heart

search

恋愛

13275 のレビュー
  • 1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    骨川さんのスピンオフがあると聞いてプレイしました。……ウッ!(骨川の女になる音) @ネタバレ開始 前作ではチェンジ!とか言われそうになっていたのに、四季と花と骨川さんとの時間が穏やかに描かれていて…… あの細い体で花を喰む骨川さん、なんだかそれだけで淫靡で……花の愛し方天才か?と思ってしまいました。 しかも植物学者になった経緯まで話してくれる…なんて良い人なんだ… 最後の告白まで花言葉なのがかわいくて最高でした。どちらのエンドでも幸せになって欲しいです。 @ネタバレ終了 彼の魅力に溢れた素敵な作品をありがとうございました!
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    SNSにてタグをお見掛けし、気になっていましたのでプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 イオンちゃんの姿がかわいすぎて、自分の名前を入れるのではなく後ろから二人を見守るスタンスでプレイ致しました。 15分ほどのプレイ時間にぎゅっと詰め込まれた青春……!! メインの人物3名だけでなく、ゲスト出演されているキャラクターたちも素敵な方ばかりで、ひいてはそのモデルとなった方々と作者様とのご関係も伝わるような気がして、とても心が温かくなりました。 クリア後に概要欄の裏話も拝見し、恋斗くんの複雑な心境を知ってより一層切なく感じました。 個人的におまけのメガネ姿がとてもツボだったのですが、ネタバレ防止のためノーマルの恋斗くんを添えさせていただきます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?
    こんな可愛い男の子、見た事ない! 凪くんがずっと可愛いくて可愛くて(大事な事なので2回言いました)ずっと見ていたいし声を聞いていたくなりました! @ネタバレ開始 女装男子、良い………! しかも、自分が可愛いと自覚しているあざと男子!好き! 可愛いしか言えないです! 声もめちゃくちゃ可愛くて、力ない感じで「幸せぇ…」「お願い?」とか言われちゃって、腰抜けちゃいそうでした! 「どうして?」とか、あざと可愛くて卒倒しました……… 凪くんが主人公の先輩ちゃんを大好きで、そこがまた萌えでした! こんなに好き好き言ってくれるなんて、良い………! 自分が可愛いのを自覚していてすごく積極的なのに、メンヘラで自己肯定感が低いなんて、そこがまた魅力的でした! すぐ泣いちゃうし先輩大好きで可愛くてメロメロになっちゃうし、コロコロ表情が変わるのもとても可愛かったです! 先輩も、人が良すぎてすぐ厄介ごとに巻き込まれちゃいますが、すごく優しくて凪くんが大好きになっちゃうのも頷けました。 私も先輩大好きになりました! 親友もとってもしっかりしていて、主人公のことをとても気にかけてくれてしかもオタ友とか、とても素敵!この方のお声もとても好きです! ハッピーエンドルートの夢に出てきた凪くん、全部好き! 俺様な凪くん、ちょっと強引に攻めてる感じがたまらなかったですv 女装男子の凪くんも妖艶で好きv SMの凪君もどっちも良き!! 束縛系はどうなっちゃうかとハラハラしました! でも現実の凪くんが全部再現してくれて、しかも無理ー!とか楽しい!とか見せてくれて見ている私も眼福でした! おまけの着せ替えっこもドキドキして好き! @ネタバレ終了 属性てんこ盛り男子、イラストも声もみんな可愛くてサイコーでした!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    英国紳士を手懐けるんですか!? と驚きプレイしました。 @ネタバレ開始 グウィン氏は途中まで口撃がすさまじくて笑いました。一応グウィン氏がした無礼をフローレンス氏に詫びるために用意された場でフローレンス氏のことを褒めないの、本当に体裁とか建前とかに配慮しない方なんだなぁと。その分落ちた時にデレまくってくれるのとてもよかったです。 弟氏はよくお兄さんのことを分かってらっしゃる(もしくは人の性分を見抜くのがうまい、またはその両方)。 フローレンス氏、反論しようもないことには無理に反論はしない等、プレイヤーからも好感が持てるお方だなぁと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    配信でプレイしました。 皮肉な英国紳士を落とすぞ~と読み進めました。 さすが乙女ノベル。きゅんきゅんしました!! @ネタバレ開始 前髪下ろした差分でテンション爆上がり! 染まった頬の差分にキャッキャと悶える!! 終盤の漏れ出る言葉の数々に超絶に萌えまくる!!! @ネタバレ終了 萌える作品をありがとうございました!
