heart

search

恋愛

13290 のレビュー
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    判りやすくて楽しいコメディ展開や、二人の甘いボーイミーツガールにニヤニヤしながら楽しめました! @ネタバレ開始 苦しんでいたことを救われてしまったら好きになってしまうのは仕方ないですね! エンド2もこれはこれで綺麗に終わったようにも思えました! 勇者がぐう畜・・・!! そのためかエンド2への選択肢もなんら違和感なかったです! @ネタバレ終了 ちょっとホロッときた作品をありがとうございます!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    輪花ちゃんがとても良い子で応援したくなります。 突然の状況にもめげずに、与えられた時間で相手のことを知ろうと努力出来る。 天使と悪魔、二人の微笑ましいやりとりに耳を傾け、 お手伝いをしたり、料理を作ったり、楽しい日々が続いていくなか… 「記憶の翼」の意味が分かった時、色んな感情が押し寄せて来ます。 @ネタバレ開始 【ハギト編】 料理、食事シーンでの反応がその都度とても可愛らしいです。 4日目のお昼寝シーンのハギトさんがあまりにも綺麗でドキドキしました。 「撫でる」ということが伏線になってるのも素敵ですね。 戦闘シーンもかっこいい!後日悔しくて訓練している所にグッと来ます。 輪花ちゃんの記憶がよみがえった時は本当に感動しました。 【カイム編】 こちらは中々手ごわそうだな?と思いきや、 すぐに顔に出ちゃって輪花ちゃんにタジタジな所が可愛いですね。 戦闘後、看病しているシーンがとても良かったです。 カイムさんの意外な一面が分かってきてラストまで気持ちも一気に駆け上がりました。 最後に彼の穏やかな表情を見ることが出来て本当に良かった。 エンディングタイトルが毎回おしゃれでぴったり! トゥルー/グットはそれぞれハッキリとした違いがあるので、 この終わり方もいいな、素敵だなと感じることが出来ました。 @ネタバレ終了 クリア後にもらえるバッジもとっても可愛い!!! 勢いそのままファンアートも描かせて頂きました! 満足感を味わえる素晴らしい作品です、ありがとうございました!
  • 転生勇者はヤンデレ魔王(元幼馴染)のメタ束縛から逃れたい
    転生勇者はヤンデレ魔王(元幼馴染)のメタ束縛から逃れたい
    推されている文章で興味をもちプレイいたしました。 こんなに面白い作品を今まで、私は知らなかったとは……。 @ネタバレ開始 女神がラノベを読んでいる・勇者がさとり世代で、 社畜がしみついているところが面白く メタ束縛から逃れるという、アイディアも良かったです。 (特に魔王が、画面を破壊したのに大笑いしました) 女神の態度など、謎も多く続きが気になりました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 目玉キャンディ彼氏
    目玉キャンディ彼氏
    目玉キャンディという最先端ジャンルのメンズたちと甘いひと時を過ごすお話。 これはきっと……いや、これぞ乙女のための乙女ゲーム。 好きなカラーを選んで、新たな扉(精神的な意味で)を開きましょう。 @ネタバレ開始 熱血タイプからお色気タイプまで様々な彼氏を堪能できて楽しかったです。 中でも最も好きだったのは橙飴……じゃなくてキャンディ彼氏! 「俺のこと舐め回してみない?」はセクシーすぎる!! そしてキャンディだからこそ言える口説き文句!これが目玉キャンディの真髄ですね!? ところで最後まで舐めたら彼らは一体どうなるのでしょうか。 某ヒーローみたいに某おばさんに「新しい顔よ!」をしてもらうのでしょうか。 奥深き目玉キャンディ!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    おまけまでプレイさせていただきました! 他の方も書かれてますが、演出がスゴい!  @ネタバレ開始 登場人物だけでなく、猫のもみじちゃんも可愛かったです。作中には出てこないお姉さんの話も気になりました。 @ネタバレ終了 甘酸っぱい恋のお話、楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 4日後に死ぬ!
    4日後に死ぬ!
