heart

search

恋愛

13466 のレビュー
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    無気力男子に見えた白岡君に惹かれ遊びました。 短編ながらもキャラクターたちが立っており、 かつ文章は読みやすく柔らかで温かさを感じ、 展開も早いので、楽しみながら読み進められました。 BGMの選曲がシーンに似合いドラマチックで センスの良い作者様だなと思いました。 楽曲が毎回素晴らしく、聞き入ってしまいます。 @ネタバレ開始 白岡君、てっきり恋に臆病なタイプかと思いきや はっきりデートに誘えるし、少なくとも告白は2回 出来ているし、度胸があって男前に感じました。 強引な男の間に割って入って手を引き連れ出す…。 王子様ムーブ過ぎてニヤニヤしますし、それを 「ごめん」と謝ってくれるところがいいですね…(萌) ヒトは「人の心が分からない」……印象深いです。 ロボットではなくヒトが、というところに作品の メッセージ性を感じて、素敵だなと思いました。 また、幼い頃「友達が欲しい」と願った白岡君の元に レプリカちゃんが現れたのは運命ではと思いました。 @ネタバレ終了 トゥルーエンドはとても切なく……心に来ます…。 @ネタバレ開始 しかし、ふっかーつ!白岡王子様が無事に 迎えに来てくれたようで良かったです。 白岡王子様格好いいな……お姫様抱っこ…! @ネタバレ終了 ぜひ全エンディングを見て頂きたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました…!
  • ex.
    ex.
    ああ、そういう話か。と思って見守っていました。 @ネタバレ開始 よかった、何も悪い方向に行かなくて! スマホがあれば遠くにいる人ともすぐ連絡は取れますが、やはり身近なところで一緒にいたほうがいろいろとコミュニケーションがとりやすいですもんね。 遠距離だと間合いが合わなくていろいろ考えちゃう瞬間とかあるし、不安に感じるのも当然ですよね。 本当にいい方向に進んでよかった! エンディングで学生時代の二人の様子(あってますよね?)が出た時は、結婚式の余興の動画を見ているような気分になりほっこりしました。 @ネタバレ終了
  • 私のこと全然見てなくない!?
    私のこと全然見てなくない!?
    兄弟二人から愛されて幸せな時間と思いきや、争うことに熱中して確かにもう少し私を見てくれてもいいんじゃ!?という思いもしました。でも私を取り合い私のために争う二人がかわいくて幸せな時間でした。素敵な作品をありがとうございました。
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    序盤は不穏な存在だった自分ですが、次第にその正体が明らかになっていき、最後のエンドにかけて、安定したストーリー展開ですっきりと読了することができました。Extraのコンテンツもしっかり堪能させていただきました。素敵な作品をありがとうございました!
  • Re:quiem[Shall We Dance?]
    Re:quiem[Shall We Dance?]
    以前より気になっていた作品でようやくプレイすることができました。 全てのキャラクターのデザインや表情や仕草が非常にかわいくて楽しい気持ちでプレイすることができましたし、全ルートにご褒美スチルとSDイラストがあって嬉しかったです。どのルートも読了後は幸せな気持ちになれました。しかもすべてのキャラクターフルボイスで演技もお上手で役にマッチしたキャストさんの名演技が光っていました。たくさんの方が関わり、それをまとめ上げて一つの作品に仕上げていて監督さんはすごい手腕の持ち主だと思いました。 @ネタバレ開始 個人的には小百合ちゃんと優君の絡みが見れたこと、優君の活躍が見れたことが尊過ぎて幸せでした。この二人は幼馴染としてずっと仲良く支え合って欲しいし、これからもその絡みを見守っていきたいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ex.
    ex.
