heart

search

恋愛

13310 のレビュー
  • 北限のアルバ~春の章~
    北限のアルバ~春の章~
    春の章、プレイさせていただきました!優しいタッチの絵柄とギターのゆったりとしたBGMがマッチしていて、世界観にすぐに入ることが出来ました。 登場するペンションもオーナーのおばあちゃんも素敵で本当に行ってみたくなります。 優しくて爽やかな隼人さんを沢山堪能でき、主人公真ちゃんも共感できることが多く、エンディングまでゆったり癒されながらプレイすることが出来ました。 @ネタバレ開始 ゆったりとした時間の中で、隼人さんの長期滞在の目的が徐々にわかっていくのですが、想像より重めの理由で、人に優しくするのはそういった背景も関わっているのだと切なくなりました。(手記を見てさらに…) また真ちゃんの、頑張り屋さんなんだけど、どこか肩の力が入りすぎている感じがリアルで、新入社員時代を思い出しました。 隼人さんは真ちゃんとの会話や料理を通して前を向くことができたし、真ちゃんは隼人さんと接することで最初の張り詰め感が良い感じに解れたのかなと思うと2人にとって良い出会いだったんだと感じました。幸せになって… ソメさんは優しくおおらかで素敵なおばあちゃんだし、エナちゃんも可愛かったです。餌をがっつくのが好きでした。 あとは何と言っても料理シーンが素敵でした。登場する料理が本当に美味しそうで、ドラムロールが鳴る度わくわく完成を待っている自分がいました…笑  @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 癒しの彼
    癒しの彼
    イケメンに釣られてプレイしました! 三人とも甘々で優しく接してくれて最高! 春斗さんが好きです!
  • いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】
    いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】
    あ、あ、あ、アダルチー!!本作、乙女ゲーの一般的な標準に比べると非常にオトナな恋愛を描いています。26歳のそれなりに恋愛経験のある社会人が主人公なのでそりゃそうなのですが、こういうお話に触れることはあまりないので心の中で赤面しつつ新鮮に楽しめました。 攻略対象は2人ですが、どちらも既知の間柄。気を許せる異性の友人とふとしたきっかけで恋人になるのはとてもリアルだと思いますし、友人と恋人の境界あたりでウロウロしている段階での主人公の心情や相手の言動、その距離感の描写が濃密で、「一線を超えるのかい!超えないのかい!どっちなんだい!」と図らずもテンションMAXになってしまいました。ちなみに「超える」方の展開では自分のテンションの臨界点も超えちゃいました。糖分多めとの注意書きの通り、コンデンスミルクくらい甘かったです。 エンドは全6種ですが、END6も含めていずれも味のある結末だと思いました。 ラストまでプレイすると意外な真実が見えてくる部分もありますし、まだまだ語られていない部分も感じましたので色々と想像力も掻き立てられました。
  • パラレルワールド・ラブストーリーズ
    パラレルワールド・ラブストーリーズ
    @ネタバレ開始 OPやプロローグを観た時点で私も師匠を好きになってしまったので失踪した時は本当に狼狽えてしまいました←何故?w 師匠ズルいですよ!あんな選択肢を残すなんて(T^T)@ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます!!
