コメディ
7618 のレビュー-
せんせはアタシのxxx私は少女に先生と呼ばれるのが本当に好きなんですよ… @ネタバレ開始 心がもみくちゃになってしまった前作と一転して、サクッとつまみやすい安心安全の甘いお菓子でした! ジェラシーモヤモヤのEDムービーと、この女ぁ~!の2周目宇佐ちゃんがほんとにかわいい。 バッジも頂きました! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
ヤンデレイズダーリンショーシュールすぐるwwwww
-
地雷系女子!?ほなみさん面白かったです!
-
俺たちの現実ずっと気になっていた作品です。 @ネタバレ開始 キュウさんとアイさんが本当に世界を滅ぼすのか 気になり、最後まで楽しく読み進められました。 じわじわとツボにはまるネタが多かったです。 個人的には宇宙に行った辺りが1番ツボです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
ナメクジ、外出やめてひきこもるってよ絵本的な語り口ですが子どもよりも大人に刺さる含蓄があります!
-
怪物お断り!あひるちゃんとゼブラくんの掛け合いがキュートで最高でした!
-
本当にあったバカな話男の子ならば誰もが通る道・・・かは分かりませんがクスリと笑えるお話し有難う御座いました!
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 シンプルなゲームでしたがとても面白かったです! 最後の終わり方も面白かったです! シンプルだからこその面白さがありました! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
地雷系女子!?ほなみさん
-
俺たちの現実真面目そうなタイトルとは真逆の現実離れしたコメディ作品です。 冒頭からハイテンションに飛ばしていて、そのうち落ち着くのかと思いきや、 さらに加速して最後まで走り抜けるような……ものすごく勢いのある作品です。 下ネタや一部ブラックなジョークもありますが、その分パワーと勢いは凄まじいです。 遅刻のその先に行ってしまった「スルメ」ちゃんや、 地球滅亡を企む「キュウ」ちゃんなど個性が強くて可愛いキャラクターも多数登場します。 恋愛要素よりは圧倒的にコメディが強めの作品なので、パワーのある笑える作品を求めている方に特におススメです。
-
近くの人と二人組作って~。クスっと笑えるテンポの良いノベルゲームです。 主人公の行動がギャグセン高くて、こんな子おったら人気ものやで〜〜 少なくとも私は友達になってほしい!なってください! と、やり取りを微笑ましく眺めていながら一方で、 先生!やめたげて〜〜 のガチ懇願の気持ちもあり笑
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい以前からタイトルを見て気になっていたので、遊ばせていただきました! 製作している身としては「ティラノでRPG…!?」とその難易度の高さに恐れ戦いたのですが、 まるでRPGツクールで作ったように挙動・機能が充実していて、本当に驚きました!! エフェクト等も予想以上にしっかりしており、この完成度の高さは是非どなた様にも一度プレイしてみてほしい作品です。 @ネタバレ開始 PCの相性なのかどうあがいても画面が固まるバグに遭ってしまいましたので、途中までの感想になりますが、 悪役令状が不憫すぎて、気付いたら応援していました…! 明らかに悪者の男爵令嬢を擁護してしまうような王子なんかは捨て置いて(すみません)、幸せになってほしいと思います! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 これからも応援しております…!
-
カップラーメンは待ってくれない絶対カップラーメンが食べたくなるだろうと思いストックを確認してからプレイしました! @ネタバレ開始 表示される多種多様な選択肢達…展開が予想できても選びたくなってしまうのが人間の性です。案の定、待ってくれませんでした…!そうだよね、お湯入れてあるからね…!でも案外伸びたラーメンも自分は好きです。そして所々で挟まる豆知識が面白かったです。「お湯を捨てる」選択肢、言われるまで違和感なく思ってしまいました笑 違う!やきそばじゃない!「火を点ける」は"かやく"違いでなるほど~!と思いました。他にもゲーム制作を応援してくれたり最後に食事はしっかりとれ!と言ってくれるのも嬉しかったです。 @ネタバレ終了 シンプル且つ短いながらとても楽しい時間を過ごすことができました。カップラーメン待ちにピッタリですね。 素敵な作品をありがとうございました!
