んなパターンがあるんですね。 旅行のシーンは臨場感があって、あぁ、夏にしたかったゲームかも! と 思いながらも、最後まで恋人たちの行く末を見守れて良かったです。 微笑ましさと軽やかな甘さのある素敵なゲームでした、ありがとうございます。
-
ソウゼメサンドイッチかっこいい女性が好きなので、プレイ! @ネタバレ開始 エノモトさん、ずっとかっこよすぎる…!! 常にクールで自分を持っているところが、すっごく好きでした! 各攻略キャラも魅力的で、みんな良かったです…! 中でも私の推しは「クロノ」さん。ああいった方が振り回されるの、好きなんです…! しかし、突然の触手には「ぶはっ!」と笑ってしまいました。 しかもサムネにチョイスしているところが、2重に「これ、やっちゃったね!」とニヤニヤ&爆笑してました(笑) (2枚目のサムネで「攻」「受」「受」「受」のインパクトも最高にヒットしました。この1枚で、なんてわかりやすい世界観のサムネなんだ…!) 新作サンドイッチのバリエーションも豊富で、ファンタジー好きとしてこちらでも楽しんでました! @ネタバレ終了 恋愛ゲームなのですが、どこかコメディ要素もありおもしろかったです~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