恋愛
13299 のレビュー-
記憶の翼とても面白かったです! @ネタバレ開始 初めは見かけ、性格などが悪魔のカイム君が好みだったのですが、最初に攻略に行った天使のハギトさんがツボにハマってしまいました! 日数を重ねるうちに「あれ、これって主人公のこと知ってる?」になり、どんどん深みにハマり……… 最後には、うわー!となりました。 ハギトさん、良いですv カイム君も見かけ通り好みのキャラでしたv 意外だったのがお酒を飲んだあとのグイグイきた感じが、「うひゃあ///」となり大変トキめかせて頂きましたv 2人とも、エンディングがすごくよくて、トゥルーもグッドもとても好きでしたv 神様もかなり良い人(神)で、女神様だと思っていましたが違っていて爆笑しました(笑) @ネタバレ終了 乙女ゲーマーにはたまらない、素敵ストーリーでしたv
-
雑コラ学園 キメラ部こんキメラー!ってオ、オワー--ッッッッッッッ!?!?!? こ、これって…サイコー…じゃん!!!!!!!!!!!!! BIGときめきあざざざざざまーーす!!!!!!!! (大変素敵な作品でした。ありがとうございます) 刺さりまくったあまり、適切な口調で感想が 書けない呪いにかかりました…ヤッター!!!(涙) ぶっ飛びラブコメが大好きな己にクリティカルヒットして もう……もう……ありがとうございます!!!!!!! えぇ…もう…とても…とても良かったです……。 エンドフルコンプして堪能しつつ、主題歌に 使われているボーカル曲に惚れこみ、聞きながら 感想を書いておる次第です。ちょこみんちゅ~! キリバリくんと雑コラ子(勝手に命名)ちゃんの かけ合いがもう……きゅんっきゅんですよう! 基本どころかずっと塩対応のキリバリくんに 生理的に無理と言われても愛が止まらないぜ!! @ネタバレ開始 エンド1のメッセージのやり取り最高すぎィ!!!! 「好き」を伏字にしてくるのにしっかりアイコンは チョコミントケーキで百億万点ですはよ付き合え!! 雑コラの海の中でもおててつないでくれたり、 雑子(更に略)がいなくなれば世界を浄化出来ると 知ってて抱きしめて引き留め、ケガの手当てを してくれるキリバリくんの行動に愛が溢れてて 切なくきゅんです……。 マジカルキメラ!キメラと言ったら動物! 動物と言ったらキメラ!にツボり直後、 緩急つけて登場人物の機微が分かる描写が 入るところが素晴らしいな…と思います。 世界よりも雑子が大切なキリバリくんしんどい(嗚咽) 拡声器片手に追いかけるキリバリくんと 逃げる雑子のロミジュリ構図が最高に エモエモで一番好きなエンドです!!!!!!!!!!!!! 真相ルート勝ち確ボーカルBGMの使い方に うっとりしたと思いきや歌詞も連動してる!? @ネタバレ終了 そんな…天才の所業じゃないですか感謝大の字 ああああああときめきいいいいいいいいいいい ぶっ飛んだ世界観の中に、登場人物たちの 想いがしっかり存在していて、さりげなく けれど確かに表されるこの塩梅が最高です! 演出の入り方も自分好みでとにかくツボです! 素敵な作品を作って下さりありがとうございます! 出会えて良かったです!今後の活動も応援してます! あああああああぶっ飛びラブコメ最高うううううう!