-
板前名探偵すしおかプレイさせていただきました! 面白すぎる!!!!!! ずっと突っ込み続けてました!!!! @ネタバレ開始 最初八郎が某ヤスに見えて犯人かと疑いました笑 なんか最初から!ちゃんと穴とか!∞とか!ギミックちゃんとしてる!(?)と驚きました!! 緩いギャグな感じかなと始めたら、めっちゃくちゃしっかり面白くて、ストーリーも選択肢もしっかりしていて最高に楽しませていただきました! ところで本当にワンちゃんは、 時間通りに嚙んでくる体内時間アナウンサー並みワンちゃんだったんだろうか……!? @ネタバレ終了 コンビニ鮭おにぎりでちょっと高い版のやつ、激ウマイ。
-
〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-隣(和歌山)県民がプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 三重県は、残念ながら名古屋に行くときに通過したことしかないのですが、松阪に行ってみたくなりました。(身内は行ったことあって焼肉が異常に美味しかったらしいです笑) 本編プレイ中に「まさかココちゃんは本当は鶏なのでは……」と思っていたら、その通りで笑いました。おまけがあまりにも秀逸すぎるし、「めがねを外す」ってそういうことー!?w 確かケ◯ミ◯ショーで「松阪は牛焼肉だけじゃない!!鳥もおいしい!!」という特集を見たことがあったので、より一層興味がわきました。 松阪ではないですが、実家にいたころよく買っていた卵の産地が紀伊長島だったことを思い出します。多気も行ったことはありませんが地名は知ってる!!ってなりました。 そしてジッキーくんかわいい……! 出身地がまあまあ近いからか、ココちゃんのボイスに懐かしさを感じましたw @ネタバレ終了 松阪愛がめちゃくちゃ伝わりました!!いつかリアル松阪で鶏焼肉食べたいと思っています(美味しそうすぎて家で一度やりました)
-
5秒でイジメは避けられる!!!最近バカゲーにはまったので始めました。もう串刺元気太郎くんの自己紹介から爆笑。この「ノリと勢いがすべて!」感が最高で、最初から最後まで笑いっぱなしでした! @ネタバレ開始 とにかく登場人物がみんな濃くて魅力的ですし、どのEDも面白かったけども、リスちゃんが……可愛い……!!ほっこりしました。あと鳥さんも好きです! Tipsがすごく面白くてぜんぶ回収したくなるのですが、クリックし忘れて進んでしまい「うわー!またやった!!」と叫ぶことが多々ありました。でもTipsってログからでも見られるんですよね……(自分もゲームに導入したのに忘れている) あとがきも興味深かったです、私も昔ど○ぶつの森の主人公にいろいろ設定つけて遊んでいたのと、妹と創作していたのですごくわかりみが深いです。 でもうちの妹は当時のことをよく覚えていないらしく……いまも弟さんと創作の話ができてうらやましいなと思いましたw @ネタバレ終了 色使いもポップで明るく、楽しい気分になれました!
-
本当にあったバカな話頭を空っぽにしてプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 バカな話なのにホラー?と思いながら遊びました!!! 男子中学生のやらかし話に笑いました!!! 最後はしっかりホラーでゾッとしました!!! 何気に五郎がスルーされてるのも怖ぇ・・・ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】ストーリーがとっても面白かったです! @ネタバレ開始 クリアするごとに問題が音楽から離れていく事にも笑いました。 あと、主人公のツッコミも楽しくて…!しゃっくり問題のあとの「首を絞められた音では?!」って言う切り返しが特にツボにはまりました>▽<* そして突野然みしけさんの七色の声も凄かったです! まさかOPとEDも作者様のお手製だったなんて…! 脚本やイラストなど、ゲーム制作に必要な他の物も全部ご自分で制作なされていて、エンドロールを見ながら多彩な能力に圧倒されました✨ @ネタバレ終了
-
がんばれ!ムシレンジャー※エピソード追加!サムネの殺虫スプレー将軍が気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 お、終わった!!!!!速攻で!!!!! ムシレンジャーたちがどうやって将軍を倒すのか期待していたら・・・まさかの展開で笑いました!!! 虫の弱点も引き継いでるんかい笑!!!! 応援したくなるヒーローだと思いました!!!! あと将軍も地味に困ることをしているのが面白かったです笑!!!! アレを作ってる工場、1つしかないのか・・・ オチも面白かったです!!!JINRUI!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜大金をゲットしたくてついつい何度も挑戦したくなる、ソシャゲのガチャと同じ魅惑を感じる作品でした…! 鮭賭場に行く前のショートストーリーや、結果によって変化する奥さんの反応も楽しかったです✨ @ネタバレ開始 0円で家に帰った時に奥さんの怖さを知りました。 人生の勝利者のバッチをゲットできるほど稼いで帰ったら、どんな対応をしてもらえるんでしょう…!気になります~~✨ @ネタバレ終了