heart

search

ギガビット@ゲームつくるひとのレビューコレクション

  • マイハハ
    マイハハ
    シンプルでわかりやすくて楽しい探索ゲーム!
    ママに隠し事多すぎなヒロシ君に悩まされますが、選択肢からのやり直しも親切設計でテンポよく楽しめました!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    楽しいゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 天界からの御達しです。
    天界からの御達しです。
    命を賭けたクイズゲーム!ということで心して挑みました。
    テンポよく進む短編クイズゲーム、1問目挑戦して、お、こういう感じならいけるかもと2問目へ挑むと・・・
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    なかなか考えさせられる深いことを天界からのお達しとして受けたので、ぜひ作者さんのストーリー重視という他の作品やってみたいと思いました。楽しいゲーム、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    めっちゃかわいい!おじいちゃんと孫娘のようなやりとりをほのぼの見ながら楽しめる癒しの作品。
    かわいい表情・演出多めで探索もとても適度なボリュームで楽しめました!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    色もイラストもとってもかわいい作品、楽しい時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Just A Moment.
    Just A Moment.
    まだ自分がゲーム制作ほとんど未熟な頃にプレイしたのでフェスの機会に改めてプレイしました。
    文章力の高さと展開の上手さから来る序盤の惹きつけ、その後の展開の面白さ、ノベルゲームとしてすごく魅力的な作品だなと改めて感じました。
    作者さんのリアルな気持ちが入っている文章は尊いです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    レビューページを表示

  • とりあえず遊園地で!!!!!!
    とりあえず遊園地で!!!!!!
    最高でした!
    作者さんの作品好きで、これはどんな感じかとわくわくしながらプレイしたら、また違う角度からのパンチの効いた社会派ノベルゲーム!
    仕事に疲れた状態で説明文を読んで秒で起動したのですが、「ああ、そうか、遊園地に行けば良かったんだ」と気づきを頂きました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    多くの社会人に刺さるであろう社会派問題作。映画化してほしいと思いました。
    迷ったらタクシー乗って遊園地行きます!

    レビューページを表示

  • 路地裏の喫茶店
    路地裏の喫茶店
    作者さんの「未来伝言板」が好きなお話だったのでこちらのお話も読ませて頂きました!
    猫が出てくるだけでぐっと惹かれてしまいますが、全体に流れるファンタジーなおとぎ話感がいいです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵なお話をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • love laboratory
    love laboratory
    ゲーム説明に引かれるように気づいたらプレイしてました。
    ザクッとえぐってくる短く響くセリフ。
    ライブ2Dの絵も歌と美しかったです!
    理不尽なヤンデレ感、楽しめました!ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    魔王城のお仕事~早押しクリックゲーム~
    シンプルでわかりやすく、そして絶妙な難易度調整で楽しい!
    ギリギリ無理かどうかという時間設定がお見事!ブラウザプレイしてもこれだけ絶妙な感じになるのすごいなと思いました。
    サクッと遊べました。ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 遥かなるトゥーレへの旅人
    遥かなるトゥーレへの旅人
    これはすごい!壮大なスケールの超大作!ぶったまげました。
    長編ほとんどやってないのですが夜な夜な続きが気になってどんどんやってしまって全国制覇してしまいました。
    作者さんのアイスランド旅、本当に素晴らしいものだったのでしょう!大量の写真、大量のエピソード。
    ファンタジー原作の聖地のようなアイスランド、各地で実際の写真を交えて語られるおとぎ話はすごく引き込まれました。
    長編なので、長い旅をともにするユールちゃんどんどん好きになりましたし、オトナ向け作品ながら笑い泣きも感動泣きもあり泣けました。
    もっとたくさんの人にこの作品の壮大な旅を体験してほしいです!

    レビューページを表示

  • Another OS
    Another OS
    順当に1、2、3、4と読みました。各話は短くすぐ読めるのですが短いだけに深い要素がぎゅっと詰まったお話で、深く考えるとどんどん怖くなってきます。
    説明文にある、暴力より残酷・・・がどんどん染みてきて・・・まさにシリアスなホラー作品でした。
    深いお話ありがとうございました!

    レビューページを表示