-
僕の真ん中に君がいる和民家で一緒に見るテレビとか、 昔感じた事のある空気感が呼び起こされました。 @ネタバレ開始 弦一郎は一見どこにでもいそうな感じですが、 いいヤツ感が凄かったです。 結局どこにでもいるやつでは無かったわけですが。 そういう意味でも後半の女からは、どうなるんだと緊張させられました。 【大魔法使いの推しになりました】から続けてプレイさせて頂きましましたが、 クライマックスのキスはどちらも拍手したくなりました。 すごくよかったです、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
月の光の鎖屋さん各方面で度々拝見する、妖艶な美少年に魅せられプレイ!!! @ネタバレ開始 恋愛ジャンルなので、てっきりサムネの美少年様とラブラブできるのかと思いきや… いきなりのダークな展開にびっくりしました!(概要欄、読もうね) そして主人公ちゃんの心境が理解できすぎて…正直、先を進めるのがつらくなりました(もちろん最後までプレイいたしました) 「無条件に優しい美少年には気をつけろ!」と、プレイしながらどこか頭の隅で警告していたのですが。 実際に正体?を表した瞬間は、すっっっっっっっっっごく良かったです!! ドSなのも、ちょっと卑屈になっちゃってるルミエルさまも、素敵!!! こういう、「紳士だと思っていたら実は…」の展開が、私は大好きなのです…!!! そして何よりも良かったのが、ルミエルさまを救うという道。 (時間が解決どころか最悪な状態で、「悪い存在が居ない」というのも、ルミエルさまをより苦しめたのかな?と勝手に妄想すると、切ない…) 主人公ちゃんは怖い思いさせられたのに、彼の悲しみに寄り添って救う流れは、素敵すぎました…。 先に人形になった子たちも、彼女たちなりに幸せだったのでしょうね…。 とてもキレイな終わりで、うっとり状態でした…! ※ボイスの方も拝聴いたしました!美少年ボイスで耳溶けました…! @ネタバレ終了 ダーティだけど、刺激的で美麗な世界で魅せられました! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
北限のアルバ~夏の章~プロモーションカードをゲットしたのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 水彩タッチで描かれた背景、人物、食べ物がとても素敵です! 食べ物が本当にどれも美味しそう!ゼリー大好きなので、ハスカップのゼリーが個人的に気になりました! 北海道の方言の意味をおばあちゃんや日向くんが解説してくれたり、知らなかった北海道の食材に触れて、北海道にちょっと詳しくなれたような気がします!梅雨がないのは知らなかったので驚きました!梅雨の時期だけ北海道に避難したいですね。 頑張り屋さんな主人公ちゃんすごく応援したくなります!私と同い年なはずなのに、こんだけしっかりしてるなんて…私も見習わなければと思いました。 孫を愛してやまないおばあちゃんが癒しです。 日向くん、髪を下ろしてもかっこいいですね!訛りもボイスも素敵です! 流されるままに生きてきた日向くん。周囲の頑張ってる人たちを見ると焦っちゃう気持ちすごくわかります。 二人の、友達のようなんだけど、ちゃんとお互いへのリスペクトがある関係がとても素敵です!これからも二人が幸せでありますように! 勝手ながら、ラベンダー畑でラベンダーソフトを食べるお二人のファンアートを描かせていただきました!ラベンダーソフト、どんな味かとても気になります! @ネタバレ終了 1時間越えの作品を遊ぶのが初めてだったのですが、面白すぎてあっという間に遊べてしまいました! 終始ニヤケが止まらない素敵な作品をありがとうございました!
-
酒は飲まねど呑まれている「面白い」という前評判を聞いていたことと、とても興味惹かれるあらすじを読み、プレイしました。 ドット絵&アニメーションをはじめとした、一目でわかる作り込んだグラフィック…作者さんのセンスの良さとこだわりを強く感じました。 先輩に飲ませるお酒の種類が豊富で選ぶだけでも楽しかったですし、酔いが回ってくるのとともに先輩が饒舌になるところが妙に現実味があってよかったです。 酔った状態で、うつらうつらしている先輩のアニメーションがかわいくて、つい強いお酒を飲ませたくなってしまいました。 あと、先輩と後輩の(いい意味で)だらっとした、ありふれた会話も好きでした。TIPSの読みごたえも充分で、満足度が高かったです。 @ネタバレ開始 会話のところどころに不穏なワードが含まれていたので「?」と思いながら読み進め、最後…してやられました。 二周目に入ってからは先輩にひたすらお酒を飲ませ、会話することになります。 しかし作業感は一切なく、常に新しい話が聞ける&先輩の酔いをリセットできるのでストレスはありませんでした。 おそらく二周目以降に解放される話の中で回想に移るものがいくつかあり、断片的にではありますが先輩と後輩のエピソードが垣間見られるのが、二人の思い出を追体験しているようで結構好きでした。 回想時の会話を読み返せる機能があれば、考察の余地が増えてなおよかったのかな、と思います。 「end2」を見た感想ですが…、たまに会話がかみ合わなかったことや、「たくさんの後輩」というED名から推察するに「あぁ、そういうことなのだろうな」という何とも言えない気持ちにさせられました。 受け取る人によって感じ方が変わるかと思いますので、みなさんの感想が知りたくなる作品ですね。 @ネタバレ終了 グラフィックの見せ方など、演出面でも大変勉強になる作品でした。 ありがとうございました。
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~サクサク進められるのに、魔物たちとのやりとりが中々に濃くてとても面白かったです! みんな反応が個性的かつ可愛い~! @ネタバレ開始 人型も拝めて、皆さんイケメンで眼福でした! ごほうびブロマイドは魔物バージョンがツボで…アロウズさんの解説たまらなかったです! @ネタバレ終了 美しいイラストに面白いやりとりが素敵なゲームでした! ありがとうございました! (アロウズさんのビジュアルが特に好きでファンアート挑戦しましたが難しかったです…!)