  • 幼馴染の恋の行方
    幼馴染の恋の行方
    こちらも読ませていただきました! @ネタバレ開始 『告白』を書かれた方なので何か隠されているだろうと思って読み進めていたものの、今回も見事に驚かされました! 主人公の未来という名前に、みくって名前の女の子かな?と一瞬思ったものの、ずっと男の子だと思ってました。 勇人は恋愛には興味がないか、主人公が好きだったりしたりは…物語のジャンル的にないかな?私は全然構いませんが(?) と、訳の分からない推理をしておりました。 私は外しましたが笑 改めて考えてみると、主人公の性別についてはちゃんと察せられるように書かれてあったのもすごいです…! 勇人と名前で呼び合ってる時の友花里ちゃんの反応とかは、同性だったらあんなこと言い出さないなあと唸りました。 エンディングで、主人公の全身図が見えるようになったのがまた素敵でした! @ネタバレ終了
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    概要欄にある「アンドロイド少女×めんどくさい男子のラブコメとちょっとSF」が活きていて面白い! 楽しい部分が多いですが切なさも味わえます。 1周約30分、3エンド全回収で45分弱でした。 @ネタバレ開始 メインのふたりは勿論、チャラ男君も好きです! 喧嘩やイジメに発展しないところも、予想外に気持ちの良い奴だなと。 ヒトは人の心が分からないというのが印象的で、かなり人間っぽくありながらもアンドロイドであるレプリカちゃんだからこその、言葉や思考の面白さが沢山ありました。 どのエンドも好きですが、やはりトゥルーエンドの悲しい別れからの復活、そして再会を匂わせ終わりが最高! バックアップの大切さを改めて感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    続編を先にプレイしてからというもの、原点も遊びたいと思い続けて早数カ月…。 とうとうレオ君とキャロルちゃんのなれ初めを拝む事が出来たので、お邪魔します! とある町のダイナーで働く主人公。そんな彼女には、常連客の中に少し気になる男性が居て…? @ネタバレ開始 FDをプレイしたり、事前にどんなゲームなのか大まかな概要はお聞きしていたので「わー!想像してた通りのゲームだーテンション上がるわー!!」と、話の流れが物騒にも関わらずワクワクしながら楽しませていただきました! 初期のキャロルちゃん側からレオ君に対するデレデレの心情が見れて、内心ほくほくでした。 FDでも二人のイチャイチャは堪能しましたが、レオ君視点が主だったので恋する乙女サイドは凄く新鮮です…! 中盤以降は、序盤に散りばめられていた伏せんが回収されていき、キャロルちゃんがダイナーで働き始めた頃にパンケーキを分け与えたスラムの子供が、実はレオ君だったという事を知り、ただただ尊かったです…。 キャロルちゃんはレオ君のおかげで店に居続ける決心を固めて、レオ君は自分の命を繋いだパンケーキとキャロルちゃんの存在を心の拠り所にしていたとか最高過ぎません? キャロルちゃん側が先に惚れたのかと思いきや、それよりずーっと前にレオ君側が惚れてたとか神展開過ぎんか?と。 懐かしい味ってそういう事かー!とか、あのパンケーキ(と憧れの女の子)に再び会う為に頑張ったんだねー!とか、色んな感情があふれて胸がいっぱいになりました…! こういう展開大好きです!!! それと同時に妹さんの事はふんわりと存じ上げていましたが、思った以上にロキ君がとんでもねー事をやらかしていたのを知ってビックリしました…! 半分はレオ君に対する嫉妬もあったんでしょうが、色々おイタが過ぎるわ…ギャング相手におイタも減ったくれもないんですけどね。 サラマンダーを壊滅させた後、妹さんの元へ向かおうとしていたレオ君でしたが、キャロルちゃんのおかげで自身の幸せを願うようになってくれて本当に良かったです…。 最終的にみんな行きつく場所は決まってるんですし、キャロルちゃんの言う通り向かうのは10年後でも50年後でも一緒だと思うよ! 2人の年齢的に、あと80年ぐらいはこの世でパンケーキを食べながら幸せに過ごしてください!(ぇ) 以前から幸せそうな二人を描きたいなーと思っていたので、こっそりFAを置いていきますね。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました! 末永くお幸せに!!