    @ネタバレ開始 物語の序盤からこれはもしや…と考えていた悪い予感が当たってしまいました。よもやま話でお互いの裏話が見れますが、イラストの表情がなくても察することが出来てうまく作られているなと思いました…! 切なく心に残るお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    素敵な青春をありがとうございます。ふたりの出会いからこれからまでを美しく描き上げていて温かな気持ちになりました。 @ネタバレ開始 クリア後のタイトル画面も、バッジもおしゃれで素敵です。 @ネタバレ終了 最高の青春をありがとうございました。
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    はじめまして、スカと申します。 パンケーキが気になりまして、プレイさせていただきました! すごくパンケーキが食べたくなりました!笑 続編ということでしたが、自然と世界観に入って行けて素晴らしいなと思いました! @ネタバレ開始 ヴィンスが"僕"というところまでは読めましたが、 「マルセルの呪い」の「マルセル」が紺碧の処刑人というところまでは分からず、いい驚きをいただきました! なるほどそうつながるのか、と納得いたしました。 オリーブさんも怖くていいですね…! 無理やり出したような高い声、という描写が絶妙に怖くて…! でも色々と傷つくことがあったり苦労してそうなのがにじみ出ていてよかったです。 @ネタバレ終了 前作からのキャラクターの事情もチラリと見せてくださって、 無印の方もプレイしてみたくなりました! ハードボイルドな時間をありがとうございました!
  • +fence
    +fence
    評判の少年がお相手のゲームと聞き、プレイさせていただきました! 12歳の少年が27歳のお姉さんに恋するお話です。 @ネタバレ開始 冒頭から不穏な空気を感じていましたが…そうですよね。 二次元だからこそ「ショタ最高!」なんて恥ずかしげもなく宣言できますが、実際は世間体やら諸々を考えると、まずお付き合いを考える段階にすら至りませんよね…。 それでも桜ちゃんの中で少年の存在は少なからずあったと思える場面が、所々に散りばめられてるのが最高にエモかったです。 もしも同い年だったらきっとこんな素敵な恋愛を出来たに違いない…っていう場面がもう辛いのなんのって!! 呼び方がお姉ちゃんに戻った事や、「生まれた時からダメだった」宣言を見た後にこれは良くないです…辛い…。 唯一の救いは青年が桜ちゃんを大事に想ってくれている事でしょうか…。 彼が居たおかげで、桜ちゃんも踏ん切りがついたし、少年も諦める切っ掛けが出来たし…でも辛いです。 もう辛いしか言ってない気がしますが、外野なんかより本人たちの方が辛いですよね…。 せめてこれからの2人に、少しでもたくさんの幸せが降り注いでくれたらいいなって思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました…!
  • I kill you
    I kill you
    タイトル画像から男性向けバトルものかと思ったら、女性向けの恋愛!? MMOゲームの世界と現実世界の絡み、悩みや成長といった要素も見どころの作品で、イラストも素敵です! 1ルート1時間、全3ルートで2時間程かと。選択肢が多めなので全回収できるか心配でしたが、意外とあっさりできました! @ネタバレ開始 タイトル名の「なるほど!」が気持ち良くて素敵です! 天才ゆえの嫉妬だったり出来て当たり前に思われたり、生き難さみたいなものが凡人でも共感できましたが、凡人なので努力を才能であっさり抜かれる辛さも分かり過ぎてしまう……! そして最初のイメージと違い、灯花ちゃんが熱い子で、だけど控えめで可愛らしくて最高でした! 恋を知った瀧先輩も可愛過ぎです! 見せ場でのスチルも素敵で、すっごく良かったです!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ひねくれくんを攻略せよ!!
    ひねくれくんを攻略せよ!!