-
コイサクカガミ淡いピンクの可愛いUIが似合う、とても可愛いお話でした! 演出効果も素敵です…! @ネタバレ開始 香水をキーに、2パターンの告白が拝めて胸キュンです どちらかの選択が誤りではなくどちらもハッピー!なんて幸せなゲームなんでしょう…! @ネタバレ終了 心温まる素敵なゲームをありがとうございました!
-
弟友コネクトやさしい世界観にかわいい萌えがぎゅぎゅっと詰まった素敵なゲームでした! @ネタバレ開始 主人公ちゃんの弟君いじりもかわいいんですが、何と言ってもトキ君の照れ顔がたまらなく…! かっこよく見られたいトキ君ですが本当かわいくて…主人公ちゃんに感情移入しまくりでした(笑) あらすじの「赤面する少年を見てニヤニヤしたいあなたに。」まさにそのとおりでした!!! @ネタバレ終了 ときめきをありがとうございますー!
-
僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか作者様のラブコメの面白さを知っていたので、本作もプレイさせていただきました~! 軽快なテンポとすかっと明るくポップな恋愛物語が相変わらずで、あっという間にエンドコンプしました♪(*'▽') 好きな女の子のために3年間かけて努力する学武くん、心意気がすでにハイスペックだよ~! @ネタバレ開始 END4でためてきたハイスぺックゲージが0%に戻る演出が好きでした! ヒロインちゃんの求める男子像になれていたのか、振り返って考えられる学武くんはどこまでも彼女のためを想っていて、素敵な男の子ですね。 また、どちらかといえばバッドエンドよりなのかもしれませんがEND2の学武くんの顎クイがイケメンで好みでした…。 でもそんな学武くんのことはお断りできるヒロインちゃんだからこそ、彼を正しい道に連れていってくれるんだろうなぁ! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
北限のアルバ~秋の章~秋の美瑛に遊びに行きました。 第一印象は、ちょっと感じが悪いと感じた恵介さんですが、話を進めていくとどんどん惹かれていきました。 恵介さんだけでなく、頑張り屋で一生懸命な主人公ちゃんや、穏やかで優しい態度ながらも、さりげなく自分を通すおばあちゃん、可愛らしいエナちゃんも素敵です。 @ネタバレ開始 草木染めのとき、悪くないと笑った恵介さんにキュンとしました。 言葉遣いがちょっとキツイところはあるけど、優しくて真面目なところが素敵です。なんだかんだ面倒見いいですよね。好きです。 バーに連れてきてもらったとき、すねてる恵介さんにはもだえました……。可愛すぎませんか!? 夢を追うエンド、会社経営エンド、どちらも味わい深くて、良かったです! サブストーリーで垣間見える恵介さんの本音にはキュンとしました。 @ネタバレ終了 淡い色合いの背景も優しい印象で良かったです。 また、色んな食材が美味しそうな料理に変わるのが楽しかったです。ケークサレ、オシャレです……! スローライフ体験、楽しかったです。ありがとうございました!