  • キミまで700km
    キミまで700km
    広島に行きたくなる、幸せな気持ちをたくさん貰える素敵なお話です! @ネタバレ開始 柔らかくて優しい雰囲気のイラストが作品にすごく合っていて素敵です! タブのところ?にシーンタイトルが表示されていてびっくりしました! めっちゃ良いです! メニュー画面等もすごく可愛い! 広島に関連するアイテムが散りばめられている背景がとても素敵です! 広島用語集もすごいです! めちゃめちゃ広島に詳しくなれます! お恥ずかしながら、広島について詳しく無いのですが、この作品でたくさん広島のことを知れて、すごく勉強になりました。 青文字をクリックしそびれても、広島用語集のボタンが本編中にもタイトル画面にもあるので、あとからでも用語を確認できるのが嬉しいです! 【ちょっと聞いてみるんじゃけど】の説明で笑いました。 何故なのか気になりすぎます。笑 広島のお写真がいっぱい出てくるのも、本当に広島に来た気分になれてすごくワクワクしました。 食べ歩きの時の選択肢で、どれを選んでも食べ物のイラスト有&薫くんのボイス有で豪華でびっくりしました! 食べ物がめちゃめちゃ美味しそう……! 特にがんすがすごく気になります……! がんすのところの薫くんのボイスも好きです! お腹が減ってくる&広島に行きたくなりました! 花梨ちゃんと薫くんが昔会っていたというのも好きです……! 花梨ちゃんが広島を好きなのは、忘れてしまっても無意識に昔の薫くんとの思い出が、ずっと心のどこかに存在していたからというのもあるのかなと、勝手に想像してときめきました……。 薫くんが昔の花梨ちゃんとの記憶をずっと大切にしてくれていたのも良すぎです……。 神社で神様に伝えたことが、ふたりとも同じものだけど、「また会わせてくれてありがとうございます」に込められた意味が少しだけ違っていて……。 薫くんは幼い頃に出会った女の子との再会という意味も含めたんだろうなあと思うとニコニコでした。 花梨ちゃんのお父さんがカープファンだと知った時の薫くんの反応で笑いました。 カープの試合を見に行った時の薫くんのボイスが、楽しそうな気持ちがいっぱい伝わってきてすごく好きです! 高校の時の友達といる時の薫くんを見れたのも嬉しかったです。 色んな人に慕われている薫くんは本当に優しい人なんだなあと改めて思えて、薫くんの育った街に来たんだ!という気持ちがより深まりました。 花梨ちゃんと薫くんがすごく素敵なカップルで、ずっと幸せでいてほしいなあと終始笑顔でプレイしていました。 好きな人が隣にいて、美味しいものを食べて、一緒に観光して、楽しいはずなのに……またねが近づくにつれて、話さないといけないことがあるはずなのに何を話せばいいか分からなくなってしまったり、涙が出てしまったりする花梨ちゃんが切ない&可愛すぎでした……。 エピローグで花梨ちゃんの苗字の記載がなくなり、【花梨】だけになっていて、あれ?と思っていたら、シーンのタイトルが【キミまで0km】で!? 左薬指に輝くアレや、「お義兄さん」等で、もうニコニコでした……。 ありがとうございました……。 観光の時の写真とラストの写真が対になっているのも美しすぎです……。 おまけシナリオの名前入力のところで、苗字を入力する必要が無い意味を考えて、すごく笑顔になりました! OKを押したら、「望月花梨さんでいいですか?」と言われてハッピーすぎでした! 「望月花梨さん」と呼んでくる天の声(?)にもときめきます……! 薫くんが、花梨ちゃんをからかったりする時?に「ちゃん」付けで呼ぶのも好きなので、おまけでも見れて嬉しかったです。 おまけの最後のイラストも可愛すぎです! 薫くんのボイスもすごく素敵でした! 包み込むような優しいお声で、等身大の青年という感じで……まるで現実に薫くんが存在しているかのようでした……! スマホを持っているところや食べ物・鹿等、物語を彩るイラストがいっぱいあって幸せでした! スチルもたくさんあり、とても豪華です! 全部素敵なのですが、特に、幼い頃のふたりと今のふたりが重なるところのスチルがすごく好きです……。 紹介文のその他に記載してくださっていた小説と漫画も拝見したのですが、こちらもすごく素敵でした! ふたりが名前で呼び合うようになった流れがめっちゃ好きです! 薫くんがナンパ男を撃退する漫画も面白すぎでした。笑 プロポーズの時のお話まで見れてハッピーでした! 薫くんと花梨ちゃんのお父さんのあのエピソードがすごくいいなあと思っていたら、【がんすのパック】でビビりました。 がんすって、スーパーにもあるんですか!? またひとつ、がんすのことを知りました。笑 広島の魅力をたくさん知ることができる、ぶち素敵な作品でした!(ぶちの使い方が間違っていたらごめんなさい……) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    ほわほわとした空気感を感じられる、優しい物語…。 @ネタバレ開始 郵便屋さんの想いが通じることはなかったけれど、切ない中でも優しい世界が素敵でした。 リオンさんが狼耳だったことに途中「かわよ」ってきゅんってしました(笑) そうだ、セアラさんエルフ耳だしなって。 @ネタバレ終了 優しい可愛い、そして切なくとも前を向ける作品をありがとうございました。