    どストライクの男子がずっと気になっていた作品です。 長髪美形細マッチョを堪能させていただきました。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 レイくん(私はデフォルトネームでプレイしました)の胸元に ひとめぼれした主人公シルヴィアちゃん。 でも彼は顔と胸元は最高だけど性格は最低らしい…? ひねくれてるならこっちのほうがいいかも? といきなりドロップキックをかましてしまったわたしを許してください。 点数と条件で細かく分岐するのが楽しい! 好感度メーターが常に出ていてたすかりました。 また分岐ごとにスチルが豊富にあり、 レイくんのナイスバディを様々なパターンで拝めるところがと……ってもよかったです。 汗拭きゲームではもちろん真っ先に胸元を拭きました! 主人公ちゃんのとにかくポジティブで明るい性格がいいですね。 めげない前向きなところ、見習いたいです。あとつよい笑 最初はノーマルエンドばかりだったので 絶対彼を手に入れるんだと私も主人公ちゃんとシンクロ。 はじめてのハッピーエンドを迎えた時には エキサイトしました。キスの責任を取ってくれる彼、 うぶで可愛いなあ……。とニコニコしてしまいました……。 ダニーくんの出てくるところで分岐すると知らなかったので、 背負い投げのあとレイくん救助パターンをみてめっちゃ感動しました。 オレの女スチルのレイくんもかっこよすぎる!! 9999演出がいいですね。そのあとのエンドロールも好きです!! 風邪エンドのロックオンには爆笑しました。 とことんぶれない女シルヴィアちゃん最of高です!笑 押し倒し中条件が出ていたので気になっていた 首筋エンドを最後に見たのですが……まさかこんな展開になるとは!! 過去、恋愛がらみでいざこざに巻き込まれ、傷ついていたんですね。 そんななかでも愛を貫くシルヴィアちゃんに私も惚れました! そして最後は泣きました……。 あとおまけエンドなんですが……なんなんですかもう! レイくんがかっこよすぎて危うく昇天するところでしたよ! 素晴らしい同衾エンドをありがとうございました。 髪をおろしてるところと笑顔がもう……。(やっぱり昇天) 最後のタイトル画面にもぐっときました。 これからも幸せでいてくれ~~~~~!!!!! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!!
  • ボクだけがしっている
    ボクだけがしっている
  • 魔窟のリリアーネ
    魔窟のリリアーネ
    立派なネクロマンサーになりた~い! 100万G!?そんなに!?と最初は驚きましたが すごく面白くて、貯まるまで(1周)30分もかからないくらいでした。 タカさん、ナスビくん、フジくんも個性豊かで、 ゾンビ製造途中に会いに行くと気分転換になって、 とても良かったです。 素敵な時間を有難うございました!
  • 口裂けカレシ
    口裂けカレシ
    キャッチ―なタイトルとサムネに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 クセの強い二人から愛されて幸せだと思いました。 最後はハルちゃんも口裂け女だという流れと見せかけて、そうではなかった展開やエンドカードにグッときてしまいました。 違うエンドへの移行もスムーズで周回しやすい工夫がされていました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ex.
    ex.
    スッキリとした達成感で読了することができました。これからのふたりの様子が予想できるエンディングも最高でした。曲も相まって素晴らしいです。素敵な作品をありがとうございました。
  • 遥かなるHaruqa
    遥かなるHaruqa
    4エンド+おまけパートまで全てクリアさせたいただきました! サクサク進める探索ゲームで楽しかったです。Haruqaさんの発言内容と合成音声の何とも言えない不気味な雰囲気が最高でした。素敵なゲームをありがとうございました。
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    かわいいが溢れて止まらない…! 弟友のトキくんも弟の晴くんも主人公の理玖もみんな可愛いッ。 ずっと幸せ空間で「付き合っちゃえよ〜〜〜〜」と本編でヤジを飛ばしておりましたが @ネタバレ開始 おまけありがとうございました! まさかの!え!付き合っ!えっいいんですかありがとうございますどちらが告白したんですか進展までどんなエピソードがありましたか皆さんの初照れ顔も浴びたい全て摂取いたしたく @ネタバレ終了
  • いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】
    いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】
    まさに年末!に遊びに来ました~!! エンドコンプ&おまけも拝読しています。 ご褒美CGモードや、朝チュン含めて 大人の恋愛感たっぷり!でした!!! CGモードはクリックをお忘れなく!(重要) 緋色先輩も湊君もあの人物まで眼鏡男子で 鳥飼様の好みを存分に感じる作品でした♪笑 @ネタバレ開始 どちらの彼を選んでも大人の関係になる ところまで見せて頂ける手厚い福利厚生。 でしたが!個人的ベストは湊君アフター…! 区画整理どんどんやっちゃって~~~!!☆ 攻められた赤面湊君可愛いー!(゚∀゚) 一番好きなENDは3のノーマル湊君でしたが、 湊君の年下感を感じられるのが好きみたいです笑 あの歳まで守り続けようやく卒業……。 一途でなんとまぁお可愛らしいこと……!♪ そして主人公の背景事情も匂わせがあり……。 二人の彼が年末に傍にいてくれて良かったです。 @ネタバレ終了
  • 4 seasons , 4 girls !!