  • オリオンは海に溶け
    オリオンは海に溶け
    プレイさせていただきました!! まず、文章がとにかく美しかったです。 静かで、耽美で、どこか官能的な、そんな文章の一つ一つに吸い込まれるようにプレイしていました。 @ネタバレ開始 憧憬や、その裏にある葛藤や激情を、星座の神話に絡めて物語にするのが本当にお洒落で引き込まれます。 星くんのキャラクターも素敵で、危うさと儚さを孕んだまさに星のようなキャラクター像が魅力的でした。学校での彼の様子も気になります。 個人的には「月は星をおとす」のエンドがとても好きで…憧れって遠くにあるから憧れるんですよね。その辺の彼らの葛藤も含め、この物語の美しさを感じました。@ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 雛菊に忍ぶ恋
    雛菊に忍ぶ恋
    プレイさせていただきました! 和な雰囲気とサウンドにキャラクターたちの衣装が映える、目にも耳にも楽しい乙女ゲームでした。 攻略対象がみんな個性的で魅力もあり、ルートを進めていくとそれぞれの良さがわかってさらに好きになっていきます。 @ネタバレ開始 主人公の一音ちゃんにも声がついているのがびっくり!可愛らしくも芯のある恋摘もなかさんのお声で聞き心地が良かったです♡ 以下個別ルートの感想です↓ 伊久磨くんルート 感情を抑えきれないヒロイン大好き系幼馴染めちゃくちゃ好みなので共通ルートから既にお気に入りのキャラでした。男の子がご飯を頬張る姿は本当に癒しもトキメキもあっていいですよね〜♡この2人、お互いを想い合うからこそ、それぞれに強くなりたいと思っていて、そこで少し価値観のずれが生まれてしまったのが歯痒かったです。一音ちゃんを守りたいから強くなりたい伊久磨くんと、伊久磨くんを守り、女性というハンデも超えて忍びとして成長したいから強くなりたい一音ちゃん。乙女ゲームならではの葛藤で心に響きました。私は最初、バッドエンドの方に辿り着いたのですが、伊久磨くんが亡くなっても感情を見失わず、冷静に判断して行動する一音ちゃんが強い女すぎて痺れました。その上泣かずに「もっと強くなりたい」って…!!こんな女性になりたいランキング一位ですよ、こんなの!素晴らしいレディ過ぎました。悲しすぎるのですぐにハッピーエンドの方へ。こちらは楓真が倒されるエンド…と。すっきり2人が結ばれて、キスシーンまで拝めて満腹になりました♡後日談ではいつもの仲間のほのぼのしたやり取りが見られてこれまた良いデザートに…!環ちゃんも加わって、念願のお団子も食べられて…あのバッドエンドを見たあとだからこそ、余計に幸せを噛み締められました。このルートでは密かに天達さんが心配すぎました…! 一堂さんルート クールでなんでもできそうな男前…に見えて、実は戦闘が苦手だったり嫉妬しちゃったり照れ屋さんだったりちょっぴりむっつりだったりと、いろんな一面が垣間見えてとってもキュンとしました♡家に行ってお風呂入られた時は流石に心がざわつきました笑「一音ちゃんに変なことしないで!」と笑 ただのお勉強会で本当に良かった…! 最初はやはりバッドエンドから。個人的にこのエンド、とても好みでした。2人とも捕まってしまって衰弱していく様子がとても好きです(私、烏丸頭領と話し合いそうですね笑) いつまでも小さな希望に縋る一音ちゃんとその一音ちゃんに励まされる一堂さん、2人で迎える終焉という感じがしてとても美しく、ロマンチックに見えました。 ハッピーエンドは無事に仲間2人の前でイチャイチャをかまし、後日談でデートに行き、バッドエンドの悲しい終わりを忘れさせてくれるくらいの糖度高めの内容でこれもまた違う味がして美味しかったです♡このエンドは仲間2人のおかげで脱出できましたし、敵の占拠地に単独行動は絶対厳禁ですね…! 天達さんルート 楓真くん、天達さんの弟さんだったんですね…!画面の下に見える瞳の色が2人とも同じオッドアイだったからもしかして…と思ってはいましたが、まさか本当にそうだったとは…!2人が再開し、涙を流して抱きしめ合うシーンはジーンときました。バッドエンドから見たのですが、心優しいが故に病んでしまう天達さんを見ているのが辛くて、胸が痛みました。せっかく再開した弟さんがあんなことになってしまったらそれは病みますよね…。攻略対象3人の中では一番繊細に見えていたので心配していたのですが、なんとか一音ちゃんの存在が助けになって欲しいと願うばかりです。 ハッピーエンドは服のほつれを直す→ご褒美展開にキュンとしました。中性的な男性が実は結構筋肉あるのってギャップ萌えですごくいいですよね♡ 楓真くんルート まさかの彼のルートもあったのですね!?イケボだし可愛いし攻略させてくれ!