    異能系の百合ものだ~と それだけでも胸キュンいっぱいで面白かったのですが、 TRUEへの道が見えた瞬間鳥肌が立ちました。 めちゃくちゃ面白かったです。 @ネタバレ開始 エマちゃん、氷室ちゃん、美花ちゃん瑠花ちゃんコンビの エンドで、幸せ十分だったんですけど、 所長がどのルートでも死んでいて、 個人的にはとっても不憫だったんです。 ですから最後の所長ルートで、「やった~!」と なったんですよ。・・・なったんですよ? (イマジナリー所長も言っておりましたが) この所長生存ハッピーエンドがトゥルーじゃないんですか!笑 いや~あの仕掛けには、たまげました。 ネタバレもネタバレなので伏せますが それでも私は所長が大好きです。過去もこれからも。 @ネタバレ終了 読み始めたが最後 読み終わるまで手がとまらない呪いにかかります。 各章での伏線回収がお見事でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • ベリースイートベリー
    ベリースイートベリー
    ドットイラストと切ないピコピコ音がとても良い雰囲気でした。 2人ともナチュラルに盗撮してて似た者同士。 @ネタバレ開始 好きな人によって作り変えられるいちごの味、 なんとも甘く耽美なシーンでこちらもドキドキしました。 風榎ちゃんは片想いのまま終わりそうで切ないですね……。 @ネタバレ終了
  • いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】
    いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】
    眼鏡が好きなので先輩から攻略しました。 見た目によらず軽いんだ!?と驚きましたが なかなか不憫な役回りで、苦労人ぶりが憎めなかったです。 このホテルが他の女のために取ったホテルじゃなかったところは もう真面目で一途でたまらなかったです。 もう1人の攻略対象、幼馴染の湊くんも丁寧なところがとてもいい子で、 年下らしくスねるところもあってかわいかったです。 @ネタバレ開始 不意に両親のことで不穏な空気が流れて 突然ジェットコースターのごとく急降下したのでビビりました。 ぱちばれでも似た雰囲気でしたね。もはや鳥飼さんのゲームの特色……! 明るくて思いやりがあり、ちょっとおちゃらけた部分もある パーフェクトな女性だと感じていた主人公に闇があったとは思いもよらず。 甘々なゲームだと思いきや苦い部分もしっかり佇んでいました。 @ネタバレ終了 女攻めが好きなので 女主人公から攻める描写があったのがすごく良かったです!
  • いつものバス、いつもと違う君
    いつものバス、いつもと違う君
    毎朝のバスでのひと時を楽しむことができました。クイズを出してくれるお茶目な子だと思いました。 @ネタバレ開始 でもその頭文字が告白の言葉という仕掛けだと分かっておしゃれなことをする子だなと感心しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 女の子がいました。
    女の子がいました。
    作品をプレイさせていただきました。目を覆いたくなるような選択肢もありましたが、最終的にはハッピーエンドのエンドもあって安心しました。プレイヤーに強い情動を起こさせる作品だと感じました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 残暑見舞い
    残暑見舞い
    短編のテイストの違う作品が6作品収録されていました。どのお話も非常に読みやすくて美しい文章だと思いました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 厄災メモワール
    厄災メモワール
    テーマや作画は非常に重厚なのに文章とポップアップの茶々入れに思わず笑ってしまいました。どの登場人物もバックグランドが重く、どんどん真相を知りたくなっていく作品だと思いました。
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    無気力男子に見えた白岡君に惹かれ遊びました。 短編ながらもキャラクターたちが立っており、 かつ文章は読みやすく柔らかで温かさを感じ、 展開も早いので、楽しみながら読み進められました。 BGMの選曲がシーンに似合いドラマチックで センスの良い作者様だなと思いました。 楽曲が毎回素晴らしく、聞き入ってしまいます。 @ネタバレ開始 白岡君、てっきり恋に臆病なタイプかと思いきや はっきりデートに誘えるし、少なくとも告白は2回 出来ているし、度胸があって男前に感じました。 強引な男の間に割って入って手を引き連れ出す…。 王子様ムーブ過ぎてニヤニヤしますし、それを 「ごめん」と謝ってくれるところがいいですね…(萌) ヒトは「人の心が分からない」……印象深いです。 ロボットではなくヒトが、というところに作品の メッセージ性を感じて、素敵だなと思いました。 また、幼い頃「友達が欲しい」と願った白岡君の元に レプリカちゃんが現れたのは運命ではと思いました。 @ネタバレ終了 トゥルーエンドはとても切なく……心に来ます…。 @ネタバレ開始 しかし、ふっかーつ!白岡王子様が無事に 迎えに来てくれたようで良かったです。 白岡王子様格好いいな……お姫様抱っこ…! @ネタバレ終了 ぜひ全エンディングを見て頂きたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました…!