    4 seasons , 4 girls !!
    4人の美女といちゃいちゃするお話……で終わるはずがないですよね! 注意書きが不穏ですもの! と興味津々でプレイさせて頂きました。 フルボイスであり、キャラ達の個性がより一層際立っていました♪ 演者様方、ほんとすごいです……。(もちろん寺島さんも) プロローグ部分は青春の1ページのように、これからの展開に胸を躍らせるような内容を読んでからの…… @ネタバレ開始 選択肢で季節を選んだら、キャラ達の目から光が消える演出に「ひぇ」となりました。 ・ほほろさん 湯呑は基本ですよね(え?) わあ、赤い私服も素敵……あらまあもっと赤く染めてしまうんですか!? 一番初めに見たエンドだったので、ヤンデレとは何かを再認識することができました。 どこかで間違えなければ、ハッピーエンドのような展開もあったかもしれないのに……しかし、いつどこでヤンデレ発動するかわからない危うさもありますね! ・てんさん 指!? 目!? すみません、ヤンデレをなめてました。 元気いっぱいのてんさんだけど、心の中では不安や焦りなどがたくさんある描写が書かれていて、人間味を感じる事ができました。 なかをさんを物理的に欲しがるのも、不安からくるものなのかもなと思いました。 ・つゆこさん デートの時の雰囲気が一気にアダルトな感じに! セリフが『』に変わっていたので、「付き合うとはそういうものだ」とか「尽くさなければ」みたいな、つゆこさんの思い描く物語の中のキャラクターになりきってしまったのかなと感じました。 ハッピーエンドルートのほうでなかをさんが言っていたみたいに、全てを捧げるのではなくてお互いに支え合う関係って良いなと思いました。 バッドエンドルートのほうでは……裏でどんなことをしていたのか、考えると怖さがありますね。 ・がらすさん 凍死からの標本…… たしかにこれなら、永遠にきれいな状態で一緒にいれて幸せですね!(え?) 幼さやお家の特徴ゆえの、心の成長が一般と違う方向にいってしまったように感じました。 これも一種の愛ですね……。 お父さんも「なかを君の標本OK」してるのが面白かったです(え?) @ネタバレ終了 それぞれのルートでしか見れない私服やイベント絵があって、おまけCG含めて眼福でした! 周りの美少女全員ヤンデレ、 ぜひ道を究めてください……!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    にぎやかなアピール合戦に、思わず私も混ぜてくれ〜と参戦したくなりました!服の質感が伝わってくる彩色や妖怪の特徴を落とし込んだおしゃれなデザインなど、個性が光る登場人物たちと触れ合えて楽しいひと時を過ごす事ができます。アヤコさんの海より深い懐に、妖怪でなくても骨抜きにされてしまうかも。あなたはどの白百合少尉が好みですか? @ネタバレ開始 会話の中で開示される情報を頼りに、お見合い相手の正体を見破ろう!と間違い探しをする感覚で立ちはだかる自称少尉を倒せるので、テンポも良くてスカッとしました笑 絡新婦さんの手先が器用で立ち回りが上手そうなところや、フタクチさんとのやり取りが好きです。トラマサも口は悪いけど過保護で憎めない…と一人(一匹?)づつキャラクターの魅力に言及していったら夜が更けそう。どうやったらこんなチャーミングな子ばかり思いつくのか、作者さんの頭の中を覗いてみたい! と、かわいい張り合いに和んでいたらしっかり妖怪の恐ろしさも見せられてトラマサに土下座しました。アヤコさんを危険な目に遭わせてごめんよ…。 一部を除く殆どのエンドで、幸せそうなアヤコさんと少尉たちの姿が見られて嬉しかったです。結婚相手に合わせてアヤコさんの服装が変化している点も、性格が出ているな〜と感じました。登場する少尉たち、ほぼ同じ姿なのに話し方や表情の作り方で全く別人に見えるのもすごい。白いユリの花言葉を調べて笑顔になりました…。 ファンアートはトラマサ(の影)とアヤコさんと、少尉の中でも特に好きなあの方を描かせて頂きました。以前もお伝えしたかもしれませんが、みたけさんの作風とても好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!