heart

search

でんのーうさぎのレビューコレクション

  • 自己浸食Vtuber
    自己浸食Vtuber
    白と黒なイラストは凄く印象的なホラーノベルゲー厶。 短いながらシナリオとテーマ性がまとまっていて良かったです。 分かりやすい選択肢の中に隠し味があるのも好みでした。

    レビューページを表示

  • YOU CALL ???
    YOU CALL ???
    グラフィックの雰囲気が好きでプレイしてみました。 フジのキャラクター性も良かったですし、一人称的に受け答えする感じも楽しかったです。没入感が高まるのでとても好きです。 シナリオもシンプルながら考えることが多くて良かった。 謎解き要素もそうですが最初の漫画のような演出、雑誌の表現、ヒロインの色々なポージングや表情など短いながらにこれでもかとこだわりを感じられるのが一番良かったです。 続編があればぜひ遊ばせていただきたいと思いました。

    レビューページを表示

  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    記憶や色彩や音響を女の子に食べてもらうゲーム。 食べてもらったものはゲームに反映されるのが良かったです(音響→音が聞こえなくなるなど) 合成音ながら立ち絵の多さも合わさって感情を豊かに表現してくれるのが良かったです。また1つ1つのリアクションもよくそれだけでも楽しめました。 特定の物がないとループにはまってしまいどうすれば解決できるのかというゲーム性も楽しかったです。 不思議な女の子や変わった会話や凝った演出やシステムが好きな人にぜひ遊んで欲しいゲームです。

    レビューページを表示

  • 美しい断首
    美しい断首
    ホラーな雰囲気とイラストが好きでプレイしました。 イラスト、BGM、シナリオが凄く合わさってとてもいい作品でした。 特に化け物と天使様の設定、またそれを取り巻く登場人物たちの描き方が良かったです。 それぞれのキャラがそれぞれの思惑で動いてるのを多角的に見ることができてるので最初から最後まで楽しむことができました。 絵柄や雰囲気が好きな人は好きになる作品なのでピンと来た人はぜひプレイして欲しいです。

    レビューページを表示

  • C:RIP.Current
    C:RIP.Current
    絵柄とBGMとシナリオがとても重なり合って凄く良かったです。 退廃的な寂しさがとても伝わってくる作品なのでそのような雰囲気が好きな人におすすめです。

    レビューページを表示

  • ありきたりな怪談話
    ありきたりな怪談話
    ありきたりな怪談話ながらありきたりではない話。 最終話での種明かしが良かったです。

    レビューページを表示

  • ある殺し屋の生殺与奪
    ある殺し屋の生殺与奪
    殺すか殺さないかを選ぶゲーム。 シンプルながらよく考えて遊べるいい内容でした。 またどちらが正解というような内容もなかったのも良かったです。 倫理観を問うような内容が好きな人におすすめです。

    レビューページを表示

  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    短い怪談話。 ぞくっとくるような雰囲気が良かったです。 音にこわりを感じましたのでイヤホンやヘッドホンをつけて楽しんでほしいです。

    レビューページを表示

  • テンジシツ
    テンジシツ
    天使のキャラデザと話す言葉が良かったです。 動きながらもどことなく絵画っぽさがある神秘的な印象を受けました。 静かで少し後ろ向きなシナリオも印象的でした。 クラシックのBGMが作品に凄くマッチしておりUIや画面のデザインも含めて本当にシナリオに合うものだったと思います。 哲学的で少し退廃的な雰囲気が好きな人におすすめです。

    レビューページを表示

  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    不幸な過去と不安な未来、中間にある幸せ……みたいな話でした。 淡々とした会話に静かなBGMがすごく雰囲気を作っていてよかったです。 少し紫っぽい色使いが真っ暗闇でもない、でも明るくもないという本当に物語を表した表現だと思いました。 静かに流れる物語、暗くて絶望的だけれども少しの希望がある、みたいな雰囲気がすきな人におすすめです。

    レビューページを表示