  • ex.
    ex.
    ああ、そういう話か。と思って見守っていました。 @ネタバレ開始 よかった、何も悪い方向に行かなくて! スマホがあれば遠くにいる人ともすぐ連絡は取れますが、やはり身近なところで一緒にいたほうがいろいろとコミュニケーションがとりやすいですもんね。 遠距離だと間合いが合わなくていろいろ考えちゃう瞬間とかあるし、不安に感じるのも当然ですよね。 本当にいい方向に進んでよかった! エンディングで学生時代の二人の様子(あってますよね?)が出た時は、結婚式の余興の動画を見ているような気分になりほっこりしました。 @ネタバレ終了
  • 私のこと全然見てなくない!?
    私のこと全然見てなくない!?
    兄弟二人から愛されて幸せな時間と思いきや、争うことに熱中して確かにもう少し私を見てくれてもいいんじゃ!?という思いもしました。でも私を取り合い私のために争う二人がかわいくて幸せな時間でした。素敵な作品をありがとうございました。
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    序盤は不穏な存在だった自分ですが、次第にその正体が明らかになっていき、最後のエンドにかけて、安定したストーリー展開ですっきりと読了することができました。Extraのコンテンツもしっかり堪能させていただきました。素敵な作品をありがとうございました!
  • Re:quiem[Shall We Dance?]
    Re:quiem[Shall We Dance?]
    以前より気になっていた作品でようやくプレイすることができました。 全てのキャラクターのデザインや表情や仕草が非常にかわいくて楽しい気持ちでプレイすることができましたし、全ルートにご褒美スチルとSDイラストがあって嬉しかったです。どのルートも読了後は幸せな気持ちになれました。しかもすべてのキャラクターフルボイスで演技もお上手で役にマッチしたキャストさんの名演技が光っていました。たくさんの方が関わり、それをまとめ上げて一つの作品に仕上げていて監督さんはすごい手腕の持ち主だと思いました。 @ネタバレ開始 個人的には小百合ちゃんと優君の絡みが見れたこと、優君の活躍が見れたことが尊過ぎて幸せでした。この二人は幼馴染としてずっと仲良く支え合って欲しいし、これからもその絡みを見守っていきたいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ex.
    ex.
    @ネタバレ開始 物語の序盤からこれはもしや…と考えていた悪い予感が当たってしまいました。よもやま話でお互いの裏話が見れますが、イラストの表情がなくても察することが出来てうまく作られているなと思いました…! 切なく心に残るお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    素敵な青春をありがとうございます。ふたりの出会いからこれからまでを美しく描き上げていて温かな気持ちになりました。 @ネタバレ開始 クリア後のタイトル画面も、バッジもおしゃれで素敵です。 @ネタバレ終了 最高の青春をありがとうございました。
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    はじめまして、スカと申します。 パンケーキが気になりまして、プレイさせていただきました! すごくパンケーキが食べたくなりました!笑 続編ということでしたが、自然と世界観に入って行けて素晴らしいなと思いました! @ネタバレ開始 ヴィンスが"僕"というところまでは読めましたが、 「マルセルの呪い」の「マルセル」が紺碧の処刑人というところまでは分からず、いい驚きをいただきました! なるほどそうつながるのか、と納得いたしました。 オリーブさんも怖くていいですね…! 無理やり出したような高い声、という描写が絶妙に怖くて…! でも色々と傷つくことがあったり苦労してそうなのがにじみ出ていてよかったです。 @ネタバレ終了 前作からのキャラクターの事情もチラリと見せてくださって、 無印の方もプレイしてみたくなりました! ハードボイルドな時間をありがとうございました!