と思っていたのですが隠しルートとして実装してくださっていて嬉しかったです♡ けん玉を子供達に教えているシーンが印象的でした。他3人には見られない雰囲気で、彼が子供に懐かれているのを見て、本当に仮面をつけていない時はピュアで優しい子なんだなと思い直した場面でした。 バッドエンドは、これまでのエンドで一番好きでした。愛する相手を殺してしまう悲しい男が個人的に本当に好みでして…!!ぶっちぎり一位で好きなエンドです。ハッピーエンドは稲妻落としで負傷する一音ちゃんがめちゃくちゃ可愛かったです笑 楓真くんはいいパパになりそうですね♪ キャラの過去編や逆ハーの術までたっぷり堪能させていただきました。平次さんのお父様との関係性が好きでした。厳しくも優しいとはまさにこのことですね。 3ヶ月でこのゲームを作り終えられたとのことで度肝を抜かれました。同じゲーム制作者として尊敬と羨望しかありません。素晴らしいです(拍手喝采) FAにはお団子を食べる一堂さんを描かせていただきました♡ちょっと恥ずかしがりながら甘味を食べる一堂さん、可愛い♡ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 月明のノキエラ
    月明のノキエラ
    プレイさせていただきました! 黒翼さん、そして主人公ちゃんのビジュアルがとても素敵だなと感じています。 @ネタバレ開始 神父め……お前が黒幕だったのか……!! 主人公ちゃんの育ての親とのことでしたが、まるで闘わせる道具のような扱いを……!許せないですね。。 そして黒翼さん__もといノキエラさんも教会の人達のせいで苦しんだ過去があり、2人にはとても通ずるものがあったのだなぁと。 のちに闘う仲になるのかもしれないですが、主人公ちゃんはいっそのこと黒翼さんといつまでも末永く仲良く暮らして欲しいと思ってしまいます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • love me end me
    love me end me
    概要欄にもありましたが、 少年神に貢ぎまくって破滅していくお話です。 が。これがたまらん!!!!! しっかり恋愛出来るキャラも居たりで攻略が楽しかったです。 因みに私は少年神→旅人→幼馴染の順で攻略しました。 @ネタバレ開始 ・少年神(ティトリヤさん) 献身的で心優しいティトリヤさん。 彼の感情には「憎しみ」も含まれていたのが神様らしくて良かったです。 主人公が甘やかされてどんどん独占欲剥き出しに なって破滅していくのも分かる・・・ ・旅人(エメさん) 主人公の境遇を憂いて手を差し伸べてくれる心優しい旅人だ・・・ 「身売りをするのが自分が最初で良かった」というお言葉も 全くその通りだと思います。 一緒に旅に出るルートもすごくファンタジー色強めで素敵でした。 ・幼馴染(マリスさん) エメさんに事故のお話を聞かされていたので 「マリスさんの体ずっと冷たいし、本当に生きてる・・・?」 という不安がずっと付き纏ってました。 や、やはりー・・・という結末でしたが 彼が頑張ってくれた3日間がとても貴重で胸にぐっと来ました。 ラストのアンリくん登場の終わり方もとても心温まりました。 エンドリストのキャラ設定まで見て、 ティトリヤさんはただ単純に幸せにしてくれる神様では なかったんだなぁ・・・と改めて思いましたね・・・。 @ネタバレ終了 ダークな恋愛でとても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • 初恋焦って砕けたら
    初恋焦って砕けたら
    これ無料でやっていいんですか!?。この作品への想いを一言に表すなら、これしかありません。 私も絵を趣味としていて、将来はデザインの専門学校に進学、そして絵を仕事にしたい、たとえそうじゃなくても絵を続けていきたいと思っているので、刺さりまくる作品でした。将来への漠然とした不安が消えたわけじゃないけど、少し勇気をもらった気がします。 このような素晴らしい作品を生み出してくださったすべての方に感謝感激です。ありがとうございました。
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    狼と七匹の子山羊モチーフのストーリーです。夜な夜なやってくるやばい男はタグの通り言動がまさにヤンデレストーカーの化身のようで、完全に無敵の人状態に突入しているので恐怖にも拍車が掛かりました。非常に臨場感抜群のお話でした。 全3つのエンドを見ると主人公とヤバ男の出会いと現在に至る経緯が判明しますが、男が主人公にのぼせるのも理解できてしまうような状況なのがなんともやるせないところです。 プレイ後のあとがきでは制作の背景も知ることができ、こちらもとても興味深く拝見させて頂きました!