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~昨年、我々人外イケメン好きを悩殺して下さった「平穏な?魔王の日常」。 殺伐した世界観を背景に濃厚な人間ドラマを繰り広げる魅力的なキャラたちに恋の予感を感じた乙女の皆様も多かったと記憶しております。 そして今年、作者様はその夢を叶えてくださいました!しかも不穏のカケラもない完全コメディ!「ぶっとび展開」タグが眩しい! 当然公開即プレイしました。ときめきました。笑いました。 そうです私はこういう彼らを見たかったのです。大変満足しました。どうもありがとうございました。 なのに大型アップデート!?この満足にまだ上があると!? @ネタバレ開始 ありましたね。満足のさらなる上が。 まさか全員ヒト化するとは思いませんでした。 しかも全員魅力的が過ぎる……!! アロウズさんの安定のメイン攻略対象ムーブがよかったです。 なんで彼ってこうも魅力的なんでしょうね。やっぱり○○○郎だからでしょうかね。 いちばんきゅんときたのは魔物verのブロマイドでした。 ウルフくんのピュアピュアっぷりに心が洗われました。 魔物の時のお目々のキラキラっぷりが人間でも変わらず尊いです。 ウルフたんのウブいお気持ちとバッキバキ腹筋を守ろうの会に即入会しました。 エイルくんは安定のエイルくんで安心感がダントツでした。 彼とのルートでまず思ったのが、犯罪にならなくてよかったああああああ!!!!!でした。 ナイスなシナリオをどうもありがとうございました。 アイギスさんとのLOVEは想像つかなかっただけに納得の展開でした。 いやまさかおかんが出てくるとは笑!! 明るくてステキなお母様ですが二世帯同居はやだなって思いました。 魔物と人間でいちばんギャップ萌えしたのがホークさんでした。イケメンすぎる……!! 私の人生において、ショートカットの○川景子、ばらの騎士の○リーナ・○ランチャと並んで爆イケ三人衆の一人に決定しました。 そして最愛はポークさんに決定。 ワイルド&キュート&セクシー&ジューシー!!!!! いや~…ここまで好みなキャラが乙女ゲームで出会えるとは思いませんでした。 会話も楽しいし、魔物でも人間でも見た目が好みすぎてつらい。 乙女ゲームは壁や天井と同化して楽しむ派なんですが、ポークさんに関してはヒロインになって彼と恋したいと思いました。ガチ。 最初はそんな恋する乙女な気持ちを詰め込んだFAにしようとしたのですが、何故か「記憶を消す旅」と「バッドエンドの世界~女性」が混ざりました。 @ネタバレ終了 何度プレイしてもその度に楽しいゲームをどうもありがとうございました!
-
いつものバス、いつもと違う君雪弥くんからのメッセージはストレート…。 選曲や画面の水色で塗られた色使いが綺麗で、 この先のふたりの爽やかな行く末が伺えるような さっぱりとした青春・恋愛を感じさせられました。 @ネタバレ開始 この先に海が待っている。素敵ですね…。 @ネタバレ終了
-
ex.絵本のようなタッチで紡がれる温かいお話です。 作者様の丁寧な作りが健在で、演出が素敵です! @ネタバレ開始 自分がポジティブ思考だからなのか、 恋人の終わり!?じゃあ結婚だ~!(≧▽≦) と最初から悲しい予想はしてませんでしたが、 過去作どちらともプレイしていましたので あのお二人がついに…おめでとう…の気持ちです♪ @ネタバレ終了 エンドロールのBGMが作品にぴったりで素敵だなと 思っていたところ、なるほどオーダーメイド…! しかも作曲者様もご存知の方で驚きました~! 恋人生活の終わり、見届けさせて頂きました…!
-
世界一彼女の近くで彼女の傍で見守る「僕」の正体は…!?と プレイさせていただきました(●´ω`●) @ネタバレ開始 最初は霊か、瞳など身体の一部かな?と予想して キスシーンで「僕をずらした」所で気づきました! ふたりが結ばれた後はコンタクトにしてしまって 別離が待ってるのでは…と眼鏡くんとの別れを 想像しましたが……良かったね、眼鏡くん! さくらさんが幸せになることが第一だと思える彼 彼のおかげで前を向いて歩き、夫に出会えた彼女 十分すぎるほど、彼女を支えた功労者ですね…! クリア後の2人(3人)の姿が素敵でございました…。 @ネタバレ終了 3人これからもお幸せに~!