  • あなたの愛が剣ならば
    あなたの愛が剣ならば
    ずっと気になっていた騎士×お嬢様のヒロイックFT、プレイさせていただきました。 シリアスよりな過去編とラブコメよりな現在編、そして追加シナリオ、いずれもとても面白かったです! @ネタバレ開始 シリアスなところはじっくりと、コミカルなところでは軽妙に進むテキストはノリもよく、たちまちお話にのめり込んでいきました。 とくにコミカルなシーンでは緩急織り交ぜた笑いの技巧がこれでもかと繰り出され何度も声を出して笑ってしまいました。 キャラクターも皆すごく魅力的です。 勝気で恐れ知らず、いつも一生懸命なセリオお嬢様、 重い過去を背負い愛を忘れた騎士となったシーゼ、 任務を忘れ?セリオに夢中になってしまうディディ、 そしてバンディトップ夫人……夫人いい味出しすぎてませんか笑 めっちゃ好きです。 脇役の皆さんもキャラがたっていて好ましかったり憎めなかったり……ネーミングセンスも秀逸ですね! 仮面をかぶることで顔と心を隠す無情のマスク、 氷の仮面をかぶったシーゼ。 愛情を忘れる……とのことでしたが、 もしかして覚えてるのでは?とドキドキしながら 現在編を読み進めました。 遭難シーンはロマンティックでとてもテンションあがりました。あれは夢ではないと信じてます!! また追加シナリオの破天荒ラノベ編とディディさんの受難編もとても面白かったです。 バーヤンに大草原不可避でした……。 この先シーゼとセリオが恋仲になったらいいなあと夢想しながら読み終えました。 続きがとても気になります。何らかの形で読ませていただけたら嬉しいです! @ネタバレ終了 クゥさんを描かせていただきました。 受け取っていただけたら幸いです。 素敵な時間をありがとうございました!
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    切なさと温かさのある作品で、うるうるしてしまいました! 15分かからず読める一本道。楽しみを奪ってしまいそうなのでこれ以上は語れませんが、郵便屋さん、素敵……! @ネタバレ開始 郵便屋さんが来るのを楽しみにしているのに、その理由は手紙で……ってのがたまりません! そして手紙が来ないときの苦しみも! 「男ならもっとガンガン行けや!」と思いもしたのですが、リオンさんの温かさや人柄で、納得感のようなものがあってスッキリする不思議。 届かない「お元気ですか?」まで素敵過ぎです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    こんな可愛い先輩に「キミもサボる?」なんて言われたら何かを期待してしまうではありませんか……って、マジですか!? 全部(たぶん)見て約5分ですが、先輩となら永遠にサボり続けてしまいそうです。 パソコンでプレイした後に試してみたのですが、個人的にはスマホでのプレイをおすすめ。私のへっぽこスマホでも問題なかったです! @ネタバレ開始 ……だって、縦長画面だけじゃなくて触れるんですもの!! 最初はサボらずお話せずのツンデレプレイでしたが、楽しい可愛い! そして怖い話は めあ先輩が怖いって!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 恋する乙女のバレンタインバトル!
    恋する乙女のバレンタインバトル!
    実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 金剛先輩が1番良い人だし主人公は先輩と結ばれたら幸せになりそうだなと思っちゃいました笑 許嫁のダンテくんがめちゃタイプすぎて結ばれろよぉぉぉと涙しました どのキャラも魅力的だけど一途に西園寺くんを想う主人公に胸を打たれました
  • 関守神~通常版~
    関守神~通常版~
    YouTubeで知りました! キャラ、人形組が、かっこ良くて、月臣さんいつ出てくるかな、と思いながらプレイしてました! 全てエンド回収出来ました!楽しかったです! さくらびとの方もプレイして全てのエンド迎えれました!どっちも、めっちゃ楽しかったです!