  • 北限のアルバ~冬の章~
    北限のアルバ~冬の章~
    うを~!アルバをプレイすると、必ず飯テロにあう…!!(笑) 夏の章に続き、冬の章を遊ばせていただいております。 (なんだか穴抜けみたいなプレイになってしまってすみません…) @ネタバレ開始 羽澄 透也くんは、本当に冬の妖精かな?ってほど、透明感と惹きつける能力に長けた不思議な雰囲気を纏った子ですよね~! 素敵でした…!! 透也くんのお話で…え、なんか恋に発展しづらくない…?!とか思いながら。 二つ目のエンドではあ。変わりそう!これは恋に行く!! みたいな終わり方でニヤニヤしてしまいました。 @ネタバレ終了 FAは透也くんの透明感(&冬空って感じを)を出したくてチャレンジいたしました。 本当に素敵な作品をありがとうございました!(シリーズ完結もおめでとうございます!!)
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    Twitter上で何度もお見かけしていた作品…! 最後までプレイさせていただきました! 他作品を含めた広く細かな設定が随所に匂わされ、広大な物語の一部なんだなって感じました。 また、随所のキャラクターがくるくると動き、可愛かったです。主人公もかわいい…。 @ネタバレ開始 自分はナイルくん(「くん」と言ってしまいたくなる…)が最萌えでした(*´꒳`*) 多分、一番酷なBad Endかもしれませんが、二人のやりとりが可愛かったです。 だんだんと解放される物語運び、そして最後までプレイすると盲目だったから見えなかった相手の表情が見られるという! なんと萌え! わかっていらっしゃる!! 運命や世界に翻弄されるキャラクターたちの数日間。素敵でした。 あと、自分は物語後のおまけを見るのが好きなので、充実したおまけもとても読み応え・見応えがあって楽しませていただきました(*´꒳`*)(*´꒳`*) @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました! 作者様の思いもたくさん詰まっていることがわかる、愛に満ちた素敵な物語でした!
  • あの日に戻れたら
    あの日に戻れたら
    わ~!!遊ばせていただきました…!! 30分間だけ過去に戻れるなら…というお話。 @ネタバレ開始 あまりにも素敵な青春物語を送れて、ハッピーでいっぱいです…!! 最初、過去の私の告白をなかったことにしてしまった友達ENDが切なくて。 もう一度、今度はいつきくんと絶対!という気合を込めて進めました。 END1に到達したときは、本当に嬉しかったです。 @ネタバレ終了 主人公は頑張ったよ~!! と、明るく前向きになられました。 爽やかな作品をありがとうございました!!