-
放課後、図書室で君を見る作中のファーストコンタクトから思いましたが…… 優しく真面目そうな穏やか系男子に潜むSっ気~!! 非常に好みのタイプの男の子でテンション上がりました↑ @ネタバレ開始 勉強してるふりや、寝たふりしながらユキノちゃんを 見つめていたミズアキくん、甘酸っぱいです~……。 ユキノちゃんに話しかけられて内心ドキドキだったのでは。 強引にクッキー突っ込んじゃうところがたまらないですね。 遠距離恋愛中もミズアキくんの甘い意地悪があるのかな~? @ネタバレ終了 (期待しちゃいます!)
-
記憶の翼ファンタジー要素が大好きなので、楽しみにプレイ! 明るい雰囲気で、サクサク進められて楽しかったです~! @ネタバレ開始 初見では、ハギトさんが好きでプレイ!(スリーサイズ発言のぐいぐいさがツボったので!) 選択肢は控えめなものを選んでいたら、反応が「アレ?」だったので… 「スリーサイズの話をいきなりする男だ、積極的に行こう!」と切り替えたら大正解でした! 最後の果たし状も、「コレだろ!」と思ったら…本当にコレだった~~!!(輪花ちゃんの行動力、好き!) 動物好きなので概要欄の注意文は、覚悟して見れたので助かりました…。 でもハッピーエンドのになれたので、全て良し!! 次はカイムさん。 ごめん、ハギトさん。私カイムくんの方が好みでした…(いやハギトさんも100点なの!でもカイムくんは120点だったの!) こう、「悪っぽい人(悪魔)なのにいい人」って弱いんですよ…! お酒で積極的になっちゃったシーン、メチャお気に入りです…!! とにかく!どっちも良い人たちでした!!(見た目もいいし・笑) スチルもかっこよくて、とっても素敵でした♪ 1日のテンポがサクサクなので、ゲーム性も楽しんで遊べました!ありがたい配慮です…! あと、輪花ちゃんがかわいかったのも、良いです~!(悪魔でも輪花ちゃん、カワヨ) @ネタバレ終了 期待以上の楽しみがあり、最後までとっても面白かったです~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
菊花と雨ずっと気になっていたのでプレイさせていただきましたー! 和風な世界観、美しい言葉で紡がれる恋愛ストーリーに惹かれました。 @ネタバレ開始 先斗町での小説の話、もしや元ネタ、夜は短し歩けよ乙女ですかね…?!(違ってたらごめんなさい!) 終始京都中心部の雰囲気を美しく描写していて、引き込まれました!!雰囲気がとても素敵!!! 浅葱くん、大人しめな子と思っていたら結構グイグイタイプでギャップ萌えしました。幸せになってほしい…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
-
月明かりと夜風のワルツ1時間程で読了しました。 優しいのは世界観やキャラだけではなく、システム、UI面も非常に親切でプレイしやすい作品でした。 プレイヤーとしてはとてもありがたい進行度表示に加え、用語解説、ボタンの配置まで変えられるのはびっくりでした。 @ネタバレ開始 主人公のリシュアちゃんがかわいらしく、さらにしっかりした聡い女の子で好きです。 登場人物はお父さんをはじめ優しいキャラが多く、安心して読めました。 また立ち絵や差分などイラストが豊富で見ていてとても楽しかったです。 設定がかなり作り込まれているので長編で見てみたい気持ちがあります。 二人の関係が純粋で微笑ましく、今後が楽しみです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
生きるその先に -回生編-ノベコレスゴイナガイゲームとだけあって、ボリューム満点! しかし、最後まで飽きさせることはありません! …詳しい感想は下の間違えて送ってしまったコメントで 初参加にて、手違いをしてしまいすみません ご指摘され「そうなんだ、でもまぁいっかぁ」と思っていたのですが わざわざ追記までして教えてくれたのに、返信せずとはいかがなものか、と。 と、いう事でお詫びと感謝をこめて描いてみました! (…お詫びと感謝になっているのか?) 「空を想い舞う巫女」 なんか雰囲気違う…すみません、笑って許してください