  • 叶えて! マジカル・スター
    叶えて! マジカル・スター
    可愛い世界観に紛れ込むちょっとアレ? なお話。 キャラの個性がとっても強くて、掛け合いも見ていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 最初ステラくんがかまってちゃんなヤンデレっぽくていいなぁ、って思ってたんですが ENDとオマケまでやってお父様可愛いなってなりましたね…… ショタなのは見た目だけなのに、ベガちゃんに対する愛がとっても溢れていてほっこりしてしまいました! 百億年後も仲良く親子していて欲しいです。 勿論キャラクター全員魅力的で大好きです! 会話のテンポも楽しくて何週もできそう…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    こんにちは、SOALのスカと申します。 話題の作品、ついにプレイすることができました! 本当に時間が溶ける。危険です! @ネタバレ開始 現在半年をようやく超えたところなんですが、 私のプレイの腕ではフェス中にエンディングまで行けないのでは…?と不安になり、 途中ですがコメントさせていただくことをお許しくださいませ…。 クリアした時点で、また追記させていただきたいと思います。 皆さん仰っていますが、とにかく作り込みと愛情と熱意がすごすぎて、 ほんとに同じツールを使って作られているのか?と 頭にずっとはてなマークを浮かせながらプレイしていました。 私はあまりSLGゲームが得意ではないのですが、 好きな人は本当に夢中になっちゃうんだろうなと思いました。 とにかくできること、やることが多くて、 こんなに自主性のあるゲームがティラノで作れるんだと圧倒されっぱなしです。 宿屋の経営、デート、ミニゲームなどのシステムもすごいですが、 挟まれるアニメーションにビビり散らかしました。 作業量どうなってるんだ…考えたくありません…! まだ半年で、あまり恋愛段階的には進んでいないと思いますが (とはいえみんなすでにロノアちゃん大好きでめっちゃ接待してくれるから脳がバグる) メガネ外したところが見たいな、ぐらいの軽い気持ちで、アンズちゃんに会いに行っていたら うえええ!?あ…あ…アンズ…「くん」!? 「この子…よく見たらブラしてなくない!?だめだよアンズちゃん…!!!!」 とか思っていたんですが、そりゃブラしないわ! いや、誰か教えてあげて!何年も女の子やってるんだから!笑 衝撃の展開すぎて先が気になってしまい、めちゃくちゃ会いに行ってしまいました…! なかなかデートしてくれなくてサンドイッチが無駄になりました…笑(ロードしました) @ネタバレ終了 FAはスチルを見せてくれたヤマモトきょうだいを描かせていただきました! …半年のプレイでもこんなに感想が書けてしまう…。 凄いゲームですね…。 プレイさせていただきまして、ありがとうございました!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    無事に”きみ”くんに狂わされました。素晴らしいゲームをほんとうにありがとうございます。トゥルーエンド最高!!!!!!
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    めあ先輩の笑顔が眩し~~~!! PC・ブラウザ版でプレイしましたが、縦画面なのでスマホで見るのもいいかもしれません。 @ネタバレ開始 ゆるふわだけど飄々としていて、ちょっぴりギャルっぽさもあるところが最高です。 お胸にタッチした時の反応と表情変化が好きです、あざと可愛い……!! でも彼女は一体何者なんだ~と不透明な要素もあるので妄想が捗ります。 一緒に塩ラーメンを食べに行きたいですね。 @ネタバレ終了 癒しの時間をありがとうございました。
  • TALKING◎mea
    TALKING◎mea
    授業サボリにきました! @ネタバレ開始 と言いつつ初見は早々に授業に出て終わりました! その後は会話しようとして、最初に「さようなら」を選んでしまって早々に切り上げてしまったりと、のんびりサボるゲームのはずなのにあわただしくしておりました笑 怖い話とか恋バナ、ウワサの真相など、気になることもちょこちょこ言ってましたが、のらりくらりとかわされてしまいますね。 ちょっとしたスキマ時間に楽しく遊べました!ありがとうございます。 @ネタバレ終了
  • ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    ~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~
    ノベコレのアカウントを作る前に1度プレイしてまして、このたびアカウント制作したので再プレイしようと考えてましたが、やるならバレンタインデーしかないだろ!ということで再プレイです。 みんな好きなんですが個人的には紺さんが1番好きです。 最高のバレンタインゲーをありがとうございました!