  • マイチルモミジ
    マイチルモミジ
    こういう話だったんだ…… @ネタバレ開始 かろうじて「ハッピーエンドではない」という情報は入ってきていたので、そこまで衝撃は受けなかったのですが、何も知らずにプレイした人は撃沈するかもしれないですね…… 確かに、願いは叶ってはいるんだけど「違うそうじゃない」というか…… おそらく唯一のギャグシーンと思われる三択に笑いましたw 一番下を選ぶと見られる初雪くんのメタ発言が草でした。 Xで見たピュアシンプル亭さんのFAの断片が面白すぎて、クリアしたらじっくり見よう→即見にいきましたが、楓ちゃんの顔!!!!笑 システムはさすがkanten carnivalさん製ゲーム!というべき快適なものであり、コンプリートまで手厚くサポートしてもらえました。 サウンドテストモードが印象的でした。私のお気に入り曲は「想望」です! コンプリート後、タイトル画面で笑顔のふたりがせめてもの救いでした…… @ネタバレ終了
  • 初恋焦って砕けたら
    初恋焦って砕けたら
    めちゃくちゃよかったです!!!!!(大声) @ネタバレ開始 主人公のトラウマや学校での立ち位置、専門学校での他生徒との関係など描写がリアルで凄く惹かれました。悩んでいる主人公ちゃんえらいね~~~ 双海先生は不思議なオーラを持つ人で気になっちゃうのもしかたない。主人公ちゃんの経験と相反する感情に、一緒に悩まされました。神父さんビジュよかった。 素敵なシナリオでした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    SNSのタグで話題になっていて気になったのでプレイ。 スチルが数豊富で素敵なイラストに目を奪われました。 @ネタバレ開始 いや~~~関西弁男子、良いですねぇ…。 恋斗くんが少しずつ自分の本当の気持ちに気づいていくのにヒロインと結ばれない立ち位置なのが切ない。 ヒロインへのプレゼントの件ですがりくんと喧嘩になった時も「おお!三角関係に発展か!?」と思いきや、ちゃんと大人な対応が出来るすがりくん。恋斗くんがサポートキャラという立場のためヒロインの攻略対象になれないのが、コンセプトの芯がしっかりしていて素晴らしい。 3人ずっと一緒に…という未来が続くかは難しいけれど、仲の良い関係が続いてほしいです。 おまけでも追加のスチルや会話が見れて、楽しかったです。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。ありがとうございました!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    とっても楽しかったです! タイトルからして、いったいどんな物語が始まるんだろうって、ワクワクしながらプレイ開始しました☆ @ネタバレ開始 ゲームスタートして早速、 タイトルロゴや全体の色合い、人物画像にBGM、すべてにウキウキしながら ゲームスタート、でしたっ☆ わけあり物件をつくる理由・・・というか、そこまでの展開にも、 なんだか微笑ましいのも含まって、思わず笑っちゃいました♪ そのあとは色んな表現に面白おかしく読み進めましたーっ☆ ・「逆DIY」wwww ・おばけに家に来てもらえるサービス???夏場は予約が必要????? ・まさかのミツ君のお父様が(汗) などなど(笑) シーンの合間のイラストも、どれも、ホントかわいいですね♪ エンディングムービーでチャンスタイムって初めてみましたwwwww タイトル画面が変わって、おまけも楽しませていただきました。 隅々まで楽しかったです。 図鑑もどれもおもしろくて、全部よみたくなって、全部うめちゃいましたっ☆ @ネタバレ終了 隅々までとても深い作品愛が注がれているように感じました♪ 楽しく過ごせる素敵な時間を、ありがとうございました☆
  • 関守神~さくらびと~
    関守神~さくらびと~
    BADENDもそれはそれはたまりませんが、 ハッピーエンドでの、どんどん物語が明かされていく感じが 大変素晴らしかったです。最後の最後まで楽しめました~ 素敵な作品をありがとうございました!
  • とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子
    プレイさせていただきました! メガネ男子が攻略対象…みんななんだか頭よさそうなのかなと思っていたんですが、色んなキャラクターの眼鏡さんがいるもんですね! @ネタバレ開始 全ストーリーコンプリートさせていただきましたが、年齢わけてシナリオが分かれるっていうのは初めてのシステムだったので、面白いなーと思いました。 思い出探しは最初失敗して見事にバッドエンド行きでしたが、一回やってみて「ああ、なるほどそういうことか」と結構わかりやすいシステムだったのでサクサクやれました。 3人とも異なる魅力があるとは思いますが、個人的にはやっぱ…鳴海さんですかね(笑) 見た目だけで言うとかなり堅そうだし、モラハラされそうな感じに見えてたんですけど、めちゃめちゃ優しいですね!? なんか一番かわいいなーって思って、心奪われましたw どの眼鏡さんもゲーム後半とアフターストーリーでキュンキュンさせていただきました♪ 猫もかわいかったです(*´艸`*) @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